【ゆっくり解説】最強すぎる!懐かしの歴代昭和ライダーまとめ! 【15選】【昭和ライダー/ネオライダー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 皆さん、今回は歴代の昭和ライダーエグゼイドをまとめました!各ライダーの紹介に関連ライダーも紹介しております!今後も紹介をしていこうと思いますので、リクエストや情報提供よろしくお願いいたします!
    また見たいと思った方は高評価とチャンネル登録をお願いします。
    #ゆっくり解説 #特撮 #ニチアサ #スーパーヒーロータイム #仮面ライダー
    #仮面ライダー解説 #kamenrider #石ノ森章太郎 #東映
    ゆっくりとお楽しみください♪
    特撮が好きなんだよサブチャンネル チャンネル登録・高評価・コメント宜しくお願い致します!
    ▼チャンネル登録お願いします
    / @tokusatsu-daisuki-kam...
    ▼Twitterフォローお願いします
    / tokusatsuyha
    ▼関連動画
    ▼人気動画ランキング
    第一位
    【ゆっくり解説】チートすぎる!ぶっ壊れ性能な仮面ライダー達!5選!【KAMEN RIDER SERIES】
    • 【ゆっくり解説】チートすぎる!ぶっ壊れ性能な...
    第二位
    【ゆっくり解説】チートすぎる!変身前からチートな仮面ライダーの変身者!5選! part1【KAMEN RIDER SERIES】
    • 【ゆっくり解説】チートすぎる!変身前からチー...
    第三位
    【ゆっくり解説】最弱!仮面ライダーの弱すぎたライダーフォーム集 6選! 【KAMEN RIDER SERIES】
    • 【ゆっくり解説】最弱!仮面ライダーの弱すぎた...
    ▼見たいがきっとある動画リスト
    【ライダー紹介シリーズ】
    • ライダー紹介シリーズ
    【敵ライダー・敵怪人シリーズ】
    • 敵ライダー・敵怪人シリーズ
    【チートライダーシリーズ】
    • チートライダー・戦隊 シリーズ
    【死亡シリーズ】
    • 死亡シリーズ
    【ダーク、ネガ、闇堕ちライダー、乗っ取り、暴走フォームシリーズ】
    • ダーク、ネガ、闇堕ちライダー、乗っ取り、暴走...
    【チート怪人シリーズ】
    • チート怪人シリーズ

Комментарии • 66

  • @中井智久-n9w
    @中井智久-n9w 6 месяцев назад +5

    「ストロンガー」の劇中でデルザーの面々が「1号ライダーや2号ライダーなど、只の伝説に過ぎない!」と笑い飛ばしていたが、当時のリアタイ世代にとっては『伝説』を目の当たりにしていたと思うと、中々に感慨深いモノが有りますね。
    視聴世代としては「BLACK」や「RX」なんですが、偉大なる先達が歴史と伝統、伝説を作り上げたという事に敬意を示したいと思います。

  • @村中博
    @村中博 14 дней назад

    BLACKは仮面ライダー0号という位置付けや原点回帰を謳いながらも、昭和ライダーの集大成といってもいい作品だよね!!
    生誕から50ねん以上たち、昭和、平成、令和と時代を股にかけながら、いまだにライダー史上もっとも好きなライダー!!

  • @レイス-y6w
    @レイス-y6w 6 месяцев назад +14

    昭和ライダーはマジで伝説の伝説ですよ

    • @Misaoinu
      @Misaoinu 6 месяцев назад +5

      スペック云々関係なく猛者揃い

  • @無糖ラテ-k6t
    @無糖ラテ-k6t 2 месяца назад +1

    1号2号v3とBLACK、RXが特に好き。何故かRXまでの昭和ライダーは未だにOPを全部歌える。
    初代のOP迫るショッカーは国
    歌レベル。
    スカイライダーの燃えろ、変身、命懸けやRXの愛に勇気を与えてくれも大好きだけどね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад +1

    仮面ライダーBLACKRXは、昭和と平成を跨いだ作品でもありますね。

  • @kusanagi680
    @kusanagi680 6 месяцев назад +1

    全然世代じゃないけど…
    子供の頃夏休みの時、再放送していたなぁ😊
    今見ても格好いい!

  • @なまろつる
    @なまろつる 2 месяца назад +1

    4‘13" フィルムのデュープ(複製)による本郷猛と変身後のライダーの声のアテレコを担当したのは「納谷六朗」氏です。納谷六朗氏は、ショッカー首領の声の声優・納谷悟朗氏の実弟です。

  • @useーyottokun410
    @useーyottokun410 6 месяцев назад +8

    昭和ライダーは伝説の戦士って言葉が似合うね

    • @中井三義
      @中井三義 6 месяцев назад +3

      デルザー軍団にダブルライダーは伝説にされてしまったしね❤

  • @菊田好一-z5l
    @菊田好一-z5l 6 месяцев назад +1

    動画アップお疲れ様です😌💓😸

  • @菅野忍
    @菅野忍 6 месяцев назад +3

    私が昭和ライダーで好きなのは旧1号、V3、アマゾン、スカイライダー、BLACK、BLACK RXですね。😊
    (一番好きなのはV3ですね。😊)

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад +1

    仮面ライダービヨンドジェネレーションズ版仮面ライダー1号/本郷猛を演じていたのは、藤岡弘、さんの息子さんですしウイングマンにも変身していた藤岡真威人さんですね。

  • @saika-hoyoyoo
    @saika-hoyoyoo 3 месяца назад +2

    2:37:52 いやそもそもその温度に5分も耐えられてる時点でおかしい点について

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    仮面ライダーBLACKと仮面ライダーBLACKRXは、どちらもバブル期に誕生した仮面ライダーでもありますね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    スカイライダー45周年おめでとうございます。

  • @柳本成智
    @柳本成智 6 месяцев назад +1

    旧1号めっちゃ大好き😁😁😁

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    仮面ライダーJ30周年おめでとうございます。

  • @chikuwa-nyan
    @chikuwa-nyan 3 месяца назад

    RXの「太陽光を取り入れて蓄積するサンバスクのおかげでパワーが上昇しダメージを受けても回復する」→「太陽光を遮ってサンバスクを破壊されてもキングストーンで復活する」→「キングストーンを破壊してもサンバスクが太陽光を吸収して復活する」→「両方を奪っても人の心の光で復活する」の無敵すぎて笑うしかない

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi 2 месяца назад

      不思議な事が起こり続けるからね

  • @user-vv7zq7jr4q
    @user-vv7zq7jr4q 6 месяцев назад +3

    風都探偵で仮面ライダーWが特訓したパンチでクラブ・ドーパントを倒したのは、仮面ライダーブラックのカニ怪人の回を意識してたりするのかな。

  • @ダグオン-v3i
    @ダグオン-v3i 4 месяца назад +1

    ストロンガーにはヘビ女と闘った時は超電大車輪キックを使用しています

  • @平田徳昭-k6l
    @平田徳昭-k6l 3 месяца назад

    新1号が死神博士による再改造というのは俗説で、鍛錬によるパワーアップとも言われていますね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    2年前仮面ライダーZX雑誌デビューから40周年を迎えていますね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    2年前仮面ライダーシンは、30周年を迎えていますね。

  • @HjdeoKanbayashi
    @HjdeoKanbayashi 4 месяца назад +1

    特撮大好き女子。わたくしから一言言わせて。わたくし、一番好きな仮面ライダーと言えば、仮面ライダースーパー1と鎧武が一番好きな仮面ライダーが一番好きな仮面ライダーなんです。是非とも、完全に、仮面ライダーを紹介して下さい。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    仮面ライダーXと仮面ライダーアマゾン50周年おめでとうございます。

  • @HjdeoKanbayashi
    @HjdeoKanbayashi 4 месяца назад +1

    特撮大好き女子。わたくしから一言言わせて。わたくし、子供の頃、3大仮面ライダーを持ってました。普通の女の子が持たない、男の子の遊び方してたので、こう言うふうな遊び方してたので、実際に、本当の遊び方を知らないから、本当にごめんなさい。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    仮面ライダー1号と仮面ライダー2号の乗用マシンは、旧サイクロン号と改造サイクロン号と新サイクロン号ですし仮面ライダーV3の乗用マシンはハリケーンですしライダーマンの乗用マシンはライダーマンマシンですし仮面ライダーXの乗用マシンはクルーザーですし仮面ライダーアマゾンの乗用マシンはジャングラーですし仮面ライダーストロンガーの乗用マシンはカブトローですしスカイライダーの乗用マシンはスカイターボですし仮面ライダースーパー1の乗用マシンはVマシーン(Vジェット)とブルーバージョンですし仮面ライダーZXの乗用マシンはヘルダイバーですし仮面ライダーBLACKの乗用マシンはバトルホッパーとロードセクターですし仮面ライダーBLACKRXの乗用マシンはアクロバッターとライドロンですし仮面ライダーZOの乗用マシンはZブリンガーですし仮面ライダーJの乗用マシンはJクロッサーですね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    昨年で仮面ライダーV3とライダーマンは、50周年を迎えていますね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    2年前仮面ライダーBLACKは、35周年を迎えていますね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 6 месяцев назад +1

    仮面ライダー旧1号~SICheroサーガZOエディションZOVSJまでありますね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    昨年仮面ライダーZOは、30周年を迎えていますね。

  • @hjdeokanbayashi596
    @hjdeokanbayashi596 6 месяцев назад +2

    特撮大好き女子。あとは、平成ライダーなら、仮面ライダー鎧武も好きですよ。只今、RUclips動画配信でやっているので見たいと思います。

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 6 месяцев назад +1

    「特撮じゃあ、円谷さんには、かなわない。」
    「だから、ウチは、アクションで行こう。」
    当時の石森先生の話し

  • @まー坊豆腐-q6o
    @まー坊豆腐-q6o 6 месяцев назад +1

    ブラックはアギトみたいな王道路線に受け継がれててRXはカブトみたいなスタイリッシュ路線に受け継がれとるよな。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    昨年で仮面ライダーBLACKRXは、35周年を迎えていますね。

  • @kibahimenatino5358
    @kibahimenatino5358 6 месяцев назад +2

    仮面ライダーZOもJもライダーベルトをしたバージョンの絵も有る。(没になった絵)

  • @摩利支天-p1f
    @摩利支天-p1f 6 месяцев назад +1

    〝THE FIRST〟及び〝THE NEXT〟で一文字隼人を演じた高野八誠さんはウルトラマンガイアでウルトラマンアグルに変身する藤宮浩哉役でも出演していましたね

    • @康栄山田
      @康栄山田 2 месяца назад +1

      @@摩利支天-p1f 高野八誠は、仮面ライダー龍騎と劇場版仮面ライダー龍騎episodefinalとTVスペシャル仮面ライダー龍騎13ライダーズと大決戦!超ウルトラ8兄弟とウルトラマンガイア外伝と仮面ライダードライブ特別編とウルトラマンオーブオリジンサーガとライダータイム龍騎にも出演していますね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    昭和仮面ライダーの中で唯一巨大化出来るのは仮面ライダーJですね。

  • @ゆうまこたか
    @ゆうまこたか 6 месяцев назад +1

    昭和ライダーで好きなのは、1号・BLACKRX・Jですね。

  • @kibahimenatino5358
    @kibahimenatino5358 6 месяцев назад +3

    仮面ライダー・「シン・仮面ライダー」は、
    確か原作者の「石ノ森章太郎先生」が、途中で
    亡くなったため
    書きかけの構想プロトの完成度の余りの作品「愛」の高さが災いして
    逆に誰も続編の映像化を名乗り出る監督が居なくて
    「誰も汚しては為らない」としてやむ得ず打ち切りになったと
    どこかの「仮面ライダーファンサイト様」に書いてあった。
    但し、「雨宮さん」が言ったのかは不明だが・・・。
    当初
    仮面ライダー・「シン・仮面ライダー」は、全5話で、
    第2章で、名を「SIN(sinn)に改めて、仮面ライダーの姿と変身ポーズを
    手に入れることが出来る。
    その時に「仮面ライダー」の自分と「SSI」の
    (ライダーマン的な騙され方をしていた協力者達)によって
    「妻」も戦闘兵に変化する改造をして生きることを条件に
    「生態改造人間」として蘇る 但し、「子供」は、人間??のまま
    初めての「家族」仮面ライダーになるはずだったらしいです。
    まぁわかっていると思うがソレに纏わる「悲劇的な擦れ違い」が、
    用意されていたと思うが・・・。

    • @saika-hoyoyoo
      @saika-hoyoyoo 3 месяца назад

      その家族ライダーに関しては、SICでしっかり描かれましたね!!

  • @HjdeoKanbayashi
    @HjdeoKanbayashi 3 месяца назад +1

    特撮大好き女子。わたくしから一言言わせて。RUclips動画配信で見たけど、一番チートライダーと言えば、ストロンガー、Xライダー、スーパー1かな。平成ライダーなら、鎧武が好きだから、わたくしの特撮推しだから仕方がない。是非とも、紹介して下さいお願いいたします。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    再来年で仮面ライダーは、55周年を迎えますね。

  • @hjdeokanbayashi596
    @hjdeokanbayashi596 6 месяцев назад +1

    特撮大好き女子。わたくし、一番好きな仮面ライダーなら、仮面ライダースーパー1かな。あと、仮面ライダーXライダーも、好きかな。わたくし、最初に、遊んだのは、仮面ライダーかな。わたくし、男の子の遊びしてたから、だから、女の子の遊び方しなかったから、本当によかったわ。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    仮面ライダー1号の変身者は、藤岡弘、さん演じる本郷猛ですし仮面ライダー2号の変身者は佐々木剛さん演じる一文字隼人ですし仮面ライダーV3の変身者は宮内洋さん演じる風見志郎ですしライダーマンの変身者は山口豪久さん演じる結城丈二ですし仮面ライダーXの変身者は速水亮さん演じる神敬介ですし仮面ライダーアマゾンの変身者は岡崎徹さん演じるアマゾン/山本大介ですし仮面ライダーストロンガーの変身者は荒木しげる演じる城茂ですしスカイライダーの変身者は村上弘明さん演じる筑波洋ですし仮面ライダースーパー1の変身者は高杉俊介さん演じる沖一也ですし仮面ライダーZXの変身者は菅田俊さん演じる村雨良ですし仮面ライダーBLACKと仮面ライダーBLACKRXの変身者は倉田てつをさん演じる南光太郎ですし仮面ライダーシンの変身者は石川真さん演じる風祭真ですし仮面ライダーZOの変身者は土門廣さん演じる麻生勝ですし仮面ライダーJの変身者は望月祐多さん演じる瀬川耕司ですね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    来年で仮面ライダーストロンガーは、50周年を迎えますね。

  • @ユウトソウゴスペキタクラのトレーナー

    昭和ライダーのような勧善懲悪の作品ってもう受け入れられないのかな?平成以降のリアルと人間ドラマも悪くないけど、やっぱりヒーローものは勧善懲悪が魅力的だと個人的には思う。

    • @無糖ラテ-k6t
      @無糖ラテ-k6t 2 месяца назад +1

      受け入れられるんじゃないんですか?BLACKとRXが衝撃的だっただけで今のライダーは悪いけどノリが軽すぎですし。
      スカイライダーみたいなのが良いのかもしれませんね。良く以前のライダーが助けに来る様な本編ではともかく助っ人に来ると熱いみたいな。

    • @ユウトソウゴスペキタクラのトレーナー
      @ユウトソウゴスペキタクラのトレーナー 2 месяца назад

      普通に昭和作品を全年齢のRUclipsで配信するくらいだから、グロなしなら最新作で勧善懲悪も出来るとは思えますけどね。

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    仮面ライダー1号と仮面ライダー2号の敵は、ショッカーとゲルショッカーですし仮面ライダーV3とライダーマンの敵はデストロンですし仮面ライダーXの敵はGOD秘密機関ですし仮面ライダーアマゾンの敵はゲドンとガランダー帝国ですし仮面ライダーストロンガーの敵はブラックサタンとデルザー軍団ですしスカイライダーの敵はネオショッカーですし仮面ライダースーパー1の敵はドグマ王国とジンドグマですし仮面ライダーZXの敵はバダン帝国ですし仮面ライダーBLACKの敵はゴルゴムですし仮面ライダーBLACKRXの敵はクライシス帝国ですし仮面ライダーシンの敵は財団とISS社ですし仮面ライダーZOの敵はネオ生命体ですし仮面ライダーJの敵はフォッグですね。

  • @kibahimenatino5358
    @kibahimenatino5358 6 месяцев назад +2

    「仮面ライダー・ガイア」は、シンの子供の変身したライダーじゃなかったけ?
    確か軈て完全な「怪人」になってしまう両親を殺すことになる。

  • @eternal7378
    @eternal7378 6 месяцев назад +1

    全てはここから始まった...

  • @ナオユキ
    @ナオユキ 6 месяцев назад +1

    やっぱり太陽の子RX一択。昭和ライダー系ピカイチのチート😅
    前期のBLACKの続編展開で熱いし、クライシス帝国が悲惨すぎるw

  • @奇囃子キバヤシの都市伝説チ

    口が出てるライダーは、電波人間タックルも口出てますよ。

  • @中井幸征
    @中井幸征 6 месяцев назад +2

    昭和仮面ライダー(1号~BLACKまで)とタックル (昭和版)も大好き💓♥️❤️です🎵
    ネオライダーが昭和仮面ライダーはじゃないです🎵
    ネオライダーが大人向けです🎵
    あと真が怖いです🎵
    平成令和仮面ライダーは、お話が難しいです🎵
    ネオ平成令和仮面ライダー(真~ギーツまで)が大嫌い😭💔です🎵
    でも仮面ライダーウィザードが大好き💓♥️❤️です🎵
    昭和仮面ライダー(1号~BLACKまで)とタックル(昭和版)方が大好き💓♥️❤️です🎵
    特にスカイライダー、シャトームン、1号ライダー、Xライダー、V3が一番大好き💓♥️❤️です🎵
    シャトームンは、BLACKの悪の組織の幹部ですけど、やっぱりカッコいいです🎵
    でもBLACK、スーパー1、ZXがちょっと興味が無いです🎵
    昭和仮面ライダーのバイクには、バトルホッパー、スカイターボが一番大好き💓♥️❤️です🎵
    昭和仮面ライダーの悪の組織では、ネオショッカーとゴルコムが一番大好き💓♥️❤️❤ですけど、伝説の8人ライダー(1号~スカイまで)方が大好き💓♥️❤️です🎵

  • @とりみ-b4i
    @とりみ-b4i 6 месяцев назад +1

    選(全)

  • @HjdeoKanbayashi
    @HjdeoKanbayashi 4 месяца назад +1

    特撮大好き女子。わたくしから一言言わせて。わたくし、さっき、RUclips動画配信で、仮面ライダーストロンガー、V3、Xライダー、アマゾンが出演したわ。来週は、ライダーマンが出演するから、果たして、チートライダーになったら、目茶苦茶、スゴイ!かも。でも、仮面ライダーストロンガー&V3、Xライダー、アマゾンが出演したから、出来れば、全員出演して貰いたいですわね。気に入ったのは、仮面ライダーストロンガー、Xライダー、アマゾンライダーがチートライダーでしょ。

  • @柳本成智
    @柳本成智 6 месяцев назад +1

    ストロンガーだけでブラックサタンを全滅させたんだから最強過ぎる😁😁😁デルザー軍団がいなかったら全25話だったかも😁😁😁

    • @なまろつる
      @なまろつる 2 месяца назад

      アマゾンは、ゲドンとガランダー帝国を単独で壊滅してますよ。

  • @柳本成智
    @柳本成智 6 месяцев назад +1

    声は納谷六朗さんだZ😁😁😁

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    来年で仮面ライダースーパー1は、45周年を迎えますね。