新型ハスラーGのLEDヘッドライトをSUPAREEさんの新商品と交換してレビューします。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • またしてもSUPAREEさんから新商品のLEDヘッドライトをご提供いただきましたので、装着しているLUMRANのLEDバルブと交換し、比較検証してみました。
    SUPAREE公式サイト:suparee.jp/k7DATH
    公式サイト割引コード(20%オフ):SUPAREEHUSJI(有効期限4月30日29:59まで)
    アマゾン:suparee.jp/IpJPIj
    楽天市場:suparee.jp/XZwo2Z
    目次
    0:00 SUPAREE LEDヘッドライト
    1:07 LEDバルブ外し
    1:23 LUMRAN LEDヘッドライト
    1:37 LEDバルブ外観比較
    2:21 SUPAREE LEDバルブ装着
    2:47 昼間の点灯比較
    3:27 夜間LUMRANヘッドライト照射
    3:53 夜間SUPAREEヘッドライト照射
    4:22 夜間2画面比較
    4:32 素人評価
    4:57 余談(光の単位)
    5:50 エンディング

Комментарии • 14

  • @supareejapan379
    @supareejapan379 10 месяцев назад

    お疲れ様でした。レビューいただきありがとうございました。🙇

    • @HUSJI
      @HUSJI  10 месяцев назад

      いえいえ、どういたしまして😊

  • @9545214
    @9545214 10 месяцев назад

    ハス爺さんこんばんは✋
    違う話になるのですが前回のLEDウインカーはその後ハイフラを起こしませんか?

    • @HUSJI
      @HUSJI  10 месяцев назад +1

      はい、全くハイフラ現象は発生していません👍

    • @9545214
      @9545214 10 месяцев назад

      @@HUSJI ハス爺さんありがとうございます。そうなんですね❗
      購入したいと思います😊

    • @HUSJI
      @HUSJI  10 месяцев назад +1

      LEDウインカーのハイフラ現象は、多くの方が悩まされているようです😓

  • @洗車好き
    @洗車好き 10 месяцев назад

    私のハスラーは純正でLEDなので、変えたことないですが、こうして自分で好きな ライトを買って付けるのも中々楽しそうですね😮

    • @HUSJI
      @HUSJI  10 месяцев назад +1

      純正に越したことはないですよ♪
      私の場合、カスタムあり気でGグレードにしました。
      すでにスタイルは楽に買えます😓

  • @ふとまる-n9m
    @ふとまる-n9m 9 месяцев назад

    動画終わりのK(ケルビン)で色温度なのでCd(カンデラ)の光度とは意味合いがことなると思います。K(ケルビン)は6500を超えたあたりから青味が強くなり車検に通りにくくなるようなことが言われております。また、雨天では濡れた道路に吸収されることからハロゲン球色の3500から4500Kといったやや黄色味がかったほうが視界が確保されるようです。
    余計な事ですみません。動画楽しみに見させていただいています

    • @HUSJI
      @HUSJI  9 месяцев назад

      詳細にご説明いただき、よくわかりました。
      ご指摘、ありがとうございます😊

  • @本郷猛-q2z
    @本郷猛-q2z 10 месяцев назад

    嫁のNBOXがハロゲンだったのでLEDハロゲンH4に交換しました(メーカー忘れた)明るさもさることながら保証が2年で良かった1年経たず片側が点いたり点かなかったりで無料交換しました、どうしても工業製品ですから不良品がありますので、3年保証は有難いですね
    純正LEDとH4LEDとどっちが明るいのでしょうね?、ハロゲン60wと比べHIDもLEDも雨の日は見えないけど・・・

    • @HUSJI
      @HUSJI  10 месяцев назад +1

      そうですねぇ
      純正LEDの明るさは知りたいところです😊。

  • @5takaspa400
    @5takaspa400 10 месяцев назад

    20~30年前ですかね?HID出始めで高くて買えず高効率8千円位のハロゲンバルブを10数個買ってた
    そんな明るいバルブ地獄にハマっている人を令和のこの時代に目の当たりにするとはっ!(笑)

    • @HUSJI
      @HUSJI  10 месяцев назад +1

      最近、どういう訳か、LED動画のオンパレード😅