ブルフラとの差があるのか気になるから早速使ってみたらバクバク食われた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @けいたのズボラな釣り動画
    チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
    Twitter

    / nakamurakeita
    Instagram

    / bass.fishing.keita

Комментарии • 41

  • @ORC_stationery
    @ORC_stationery 3 месяца назад +7

    ケイタさんのおかげでここ2日ブルフラ4.8ライトテキサスで5本取れました。ズル引きじゃなくてカバー周りを表層ちょんちょんですが、釣れたので満足😊

  • @サカナサカナ-t7c
    @サカナサカナ-t7c 3 месяца назад +2

    天才釣り師

  • @aoi_m
    @aoi_m 3 месяца назад +2

    12:09のハドルギル口に戻すの好きw

  • @Fishing_ty
    @Fishing_ty 3 месяца назад

    ナイスフィッシュです!🤗
    沈み蟲で1匹目を釣り上げてから
    他のワームとのローテーションを
    したりします!😬👍

  • @row3327
    @row3327 3 месяца назад

    オフセットサイズ何使ってます?

  • @ハートテール-q7h
    @ハートテール-q7h 3 месяца назад

    針穴裂けたら縦に半分にカットしても釣れるしその場で使えますよ!

  • @Tamagou1232
    @Tamagou1232 3 месяца назад

    ベアリングって何使ってますか?

  • @朝陽-h6i
    @朝陽-h6i 3 месяца назад +6

    けいたさんが使ってるフロロってなんてやつですか
    めっちゃ気になります‼️

    • @ha36sworks
      @ha36sworks 3 месяца назад

      シーガーフロロマイスターの筈だよ

    • @朝陽-h6i
      @朝陽-h6i 3 месяца назад +4

      フロロマイスターに18ポンドはなくないですか

    • @wind-xu9if
      @wind-xu9if 3 месяца назад

      @@朝陽-h6i結構前にフロロマイスターの値段上がったから変えたとか言ってた気がする
      ダイワから出てたフロロだった記憶があるけど、何だったかな

  • @user-mq8co3kj5k
    @user-mq8co3kj5k 3 месяца назад

    いつも流石です🙏
    沈み虫はノーシンカーですか⁇

  • @貴嗣-r4k
    @貴嗣-r4k 4 месяца назад

    カウントダウンからの巻き合わせカッコいい!
    乗らんかったけど😢
    あんなに冷静でいられない😅

    • @貴嗣-r4k
      @貴嗣-r4k 4 месяца назад

      カウントダウンじゃない逆だ😅

    • @けいたのズボラな釣り動画
      @けいたのズボラな釣り動画  3 месяца назад

      ほんとこれ系はフッキングが難しいです!
      が、食った時のドキドキがたまらなくてやめられないです!笑

    • @おぺまる-g2m
      @おぺまる-g2m 3 месяца назад

      ベローズの5.8もえぐいので
      使ってみて欲しいです

  • @kono5304
    @kono5304 3 месяца назад +1

    けいた君のリアルは、リアルじゃないので編集カットしても、しなくてもいっしょです。😊

  • @ha36sworks
    @ha36sworks 3 месяца назад

    乗ったらリアクションバイトの如くフルフッキングかましちゃう。それですっぽ抜け多いけど焦っちゃうんだよね😅

  • @tvnerao-tv5522
    @tvnerao-tv5522 3 месяца назад

    ベローズギル5.8との比較見たいです

  • @musikphoto1678
    @musikphoto1678 3 месяца назад +1

    ハドルギルは直ぐに裂けるから好かん
    耐久性無さすぎ
    まだブルフラの方が良いけど何となくスレやすい感じがする
    その点、沈み蟲は最強と言える
    3.2よりデカいサイズが発売されたらサイズ選べるかもね

  • @Kショーン-e5j
    @Kショーン-e5j 3 месяца назад

    釣りたいから、最初から沈み蟲使います

  • @kazu-i2j
    @kazu-i2j 3 месяца назад

    リペアボンドで現場補修を👉

  • @アデノシン三リン酸-y3p
    @アデノシン三リン酸-y3p 3 месяца назад +1

    淀川と加古川で釣行してください

    • @ブリズリの日常
      @ブリズリの日常 3 месяца назад

      淀川は何回か行ってますよ!!加古川は遠過ぎなんじゃないですか笑

    • @turiwota
      @turiwota 3 месяца назад

      @@ブリズリの日常この人何時間でも移動しますよ笑

  • @返せない滞納しまくったアコムが

    おぉ!これはデカすぎてみんな買ってないやつ!結構食ってからライン送るんですね!
    そういえば、けいたさんは新しいジャバロンモンスターは買いました?

    • @けいたのズボラな釣り動画
      @けいたのズボラな釣り動画  3 месяца назад +2

      ジャバロンモンスター買いましたけど釣れません!笑
      食っても乗る気配がありません!!笑
      ハドルギルは良さげですけどブルフラより釣れるか?と聞かれると、んー…って感じです

    • @返せない滞納しまくったアコムが
      @返せない滞納しまくったアコムが 3 месяца назад

      @@けいたのズボラな釣り動画 やっぱあれ食わせるのって至難の業なんすね。。最近色々なメーカーのギル系が沢山あるから迷っちゃいます!

  • @user-rb5iu9pd3k
    @user-rb5iu9pd3k 3 месяца назад +1

    けいたさんに憧れてブラックレーベルプラス買おうと思っているのですが6101mfbと6101mhfbどちらの方がいいと思いますか
    リールは21ジリオンです

    • @user-hw4us7mg7p
      @user-hw4us7mg7p 3 месяца назад +2

      mhfbです

    • @けいたのズボラな釣り動画
      @けいたのズボラな釣り動画  3 месяца назад +1

      これは悩みどころですね、ベイトフィネス的なこともやりたいならMFB、逆にベイトフィネス的なことはやらないけどビッグベイトや重いものを使いたいならMHFBですね

    • @user-rb5iu9pd3k
      @user-rb5iu9pd3k 3 месяца назад

      ありがとございます

  • @ORC_stationery
    @ORC_stationery 3 месяца назад

    もしかして21ジリオンって潰れてから買い替えてますか?

  • @お菓子とお茶
    @お菓子とお茶 4 месяца назад

    リザーバーの本湖での釣りの解説欲しいです!

  • @letitroll89
    @letitroll89 4 месяца назад

    🔥

  • @俺俺-v3n
    @俺俺-v3n 3 месяца назад

    流石です(≧∇≦)b