Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
目次 チャプター00:00 スタート00:06 悪魔の鉄槌SRとは00:38 今回の動画のキッカケ02:00 ルシファーズハンマーの由縁04:41 悪魔の鉄槌を実現化する方法08:15 もう一つの意味
オーエス技研のKANRIN懐かしいです。当時高くて買えず、SR400(1JR)に500の純正クランクassyと400のピストンを組んでハイコンプにし、ドライブスプロケットをRZ純正の17T、ドリブンスプロケットをジュラルミンの42Tに交換しチェーンも変更。キャブはウォームスターターが付いているので、ノーマルのVMでメインジェット変更。出来ればハイカムと強化バルブスプリングも入れたかったのですが、費用面やレースする訳でも無い為断念。見た目はドノーマルのままで実はチョット速いSRを作りました。88年でSR10周年の年の事なので、特攻の拓より少し早い改造ですね。ま、ルシファーズハンマーではありませんが(笑)こんななんちゃってチューンでしたが、思ったより燃費が良く、50km/L走りました。懐かしくてつい書き込んでしまいました。駄文失礼しました。
特攻の拓読んでました!まさか自分がSR 好きになるとは思ってなかったですが、多少影響受けたんだろうと思います。にしても、ルシファーズハンマーをここまで掘り下げて動画にされるとはS Rガレージさんの姿勢に拍手です。
高校生の時に読んでた漫画です。こんなに深堀して考察されるとは〜ルシファーズハンマーのアメリカンジョークも知らなかったです。勉強になりました。
マンガの設定をどうやったら設定に近く現実に落とし込んでいくかって遊びは大人でも遊べますね。(*´ω`*)
"待"ってたぜェ!!この"瞬間"をよォ!!
武丸だべや笑
“!?”
俺のインパルス″ソッコー”で持って来い!?
@@阿部ヤラナイカ 今300万プラス税だけどなw😂武丸なら安い安いwwしかし所十三絵もいいけど、くそみそ絵もイイなぁw昔の包茎手術の雑誌広告の『ホウケ君』とかも昭和〜平成アタマ感でよき進化した萌絵とは別腹の良さがあんだよなぁ
高校時代、正に特攻の拓世代でして、獏羅天三鬼龍の天羽くんに憧れ、初めて乗った単車がSR400でした。幻の6速は無かったけれど、キャプトンの爆音で夜の闇を切り裂き走ってる気分が爽快でした。SRは俺の青春です。
面白かった スピードの向こう側 好き
XRはOHV4バルブ、SRはOHC2バルブ。なのでなんとかピストンが入っても、燃焼室とヘッドもあわせて対策しないといけません。あの執事は何気に超絶な腕前してると思う。
夢が有る〜!乗ってみたい!ルシファーズハンマー!
天羽のSR、若い頃の憧れでした!現在近い仕様で乗れているので幸せです。構想、とても具体的で素晴らしかったです。これを執事が組むだなんて、天羽家ってスゲー財閥なんだな(笑)
ワークマシンのピストンを入手しているので元ワークスメカニックなのかもしれませんよ。執事が特殊スキル持ちって作品は多いですからね。(*´ω`*)
???「執事ですから……」
私はこの漫画が大好きで時貞に憧れてSRは買いませんでしたが、ボルゾイ2匹は飼いました🐕🦺🦮名前も一緒です(笑)街中では子供や女の子から大人気ですが、最初の頃はマンションの管理人には馬はダメですよっ言われてました。
部品のネーミングとしては最高
天羽時貞のSR、漫画だけでの話かと思いましたが実際には製作可能ってことがわかりました
スッゲー!聞いてるだけでワクワクする♪♪♪拓ちゃんもキックの時ピストンの上死点合わせてた!是非妄想使用のルシファーズハンマー見てみたい!
素敵なチャレンジですね。
ジャムの蓋で、ペットボトルの蓋はできないって整備士の友達が簡単に説明してくれました!1万円ぐらいで、ハイコンプにしたいなら作ってるやるって言ってました。トンカチって名前にしてやるって言ってたのを思い出しました!歴史と仮説ありがとうございました。大変勉強になります。リアルにできるロマンが20年以上経った今きかされて、なんか感慨深いです。
桧原さんの技術が凄いということがわかる
夢が一杯ですね😍確か拓ちゃんキック失敗でぶっ飛んでたな😂
セロニアスの悪魔の鉄槌のフレームはノーマルではなくクロモリ製のオリジナルの設定だった筈なので、軽量、高剛性の上に伸びたシリンダーにも対応出来たと思います。情報ソースは巻末の紹介ページか、小説版だった気がします。
天羽くんめちゃめちゃ好きやった〜ルシファーズハンマーをここまで、深掘りしてる動画テンション上がりますね🎉
実車を見てみたい。。。
5:48 ちょっ↑けい↓のイントネーションでオーエスリスペクトを感じました
ストロークを極限まで伸ばしたエンジン…絶対に楽しい!SRガレージさんなりのルシファーズハンマーの考察面白かったです‼︎
ロングストロークエンジンの爆発一発がすごそうなほうがルシファーズハンマーのイメージに合いそうですよ。(∩´∀`)∩
最終話?だったかで天使の鉄槌って呼ばれたねぇ天羽は数台所有してたけど、最後の一台を拓ちゃんに託した 天羽は拓ちゃんに悪魔の鉄槌とエレキギターをあげた
私はこの漫画大好きで高校生の頃CB400four乗ってましたー25年前くらいですがめちゃめちゃ高かったな当時(笑)
高校生で乗るとはスゴイ😆ま、異常暴騰した今よりははるかにハードルは低いですが…😅そのちょっと前の自分の高校時代、同期でお兄ちゃんにフォア譲って貰った羨ましいヤツがいましたね自分は24年前、今は無き近所のバイク屋に、408/398チャンポンの黄色の格安車が入ってたってチャンスがあったけど、気持ちがクルマに移ってて買わなかったんですよね~😅一番欲しい『誠さん/マー坊の赤の国内398』じゃ無くてもヨンフォアオーナーになる事できたのにな〜😭
なんか懐かしいですね〜 むかしドカの部品を付けたくてSRでよくドカ屋遊びに行ってました。 自分はベリアのメーター圧縮比変えて付けてマッハ1のヘッドライトに変えて、次はデロルト付けるんだーーッって時におお事故して廃車にしてしまいました… 頭蓋骨骨折脳内出血等 ハードラックと踊っちまったよw今は嫁に内緒でデルスラーラの中古を譲ってもらって車検取るタイミングと嫁にこれを告白するタイミングを待ってますw 叶えば25年ぶりのSRですw ちなみにデロルトのキャブってすんなりつくんですか❓ 自分はもう忘れてしまいましたwww
天羽時貞バージョンのSR(外観)をオークションで探して、その後細部まで復元して乗ってました。どうしても乗りたくて初めて買って、乗ったバイクがソレでした。お金もメッチャかかったけど、今思えば、買って良かったと思います。ルシファーズハンマーは組めなかったけど、キャブがレーサータイプ?だったみたいで、加速はえげつなかった事を覚えてます。マフラーも良い音してたなぁ。ただ、シングルの振動。。。。カスタムしてたのも有るし、セパハンだったし、とっても腕がしんどかったです。高速道路の走行では、ずっとハンドル握った状態は無理だったし。カーブでエンブレ効かないし。。。でも、そのバイクを乗ってた時は、知ってる人からは、天羽時貞のですよね?って沢山声を掛けて写真も撮ってもらいました。今は手放しましたが、アレは買って乗って本当に良かったと思ってます。
SRガレージさんこんばんは、SRは他のバイクに比べてもいろんなパーツがありますものね、想像するだけでもウキウキ、ワクワクになります、自分だけのSRにしようと思えば、相当かかりますね。漫画以上のSRを造りたい、いや必ず造る✌️。
1/1スケールのプラモ的に自分の理想を形にしていく楽しさもありますよね。(*´ω`*)
実家が鋳物屋だったからワイセコピストンの設計を元にしてAIsi素材自作したなぁ17年前に作って今でも現役。超ハイコンプ仕様
若い頃自分が乗っていたFTR250は6速まであって、幻の6速ごっこを大黒町のロングストレートで遊んでいましたw
めちゃくちゃ面白かったです👍👍👍
ありがとうございます!そう言ってもらえてうれしいです。(*´ω`*)
@@srgarage いつもカスタムや整備の時お世話になっております🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️SR縛りだとネタ作り大変でしょうにほんと尊敬してます😍😍😍😍
ありがとうございます。SR愛とチャンネルの応援のおかげですね。(*´ω`*)
マニアックすぎる😁
ハーレーがダートラで強かったのは事実ですが、それは政治力によるものという見方も…。それ以前はホンダが非常に強かったのですが、レギュレーションが変更されてホンダが大幅に弱体化し、ハーレー一強時代になったという印象が強いです。
単純にボアを広げてショートストロークの高回転ユニットの方が速そうですがゼロヨンでNinjaに勝つには圧倒的なトルクで加速力を上げる必要がある事を考えるとルシファーズハンマーは正解ですかね
幻の6足も気になりますね❗
6速のほうはけっこうガチで需要あるんですがクロスミッション5速の商品だけなんですよね。他車流用の情報もあまりなくて、天羽さん家のオリジナルミッションと予想してます。笑
弊社のパーツを紹介頂きありがとうございます。その頃のピストン,コンロッド,クランクは自分が作っていたので超懐かしいです。再生産したら売れますかね? 🤣
コメントありがとうございます。ロングストローククランクは他のメーカーさんから販売されていますがヘビーウエイトフライホイールはどこもやっていません。あの粘る独特のフィーリングは今のネオレトロバイクファンには受けそうです。(*´ω`*) カンリンドラムブレーキもマニアの間で高額取引されているみたいです。
以前乗っていたタマを嵩上げしてオフセット入れてアップさせてパワーアップさせたけれど今度はフロントフォークのグニャグニャが酷くてまともに乗れなかったのはいい思い出。
ルシファーズハンマーが登場したのって横浜、山手近辺でしたねあの当時石川町の山手の下町地区に住んでいた暴走族→(無謀過ぎて異常に速い)走り屋→オシャレで流行ってるからSR買う→でも、速く走りたいからSR改造→運転技術が凄くて、峠に行っても異常に速い。クォーターで外国人顔金髪SRアルミのロングタンクカチアゲマフラー近所なら金髪でノーヘル!って仲間が居ました。当時、最新の4発と走っても先頭に出てっちゃう様なイカれたヤツだったので、仲間内では【作者が景色を書く為にロケハンに来た時に見られたんじゃねーの?】って盛り上がったのを思い出しますキャブとマフラー交換してるぐらいの段階で最新4発と張り合ってたので理屈より無謀と気合と技術でしょうね…その時も十分4発に追いついてるのに【オイルクーラー付いてたらもっと回せそうなのに…】ってサイコな発言してましたし…右出しのマフラーなのに左に倒しても火花出てたし…汗その後、車にシフトしてもセンス爆発でフルサイズのバカデカイアメ車のカプリスワゴンでヘタでボロいシルビアよりキレイなドリフト決めてました理屈よりセンスですね
オチが良かったw
楽しく拝見いたしました是非幻の6速も考察お願いします
ノベルズ版で「桧原が削り出して組んだ」的な事書いてあった記憶が
始めまして。ルシフアズハンマーにはニ種類あると特攻の拓の作者が何処かの雑誌で言ってましたよ。ボアがいくつか忘れましたが。
遅ればせながら拝見しました。ルシファーズハンマーとはまたマニアックなところに来ましたね。単気筒の神話 でしたら マチレスG50 。英国が育んだ 変態紳士 ご用達、マン島TT スペシャル で決まりです。(笑
最後のオチ最高デス🤣天羽レプリカ当時割といたけどエンジンまでという強者は…😅ルシファーズハンマー組むとノーマルより遅くなるとかクランクケース作れば6速組めるとか妄想して盛り上がってました笑作中の天羽SRで不思議だったのは、あのスペックなのにブレーキがノーマルのドラムブレーキだった事止まんね〜だろ!?笑笑
私もルシファーズハンマー組むとノーマルより遅くなるって話をなんとなく聞いたな~的な感じだったんですが、オリジナルに近いストロークが再現でいれば、これワンチャンあるなって妄想しちゃいましたね。リアドラムですがべスラのミゾ付きのレーススペックのシューにしたら制動力はあがりました。同じのでフロントもあればもしかして。。。( *´艸`)
エンジンかけたら鬼嫁の鉄槌ずっと食らうんかぁ嫌じゃない
今週も待ってました!ルシファーズハンマーって言う名前が妙に男心をくすぐってきますよねぇ笑 ハーレーに由来があるのは全然知らなかったので勉強になりました、なんかどこの国の男も嫁からは白い目でみられてると思うと笑えますね〜(*´Д`*)
やはり家族あってのですからね。その方が長くバイクも楽しめる気がします。(*´ω`*)
特攻の拓全巻有り🧐天羽めちゃくちゃ好きです😬SR欲しいです😖、今はスティードです🤔何かスティード中毒です😖
夢が詰まってますね もしエンジンが出来上がったとして耐久性は? 運転時の乗りやすさ(バランス)は? いろいろ気になりますね 楽しく拝見させていただきました
チューニング車両でそんなもんに気にする人間はいない
漫画でも、キックで吹っ飛んでましたよ
かつて、6時間耐久で故堀ひろ子選手完走「XT500改ロードボンバー」翌年の8時間耐久8位入賞の「シマ498ロードボンバー」再現して欲しいな〜。ウソかホントか、SR自体がYAMAHAがソレに触発された、いわばレプリカだとかって話。笑
アモーのSR幻の6速でしたねw
ツナギカッコいいです‼️どちらのですか?教えて下さい🙇♂️
HUMMERというメーカーのつなぎ作業服です。ネットで購入しました。(∩´∀`)∩
ルシファーズハンマーを本気で造るとなるとエンジンは全くの別物になりますね。ただ本気で造るとなると莫大な費用が❗️390DUKEのショートストロークハイコンプレーサーエンジンでもブン回すだけでも過激なのに!あったら乗ってみたい。
幻の6速も気になります構造上ないとは思うけど
そう言えば、イギリスにはスターリング・モスやジム・クラークが在籍していたドッグハウスクラブっていうのもありましたよね。これも趣味に明け暮れ、妻に見放され、犬小屋ぐらいしか寝床がない…というのが由来だと聞きますが、まだ叩かれるとはいえ、見放されてないだけマシなのでしょうか?
まさかここでOS技研がでてくるとはトミマツさんいわく岡山では「直径」『チョッ(を強くいって)ケイ(語尾を弱くながす)』そうです。
小説版「特攻の拓伝説」の中でハーレーが開発したが、レースで走ることが無かった「幻のピストン」って設定です。動画内でもふれているピストン径の違いなんかでモヤモヤしてたファン向けの解説でした。もちろん後付けの説明でしたが「公式」設定となりました。
天羽君に憧れて25年間SRに乗ってますw 最初の2型はもちろんセパハンでww今は3型前期をトラッカー風に乗ってます^^ぶっ拓好きならハーレーのルシハンは一回はググってるはずww
けっこう否定的というかピストン小さいから〜って話で終わってる場合が多かったので発想を変えてクランクも合わせてイジってパワーアップする案を出しました(`・ω・´)
ぶっこみの拓懐かしい💕
ラーメン屋の書棚にある漫画…。速いSRの噂だと、80年代前半・サーキットでロードボンバーを名乗るSRがマルチのバイクに対して互角に走ったと聞いたことがあります。速い事と楽しいことは違うのでキツイのは御免こうむりたいですけど。
興味深い内容で楽しかったです!ルシファーズハンマー制作しましょ‼️
ありがとうございます。宝くじが当たったらですかね笑
なんだ今日の投稿でしたか。えとハンマーはオリジナルじゃなくても良いとしてもですよ6速は何とかなりませんかねぇwいっつも幻の6速が欲しくて困ります
6速のほうはけっこうガチで需要あるんですがクロスミッション5速の商品だけなんですよね。他車流用の情報もあまりなくてシングルエンジン幅に6速で急激なトルク変動で砕けない強度、私も欲しい!( *´艸`)
ゴッテゴテにいじったSR乗ってました!足周りはオリジナルではなかったですが、ノートンタイプのアルミタンクとカチ上げマフラーで、それっぽく仕上がってました。シャシダイ載せてテストしたら50ps出てました。また乗りたいな〜
大排気量単気筒エンジンロードバイクと言えばハスクバーナのヴィットピレンが発表された時にルシファーズハンマー連想しました。
ミッションに関する考察もお願いします。…とはいえ結論はフルオーダーメイドの全部削り出しですかね?
オレは龍也のNinjaが好きだったなぁ。デビルテクニカのマフラーがカッコいい。
夢もへったくれもないけどワイセコのピストンをSR500のエンジンに組むのが現実かな。後は、ハードラックと踊らねーよーにな!?
拓ちゃんがSRでスピードの向こう側へ行きかけた時ってエンジンももちろんなんだけど確か「幻の6速」ってのにカチッと入ったからだったと思うんだが…どれだけピストンいじくってもSRの5速のままだとギア比的に5速で200km超えは厳しいと思うぞ(動画最後まで見てなくて後半で述べられてたのならごめんね)
「幻の6速」の方があり得ない仕様なんですかね_(^^;)ゞ最終巻で、主人公の拓に爆音6代目総長だった夏生さんが「6速だって、バラしてみたけど こいつは5速だったぜ」と述べてた気が…あー、また読みたくなって来ました_(^^;)ゞ
SR500は乗ったことあるでしょうか?400と比較して加速等のエンジンの違いはどうでしょうか?400のエンジンを純正の500にするためには、パーツ流用で可能でしょうか?
500との違いを細かく説明しています。よかったらみてください。ruclips.net/video/ONRdtyi8x2g/видео.html
@@srgarage ありがとうございます🙇
質問があるのですが2型のSR400のヘッドライトはDCですか?ACですか?
SRはDⅭです。
ありがとうございます!LEDに交換しようと思います!
是非、組み上げて実現して欲しい!
SR 500過去に持ってた身からしたら、大金ブッ込むより別のバイク選ぶかなぁ…
ルシファーズハンマーの生い立ちをもっと詳しく説明させてもらえれば当時ハーレー本社はレースに消極的だったからハーレーオーナーズクラブが身銭切ってレースに出た時に作ったのがキッカケ。初年度は全く勝てずに散々だったけどエリックビューエル(現ビューエルの創始者)という天才に出会ってエリックも出資者を募っていたからオーナーズクラブと手を組んで皆が知るルシファーズハンマーが完成したわけだ。ルシファーズハンマーの開発に関しては正直ハーレー本社はほぼ何もしてないよ。ビューエルが会社として立ち上がった時に業務提携したけどリーマンショックの時にあっさり捨てたからね。空冷スポーツスターのエンジンはだいぶビューエルが培ってきた技術が使われているんだけど残念。
かぜだったのか…疾風迅雷とかいうからしっぷうだと思ってた
気合の6速でしょうか?。
SRにつぎ込んだ金額を、かみさんに言えない。ハンマーのレベルでは無いでしょう!m(_ _)m
大人は秘密の一つや二つは持ってたりしますよね。( *´艸`)
これってわんちゃん実現しようとすればできるもんなんですかね??
お金があれば可能性ありますね。
@@srgarage 夢広がりますねぇ、、、笑ありがとうございます!
SRで50psオーバーとか夢がありますね!でもそれだけパワー出ちゃうと、振動とか冷却はどうなんですかね?6速ミッションは三原のショップの方が、流用で作った事があるというのを何かのサイトで見た気が(セルスタート化かも?)まあ最終的には予算の問題になるでしょうが。。
その記事みました。ベルトドライブってなっているので外見がマンガのと離れそうで課題ありそうですよね。(>_
直径が小さいから実際はボアダウンになると聞いてましたが、ストローク変えてボアアップできるとは思わなかった…SRにそこまで拘るなら出来なくもないかも知れないんですね…
おもしろかったです。「鬼嫁の鉄槌」作って欲しいなぁwハーレーXL1200Rのピストンならボア88.9mmなので実現できるのかしら。
ありがとうございます。どの程度ルシファーズハンマーの名前にこだわるになりそうですね。(∩´∀`)∩
めんどくせぇ〜絶対、どこかで干渉してますよね😊
悪魔より怖い鬼嫁❗
(;´∀`)汗
アーリーデイズでルシファーズハンマーⅡのピストンていう設定に変わった
ルシファーズハンマーとは違いますが、SRをDOHC化するキットが昔ありました。たしか排気量が600cc近くあって70PSを超えてたと思います。SRをツインカムにするのは外道だなーと思い出しました(笑)
昔ありましたね。雑誌で見ました。
懐かしいですね❗その時代のバイク楽しかったですね😃
パーミでしたっけ?DOHCで70馬力のレーサーが存在したはずです。それでもライトチューンのSRXといい勝負なんですけどね。
漫画では悪魔の鉄槌Ⅲのプロトタイプのピストンって天羽君が言ってますね。88.8φのボアと特殊な圧縮比と
400クランクで416㏄、500クランクで520㏄のどちらかなんですね。(∩´∀`)∩
桧原さんも苦労するわけだ...
カズのFZRの方が明らかに速いよな💦
SRで200km超えるには”幻の6速”が無いと…
幻の6速・・・
疼くんだよぉ…
幻の6速!!
DR800のエンジンに載せ替えてた説はないか?
しっぷう伝説だと思ってた…
漢字の読み方のクセがすごい作品ですよね。(∩´∀`)∩
@@srgarage 特攻もブッコミと読みますもんねw
ドエレーCOOLじゃん….?
素晴らしい考察ですが天羽時貞の外伝を見てませんね?全5巻あり、作中では長年の謎が解けます原作では言及されなかったルシファーズハンマーの裏話を時貞が語りますピストンは純正SRよりサイズが大きく作者が長年言われ続けてきたであろうSRにはパワーダウンだと言う議論に終止符を打ちましたもちろん漫画です脚色や妄想はあるでしょうがボアサイズの理論はこのエピソードを読めば理解できるでしょう是非読んで見ては?新たな考察お待ちしております
そうですね。今回取り上げたのは、疾風伝説特攻の拓に出てくるSRの考察なので外伝の情報は入っていません。懐かしい90年代の漫画の世界観をどう現実に落とし込むのかというのがコンセプトなので
愚妻っていうとキレるのに何よそれ。
bimotaは自社製エンジンは無いのですが・・ドカッティの900SSのエンジンでしょうね・
ハードラックとダンスっちまわないよーにしなければ((⊂(;∩`ω´∩;)⊃))
たしかに事故は怖いですもんね。(>_
幻の6速
氣志團を聞いてほしい
目次 チャプター
00:00 スタート
00:06 悪魔の鉄槌SRとは
00:38 今回の動画のキッカケ
02:00 ルシファーズハンマーの由縁
04:41 悪魔の鉄槌を実現化する方法
08:15 もう一つの意味
オーエス技研のKANRIN懐かしいです。
当時高くて買えず、SR400(1JR)に500の純正クランクassyと400のピストンを組んでハイコンプにし、
ドライブスプロケットをRZ純正の17T、ドリブンスプロケットをジュラルミンの42Tに交換しチェーンも変更。
キャブはウォームスターターが付いているので、ノーマルのVMでメインジェット変更。
出来ればハイカムと強化バルブスプリングも入れたかったのですが、費用面やレースする訳でも無い為断念。
見た目はドノーマルのままで実はチョット速いSRを作りました。
88年でSR10周年の年の事なので、特攻の拓より少し早い改造ですね。
ま、ルシファーズハンマーではありませんが(笑)
こんななんちゃってチューンでしたが、思ったより燃費が良く、50km/L走りました。
懐かしくてつい書き込んでしまいました。
駄文失礼しました。
特攻の拓読んでました!
まさか自分がSR 好きになるとは思ってなかったですが、多少影響受けたんだろうと思います。
にしても、ルシファーズハンマーをここまで掘り下げて動画にされるとはS Rガレージさんの姿勢に拍手です。
高校生の時に読んでた漫画です。
こんなに深堀して考察されるとは〜
ルシファーズハンマーのアメリカンジョークも知らなかったです。
勉強になりました。
マンガの設定をどうやったら設定に近く現実に落とし込んでいくかって遊びは大人でも遊べますね。(*´ω`*)
"待"ってたぜェ!!
この"瞬間"をよォ!!
武丸だべや笑
“!?”
俺のインパルス″ソッコー”で持って来い!?
@@阿部ヤラナイカ
今300万プラス税だけどなw😂
武丸なら安い安いww
しかし所十三絵もいいけど、くそみそ絵もイイなぁw
昔の包茎手術の雑誌広告の『ホウケ君』とかも昭和〜平成アタマ感でよき
進化した萌絵とは別腹の良さがあんだよなぁ
高校時代、正に
特攻の拓
世代でして、獏羅天三鬼龍の天羽くんに憧れ、初めて乗った単車がSR400でした。
幻の6速は無かったけれど、キャプトンの爆音で夜の闇を切り裂き走ってる気分が爽快でした。
SRは俺の青春です。
面白かった スピードの向こう側 好き
XRはOHV4バルブ、SRはOHC2バルブ。
なのでなんとかピストンが入っても、燃焼室とヘッドもあわせて対策しないといけません。
あの執事は何気に超絶な腕前してると思う。
夢が有る〜!
乗ってみたい!ルシファーズハンマー!
天羽のSR、若い頃の憧れでした!現在近い仕様で乗れているので幸せです。
構想、とても具体的で素晴らしかったです。
これを執事が組むだなんて、天羽家ってスゲー財閥なんだな(笑)
ワークマシンのピストンを入手しているので元ワークスメカニックなのかもしれませんよ。執事が特殊スキル持ちって作品は多いですからね。(*´ω`*)
???「執事ですから……」
私はこの漫画が大好きで時貞に憧れてSRは買いませんでしたが、ボルゾイ2匹は飼いました🐕🦺🦮
名前も一緒です(笑)
街中では子供や女の子から大人気ですが、最初の頃はマンションの管理人には馬はダメですよっ言われてました。
部品のネーミングとしては最高
天羽時貞のSR、漫画だけでの話かと思いましたが実際には製作可能ってことがわかりました
スッゲー!聞いてるだけでワクワクする♪♪♪
拓ちゃんもキックの時ピストンの上死点合わせてた!
是非妄想使用のルシファーズハンマー見てみたい!
素敵なチャレンジですね。
ジャムの蓋で、ペットボトルの蓋はできないって整備士の友達が簡単に説明してくれました!1万円ぐらいで、ハイコンプにしたいなら作ってるやるって言ってました。トンカチって名前にしてやるって言ってたのを思い出しました!歴史と仮説ありがとうございました。大変勉強になります。リアルにできるロマンが20年以上経った今きかされて、なんか感慨深いです。
桧原さんの技術が凄いということがわかる
夢が一杯ですね😍
確か拓ちゃんキック失敗でぶっ飛んでたな😂
セロニアスの悪魔の鉄槌のフレームはノーマルではなくクロモリ製のオリジナルの設定だった筈なので、軽量、高剛性の上に伸びたシリンダーにも対応出来たと思います。
情報ソースは巻末の紹介ページか、小説版だった気がします。
天羽くんめちゃめちゃ好きやった〜
ルシファーズハンマーをここまで、深掘りしてる動画テンション上がりますね🎉
実車を見てみたい。。。
5:48 ちょっ↑けい↓のイントネーションでオーエスリスペクトを感じました
ストロークを極限まで伸ばしたエンジン…
絶対に楽しい!
SRガレージさんなりのルシファーズハンマーの考察面白かったです‼︎
ロングストロークエンジンの爆発一発がすごそうなほうがルシファーズハンマーのイメージに合いそうですよ。(∩´∀`)∩
最終話?だったかで天使の鉄槌って呼ばれたねぇ
天羽は数台所有してたけど、最後の一台を拓ちゃんに託した 天羽は拓ちゃんに悪魔の鉄槌とエレキギターをあげた
私はこの漫画大好きで
高校生の頃
CB400four
乗ってましたー
25年前くらいですが
めちゃめちゃ高かったな当時(笑)
高校生で乗るとはスゴイ😆
ま、異常暴騰した今よりははるかにハードルは低いですが…😅
そのちょっと前の自分の高校時代、同期でお兄ちゃんにフォア譲って貰った羨ましいヤツがいましたね
自分は24年前、今は無き近所のバイク屋に、408/398チャンポンの黄色の格安車が入ってたってチャンスがあったけど、気持ちがクルマに移ってて買わなかったんですよね~😅
一番欲しい『誠さん/マー坊の赤の国内398』じゃ無くてもヨンフォアオーナーになる事できたのにな〜😭
なんか懐かしいですね〜 むかしドカの部品を付けたくてSRでよくドカ屋遊びに行ってました。 自分はベリアのメーター圧縮比変えて付けてマッハ1のヘッドライトに変えて、次はデロルト付けるんだーーッって時におお事故して廃車にしてしまいました… 頭蓋骨骨折脳内出血等 ハードラックと踊っちまったよw
今は嫁に内緒でデルスラーラの中古を譲ってもらって車検取るタイミングと嫁にこれを告白するタイミングを待ってますw 叶えば25年ぶりのSRですw ちなみにデロルトのキャブってすんなりつくんですか❓ 自分はもう忘れてしまいましたwww
天羽時貞バージョンのSR(外観)をオークションで探して、その後細部まで復元して乗ってました。
どうしても乗りたくて初めて買って、乗ったバイクがソレでした。
お金もメッチャかかったけど、今思えば、買って良かったと思います。
ルシファーズハンマーは組めなかったけど、キャブがレーサータイプ?だったみたいで、加速はえげつなかった事を覚えてます。マフラーも良い音してたなぁ。
ただ、シングルの振動。。。。
カスタムしてたのも有るし、セパハンだったし、とっても腕がしんどかったです。
高速道路の走行では、ずっとハンドル握った状態は無理だったし。
カーブでエンブレ効かないし。。。
でも、そのバイクを乗ってた時は、知ってる人からは、天羽時貞のですよね?って沢山声を掛けて写真も撮ってもらいました。
今は手放しましたが、アレは買って乗って本当に良かったと思ってます。
SRガレージさんこんばんは、SRは他のバイクに比べてもいろんなパーツがありますものね、想像するだけでもウキウキ、ワクワクになります、
自分だけのSRにしようと思えば、相当かかりますね。
漫画以上のSRを造りたい、いや必ず造る✌️。
1/1スケールのプラモ的に自分の理想を形にしていく楽しさもありますよね。(*´ω`*)
実家が鋳物屋だったからワイセコピストンの設計を元にしてAIsi素材自作したなぁ
17年前に作って今でも現役。
超ハイコンプ仕様
若い頃自分が乗っていたFTR250は6速まであって、幻の6速ごっこを大黒町のロングストレートで遊んでいましたw
めちゃくちゃ面白かったです👍👍👍
ありがとうございます!そう言ってもらえてうれしいです。(*´ω`*)
@@srgarage
いつもカスタムや整備の時お世話になっております🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️SR縛りだとネタ作り大変でしょうにほんと尊敬してます😍😍😍😍
ありがとうございます。SR愛とチャンネルの応援のおかげですね。(*´ω`*)
マニアックすぎる😁
ハーレーがダートラで強かったのは事実ですが、それは政治力によるものという見方も…。
それ以前はホンダが非常に強かったのですが、レギュレーションが変更されてホンダが大幅に弱体化し、ハーレー一強時代になったという印象が強いです。
単純にボアを広げてショートストロークの高回転ユニットの方が速そうですが
ゼロヨンでNinjaに勝つには圧倒的なトルクで加速力を上げる必要がある事を考えるとルシファーズハンマーは正解ですかね
幻の6足も気になりますね❗
6速のほうはけっこうガチで需要あるんですがクロスミッション5速の商品だけなんですよね。他車流用の情報もあまりなくて、天羽さん家のオリジナルミッションと予想してます。笑
弊社のパーツを紹介頂きありがとうございます。
その頃のピストン,コンロッド,クランクは自分が作っていたので超懐かしいです。
再生産したら売れますかね? 🤣
コメントありがとうございます。ロングストローククランクは他のメーカーさんから販売されていますがヘビーウエイトフライホイールはどこもやっていません。あの粘る独特のフィーリングは今のネオレトロバイクファンには受けそうです。(*´ω`*) カンリンドラムブレーキもマニアの間で高額取引されているみたいです。
以前乗っていたタマを嵩上げしてオフセット入れてアップさせてパワーアップさせたけれど今度はフロントフォークのグニャグニャが酷くてまともに乗れなかったのはいい思い出。
ルシファーズハンマーが
登場したのって
横浜、山手近辺でしたね
あの当時
石川町の山手の下町地区に
住んでいた
暴走族→
(無謀過ぎて異常に速い)走り屋→
オシャレで流行ってるからSR買う→
でも、速く走りたいからSR改造→
運転技術が凄くて、峠に行っても
異常に速い。
クォーターで外国人顔
金髪
SR
アルミのロングタンク
カチアゲマフラー
近所なら金髪でノーヘル!って
仲間が居ました。
当時、最新の4発と走っても
先頭に出てっちゃう様な
イカれたヤツだったので、
仲間内では
【作者が景色を書く為に
ロケハンに来た時に
見られたんじゃねーの?】って
盛り上がったのを
思い出します
キャブとマフラー交換してるぐらいの段階で
最新4発と張り合ってたので
理屈より
無謀と気合と技術でしょうね…
その時も
十分4発に追いついてるのに
【オイルクーラー付いてたら
もっと回せそうなのに…】って
サイコな発言してましたし…
右出しのマフラーなのに
左に倒しても火花出てたし…汗
その後、車にシフトしても
センス爆発で
フルサイズのバカデカイ
アメ車のカプリスワゴンで
ヘタでボロいシルビアより
キレイなドリフト決めてました
理屈よりセンスですね
オチが良かったw
楽しく拝見いたしました
是非幻の6速も考察お願いします
ノベルズ版で「桧原が削り出して組んだ」的な事書いてあった記憶が
始めまして。ルシフアズハンマーにはニ種類あると特攻の拓の作者が何処かの雑誌で言ってましたよ。ボアがいくつか忘れましたが。
遅ればせながら拝見しました。
ルシファーズハンマーとはまたマニアックなところに来ましたね。
単気筒の神話 でしたら マチレスG50 。英国が育んだ 変態紳士 ご用達、マン島TT スペシャル で決まりです。(笑
最後のオチ最高デス🤣
天羽レプリカ当時割といたけどエンジンまでという強者は…😅
ルシファーズハンマー組むとノーマルより遅くなるとかクランクケース作れば6速組めるとか妄想して盛り上がってました笑
作中の天羽SRで不思議だったのは、あのスペックなのにブレーキがノーマルのドラムブレーキだった事
止まんね〜だろ!?笑笑
私もルシファーズハンマー組むとノーマルより遅くなるって話をなんとなく聞いたな~的な感じだったんですが、オリジナルに近いストロークが再現でいれば、これワンチャンあるなって妄想しちゃいましたね。リアドラムですがべスラのミゾ付きのレーススペックのシューにしたら制動力はあがりました。同じのでフロントもあればもしかして。。。( *´艸`)
エンジンかけたら鬼嫁の鉄槌ずっと食らうんかぁ嫌じゃない
今週も待ってました!ルシファーズハンマーって言う名前が妙に男心をくすぐってきますよねぇ笑 ハーレーに由来があるのは全然知らなかったので勉強になりました、なんかどこの国の男も嫁からは白い目でみられてると思うと笑えますね〜(*´Д`*)
やはり家族あってのですからね。その方が長くバイクも楽しめる気がします。(*´ω`*)
特攻の拓全巻有り🧐
天羽めちゃくちゃ好きです😬SR欲しいです😖、今はスティードです🤔何かスティード中毒です😖
夢が詰まってますね もしエンジンが出来上がったとして耐久性は? 運転時の乗りやすさ(バランス)は? いろいろ気になりますね 楽しく拝見させていただきました
チューニング車両でそんなもんに気にする人間はいない
漫画でも、キックで吹っ飛んでましたよ
かつて、
6時間耐久で故堀ひろ子選手完走
「XT500改ロードボンバー」
翌年の8時間耐久8位入賞の
「シマ498ロードボンバー」
再現して欲しいな〜。
ウソかホントか、SR自体がYAMAHAがソレに触発された、いわばレプリカだとかって話。笑
アモーのSR幻の6速でしたねw
ツナギカッコいいです‼️どちらのですか?教えて下さい🙇♂️
HUMMERというメーカーのつなぎ作業服です。ネットで購入しました。(∩´∀`)∩
ルシファーズハンマーを本気で造るとなるとエンジンは全くの別物になりますね。
ただ本気で造るとなると莫大な費用が❗️390DUKEのショートストロークハイコンプレーサーエンジンでもブン回すだけでも過激なのに!
あったら乗ってみたい。
幻の6速も気になります
構造上ないとは思うけど
そう言えば、イギリスにはスターリング・モスやジム・クラークが在籍していたドッグハウスクラブっていうのもありましたよね。
これも趣味に明け暮れ、妻に見放され、犬小屋ぐらいしか寝床がない…というのが由来だと聞きますが、まだ叩かれるとはいえ、見放されてないだけマシなのでしょうか?
まさかここでOS技研がでてくるとはトミマツさんいわく岡山では「直径」『チョッ(を強くいって)ケイ(語尾を弱くながす)』そうです。
小説版「特攻の拓伝説」の中でハーレーが開発したが、
レースで走ることが無かった「幻のピストン」って設定です。
動画内でもふれているピストン径の違いなんかでモヤモヤ
してたファン向けの解説でした。
もちろん後付けの説明でしたが「公式」設定となりました。
天羽君に憧れて25年間SRに乗ってますw 最初の2型はもちろんセパハンでww
今は3型前期をトラッカー風に乗ってます^^
ぶっ拓好きならハーレーのルシハンは一回はググってるはずww
けっこう否定的というかピストン小さいから〜って話で終わってる場合が多かったので発想を変えてクランクも合わせてイジってパワーアップする案を出しました(`・ω・´)
ぶっこみの拓懐かしい💕
ラーメン屋の書棚にある漫画…。
速いSRの噂だと、80年代前半・サーキットでロードボンバーを名乗るSRがマルチのバイクに対して互角に走ったと聞いたことがあります。
速い事と楽しいことは違うのでキツイのは御免こうむりたいですけど。
興味深い内容で楽しかったです!
ルシファーズハンマー制作しましょ‼️
ありがとうございます。宝くじが当たったらですかね笑
なんだ今日の投稿でしたか。えとハンマーはオリジナルじゃなくても良いとしてもですよ6速は何とかなりませんかねぇwいっつも幻の6速が欲しくて困ります
6速のほうはけっこうガチで需要あるんですがクロスミッション5速の商品だけなんですよね。他車流用の情報もあまりなくてシングルエンジン幅に6速で急激なトルク変動で砕けない強度、私も欲しい!( *´艸`)
ゴッテゴテにいじったSR乗ってました!
足周りはオリジナルではなかったですが、ノートンタイプのアルミタンクとカチ上げマフラーで、それっぽく仕上がってました。
シャシダイ載せてテストしたら50ps出てました。
また乗りたいな〜
大排気量単気筒エンジンロードバイクと言えばハスクバーナのヴィットピレンが発表された時にルシファーズハンマー連想しました。
ミッションに関する考察もお願いします。
…とはいえ結論はフルオーダーメイドの全部削り出しですかね?
オレは龍也のNinjaが好きだったなぁ。デビルテクニカのマフラーがカッコいい。
夢もへったくれもないけどワイセコのピストンをSR500のエンジンに組むのが現実かな。
後は、ハードラックと踊らねーよーにな!?
拓ちゃんがSRでスピードの向こう側へ行きかけた時ってエンジンももちろんなんだけど確か「幻の6速」ってのにカチッと入ったからだったと思うんだが…
どれだけピストンいじくってもSRの5速のままだとギア比的に5速で200km超えは厳しいと思うぞ(動画最後まで見てなくて後半で述べられてたのならごめんね)
「幻の6速」の方があり得ない仕様なんですかね_(^^;)ゞ
最終巻で、主人公の拓に爆音6代目総長だった夏生さんが「6速だって、バラしてみたけど こいつは5速だったぜ」と述べてた気が…
あー、また読みたくなって来ました_(^^;)ゞ
SR500は乗ったことあるでしょうか?
400と比較して加速等のエンジンの違いはどうでしょうか?
400のエンジンを純正の500にするためには、パーツ流用で可能でしょうか?
500との違いを細かく説明しています。よかったらみてください。ruclips.net/video/ONRdtyi8x2g/видео.html
@@srgarage ありがとうございます🙇
質問があるのですが2型のSR400のヘッドライトはDCですか?ACですか?
SRはDⅭです。
ありがとうございます!
LEDに交換しようと思います!
是非、組み上げて実現して欲しい!
SR 500過去に持ってた身からしたら、大金ブッ込むより別のバイク選ぶかなぁ…
ルシファーズハンマーの生い立ちをもっと詳しく説明させてもらえれば当時ハーレー本社はレースに消極的だったからハーレーオーナーズクラブが身銭切ってレースに出た時に作ったのがキッカケ。初年度は全く勝てずに散々だったけどエリックビューエル(現ビューエルの創始者)という天才に出会ってエリックも出資者を募っていたからオーナーズクラブと手を組んで皆が知るルシファーズハンマーが完成したわけだ。ルシファーズハンマーの開発に関しては正直ハーレー本社はほぼ何もしてないよ。ビューエルが会社として立ち上がった時に業務提携したけどリーマンショックの時にあっさり捨てたからね。空冷スポーツスターのエンジンはだいぶビューエルが培ってきた技術が使われているんだけど残念。
かぜだったのか…
疾風迅雷とかいうからしっぷうだと思ってた
気合の6速でしょうか?。
SRにつぎ込んだ金額を、かみさんに言えない。
ハンマーのレベルでは無いでしょう!m(_ _)m
大人は秘密の一つや二つは持ってたりしますよね。( *´艸`)
これってわんちゃん実現しようとすればできるもんなんですかね??
お金があれば可能性ありますね。
@@srgarage 夢広がりますねぇ、、、笑
ありがとうございます!
SRで50psオーバーとか夢がありますね!でもそれだけパワー出ちゃうと、振動とか冷却はどうなんですかね?
6速ミッションは三原のショップの方が、流用で作った事があるというのを何かのサイトで見た気が(セルスタート化かも?)
まあ最終的には予算の問題になるでしょうが。。
その記事みました。ベルトドライブってなっているので外見がマンガのと離れそうで課題ありそうですよね。(>_
直径が小さいから実際はボアダウンになると聞いてましたが、ストローク変えてボアアップできるとは思わなかった…
SRにそこまで拘るなら出来なくもないかも知れないんですね…
おもしろかったです。「鬼嫁の鉄槌」作って欲しいなぁwハーレーXL1200Rのピストンならボア88.9mmなので実現できるのかしら。
ありがとうございます。どの程度ルシファーズハンマーの名前にこだわるになりそうですね。(∩´∀`)∩
めんどくせぇ〜
絶対、どこかで干渉してますよね😊
悪魔より怖い鬼嫁❗
(;´∀`)汗
アーリーデイズでルシファーズハンマーⅡのピストンていう設定に変わった
ルシファーズハンマーとは違いますが、SRをDOHC化するキットが昔ありました。
たしか排気量が600cc近くあって70PSを超えてたと思います。
SRをツインカムにするのは外道だなーと思い出しました(笑)
昔ありましたね。
雑誌で見ました。
懐かしいですね❗その時代のバイク楽しかったですね😃
パーミでしたっけ?DOHCで70馬力のレーサーが存在したはずです。それでもライトチューンのSRXといい勝負なんですけどね。
漫画では悪魔の鉄槌Ⅲのプロトタイプのピストンって天羽君が言ってますね。
88.8φのボアと特殊な圧縮比と
400クランクで416㏄、500クランクで520㏄のどちらかなんですね。(∩´∀`)∩
桧原さんも苦労するわけだ...
カズのFZRの方が明らかに速いよな💦
SRで200km超えるには”幻の6速”が無いと…
幻の6速・・・
疼くんだよぉ…
幻の6速!!
DR800のエンジンに載せ替えてた説はないか?
しっぷう伝説だと思ってた…
漢字の読み方のクセがすごい作品ですよね。(∩´∀`)∩
@@srgarage 特攻もブッコミと読みますもんねw
ドエレーCOOLじゃん….?
素晴らしい考察ですが
天羽時貞の外伝を見てませんね?
全5巻あり、作中では長年の謎が解けます
原作では言及されなかったルシファーズハンマーの裏話を時貞が語ります
ピストンは純正SRよりサイズが大きく
作者が長年言われ続けてきたであろう
SRにはパワーダウンだと言う議論に終止符を打ちました
もちろん漫画です
脚色や妄想はあるでしょうが
ボアサイズの理論はこのエピソードを読めば理解できるでしょう
是非読んで見ては?
新たな考察お待ちしております
そうですね。今回取り上げたのは、疾風伝説特攻の拓に出てくるSRの考察なので外伝の情報は入っていません。懐かしい90年代の漫画の世界観をどう現実に落とし込むのかというのがコンセプトなので
愚妻っていうとキレるのに何よそれ。
bimotaは自社製エンジンは無いのですが・・ドカッティの900SSのエンジンでしょうね・
ハードラックとダンスっちまわないよーにしなければ((⊂(;∩`ω´∩;)⊃))
たしかに事故は怖いですもんね。(>_
幻の6速
氣志團を聞いてほしい