Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:58 瀕死状態で背後からオーバーキル食らうの、構図も相まって面白過ぎる。
裏話なんですが前回のWAジム撮ってそのままこれ撮ってるんで本当に因果応報かと思いましたw
lv1がブッ壊れるとまずいのでカスパ拡張と補正増やして専用武器の威力上げるだけで終わらせた方が良さそう、、、なんでか知らないけどレベル上がったからって追加でスキル付けたがらないからな。
もうマニューバか白兵戦プログラムをあげてもいいんじゃないかと思う、下手するとライバルが強襲TBアッガイなんだし5:08 えへへが無法なくらい可愛いな!
こうやって編集してるとたまに可愛くて何度も聞いちゃって編集が進まないってことがままあるんですよね……w
ジーラインシリーズも強化なかったからな シチュエーションバトルに出てきた機体ほとんど強化されてない気がするな
強化タックルLv6以上にカウンターブーストつけてあげればワンチャンあればいいなあ
宇宙の狭いマップだったらなんとか戦えた。ただ地上がメインみたいなもんだし、強化欲しいですよね
訴えられてもいいっ!それでもっ!
高レベルはマニュ付与、カスパスロット大幅増加ぐらいしてもこの子は許される気がしますそれはそれとして実況メンバー増えるのは楽しみがちょっと増えるから嬉しい
なんでか知らないけど、レベル上がったからってスキル付与するの嫌ってるっぽいんだよな。
相変わらず歩兵が上手い良かったらまたどこかで歩兵戦レクチャー動画とかお願いしますシチュバトで置いてあるファットアンクルおすすめ潜伏場所とか
なにか共有したいことあったらまた動画にしたいですねえ。基本レート以外で拠爆しないのでファットアンクルの構造は実はあまり把握しておらず……
#コンパス やってたけどデータ消えて辞めちゃったでもボイド好き
#コンパス知らなかったのですがかわいくてお迎えしちゃいました
強襲は理由が無ければマニュ付けて欲しいですよねあと弾持ち悪いからバズ2発追加があれば虚無ではなくなる・・・はず( ^ω^)
LV5でなんとかレートに出れるコストの機体なんて、そもそも食べ物ですらないだろ…。
ならこいつには実装時(というかサービス開始時)何が強みだったのかというと低コストにしてバズーカを持てることだったりする…(そのせいでマニューバ等ナイナイづくしなのだが…)
0:58 瀕死状態で背後からオーバーキル食らうの、構図も相まって面白過ぎる。
裏話なんですが前回のWAジム撮ってそのままこれ撮ってるんで本当に因果応報かと思いましたw
lv1がブッ壊れるとまずいのでカスパ拡張と補正増やして専用武器の威力上げるだけで終わらせた方が良さそう、、、なんでか知らないけどレベル上がったからって追加でスキル付けたがらないからな。
もうマニューバか白兵戦プログラムをあげてもいいんじゃないかと思う、下手するとライバルが強襲TBアッガイなんだし
5:08 えへへが無法なくらい可愛いな!
こうやって編集してるとたまに可愛くて何度も聞いちゃって編集が進まないってことがままあるんですよね……w
ジーラインシリーズも強化なかったからな シチュエーションバトルに出てきた機体ほとんど強化されてない気がするな
強化タックルLv6以上にカウンターブーストつけてあげればワンチャンあればいいなあ
宇宙の狭いマップだったらなんとか戦えた。ただ地上がメインみたいなもんだし、強化欲しいですよね
訴えられてもいいっ!それでもっ!
高レベルはマニュ付与、カスパスロット大幅増加ぐらいしてもこの子は許される気がします
それはそれとして実況メンバー増えるのは楽しみがちょっと増えるから嬉しい
なんでか知らないけど、レベル上がったからってスキル付与するの嫌ってるっぽいんだよな。
相変わらず歩兵が上手い
良かったらまたどこかで歩兵戦レクチャー動画とかお願いします
シチュバトで置いてあるファットアンクルおすすめ潜伏場所とか
なにか共有したいことあったらまた動画にしたいですねえ。
基本レート以外で拠爆しないのでファットアンクルの構造は実はあまり把握しておらず……
#コンパス やってたけどデータ消えて辞めちゃったでもボイド好き
#コンパス知らなかったのですがかわいくてお迎えしちゃいました
強襲は理由が無ければマニュ付けて欲しいですよね
あと弾持ち悪いからバズ2発追加があれば虚無ではなくなる・・・はず( ^ω^)
LV5でなんとかレートに出れるコストの機体なんて、そもそも食べ物ですらないだろ…。
ならこいつには実装時(というかサービス開始時)何が強みだったのかというと低コストにしてバズーカを持てることだったりする…
(そのせいでマニューバ等ナイナイづくしなのだが…)