Synthesizer V AI歌声合成の達人になろう! 初心者から上級者に絶対なれる全てを公開 【Ver.1.30対応】Saki-AI 無料版・有料版両対応

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 53

  • @0gondtm996
    @0gondtm996 2 года назад +5

    最上部固定お願いします。w
    個人的に便利なmemo
    3:00 ctrl+Lの歌詞入力
    4:41 midiノーツ重なり禁止やで
    5:45 shift+マウス便利
    6;10 グリッドライン
    8:05 ノートのプロパティの解説ここ大事
    12:05 マイクチューニング マニアック
    12:49 パラメータの解説 ここ大事 
    15:03 トーンシフト
    15:58 ループ
    17:35 波形や発音表示
    18:33 ピッチダイレクト編集(ピアノロール)
    19:05 alt+s パラメータ簡素化
    19:45 画面下のパラメータというかCCというかその辺の味方編集仕方
    21:10 鉛筆tool ここ大事 ここ大事 ここ大事
    23:14 マルチエディットtoolの解説
    24:22 自動調整 
    27:24 ショートカットしたらええんちゃう?
    29:09 音符グループ化 神機能 リンクするで マジ便利
    33:27 息継ぎブレスの入れ方
    35:10 オクターブ上げは Ctrl+U 下げはctrl+D
    36:04 乱数モード
    36:58 スクリプトも面白いよ。
    37:33 ノートの分割
    38:02 レンダリング
    39:14 VST 16chパラアウトええんちゃう?
    これと
    英語の文節で複数分節は+で繋ぐ、単音分節の単語は-で繋ぐ
    単語ごとに最適+数は違うから注意
    これでオールokかも
    新しいバージョン出たらまた、ネタにしてほしいですね。

    • @soncho
      @soncho  2 года назад +1

      丁寧にありがとうございます 固定しました

    • @pon-g263
      @pon-g263 2 года назад +1

      @@soncho 様
      synthesizervってまともな解説少ないから、本当に貴重な動画です。
      この動画が無ければ、めちゃくちゃ苦労したと思います。ありがとうございます。
      次回の1.62アップデート 多分今月?に関しては
      なかなか凄そうだし、解説期待しております。
      こぼれ話。
      synthesizervって無料版の安定性はなかな悪いです。
      特に、古い無料音声ライブラリとの相性が鬼畜。落ちまくりです。
      また、無料版と有料版でプロジェクトファイルのやりとりするとかなり、やばい挙動をしめします。意味不明なエラー連発します。
      プロジェクトファイルを別pcでやりとりすると、無料版で作成したプロジェクトファイルを有料版で使い回すことはなかなか成功しにくい。
      成功させたいなら、1トラックのみ
      ファイル保存先は正しいディレクトリに直して、再指定、
      トラック名は日本語ng
      トラック数は書き出し成功確認までは絶対増やさない!
      保存ファイル名も変える
      などいろいろやらないと成功しない。
      成功してもトラック3超えたら保存時に意味不明なエラー出たり謎が多いです。
      ちなみに、古の時代。
      私が一番最初につまづいたのは
      エクスポートってか、書き出しがコンテキストメニューに無い。ってのが、焦りました。更に、その時は出力時の拡張子も、自分で手入力が必要だった気がする。
      p.s インスタコード 物理の方ってかギターの方。ギター型midi楽器の解説の予定はありませんか?笑(^^)

    • @soncho
      @soncho  2 года назад

      @@pon-g263 初め Xnapanって誰って思って 投稿動画見てわかったww

    • @pon-g263
      @pon-g263 2 года назад +1

      @@soncho
      (゚∀゚)今回も、限界突破でふざけてみましたが、割とええやん的なクオリティーになった気がしますw
      音楽的なクオリティーは気にしない。
      なんか、これ以上ない素直なメロディーの、シャイニングスターは
      ベタ打ち ai自動調整一撃ドン
      で、、、あれ?これでええんちゃうの?
      どこをどう直せって言うの?
      的なクオリティーになってビックリしております。(*´ω`*)
      midiノーツが素直なメロディーラインの場合、調整がぎゃくに難しい。
      あとは、抑揚でブレス成分を弄れば完璧じゃね的な?
      で、そういや細かい調整どうやるんだっけ?
      なんかパラメータの鉛筆使いにくいよな。
      そういや、ショートカット大好き芸人である村長さんのガチ解説あったよな。
      と思い出して見直しました。
      触れる→ 一応使える にアップグレードした私の感想としてさ
      ahsはこれ、公式マニュアルにしたらええんちゃう?って思いました。
      とにかくわかりやすい。
      村長fanとしては
      村長動画は、同一題材で、同じネタをやっていると、どんどんクオリティー上がって、細かい知識が増えていくから、synthesizervの新しいバージョンがきたら是非またお願いします。
      m(_ _)m

  • @bizzledee3176
    @bizzledee3176 Год назад +1

    勉強になりました!ありがとうございます。

    • @soncho
      @soncho  Год назад

      ご丁寧に

  • @六田-t7v
    @六田-t7v 2 года назад +2

    0:58 音符の入力
    5:34 色々な編集
    15:55 トランスポートなど
    18:30 詳細な編集
    24:11 ピッチ自動調整がすごい
    29:06 グループ機能 ハモリに便利
    32:58 仕上げ装飾
    38:00 レンダリング(書き出し)
    39:13 VSTiパラアウト機能

  • @PinkDonburi
    @PinkDonburi 3 года назад +1

    Synthesizer Vを先月から使いはじめましたが知らなかったことがいくつかありました。今後活用したいと思います。わかりやすい解説ありがとうございました。

    • @soncho
      @soncho  3 года назад

      それはよかったです 頑張ってください

  • @mittun36
    @mittun36 2 года назад +3

    15:07 トーンシフトに関する解説なのですがこれはピッチは変わらないようです。単位がセントなのが紛らわしいですよね(笑
    詳細は分からないのですが上げると口腔内の後ろ側で共鳴させたような柔らかい感じ、下げると口の前の方で共鳴させた堅い感じになります。
    特に高音での違いが顕著でE5くらいの音だとテンション↑トーンシフト↓ラウドネス↑で地声を張ったようなニュアンスを出せますよ。

  • @sekunamusic3951
    @sekunamusic3951 2 года назад +1

    勉強になりました!
    いつも動画UPありがとうございます!

    • @soncho
      @soncho  2 года назад

      こちらこそ ありがとうございます

  • @takashikotani7934
    @takashikotani7934 2 года назад +2

    すごく分かりやすい動画ありがとうございます。無料版をインストールして、ボーカルの打ち込みも出来ました!ただ・・StudioOneとの連動のやり方が分かりません。どうすればStudioOneで作ったオケにSynthsizerVを合わせることが出来るのでしょうか。

  • @hakuchu_dodo
    @hakuchu_dodo Год назад

    いつもありがとうございます、、!!
    プラグインに関する動画も楽しく拝見いたしました。
    改めてこちらの操作動画に戻ってきましたが、以下、もし可能であればお教えいただくことは可能でしょうか?
    1.デフォルトで入力される音価の長さを変更することは可能でしょうか?
    2.ノートの長さをドラッグではなく、PCのKeyを使って調整することは可能でしょうか?
    3.ロケーターを追加したり、ノートの色変更などで、曲の構成が分かるように工夫することは可能でしょうか?
    4.再生カーソルの位置の調整なのですが、こちらをグリッドに添わせるように挿入させることは可能でしょうか?また、PCのkeyで左右に動かしたりするのは難しいのでしょうか?

    • @soncho
      @soncho  Год назад

      4だけが可能だと思います
      SynthesizerVプラグインで検索するとそういうのがあったような・・・ 僕もsyntheVのプラグイン開発もしていますが 内部コマンドとして持っていて もうすでに作っている方がいたと思います
      synthesizer-v.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BBTIPS%E9%9B%86

  • @hakuchu_dodo
    @hakuchu_dodo Год назад

    素晴らしい動画をありがとうございます。ちなみに、歌声のdatabaseを外付けSSDに移すことはできるのでしょうか?

    • @soncho
      @soncho  Год назад

      キメられた場所にしか出来ないですね 内部的に分析改変すれば どこかにアドレスはあるでしょうが・・・

  • @bros8862
    @bros8862 6 месяцев назад

    Cakewalkで使えますか?

  • @japan101
    @japan101 Год назад +1

    DAWが暗くてとても見にくく作業がしずらい、色を変えられないのですか?

    • @soncho
      @soncho  Год назад

      DAWの色はStudioOneは帰れますよ

  • @pon-g263
    @pon-g263 2 года назад

    この動画、昔、雑に見ただけだったけど見直したら物凄い役に立ちました。
    この動画と、英語の文節で複数分節は+で繋ぐ、単音分節の単語は-で繋ぐって解説があれば完璧な説明書かも。
    個人的にはプラグインモードは作成ファイルの概念がややこしくなるのと、なんか使いにくかったので、スタンドアローンモードで使ってますが、プラグインモードの利便性って書き出し処理が要らなくなるだけですよね?
    村長!
    このソフトの解説はやはり
    合成音声で解説すべきでは?笑
    あと、ちなみに個人レッスンってdawじゅなくて、synthesizervでも受け付けてくれるんですか?あと、個人レッスンの画面共有はdiscodでもokですか?

    • @soncho
      @soncho  2 года назад +1

      書き出し処理だけで無く、パラアウトも優秀だと思います
      リモートはAnyDeskでやっています
      Discordって一応は Web版とiPad版で 掲示板見るためにだけに使ってますが
      ごんちゃんさんに教えることなんてあるのかなぁwww

    • @pon-g263
      @pon-g263 2 года назад +1

      @@soncho
      勝手に大師匠と仰いでいる村長から、教えることあるのかな?なんて、びっくりです。
      でも少し触れるように
      なってきたから
      //ruclips.net/video/zg5j8WYfBLw/видео.html
      を作って見ました。
      村長さんの動画やHOVゆうじろうさんの動画を見て勉強しました。
      今は、ブレスのチャンネル分けたり、自動分割とかで遊んでいます。
      クオリティーは求めない動画ですが、いじってると楽しいですね。これ。

    • @soncho
      @soncho  2 года назад +1

      @@pon-g263 さん
      メチャイイじゃないですか? 見飽きない動画です
      テクがどうの。。。じゃなく ごんちゃんらしさというか動画としての楽しさが活かされています
      僕がいつも思っているのは「普通」が一番良くないと思っています
      普通に上手い人なんかは腐るほどいます
      ゆうじろうさんとはFacebookで仲良しで、僕の感性と合うことが多い
      VoiceVox気に入って使ってくれて、「ヘイ❗️」とか入ったり
      調声も同じパターンではなく、毎回チャレンジしています
      とても参考になりますよね 意見交換もよくします
      もっと動画どんどん期待します

    • @soncho
      @soncho  2 года назад +1

      オマケの感性も素晴らしいです
      全体でぴよぴよが踊ってるアニメはどうしてやってるのでしょうか?
      動画編集ソフトは?

    • @pon-g263
      @pon-g263 2 года назад

      @@soncho
      私がdtmをやるようになったきっかけの村長から
      いいとか言われたら
      お世話でも嬉しいです。
      テンション爆上がりです。
      一時期失礼なこと言ったのを後悔してます。笑
      ゆうじろうさんのチャンネルは、私が登録してたdtm関連のチャンネル登録全部消して、村長動画から関連ででるチャンネルに絞って登録し直した時に出てきたチャンネルです。
      増え過ぎて収拾がつかなくなったんですよね。w
      めちゃくちゃ面白い。
      ツボります。
      夏色花梨は
      誰かに聞かせたいと言うより、自分が聞きたいって思うから長く続けられそうです。
      synthesizervで、村長やゆうじろうさんを唸らせるような作品をつくるって言う目標があります。
      楽しいからこれから張ります笑

  • @yook1398
    @yook1398 2 года назад

    ビアノの音程をダブルクリックしても
    緑の線が出ないのですが原因はなんでしょうか?一度アンインストールしてやり直したのですが駄目でした。

    • @soncho
      @soncho  2 года назад

      ピアノ音程とは? synthesizer vのピアノロールのところでしょうか?
      まずインストールは難しく無いので画面が出ていたらOK
      ①上のエリアのトラックのところで、歌声は選んでいますか?
      ②音程は手入力したのでしょうか? それとも MIDIファイルを読み込んだのでしょうか?
      何も無いところから、鉛筆マークで例え1つでも音符を書いても、緑の線が出ないのでしょうか?

    • @soncho
      @soncho  2 года назад

      Wクリックと書いておられます もしかしたら Wクリックだけしているのでは?
      画面中央あたりの鉛筆マークに持ち替え、押しながら音程を自分の思う長さ分引っ張って離す
      そうやって描かないと、音符は描けませんよ

    • @soncho
      @soncho  2 года назад

      僕は確かに「wクリックすると1拍分の音符が入ります」と解説しています
      まず 鉛筆マークにしているか?です
      それでも表示されないという時、僕は「1拍分入ります」と言っていますが 1拍かどうかは? 表示のところからグリットがどうなっているかで決まります
      何せ、それがダメでもwクリックではなく、線を描くようにマウスの左ボタンを押しながら右に引っ張ると描けるはずです
      YookさんはMidiロールに音符を入れると言うのは初めてでしょうか?
      全ての音楽ソフトでMidi音符を描くときは、このように押しながらドラッグすると描けます

    • @soncho
      @soncho  2 года назад

      もしそれらをどうやってもできないなら、その旨お伝えください

    • @yook1398
      @yook1398 2 года назад +1

      @@soncho 村長さんの解説を、見ながらごちゃごちゃやっているうちに緑の線がでてきました。もう一度反復して原因がわかりました。一人でやっていたら永遠に出来なかったでしょう。
      ありがとうございました!

  • @ch-rh2im
    @ch-rh2im 2 года назад

    声の選択が小春六花なら歌わせられるのですが、小春六花AIにするとピアノ音になってしまうのはどうしてですか?

    • @soncho
      @soncho  2 года назад +1

      小春六花AIを購入されたのですね?
      そしてSynthesizerVは有料版ですよね?
      スタンドアロンで使ってますか? プラグインでですか?
      SynthesizerVは最新版の1.6.1ですか?
      SynthesizerVには音源はないので、その鳴っている音は必ず別のトラックからのはずです いままでそういう話は聞いたことがありませんね

    • @ch-rh2im
      @ch-rh2im 2 года назад

      @@soncho
      プラグインの方です。バージョンはスタジオプロの方で1.2.2です。

    • @ch-rh2im
      @ch-rh2im 2 года назад

      追記
      studio basic では歌ってくれます。studio pro の方が表現がよくなるということなので、pro の方にしていますが、basic と差はあまりないのでしょうか。

    • @soncho
      @soncho  2 года назад

      @@ch-rh2im さん アップデートしていないからです アップデートの仕方分かりますか?

    • @ch-rh2im
      @ch-rh2im 2 года назад

      @@soncho
      アップデートの画面はあるのですが、
      第三者への譲渡みたいなことしかないので、アップデートが分からない状況です。