故障したCannonプリンターMG6530を復活の裏技動画!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @moyuki7156
    @moyuki7156 5 лет назад +6

    他の方の動画も参考にしてこれから試そうと思います。
    「プリンターが壊れるとしたらヘッドしかない」
    なるほど最後の続きがとても参考になりました。
    お蔭様で自分のプリンターも完全復帰しました。
    ありがとうございます。

  • @しみずハルオ
    @しみずハルオ Год назад

    続キヤノンMG6530分解もさんこうになるよ。
    ヘッドを洗う前に端子の上段右から2番目3番目の目隠しをやってみたら使える。

  • @moyuki7156
    @moyuki7156 4 года назад +3

    私は6年前に買ったMG5430もB200エラーが発生したので修理を諦めて廃却の為一旦家の外に放置、雨晒しになった後でしたが見事復活してから4ヶ月経過しましたが問題無く稼働してます。

  • @seru2822
    @seru2822 4 года назад

    すごい勉強になりました。その後の不具合の話を載せてくれたのでパニクらずに出来そうです。やってみます。ありがとうございます

  • @吉田弘志-f9e
    @吉田弘志-f9e 4 года назад +3

    MG6130はお気に入りのプリンターです。最初にB200エラーが発生しました。対処方法はヘッド交換です。又、交換したヘッドは水洗いし保管します。新規に購入したヘッドがB200になったので保管していたヘッドと交換したら正常に回復しました。(水洗い後完全乾燥すれば再利用可能と確認しました) 次に廃インク吸収パットの交換ですが、キャノンは分解が難しいです。本体の吸収パッドは取り除かずに廃インクが出てくるノズルの位置に3×5センチ底盤に穴を開けます。穴を開けたのは75%の時でしたがノズル近くの吸収パッドはかなりの廃インクが溜まってました。
    よってキッチンペーパー等で穴の周りの廃インク清掃を丁寧に行います。次にノズル下の吸収パッドにハサミを入れてノズルを出します。(エプソンは廃インクホースですがキャノンはプラスチックノズルです)後はノズルにホースを繋ぎ、開けた穴にキッチンペーパー、透明ビニールで蓋をする(ペーパーが汚れたら取り替えできるようにしておく)プリンター底部には2センチ程度のゴム板を両面テープで貼り付けてかさ上げを行う。私は廃インクが出るホースには350ミリリットルペットボトルを使用してます。結構廃インクが排出されます。底盤に穴を開ける位置が重要です。(写真で保存してます)カウンターリセットは、本体をメンテナンスモードにしソフトを使用しリセットします。お互い長く愛用しましょう。

  • @Gadgety_jp
    @Gadgety_jp 5 лет назад +1

    基盤が付いたままで良いんでしょうか?

  • @aporry1001
    @aporry1001 5 лет назад +2

    同じ機種でB200出ましたので参考になります!やってみよっと!

  • @reikoamano102
    @reikoamano102 2 года назад

    エラー表示は全くなく、少し前から黒だけが印刷できなくて、いくつかの動画を参考にヘッド洗浄してみました。ぬるま湯でダメで、ちょっと熱めのお湯を何度も取りかえてまる1日、やっと復旧しました。お湯は何度かえても真っ黒になり、あの小さなヘッドにどれほど吸い込んで乾いているのか呆れるほどでした。必要がなくても定期的に印刷することはメンテナンスの一部かもと思います。これを自動でやってるプリンターもあるようですが。
    固まったインクを溶かす溶剤もあるようです。100均にも。念のため用意しておこうと思います。
    修理、買い替えの手間とプリンターなしの間の不便を考えて、以後、もう少しプリンターに注意を向けようと思います。いつでも好きなだけ「印刷」!でプリントできるありがたさがよく分かりました。

  • @ソラちゃん-o6z
    @ソラちゃん-o6z 4 года назад +6

    えっと
    その方法で更に壊れた民

  • @katudiy
    @katudiy 5 лет назад

    参考になりました。ありがとうございます。私も動画アップしてます。よければみてくださいね。復活

  • @加藤-o6p
    @加藤-o6p 3 года назад

    俺も壊れた
    こういうの多いらしい

  • @tanakayujirou2853
    @tanakayujirou2853 4 года назад +2

    B200は基本的にプリントヘッドの基盤故障が多いので、ヤフオクかメルカリでプリントヘッドを購入して交換しないと無理でしょうね🤔