【走行音】ことでん1300形1307-1308号
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 長尾線/普通長尾
学園通り→長尾
2019/3収録
元京急1000形Fグループ・ことでん1300形の走行音です。
同じ元1000形である1080形は他車と併結するためにブレーキが変わってしまっていますが、併結を行わない当形式は種車のブレーキをそのまま使用しており、京急時代ほぼそのままのサウンドを聞くことができます。
1307-1308号は京急時代1243編成を名乗っており、1000形の最終増備編成でした。
あえてCPの入らないM1c車で収録しています(笑)
AR-2の音が鳴らないのは少々寂しく感じます。
動画の編集が大変なので全区間走行音からの切り抜きです。需要があればそのうちUPします。
こんにちは。
収録機材を教えて頂けますでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。
SONYのPCM-M10+ECM-MS957です。
こんばんは。この1300形は回送とかじゃない限り琴平線を走ることはないんですか?
コメントありがとうございます。
仰る通り、瓦町⇔仏生山の回送以外は走りません。
過去に何度かGWのイベント等で走行した実績はあります。