Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
僕は食材担当というより、僕の育てたいポケモンに合わせて料理を作るというスタンスです。ポケモンスリープは、十人十色ですね💕︎
お疲れ様です‼️やはりトープ洞窟色々渋いですね…😂まさに修行というのがぴったり😅自分もワカクサのぬるい生活から脱した方がいいかな…とちょっと考えさせられました🤔様々な戦略にトライする勇気に脱帽です👏
お疲れ様です〜ワカクサの安心感心地良いですよね😊いろんなポケモン出てくれますしね💕私はリザードン、バクフーン、ゴローニャ、バンギラス、ウィンディ…などなど、トープ出現ポケで育成したいポケモンが多いのでなんやかんやでトープ修行楽しめそうな気がしてます😁
初回レポありがとうございます!トープ厳しいですよね~僕もカビゴンの育ちの悪さに驚いています笑睡眠分割なんて厳選方法があるんですね!参考になります。めんどくさがりなので、真似はできませんが・・お仕事忙しいのに、プレイ撮影編集見直し修正再作成お疲れさまです!ゲーム上はともかく、リアル睡眠もしっかり確保してくださいね~
私もだいぶめんどくさがりな性格ですが、このゲームはなんといっても睡眠計測ボタン押すのとリサーチ数分で済むのでズボラな私でもなんとかなっています笑優しいお言葉ありがとうございます✨実際の睡眠時間はかなり不安定なのでちゃんとリアルでもしっかり眠るように気をつけます!
私も最近各料理の最上位レシピ作りたくなって、今ウノハナにいますが明日移動チケ使ってトープ行こうと思います笑ゴース、イシツブテ、ディグダの厳選頑張ります😄
トープはほんと厳選&育成対象のポケモンが充実してて初期は苦戦するかもですが個人的には激アツフィールドだと思ってます🎶
トープ洞窟、私も今週から初トライ。同じく分割睡眠で厳選アメ集めしています。リザードのスキルは何回発動しましたか?良かったらステイタス教えてください。ウチのはリザードに進化したばかりでLv.12。性格無補正でスキル確率Mが解放されてますが、初日は1度も発動してくれなくて…😢
うちのリザードもやっぱりブースターに比べるといまいちスキル発動率見劣りするなーと感じてます。。スキル発動回数の比較、やってみたいと思いつつめんどくさくて記録してなかったんですが、せっかくのリクエストなので今日からカウントしてみますね!ちなみに今日はゴース以外みんな各1回発動しました。
@@Vits_ch お忙しいところすみません。シアンで活躍してもらったカメールと比べると少し差があるように思えたので、他の方はどうかなと思いお聞きしてのですが、こちらにコメント後、攻略サイトWikiの方で、スキル確率の数字見つけました。やはり、ヒトカゲ系統は低いみたいです💦食材ゲットS寄りのサブスキルを重視して採用したヒトカゲでしたが、チーム編成を少し考えようかと思います。リクエスト検討下さりありがとうございました🙇♀️
私もちょうど同じくwikiを調べてたところでした!でも、個人的にも気になってたポイントではあるのでしばらく実証実験的に記録つけてみようと思ってます🎶
お疲れ様です。トープは先週色々使って頑張ったのですがマスター1の一歩手前で敗退しました…トープ用メンバー育てたい気持ちvsネギとかの上位食材開放したい気持ちvsダークライ(^o^)
マスター一歩手前までいけたんですね!私は今週は無理かもなぁと思ってますがいけるとこまでいってみます!😤💪🏻後段の気持ちわかりみ深しです😂
ビッツさん、トープの洗礼を受けても、私はやる(๑•̀ㅂ•́)و✧という気概、かっこいいです!!ちょっと(?)日よってた私ですが、来週はトープへ行って、ヒノアラシ厳選するぞ!って気になりました。でも、すやすや出ないんだよなぁ💦
すやすやほんと出すの難しいですよね〜!しかもその中でもヒノアラシは特に出づらい気がしていて無課金厳選民は大苦戦しそうな予感です😂
配信ありがとうございます。”ゴース” 厳選しないままゴーストをゲンガーに進化させて飴注ぎ込んでLv.20にしてキノコの解放を目指していました😮ハーブを沢山持って来てくれるゴースト( すでにゲンガーになってしまっている😅)は当然厳選対象なのにそんなことにも気付かず今、ビッツさんに気づかせていただいた次第です。手遅れ感満載ですがつながりのひもはフレンドからいただいて使い切れないほどあるので、今気付いて良かった!と育て直すべきですよね?前向きにならなければと思うですがショックで凹んでいます。ゴーストは、あまり考えず捕まえて、カビゴンの好きなきのみがブリーの時に使ったら「結構使えるじゃん」でして、気に入って、その後2体捕まえたゴースの方が、明らかに良個体でした。ゲンガーにする前にゴース2体捕まえていたのかさえも覚えていませんがあぁ情けなや!近づいていたはずのキノコが一挙に遠ざかりました。ダイヤ欲しさに飴消費のミッションクリアの時だったと思います。 飴を投入する時は慎重に!ですね。ゴースからだとスキルレベルも最大所持数も増えるし😊ありがとうございます。
僕は食材担当というより、僕の育てたいポケモンに合わせて料理を作るというスタンスです。ポケモンスリープは、十人十色ですね💕︎
お疲れ様です‼️
やはりトープ洞窟色々渋いですね…😂まさに修行というのがぴったり😅自分もワカクサのぬるい生活から脱した方がいいかな…とちょっと考えさせられました🤔様々な戦略にトライする勇気に脱帽です👏
お疲れ様です〜
ワカクサの安心感心地良いですよね😊いろんなポケモン出てくれますしね💕
私はリザードン、バクフーン、ゴローニャ、バンギラス、ウィンディ…などなど、トープ出現ポケで育成したいポケモンが多いのでなんやかんやでトープ修行楽しめそうな気がしてます😁
初回レポありがとうございます!
トープ厳しいですよね~
僕もカビゴンの育ちの悪さに驚いています笑
睡眠分割なんて厳選方法があるんですね!
参考になります。
めんどくさがりなので、真似はできませんが・・
お仕事忙しいのに、プレイ撮影編集見直し修正再作成お疲れさまです!
ゲーム上はともかく、リアル睡眠もしっかり確保してくださいね~
私もだいぶめんどくさがりな性格ですが、このゲームはなんといっても睡眠計測ボタン押すのとリサーチ数分で済むのでズボラな私でもなんとかなっています笑
優しいお言葉ありがとうございます✨実際の睡眠時間はかなり不安定なのでちゃんとリアルでもしっかり眠るように気をつけます!
私も最近各料理の最上位レシピ作りたくなって、今ウノハナにいますが明日移動チケ使ってトープ行こうと思います笑
ゴース、イシツブテ、ディグダの厳選頑張ります😄
トープはほんと厳選&育成対象のポケモンが充実してて初期は苦戦するかもですが個人的には激アツフィールドだと思ってます🎶
トープ洞窟、私も今週から初トライ。同じく分割睡眠で厳選アメ集めしています。
リザードのスキルは何回発動しましたか?良かったらステイタス教えてください。
ウチのはリザードに進化したばかりでLv.12。性格無補正でスキル確率Mが解放されてますが、初日は1度も発動してくれなくて…😢
うちのリザードもやっぱりブースターに比べるといまいちスキル発動率見劣りするなーと感じてます。。
スキル発動回数の比較、やってみたいと思いつつめんどくさくて記録してなかったんですが、せっかくのリクエストなので今日からカウントしてみますね!
ちなみに今日はゴース以外みんな各1回発動しました。
@@Vits_ch
お忙しいところすみません。
シアンで活躍してもらったカメールと比べると少し差があるように思えたので、他の方はどうかなと思いお聞きしてのですが、こちらにコメント後、攻略サイトWikiの方で、スキル確率の数字見つけました。
やはり、ヒトカゲ系統は低いみたいです💦
食材ゲットS寄りのサブスキルを重視して採用したヒトカゲでしたが、チーム編成を少し考えようかと思います。
リクエスト検討下さりありがとうございました🙇♀️
私もちょうど同じくwikiを調べてたところでした!
でも、個人的にも気になってたポイントではあるのでしばらく実証実験的に記録つけてみようと思ってます🎶
お疲れ様です。
トープは先週色々使って頑張ったのですがマスター1の一歩手前で敗退しました…
トープ用メンバー育てたい気持ちvsネギとかの上位食材開放したい気持ちvsダークライ(^o^)
マスター一歩手前までいけたんですね!私は今週は無理かもなぁと思ってますがいけるとこまでいってみます!😤💪🏻
後段の気持ちわかりみ深しです😂
ビッツさん、トープの洗礼を受けても、私はやる(๑•̀ㅂ•́)و✧という気概、かっこいいです!!
ちょっと(?)日よってた私ですが、来週はトープへ行って、ヒノアラシ厳選するぞ!って気になりました。
でも、すやすや出ないんだよなぁ💦
すやすやほんと出すの難しいですよね〜!しかもその中でもヒノアラシは特に出づらい気がしていて無課金厳選民は大苦戦しそうな予感です😂
配信ありがとうございます。
”ゴース”
厳選しないまま
ゴーストをゲンガーに進化させて
飴注ぎ込んでLv.20にしてキノコの解放を目指していました😮
ハーブを沢山持って来てくれるゴースト( すでにゲンガーになってしまっている😅)は
当然厳選対象なのに
そんなことにも
気付かず
今、ビッツさんに気づかせていただいた次第です。
手遅れ感満載ですが
つながりのひもはフレンドからいただいて使い切れないほどあるので、今気付いて良かった!と育て直すべきですよね?
前向きにならなければと思うですがショックで凹んでいます。
ゴーストは、あまり考えず捕まえて、カビゴンの好きなきのみがブリーの時に使ったら「結構使えるじゃん」でして、気に入って、その後2体捕まえたゴースの方が、明らかに良個体でした。
ゲンガーにする前にゴース2体捕まえていたのかさえも覚えていませんが
あぁ情けなや!
近づいていたはずのキノコが一挙に遠ざかりました。
ダイヤ欲しさに飴消費のミッションクリアの時だったと思います。
飴を投入する時は慎重に!ですね。
ゴースからだとスキルレベルも最大所持数も増えるし😊
ありがとうございます。