カメルーンから独立したい「アンバゾニア」と政府の弾圧/同じ問題を抱えるカナダを見てみよう【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024
  • 前回解説したカメルーンで出てきたアンバゾニアを深堀!
    独立以来紛争や内戦になることがなかった「安定」した国カメルーン
    しかしその裏では権威主義的な政府による苛烈な弾圧と引き締めがあり、それはいまにも破裂しそうになっていて...
    そんなお話
    これからも定期的に動画投稿いたしますので、
    高評価、チャンネル登録をお願いします!
    ◆前回解説したカメルーン
    • この国を知ればアフリカがわかる?アフリカの縮...
    ◆Twitter
    / afrikaanermaris
    ◆niconico
    www.nicovideo....
    #ゆっくり解説

Комментарии • 40

  • @有能フランス王
    @有能フランス王 11 месяцев назад +38

    カメルーンはkongbo兄貴のおかげで興味持ってたから助かる

    • @Okera_arashi
      @Okera_arashi 2 месяца назад +3

      そういやあの人って英語話者よね
      結構苦労してたんだなぁ

    • @BKB-db7ow
      @BKB-db7ow 2 месяца назад +1

      ​@@Okera_arashiあの人ってチャド在住じゃないの?

  • @user-pb3ux7sg
    @user-pb3ux7sg 11 месяцев назад +25

    産油国の中の産油地域が独立しようとして中央政府がそれを押しとどめる構図は、隣国のナイジェリアとビアフラの話に似てる。

  • @YTstudio-customize-kihon
    @YTstudio-customize-kihon 11 месяцев назад +33

    デモをテロ扱いは前にロシアもやってたなあ……
    独裁国あるあるなんだろうか

    • @hatiya.rustom
      @hatiya.rustom 10 месяцев назад +3

      中国もやってるな〜

    • @コーヒー入れる道具
      @コーヒー入れる道具 6 месяцев назад +3

      スペインも戦車で独立派が勝利した地方議会を踏み潰したり

    • @FrancineMerlin-xw4il
      @FrancineMerlin-xw4il 2 месяца назад +1

      イギリスもBBCに武装組織を「テロリスト」と呼ぶように圧力かけたり

    • @kaw4182
      @kaw4182 22 дня назад

      香港のデモは中国内では「暴動」と報じられてたな

  • @リバーシ大好き
    @リバーシ大好き 4 месяца назад +6

    8:44 あの、鉱区図が見えません……

  • @tomol1344
    @tomol1344 10 месяцев назад +8

    カメルーン人に聞いたら、大統領1982年から37年間カメルーンを統治しているのではなく、約42年間統治していると言っていました。まだ統治し続けているという意味かと思いますが、37年間であれば、次の大統領は誰になったのでしょうか?動画に出てきてこなかった気がします。紛争7年続き、この動画非常にカメルーン人に質問するのにわかりやすかったです!

  • @田中信二-s5z
    @田中信二-s5z 6 месяцев назад +3

    ビヤの有力後継者がいないのが恐ろしいです。とんでもないことになりそう…

  • @Niji_kansu
    @Niji_kansu 11 месяцев назад +7

    丁寧な解説うぽつです!
    アフリカの分離独立運動や長期独裁政権...殺伐とした政治的ロマンを感じられて個人的にはとても惹かれる内容でした。「アンバゾニア」の名称は少し知っていた程度だったのですが、言語と政治的思惑の絡む複雑な問題だったのですね...ケベックのように少しづつ鎮静化される事を願います(難しそうではあるけど)
    p.s.
    カメルーン自体よく分かってないので大した事は言えないけど、ナイジェリア(旧イギリス植民地
    )やニジェール(旧フランス植民地)みたく宗主国別に各々が独立、もしくはカメルーン英語圏がナイジェリアと領土を共にしていた方がより良かったかも...?その辺りは民族問題など絡んでくるのですかね。独裁政権なので「老獪な大統領が体制批判を躱すスケープゴートとして上手く英語圏を利用している」みたいな安易な推察もやってしまったりします。
    p.s.(2)
    動画投稿お疲れ様です!私事ですが、「アフリカ」との特定地域にフォーカスした丁寧な解説を見る事が少ないので、自分の歴史的興味を満たしたり政治紛争成分を摂取したりすることにとても役立ってます(助かります)。無理せずこれからも続けていってくださるとありがたいです!

    • @AFRICAOSHI1960
      @AFRICAOSHI1960  11 месяцев назад +5

      うぽありです!
      イギリス領カメルーンの単独独立は住民投票の際禁止されていたので出来なかったんですよねー
      んでイギリス領カメルーンの北部はイスラム教や歴史的経緯もあってナイジェリアとの統合を選びましたが、南部は特別ナイジェリアとの歴史的由縁もないので、カメルーンとの統合を選んだようです。
      大統領が体制批判を躱すために、ボコ・ハラムやアンバゾニアといった敵を作り、リーダーシップを取ることで長期政権を実現しているというのはありそうですねー

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 11 месяцев назад +2

      ケベックは一部の過激派以外はおとなしかったからね………

    • @Niji_kansu
      @Niji_kansu 10 месяцев назад

      @@AFRICAOSHI1960 返すの遅れてしまった...すいません。「禁止されている単独独立」と「特に所以のない国との統合」なら割と適切な判断なのだったかな。
      やっぱ老獪な大統領みたいな想像(自分の場合は妄想になる)は浮かんできやすい感じはしますね

    • @Niji_kansu
      @Niji_kansu 10 месяцев назад +1

      @@THE.Everestlist そうなのか(ケベック自体をそんな知らない)。カナダの場合は経済的な基礎が多分段違いというか、不満が政治運動として噴出しにくいみたいなのはあるのかな

  • @tomol1344
    @tomol1344 10 месяцев назад +2

    議会とかは基本的に大統領がフランス語を話して、アマゾニアの英語圏の人たちは通訳を通して聞き取るみたいです。学校の言語教育で、英語かフランス語かは、その学校方針によるとカメルーン人が言っていました。どうせなら、英語もフランス語も子供の頃から覚えてしまえばいいのに、日本は日本語と英語を覚えたら将来楽だと思う。

  • @Claude_Beaumont
    @Claude_Beaumont 11 месяцев назад +5

    12:59 高確率で闇討ちに遭う未来しか見えない・・・

  • @デールス
    @デールス 11 месяцев назад +11

    鉱区図の画像が表示されてないかも?

    • @green-user
      @green-user 11 месяцев назад +1

      表示されてないですね。

    • @AFRICAOSHI1960
      @AFRICAOSHI1960  11 месяцев назад +2

      あ、まじかやらかした

  • @bluemalin1910
    @bluemalin1910 11 месяцев назад +5

    37年も大統領やるとかそのモチベの維持をどうやってるのか教えてほしい。
    普通は面倒になって途中で放り出したくなるのに。
    まあ、たぶん空中分解濃厚でしょう。おさまってくれればいいけど楽観視出来る要素がねぇ・・・

    • @AFRICAOSHI1960
      @AFRICAOSHI1960  11 месяцев назад +1

      ポール・ビヤも批判はあれど、その政治手腕は間違いないだろうなぁ
      後継者がいるのか不安、カメルーンとかいうなんでまとまってるのか不思議な国が分裂しないことを祈る

  • @gpjjism
    @gpjjism 4 месяца назад +2

    冒頭の霊夢、ウイグルで分離主義とテロリストの粉砕を口実に超強権的な独裁政治を行った陳全国になりかけてるw

  • @豊田宏明-z7y
    @豊田宏明-z7y 11 месяцев назад +3

    カナダの言語のフランス語や英語の問題と真逆だね。

  • @ガザ候う
    @ガザ候う 4 месяца назад +1

    旗は素晴らしいデザイン。英仏の対立により先住民の言葉はそっちのけ。これを蔑ろが目的。

  • @intelljp
    @intelljp 11 месяцев назад

    先月、「カメルーン人の66%が軍事クーデターを望んでいる」と報道したメディアが無期限発行禁止になりました。
    ここもCFAフラン圏ですね。

  • @intelljp
    @intelljp 11 месяцев назад +2

    ビヤ大統領、唐突にロシアみたいにだ
    冷戦時代の1982年から大統領なのにね。
    バックはフランスだよ。

  • @Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser
    @Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser 11 месяцев назад

    大学で西洋史を専攻してるせいで頭がヨーロッパ厨になってるからすごい勉強になります、ありがとうございます🥰

  • @kk-uk6nj
    @kk-uk6nj 2 месяца назад +1

    英語がマイノリティの国もあるんだなー

  • @みなおや
    @みなおや 11 месяцев назад +4

    国旗の色が赤緑黄じゃないから違和感がすごい
    何故こんなウルグアイやギリシャみたいな旗なのか…

    • @tomol1344
      @tomol1344 10 месяцев назад +3

      アマゾニアの国旗、オシャレで購入したいのですが、売っていません。カメルーンの友達に聞いたら、アマゾニアの国旗など掲げたりしたら、捕まるみたいです。

    • @ブラックカメラマン推しの人
      @ブラックカメラマン推しの人 6 месяцев назад

      ​​@@tomol1344確かにおしゃれだけど、まだ国じゃないしね。
      この先、カメルーンから正式にアンバゾニアが国として独立したら買えるんじゃないかな?

  • @教育教育-l1i
    @教育教育-l1i 11 месяцев назад +1

    和平のために両地域の代表が二地域間従属罰走をするのはどうだろうか?素晴らしいきっかけになると思うよ

  • @Ros_Mememy
    @Ros_Mememy 11 месяцев назад +2

    ここってドイツ帝国も植民地にしてたから英語フランス語ドイツ語喋れる人多いのか

  • @THE.Everestlist
    @THE.Everestlist 11 месяцев назад +3

    言語や文化の違いはウクライナとロシアみたいだ

    • @tomol1344
      @tomol1344 10 месяцев назад +1

      植民地支配の結果なので、ちょっと違うと思いますが、どうなんだろう。

  • @ろこた-o2o
    @ろこた-o2o 10 месяцев назад

    日本も昔は安保闘争とかデモがあった。でも長年政治的にも経済的にも安定して国民は恩恵を受けた代わりに政治的関心が大いに薄れてる。
    あまりにも若者が選挙に行かなさすぎるし、そのせいで投票率の多い高齢者向けの政策が多くなる。
    バブルのせいで金融に対しての恐怖感を持っている人たちも多いしリテラシーも低いように思う。
    それが政治的関心が少なさに起因してるようにも思う。
    せっかく単一民族国家で紛争の要因は少ないのだしアフリカ諸国を見習って初心に帰るべきだと思う