ray (cover) - 月ノ美兎、剣持刀也 [Live Video] from

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 дек 2021
  • 2021年夏に開催され伝説となった #リアルタイムARライブ
    「にじさんじ ”LIGHT UP TONES"」からBlu-ray未収録曲を公開!
    ▼本編Blu-rayはこちら
    shop.nijisanji.jp/s/niji/item...
    ■歌唱
    @TsukinoMito
    @KenmochiToya
    ■「にじさんじ“LIGHT UP TONES”」Live Blu-ray 商品情報 Blu-ray Disc 2枚組/本編約225分
    副音声に出演者によるオーディオコメンタリー付
    【有償特典版】
    キービジュアルを使用したアクリルスタンド付
    shop.nijisanji.jp/s/niji/item...
    【通常版】
    shop.nijisanji.jp/s/niji/item...
    ■にじさんじ
    オフィシャルサイト: www.nijisanji.jp/
    Twitter: / nijisanji_app
    RUclips: / @nijisanji
    #みとの生放送
    月ノ美兎のTwitter(配信予定等はこちらで呟いています!)
    / mitotsukino
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 1,5 тыс.

  • @user-zv5hd2or9e
    @user-zv5hd2or9e Год назад +3747

    カラフルだったり服飾が派手だったり凝ったキャラクターデザインを「VTuberっぽい」と表現されるようになってきた今日この頃、にじさんじのトップに居るVTuberが正統派の高校生の見た目をしていることにえも言われぬ感動がある

    • @rei_Wota_rei
      @rei_Wota_rei Год назад +123

      同じこと考えてた…わかります……

    • @shoebill-samooooo
      @shoebill-samooooo Год назад +167

      高校生の格好はわかるけど...
      どこの世界に常時剣を持ち歩いてるやつがいんだぁ!!()

    • @user-jq1ur8ru4c
      @user-jq1ur8ru4c Год назад +101

      @@shoebill-samooooo竹刀だから…

    • @spirurinanomi
      @spirurinanomi 11 месяцев назад +97

      @@user-jq1ur8ru4c 水筒、、

    • @user-uh2tq3uc5d
      @user-uh2tq3uc5d 5 месяцев назад +11

      可愛すき

  • @user-on9nl5hv1y
    @user-on9nl5hv1y 6 месяцев назад +405

    物語で主人公の性別選べるキャラがこの2人だとしたら、この曲は最後のシナリオで主人公組がデュエットしてる演出みたいで凄く好き。

  • @user-nt3hn8xo6k
    @user-nt3hn8xo6k 2 года назад +4024

    にじさんじみんなキャラ濃すぎて全員それぞれの物語の主人公って感じするけど、この2人の王道主人公感が凄すぎてなんか泣いちゃった

    • @A-hs9eu
      @A-hs9eu 10 месяцев назад +5

      それなです😢

  • @user-nr6cx6pb3c
    @user-nr6cx6pb3c 2 года назад +9621

    色んな種族がいるにじさんじの中で、ただの高校生である二人が最強感あるのがなんかすこ(伝われ)

  • @user-sz8yn1qz1e
    @user-sz8yn1qz1e 2 года назад +5463

    この時の
    『お互い目を逸らしたら負けな気持ちで歌ってた』って話好き
    一声目の剣持の優しい歌声で意識を持ってかれ、委員長うの高音が綺麗で魅了される。

    • @AA-ie3yk
      @AA-ie3yk 2 года назад +145

      突然すみません😭
      「お互い目を逸らしたら負けな気持ちで歌ってた」という話はどこで聞けますか??

    • @user-cw9qo7wg3g
      @user-cw9qo7wg3g 2 года назад +50

      すごいい話。また好きになる。

    • @syamasya8023
      @syamasya8023 Год назад +110

      もはやガン飛ばしてたってオチすこ

  • @_ayuri_s2
    @_ayuri_s2 2 года назад +5958

    こんなにエモいのに、実はこの2人、目ガン開きで目を逸らしたら負けバトルしてるんだよな...

  • @user-nb5dv5sp7o
    @user-nb5dv5sp7o 2 года назад +4135

    ライブの時あまりに"最終回"感が強くて泣いてたけど、歌い終わった後に剣持がそれをネタにして委員長に「これでしばらく引退できなくなったな!」って言ってて元気出たんだよな……
    そうだよ二人とも、まだ当分引退しないでくれよな……

    • @user-dg9jx1qc7r
      @user-dg9jx1qc7r Год назад +137

      ほんとに最後まで輝いて欲しい

    • @user-gm1td9ff9z
      @user-gm1td9ff9z 2 месяца назад +4

      俺もそう思う

    • @user-vb6qz7dt3f
      @user-vb6qz7dt3f 10 дней назад +1

      本当に剣持が辞めないかめったゃ怖いけど委員長にこういったんだから辞めない…よな?

  • @user-xp8rv9wr2n
    @user-xp8rv9wr2n 2 года назад +3227

    4:19
    ここ息子の指さしポーズ気付いて真似する母のシーンが好き過ぎる 委員長可愛い…

    • @Tepppppann
      @Tepppppann 2 года назад +216

      気づかせてくれたあなたに感謝

    • @beron_ored
      @beron_ored 2 года назад +185

      ちゃんとチラッてしてるのほんまかわいい

    • @rei_2434_rei
      @rei_2434_rei 9 месяцев назад +9

      1年前に失礼します。
      ほんまや気づかんかった…ありがとうございます…(´;ω;`)
      久しぶりに聴きに来て良かった……(´;ω;`)✨

  • @xxx_sky
    @xxx_sky 2 года назад +7897

    この2人にはVTuberの歴史の最後までいて欲しい

    • @Tepppppann
      @Tepppppann 2 года назад +1100

      Vtuberの歴史が永遠に続いて、その伝説になってほしい。できれば生きる伝説がいいけどね。

    • @user-kr6fo2ee2i
      @user-kr6fo2ee2i 2 года назад +464

      こういうエモすぎるコメントのおかげでvtuberにハマった気がする

    • @jony_0707_mike
      @jony_0707_mike 2 года назад +291

      この二人がいる限りVの歴史は終わらない

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran Год назад +236

      歴史の語り人としてVに入ってくる新人の憧れみたいになって欲しいな

    • @user-vr4wr9ek5f
      @user-vr4wr9ek5f Год назад +189

      @@user-oj3ngchokoran なんなら剣持がトーク力発揮して全歴史を解説してるまである

  • @user-vp5su4vy7z
    @user-vp5su4vy7z 9 месяцев назад +914

    Vtuberが増えたことで新しくデビューする人は何かしら個性をつけなきゃいけなくなってるけど、ただの「高校生」っていうのが黎明期を走り抜けてきた証明になってるようで、なんかいいなぁ

  • @nana-lf6uf
    @nana-lf6uf Год назад +898

    4:09
    剣持が委員長見て微笑んでるのが…すごく好き……

  • @user-cg8vi7tl6p
    @user-cg8vi7tl6p 2 года назад +2250

    今でこそかなり麻痺してるけど、本来「委員長」って属性はサブキャラとしては重宝されつつも、大抵はメインを張ったりするようなポジションじゃないんだよな
    なのにそんな「委員長」が100人を超えるコンテンツの中心にいるというこのにじさんじって箱が大好きだ

  • @heyABC
    @heyABC 2 года назад +5685

    委員長と剣持刀也が歌う「大丈夫だ この光の始まりには 君がいる」の歌詞は本当に感動する

    • @usamhsjskaa
      @usamhsjskaa 2 года назад +756

      剣持って委員長に顎がれてにじさんじに入ったんだっけ……えも

    • @user-by6ks3pk7m
      @user-by6ks3pk7m 2 года назад +464

      そんなストーリーがあったなんて、、、顎然としたわ...

    • @Reichiwa
      @Reichiwa 2 года назад +346

      剣持もほんとに歌がジョーずになったよ…きっと相当練習したんだろうな

    • @M1D0R180N
      @M1D0R180N 2 года назад +347

      この歌を聴くだけで空気がきれいになった気さえする。まるでマイナスゲネイオンが出てるみたいだ。

    • @user-bk1uj5np9i
      @user-bk1uj5np9i 2 года назад +252

      long time agoから続くにじさんじの歴史を作った二人だもんな

  • @__-yo4nv
    @__-yo4nv 2 года назад +4226

    月ノ美兎・剣持刀也って普通の配信とか企画だったらあんまなんとも思わんかもだけどこういうエモ100%みたいな動画で見るとえぐ豪華な名前の並びだって再認識するんよな……

    • @user-nk8hh6ki4q
      @user-nk8hh6ki4q 2 года назад +82

      あまり詳しくないのですがこの2人はそれほど凄い人なんですか?

    • @mihashira
      @mihashira 2 года назад +482

      @@user-nk8hh6ki4q にじさんじが初期の頃からひっぱって来た存在だからじゃないですかね。始祖の顎

    • @__-yo4nv
      @__-yo4nv 2 года назад +302

      にじさんじの一期生と二期生ですね

    • @user-sv5sy4rh5d
      @user-sv5sy4rh5d 2 года назад +36

      それな

    • @user-jf2ht5ck2w
      @user-jf2ht5ck2w 2 года назад +477

      @@user-nk8hh6ki4q 剣持刀也は女性VTuberに需要が強かった時から頑張り続けてきた男性VTuberだと私は思ってます(

  • @user-rb4ff4zb5q
    @user-rb4ff4zb5q Год назад +974

    良くないことだとわかってても、この2人には『永遠』を望まずにはいられない

    • @kohaku_Rano
      @kohaku_Rano Год назад +46

      この2人にはどうしても永遠の高校生であってほしい…

    • @user-ke6kn9lbgb
      @user-ke6kn9lbgb 2 месяца назад +9

      誰か1人でも覚えていれば二人はずっと生きてる

  • @user-vm9wd4gw8m
    @user-vm9wd4gw8m Год назад +2819

    約1年半後にメンシ開設のために泥試合するなんて思わないよ、誰も

    • @user-ww4co7gt2i
      @user-ww4co7gt2i Год назад +134

      この時目をそらしたら負けって勝負やってたらしいから伏線の可能性が微レ存?!

    • @user-rw7jo4gt5g
      @user-rw7jo4gt5g Месяц назад +15

      1年後に2人とも100万人達成するんだよなーーーー!!!
      まじめでたい

    • @user-xu7fw6db1v
      @user-xu7fw6db1v Месяц назад +4

      100年後には伝説になるんだよな

    • @ikla39-23
      @ikla39-23 Месяц назад +4

      *もう伝説である*

  • @user-bb4nn5un6y
    @user-bb4nn5un6y 2 года назад +2344

    4:08~
    ここ2人で顔合わせて委員長が頷いて剣持がニコって笑うの信頼し合ってる感があって過去最高にすき。

    • @user-bk2zm4gd7c
      @user-bk2zm4gd7c 2 года назад +70

      教えてくれてありがとう😊

  • @aqupo
    @aqupo 2 года назад +5002

    「僕以上に人生を謳歌しているやつはいない」って言ってた剣持が「生きるのは最高だ」って歌うのはさすがにエモすぎて語彙力吹っ飛んだ
    心の底から推しててよかったと思わされたよ……

  • @muginon
    @muginon 2 года назад +5144

    どうせ埋もれるべ、好き勝手言うけど
    すき、本当に好き
    なんでこんなに好きなのかわかんないけど今までハマってきたジャンルの中で1番好き
    本当に同じ日本で育った同じ言語を話す人間なのか疑わしすぎる

    • @user-nb8qe9sf7t
      @user-nb8qe9sf7t 2 года назад +409

      埋もれてないぞー!そのコメント最高だぞー!禿同してしまったぞー!

    • @RIO-qq2yt
      @RIO-qq2yt 2 года назад +211

      しっかり共感してやるぜ

    • @user-ut1bl2oi8q
      @user-ut1bl2oi8q 2 года назад +39

      @@user-nb8qe9sf7t 禿げ散らかすくらい好きだ

    • @muginon
      @muginon 2 года назад +165

      オタクもあったけぇぜ……なんて居心地のいい沼なんだここは

    • @user-ti4gg6iz3p
      @user-ti4gg6iz3p 2 года назад +114

      あったけぇなぁ、にじさんじ
      これで越冬できそうだぜ

  • @user-yg7le4pk6o
    @user-yg7le4pk6o Год назад +484

    この二人が卒業発表したら本気で寝込む気がする

    • @hiyo-dl3dy
      @hiyo-dl3dy 12 дней назад +1

      そんなん考えただけで寝込むわw

  • @user-vb6fq5ch4k
    @user-vb6fq5ch4k 2 года назад +3211

    そうだよな、2人は年を取れないから、いつだって今を生きていく以外無いんだよなぁ……

    • @user-mz4vp4xc7y
      @user-mz4vp4xc7y 2 года назад +13

      なんか気持ち悪いコメ

    • @user-bm5pk1dc1l
      @user-bm5pk1dc1l 2 года назад +324

      なんかすげえエモいコメ

    • @Hoshi_nt
      @Hoshi_nt 2 года назад +46

      @@user-mz4vp4xc7y わざわざそういうこと言うお前が一番気持ち悪いぞ安心しろ って指摘してる自分も気持ち悪いな

    • @user-xp8rv9wr2n
      @user-xp8rv9wr2n 2 года назад +90

      @@user-mz4vp4xc7y ライン越えじゃない限り気持ち悪くて良いんだよ上等だろ!😄👊

    • @user-zw6vs4yn2e
      @user-zw6vs4yn2e 2 года назад +18

      @@Hoshi_nt よく気づいたな、正解だ。
      って言ってる自分も気持ち悪いな

  • @user-ze3yz6ky4c
    @user-ze3yz6ky4c 2 года назад +4717

    この曲、歌詞もさることながらバーチャルな存在の初音ミクパートを委員長が
    人間の男性パートを委員長きっかけににじさんじに入った剣持が歌うの本当にこれ以上ない配役だと思う

    • @user-gs4ir8iw5w
      @user-gs4ir8iw5w Год назад +82

      何故か返信が無いので返します。
      神コメありがとう

    • @user-gx8be6jc7o
      @user-gx8be6jc7o Год назад +13

      BUMPて人間(男性)だけなんじゃないんですか??初音ミク??

    • @emo3676
      @emo3676 Год назад +17

      ​@@user-gx8be6jc7o
      ミクと一緒に歌ってるVer.があるんですよ〜

  • @user-tn1yj1hr8n
    @user-tn1yj1hr8n 2 года назад +2965

    剣持と委員長が並ぶと委員長の身体の小ささが目立つしこの小さい身体で先頭を引っ張ってきたんだなと思うと感動するのとその背中を見て憧れた剣持が一緒にray歌うのはあまりにもエモすぎるから多く人に見てもらえる場所で公開された事に感謝します。

    • @idoldoll6
      @idoldoll6 Год назад +170

      小さいけどあまりに大きい背中

    • @user-rx8tt8by1m
      @user-rx8tt8by1m Год назад +27

      なんか泣きそう笑

    • @SoRA_N0503
      @SoRA_N0503 11 месяцев назад +3

      高評価が2434(にじさんじ)になってる…6/12なう

  • @7morica
    @7morica Год назад +1265

    一期生と二期生のエースで、男女ライバー全体の最古参の一角
    登録者数や配信内容やペースは決してトップでも長時間でもない、年齢的にもっと上のメンバーはいる、歌ももっと上手いメンバーはいる
    それでもこの2人こそは、にじさんじの一番中央にいるコアメンバーだと思う

  • @Toaru_listener
    @Toaru_listener 2 года назад +4108

    個人的にこの2人はにじさんじを代表する男女2人だと思ってる。2人とも主人公感強すぎるんだよ。
    ハモリめちゃくちゃ最高だったし最高に2人らしくて、ほんとに大好き
    2人ともいつも清楚だもんねかわいいね

    • @X3noPower
      @X3noPower 2 года назад +267

      せ…清楚……?
      あれ?こんな時間に誰k

    • @user-tg3hf3ne9y
      @user-tg3hf3ne9y 2 года назад +141

      @@X3noPower 何言ってるんだい、彼女らはあんなに清楚だよ

    • @koke_power
      @koke_power 2 года назад +92

      まぁまぁ、清楚じゃないか、笑い方は…

    • @user-oc7lp9lt5y
      @user-oc7lp9lt5y 2 года назад +19

      清楚……だと…?

    • @user-hq4oz1tf4h
      @user-hq4oz1tf4h 2 года назад +18

      歌声清楚

  • @user-gt3zy6rz3f
    @user-gt3zy6rz3f 2 года назад +1275

    エモすぎてにじさんじ最終回とも言われた最高の1曲

  • @user-dd8yw1ru1o
    @user-dd8yw1ru1o 4 месяца назад +113

    委員長の挨拶には始まりにも終わりにも「礼」が無くて、剣持のTwitterのIDは始まりにも終わりにも「rei」があるから意識しちゃったのかなって虚空教典で話してた2人が「ray」を歌うのなんかいいなぁ…

  • @user-jl9vl2up6l
    @user-jl9vl2up6l Месяц назад +74

    今でも聴いてる人おるんかな?
    おるか。神カバーやもんな。

    • @user-xd4br7mo9i
      @user-xd4br7mo9i 18 дней назад +2

      ばっちりおるで(* ー̀ ֊ ー́ )و✧

    • @hiyo-dl3dy
      @hiyo-dl3dy 12 дней назад +1

      いるいる

  • @_8723
    @_8723 2 года назад +1361

    1:51
    ここからの剣持の表情があまりにも天才すぎる
    "僕の影を"で目の光が消えるの最高

  • @user-jh9oi6xv4s
    @user-jh9oi6xv4s 2 года назад +1500

    2:20
    伝わる人いるかなぁ 剣持の両手広げて歌う姿が大好きです 余裕というか空間というか、手足長い剣持だとすごい様になっててぐっとくる

    • @ray-kj4rh
      @ray-kj4rh 2 года назад +50

      本家respectな感じも相まって最高ですね‼‼

    • @user-ww3jb6ge7g
      @user-ww3jb6ge7g Год назад +22

      めっっっちゃくちゃわかります!!!

  • @user-rv3xr2tr1b
    @user-rv3xr2tr1b 9 месяцев назад +221

    【歌詞】(自分用)
    お別れしたのはもっと 前の事だったような
    悲しい光は封じ込めて 踵すり減らしたんだ
    君といた時は見えた 今は見えなくなった
    透明な彗星をぼんやりと でもそれだけ探している
    しょっちゅう唄を歌ったよ その時だけのメロディーを
    寂しくなんかなかったよ ちゃんと寂しくなれたから
    いつまでどこまでなんて 正常か異常かなんて
    考える暇も無い程 歩くのは大変だ
    楽しい方がずっといいよ ごまかして笑っていくよ
    大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない
    理想で作った道を 現実が塗り替えていくよ
    思い出はその軌跡の上で 輝きになって残っている
    お別れしたのは何で 何のためだったんだろうな
    悲しい光が僕の影を 前に長く伸ばしている
    時々熱が出るよ 時間がある時眠るよ
    夢だと解るその中で 君と会ってからまた行こう
    晴天とはほど遠い 終わらない暗闇にも
    星を思い浮かべたなら すぐ銀河の中だ
    あまり泣かなくなっても 靴を新しくしても
    大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない
    伝えたかった事が きっとあったんだろうな
    恐らくありきたりなんだろうけど こんなにも
    お別れした事は 出会った事と繋がっている
    あの透明な彗星は 透明だから無くならない
    ◯×△どれかなんて 皆と比べてどうかなんて
    確かめる間も無い程 生きるのは最高だ
    あまり泣かなくなっても ごまかして笑っていくよ
    大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない
    大丈夫だ この光の始まりには 君がいる

  • @mon_po3
    @mon_po3 Год назад +511

    たくさんの「お別れ」を経験した2人だからこそ言葉の重みがすごい

  • @user-jr2vk5gk1t
    @user-jr2vk5gk1t 2 года назад +216

    電子世界の歌姫と、彗星を追った少年、彼らにはこれ以上なく似合ってるななんて思ったり

  • @user-mb2gk4ji2k
    @user-mb2gk4ji2k 2 года назад +1469

    4:02 この光の始まりには君がいる で互いに顔を見合うの本当に好き 当時見たときからずっと忘れられない

    • @user-es3pr3kq1i
      @user-es3pr3kq1i 2 года назад +130

      両方闇の終わりにも待ち構えてそうだけどな

    • @Hoshi_nt
      @Hoshi_nt 2 года назад +62

      @@user-es3pr3kq1i エモい雰囲気ぶち壊しだけどめちゃめちゃわかるの笑っちゃう

  • @user-if4xz6cu6p
    @user-if4xz6cu6p 2 года назад +3267

    委員長は元一期生、そしてにじさんじ全体を人差し指一つで全部動かすくらいの人物で、剣持は元二期生、そして男性Vtuberとしての存在をより確立させた人物。
    委員長は存在と実力でにじさんじを引っ張って、剣持は交流と実力でにじさんじを前へと動かす。
    そしてこの二人は永遠の高校生。
    多分設定としてはありきたりだけど、ビジュアルも凝ったものじゃないけど、「自分たちはそれだけじゃない、こんなもんじゃない」っていうのを背中合わせに叫び続けてるような気がする。
    つまり何が言いたいかって言うと、
    みとうやが、そしてにじさんじが、
    私は心の底から好きだ。

    • @hakka7156
      @hakka7156 Год назад +61

      6ヶ月前のやつだけど感動したからコメントさせてくれ。

    • @user-xd1mo2mh1v
      @user-xd1mo2mh1v Год назад +26

      @@hakka7156 なんとなく聴きたくなって来たらたまたま今日コメントしてる人いたー♪

    • @Rion0524
      @Rion0524 Год назад +17

      @@hakka7156 まさかの今日コメミッケ!

    • @amatomato.
      @amatomato. Год назад +23

      なんとなく聴きたくなるのわかる

    • @hanamochi_mimi
      @hanamochi_mimi Год назад +11

      七か月前のやつだけどこのコメントすごく好き。コメント失礼

  • @watchi05
    @watchi05 Год назад +495

    ボカロとのコラボとのことでクッソ高い女声パート作った結果、カバーがとんでもなく難易度が高くなってるの笑う
    そしてそれをしっかり歌う委員長すげー

  • @user-mz2vl1vv1m
    @user-mz2vl1vv1m 2 года назад +692

    〝かかとすり減らしたんだ〟って言うような歌詞があるけど、にじさんじを引っ張ってきた月ノ美兎と勢いよくにじさんじに飛び込んできた剣持刀也で前を走ってきたからこそとても響くものがある…
    JKとDKだからかなのか親子ノリで慣れ親しんでるからか、2人が横に立つとあぁ…やっぱりこの二人だって再認識する

  • @ncp1265
    @ncp1265 2 года назад +3489

    にじさんじには色々な親子がいるけど、この親子が一番すき

    • @Tepppppann
      @Tepppppann 2 года назад +374

      字面だけ見たら意味わかんないのに、にじリスナーだったら何言ってるか自然と理解できるのわろた。

    • @user-hw9vg9sc6x
      @user-hw9vg9sc6x 2 года назад +32

      すまん解説もとむ

    • @soyoneko
      @soyoneko 2 года назад +437

      @@user-hw9vg9sc6x 委員長が剣持に送ったリプで「力也」と名前を間違えたという因縁(?)があり、その後の交流で委員長が剣持の母親ヅラをし始めて親子と呼ばれるようになりました。
      他の親子…というのは例えば「夢星家」星川サラが一方的に夢追翔をパパ扱いして、夢追が星川に振り回されている(たまに逆襲あり)。
      ちょっと懐かしいところでいえば黒井しばとベルモント・バンデラスのコンビ。マイクラでチェストの整理整頓ができていなかったベルモンドに見かねたしばが無言で整理整頓をし始め、それがまるで母親のようであったためベルモントからも「母さん…」と呼ばれることがあったり。
      と言う感じですかね(長文失礼)

    • @user-hw9vg9sc6x
      @user-hw9vg9sc6x 2 года назад +26

      @@soyoneko ありがとうございます

    • @user-ur4wq3jw3j
      @user-ur4wq3jw3j 2 года назад +12

      分かりみが深い

  • @neko1698
    @neko1698 2 года назад +2190

    BUMP OF CHICKENさん、わりとアニメ漫画など二次元に対して好意的かつカバーに対して「曲が喜んでいる」と仰る方々なので、きっとこのカバーも素敵な気持ちで見守ってくれるんだろうな。両方のファンの私は泣いて喜んでいます

    • @user-jb9sj5sk1v
      @user-jb9sj5sk1v 2 года назад +30

      Mステ?だったか忘れたけど初音ミクと共演したりしてたしね

    • @neko1698
      @neko1698 2 года назад +220

      @@user-jb9sj5sk1v このrayという曲自体が、BUMP OF CHICKEN単体と、初音ミクと一緒に歌ってるバージョンがあります!Mステではbump単体バージョンを歌われてましたね!
      当時あまりBUMPと二次元との関わりがそんなに多くなかったのでファンには衝撃でしたが、そこからグンとアニメの主題歌などのタイアップが増えたので転機となるコラボだったと思います!

    • @yjm1129
      @yjm1129 2 года назад +91

      そもそもメンバー全員オタクだからその辺の理解はあるはず

    • @user-ws5of9hz4c
      @user-ws5of9hz4c 2 года назад +27

      @@neko1698 むしろバンプはワンピースやジアビスとか関わりある方だとおもうけど
      ジアビスに関してはゲーム内の音楽も手掛けてるし
      それよりメディアに出始めたってほうがファンには衝撃的だったと思う
      タイアップ自体はその前から多々あったよ

    • @3b6_12
      @3b6_12 2 года назад +14

      本当にちょうどたった今、BUMP、なんかが起きてVに曲提供してくんねぇかなぁとか思って聴きに来てた
      それ自体は望むものですらないのだけれど、
      それはそれとして両方のファンとしてはこのカバーはやはり最高です完全同意

  • @shikishi_mc
    @shikishi_mc 2 года назад +390

    月ノ美兎 剣持刀也の「本気」を目の当たりするとにじさんじの真骨頂って感じがする。
    そしてファンはこの最強の魅力に太刀打ちすることが不可能で、ただ口から賞賛の言葉を垂れ流すことしか出来ないことを悟る。

  • @eilmeru
    @eilmeru 2 года назад +909

    この「始まりの親子」感が堪らなく好きなんだ。本当に好きなんだ。

  • @YamabiCoBisCo
    @YamabiCoBisCo 5 месяцев назад +44

    「この光(にじさんじ)の始まりには君(元一期の委員長と元二期の刀也)がいる」んだよな、ほんま...。

  • @user-mw8dz8hs3m
    @user-mw8dz8hs3m 6 дней назад +6

    にじさんじの誰かがお別れになる時、絶対に戻ってきてしまう。「卒業」って喜ばしいことであるはずなのにどうしても悲しくなってしまうから、「寂しくなんか無かったよちゃんと寂しくなれたから」「楽しいほうがずっといいよ誤魔化して笑ってくよ」「思い出はその軌跡の上で輝きになって残ってる」「お別れしたことは出会ったことと繋がってる」全部刺さるんだよ、居なくなるけど、お別れだけど、居たという事実は変わらなくて、寂しいって思えるくらい応援してたから、その人の軌跡を知ってるから、出会えたことに感謝して、笑顔で送り出せるようにしたい。

  • @user-es1me9lp2y
    @user-es1me9lp2y 2 года назад +577

    この2人の『主人公』感が半端ない。にじさんじには色んな種族や年齢の人たちがいて、でも高校生っていう設定の2人がにじさんじの看板掲げてるんだよな。最強のタッグだよ。

  • @maiw7454
    @maiw7454 2 года назад +564

    まあ、この二人がVTuber楽しいっていってる間は業界まるごと応援してるよ

  • @odorirun
    @odorirun 2 года назад +996

    この2人と母語が同じであることが、私の人生最大の幸福

  • @YUkIChI__rn1
    @YUkIChI__rn1 4 дня назад +6

    デビューにあたり歌えるようにした新人が今は当たり前だけれど、そうじゃない時代の人からしか得られないものがあるんだよな。
    今はこの二人も全然違う歌い方するんだろうな〜熱い

  • @user-iu8rl7pl2f
    @user-iu8rl7pl2f 8 месяцев назад +194

    正直マリカ杯の二つ名とか含めて剣持が委員長のことを尊敬してるのがすごい伝わってくる瞬間めっちゃ好き

  • @doro-doro
    @doro-doro 2 года назад +2509

    円盤未収録なので、権利的な問題で二度と観れないと諦めていました。本当にありがとうございます!!!

  • @bagsand5103
    @bagsand5103 2 года назад +732

    デビュー時期や登録者数とか関係無く私の中ではこの2人がにじさんじのトップ2

  • @user-lb7tj6lj7n
    @user-lb7tj6lj7n Год назад +139

    これを見て憧れるなって方が無理なわけで

  • @user-we5pk3ww8n
    @user-we5pk3ww8n 3 месяца назад +31

    今やいろんな種族や職業のライバーが増えイロモノ枠もいる中で、この業界にしては、やや肩書きが無個性とも言える高校生の2人が、にじさんじの黎明期を支えてきたんだよな。
    そんな誰もいない先頭を走ってきたこの2人が「大丈夫だ この光の始まりには君がいる」と歌うのは流石にエモすぎる

  • @kogi1036
    @kogi1036 2 года назад +728

    委員長と剣持が揃った時の絶対いいものを提供してくれる感がすごい

  • @user-bl5wi7zo9u
    @user-bl5wi7zo9u 3 месяца назад +30

    剣持はあんまり自分の枠で歌う印象がないけど、3Dで歌うってなったら全身で表現するの大好きだぞ

  • @user-qc8xb8jt3s
    @user-qc8xb8jt3s 8 месяцев назад +64

    「この2人の始まりには君がいる」
    剣持は委員長を見てにじさんじに入ったんだもんな…

  • @korone37
    @korone37 6 месяцев назад +103

    始まりにも終わりにもキミがいてくれ……(願望)

  • @user-ft9vo2jz3y
    @user-ft9vo2jz3y 2 года назад +396

    感情ボコボコソングなのはもちろんだけど、ニコニコで1度歌った時には剣持が最後に委員長の方を見てるんだけど、ライブではお互い見合ってるから泣く、まじで泣く…………

  • @user-comome
    @user-comome 2 года назад +271

    日常から何かひと工夫をと行動する委員長と、1番人生を謳歌してるって言ってる剣持が
    3:40 の「生きるのは最高だ」って歌ってるの好き

  • @user-xv6op8ys7o
    @user-xv6op8ys7o 2 года назад +205

    同じ物語の中だけど別次元の主人公(ゲームのどっちを選ぶかで変わる男主人公、女主人公みたいな)が出会って歌ってるみたいなエモさがあって泣いた。
    なんだろう、二人は(ちょっと言い方良くないけど)ただの高校生のはずなのにこの滲み出る主人公感すごいよね

  • @ougi-mh4ps
    @ougi-mh4ps 2 года назад +843

    lyrics
    お別れしたのはもっと
前の事だったような
悲しい光は封じ込めて
踵すり減らしたんだ

君といた時は見えた
今は見えなくなった
透明な彗星をぼんやりと
でもそれだけ探している

しょっちゅう唄を歌ったよ
その時だけのメロディーを
寂しくなんかなかったよ
ちゃんと寂しくなれたから

いつまでどこまでなんて
正常か異常かなんて
考える暇も無い程
歩くのは大変だ
楽しい方がずっといいよ
ごまかして笑っていくよ
大丈夫だ あの痛みは
忘れたって消えやしない

理想で作った道を
現実が塗り替えていくよ
思い出はその軌跡の上で
輝きになって残っている

お別れしたのは何で
何のためだったんだろうな
悲しい光が僕の影を
前に長く伸ばしている

時々熱が出るよ
時間がある時眠るよ
夢だと解るその中で
君と会ってからまた行こう

晴天とはほど遠い
終わらない暗闇にも
星を思い浮かべたなら
すぐ銀河の中だ
あまり泣かなくなっても
靴を新しくしても
大丈夫だ あの痛みは
忘れたって消えやしない

伝えたかった事が
きっとあったんだろうな
恐らくありきたりなんだろうけど
こんなにも

お別れした事は
出会った事と繋がっている
あの透明な彗星は
透明だから無くならない

◯×△どれかなんて
皆と比べてどうかなんて
確かめる間も無い程
生きるのは最高だ
あまり泣かなくなっても
ごまかして笑っていくよ
大丈夫だ あの痛みは
忘れたって消えやしない

大丈夫だ
この光の始まりには
君がいる

  • @user-gf6cp6ec5e
    @user-gf6cp6ec5e Год назад +547

    委員長100万人おめでとう。
    委員長が作り始めた背中のレインボーロードが有り得ないほどに綺麗です。

    • @chihiro7085
      @chihiro7085 Год назад +37

      表現がとても綺麗。
      そして委員長、100万人おめでとう。
      凄く悲しいけれど、もし委員長が居なくなっても絶対その世界一美しいレインボーロードは後ろにいる人達が必ず繋いでくれます。この虹が永遠に架かっていて、そこを通った人がみんな笑顔であることを願います。

    • @bit-fv8vt
      @bit-fv8vt Год назад +38

      この2つ名も剣持が考えたやつだよな
      なんだか感慨深い...

    • @user-zn7tb9gf7d
      @user-zn7tb9gf7d Год назад +14

      栄光のレインボーロード

  • @user-bl5bg1dk2w
    @user-bl5bg1dk2w 2 года назад +158

    普通の高校生2人がこんな大物感放ってるのもバーチャルならではなんだな

  • @MILIN_MALIN
    @MILIN_MALIN 2 года назад +585

    VTuberという概念が無かったらこの場にいなかったかもしれない委員長と、その委員長を見てこの場を志した剣持を見ると、自らで道を切り拓いた人たちという尊敬も感動に混ざってくる

  • @emma-vp9ll
    @emma-vp9ll 10 месяцев назад +91

    4:01~ここで剣持と委員長が一歩ずつ歩み寄って4:08~ でお互いのこと見て微笑むの何度見ても言い得ないエモさがあって めちゃくちゃに好きなんだ………
    移り変わる社会の中で みとうやは にじさんじの第一線で変わらず歩んでいて欲しい

  • @user-os6ox3ds8x
    @user-os6ox3ds8x 2 года назад +449

    圧倒的にレジェンド感が凄い.....
    50人100人と増えてもこの2人の王座感消えないの凄いな🔥

  • @user-co5xe2gz9y
    @user-co5xe2gz9y 2 года назад +505

    剣持が委員長を見てオーディションを受けたことなど、この曲がより味わい深くなるエピソードはいくらでもあるので、是非この2人のコラボを追ってみてほしいぜ。

  • @user-qr6lo6lv8n
    @user-qr6lo6lv8n 2 года назад +73

    3:01 ここの委員長の転調、100億回再生した。

  • @Pupu_rei_
    @Pupu_rei_ 4 месяца назад +56

    始まりがあれば終わりが絶対にくるけれど、この2人は本当に終わりがこないでほしい

  • @gyauuu
    @gyauuu 10 месяцев назад +67

    2人とも高校生で、身近に感じるのに2人にはどうしたって追いつけないし星のように遠い存在に感じる

  • @user-pj2kg2nl1u
    @user-pj2kg2nl1u Год назад +81

    ガっくんとか葛葉とかも委員長と剣持のray気に入ってんのなんかいいな

  • @user-in4rp7yr3s
    @user-in4rp7yr3s 2 года назад +752

    この二人は、異性、男女という意味でのコンビとしてではなく、月ノ美兎と剣持刀也という意味でのコンビとして、本当に素敵だし、完成されすぎている。
    それと同時に、この完成度と美しさと面白さをこれからもずっと超えていって、にじさんじの先頭を走っていってくれるんだろうなと思う。
    本当にこの二人が好きだな、これからもずっと応援させてほしい。
    あと剣持はボイス出せ

  • @Pupu_rei_
    @Pupu_rei_ Год назад +117

    ドラマになるのはいつも少し不出来な方というのに
    委員長と優等生の剣道部というドラマにならなそうな二人がこんなにも素敵な軌跡を残していく素晴らしさが詰め込まれている
    この二人は永遠に語り継がれていくんじゃないかな

  • @user-zf9us8vp4n
    @user-zf9us8vp4n Год назад +1948

    にじさんじ内で一番美しい歌動画だと断言できる

    • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaa-a
      @aaaaaaaaaaaaaaaaaaa-a Год назад +227

      わかる
      しかもそれが歌ってみた動画じゃなくて、本番一発録りのライブ映像ってのがすごい

    • @user-oy6uu2vm3t
      @user-oy6uu2vm3t Год назад +28

      対立煽り

    • @user-qq3xt3lw8o
      @user-qq3xt3lw8o Год назад +19

      今のいいねがコメ主777でその返信が77とか凄すぎゾロ目だといいね押せないやん

    • @miz511
      @miz511 Год назад +13

      分かりすぎる
      もっと視聴数増えてもいいのに

    • @user-qd4lc9du2c
      @user-qd4lc9du2c 10 месяцев назад +4

      @@miz511でも有名になりすぎたらそれはそれで個人的にはちょっと寂しいかも

  • @shikishi_mc
    @shikishi_mc 2 года назад +312

    ライブで既に見たのに止まらない興奮
    そして「月ノ美兎」「剣持刀也」という字面から溢れる期待と安心感と狂気
    なによりこの2人の関係性と選曲がピッタリで素敵

  • @user-ys9ox6kk5y
    @user-ys9ox6kk5y 7 месяцев назад +66

    剣持さんのスパイスが効いた声と委員長の天然水ボイス相性良すぎてほんとに心打たれる。泣いちゃう。
    あと「生きるのは最高だ」がこの2人に合いすぎてて最高。

  • @xxx_xxx_082
    @xxx_xxx_082 5 месяцев назад +33

    男女コンビでみとうやが1番好きです、にじさんじと言ったらこの2人なんだよなぁ

  • @neko_koneko881
    @neko_koneko881 2 года назад +165

    4:05「始まりには君がいる」でお互いを見つめるのほんとにエモいしか言えない、この2人だからこそのエモさ

  • @youki0501
    @youki0501 Год назад +79

    普段二人ともあんなに楽しそうにしてるのに、こういうときに「ヴァーチャルであることの儚さ」みたいなのを意識させてくるのな。

  • @user-it2uh6om1p
    @user-it2uh6om1p 2 года назад +178

    1:03 振り向き方2人とも綺麗すぎて一生泣く

  • @user-tokumei_0
    @user-tokumei_0 Год назад +61

    4:01 「大丈夫だ この光の始まりには 君がいる」
    ここ本当に大好き

  • @0511-mc
    @0511-mc 6 месяцев назад +64

    長年愛されたアニメの最終話みたい

  • @user-jq5iu2vv4t
    @user-jq5iu2vv4t 2 года назад +288

    月ノ美兎と剣持刀也が他の事務所でもどこでもなく、にじさんじでVTuberを目指してくれたことが本気で幸せです

  • @user-we5pk3ww8n
    @user-we5pk3ww8n 2 года назад +673

    (感傷に浸る自分用)
    お別れしたのはもっと 前の事だったような
    悲しい光は封じ込めて 踵すり減らしたんだ
    君といた時は見えた 今は見えなくなった
    透明な彗星をぼんやりと
    でもそれだけ探している
    しょっちゅう唄を歌ったよ
    その時だけのメロディーを
    寂しくなんかなかったよ
    ちゃんと寂しくなれたから
    いつまでどこまでなんて
    正常か異常かなんて
    考える暇もない程 歩くのは大変だ
    楽しい方がずっといいよ
    誤魔化して笑っていくよ
    大丈夫だ あの痛みは
    忘れたって消えやしない
    理想で作った道を 現実が塗り替えていくよ
    思い出はその軌跡の上で
    輝きになって残っている
    お別れしたのはなんで
    なんのためだったんだろうな
    悲しい光が僕の影を 前に長く伸ばしてる
    時々熱が出るよ 時間がある時眠るよ
    夢だと解るその中で
    君と会ってからまた行こう
    晴天とは程遠い 終わらない暗闇にも
    星を思い浮かべたなら すぐ銀河の中だ
    あまり泣かなくなっても 靴を新しくしても
    大丈夫だ あの痛みは
    忘れたって消えやしない
    伝えたかった事がきっとあったんだろうな
    恐らくありきたりなんだろうけど
    こんなにも
    お別れした事は出会った事と繋がっている
    あの透明な彗星は 透明だから無くならない
    〇✕△どれかなんて
    皆と比べてどうかなんて
    確かめる間もない程 生きるのは最高だ
    あまり泣かなくなっても
    誤魔化して笑っていくよ
    大丈夫だ あの痛みは
    忘れたって消えやしない
    大丈夫だ この光の始まりには君がいる

    • @Todo_reiya
      @Todo_reiya 2 года назад +16

      あなた用だったとしても!歌詞ありがとう!

  • @painappurunokandume
    @painappurunokandume Год назад +71

    VTuberは人外にもなれそれが個性になるのにこの2人は普通の高校生()といういい意味で個性がない中抜群のトーク力、面白さ等でにじさんじを大きくしてきたのほんとに凄いなって思う。
    にじさんじの顔といえばって聞かれてぱっと思い出てくるのこの2人なんよね。
    1期生2期生って当時の環境大変だったのに卒業せず頑張ってくれたから今もこうしてにじさんじがあると思うと深いね、、、、、

  • @nemurari-2525
    @nemurari-2525 2 года назад +486

    「始まりには君がいる」で向き合う2人をもう一度見れたことに震えが止まらない
    ありがとう世界ありがとうにじさんじ

  • @user-us5gx3qx3w
    @user-us5gx3qx3w 2 года назад +1185

    委員長、にじさんじに入ってくれてありがとう。そして、委員長を見てにじさんじに応募した剣持もありがとう。
    この二人が並んでる時の安心感がすごい!

  • @rei_Wota_rei
    @rei_Wota_rei Год назад +67

    私はこの2人がにじさんじの原点にして頂点だと思ってる

  • @user-mooOchi
    @user-mooOchi 3 месяца назад +23

    オタクの勝手な我儘だけど、VTuber、にじさんじ、あるいは2人のどちらかの歴史が終わる時が来るなら、歴史を作り上げてきた2人にまたこの曲を歌って欲しいな

  • @user-bj3qz7xz8j
    @user-bj3qz7xz8j Год назад +57

    この2人、にじさんじの主人公のイメージが個人的に強いけど、2人の高校生がどんどんにじさんじを広げていってここまで大きくなった…って考えるとあまりにも"主人公"すぎてエモいな……
    もちろん2人だけが広げていったわけではないからでかめの独り言だと思ってほしい

  • @kowmori
    @kowmori 4 месяца назад +20

    基本的に背中合わせでそれぞれ目指す場所を目つめ、時々目を合わして大事なところを一緒に歌う、そんな関係が2人らしさを感じるんだなあ

  • @user-wq7bi7dm7i
    @user-wq7bi7dm7i 3 месяца назад +19

    剣持を知って少ししてからこの動画にたどり着いて、コメント欄で委員長との関係を知り、この2人でこの曲を歌ったことのエモさを理解した結果、みとうやファンになってにじさんじ全体を見るようになったことをおすすめに出てきて見直して思い出しました
    にじさんじ大好きだ…!🌈

  • @user-zs4by5cs1n
    @user-zs4by5cs1n 2 года назад +34

    4:07
    剣持が優しい笑顔で委員長と顔を合わせてて、泣いたじゃん、剣持のくせに泣かせやがって

  • @KOMEriceKOME
    @KOMEriceKOME 2 года назад +281

    「◯×△どれかなんて 皆と比べてどうかなんて 確かめる間も無い程 生きるのは最高だ」のとこ、にじさんじっていうバカでかい箱のトップのふたりが歌ってるのを見て、トップのふたりが生きるのは最高だ、なんてこっちまで最高〜〜〜にじさんじ最高〜!って号泣した

  • @user-km9in2kr2s
    @user-km9in2kr2s Год назад +89

    なんか儚いのに力強くて、身近に感じるのにやっぱり手が届かないくらい遠い存在な2人がずっとずっと永遠の高校生VTuberでいられますようにと思う

  • @ys7693
    @ys7693 4 месяца назад +25

    Vの歌みた史上1番好き

  • @user-om2cf4xp9q
    @user-om2cf4xp9q 2 года назад +179

    色んなライバーも増えていつの間にか賑やかになったけれど、にじさんじの女ライバーと男ライバーの先駆者はこの2人だってずっと思ってるよ。

  • @famichikiF
    @famichikiF 2 года назад +468

    エンターテイナーでありながらもアーティストの側面を持つこの2人が、シリアスすぎずに明るめな曲調で、2人の関係性を彷彿とさせるrayという曲を歌うことでしか織り成せない至高のデュエットだったから、また見れるのが本当に有難うとしか言えない

  • @user-qx2qx4jn1b
    @user-qx2qx4jn1b 2 года назад +50

    バンプファンでこの曲が大好きだから歌ってくれて本当に嬉しかった。
    3:40 個人的にこの曲の一番好きな「生きるのは最高だ」ていう歌詞を楽しそうにバーチャルを生きてる二人が歌うことに形容し難いエモさを感じた...言い終わりに剣持が笑ってるとこで心臓死んだ

  • @mo3292
    @mo3292 2 года назад +220

    「〇✕△どれかなんて みんなと比べてどうかなんて 考える暇もないほど生きるのは最高だ」
    この歌詞が本当に大好き
    個人的に、にじさんじのなかでも特に「自分は充実した人生を送っている」と語っていることが多いような気がする委員長ともちさんが歌っているのいいなと思った
    BUMPのcoverがまた聴けるの最高

  • @user-co5xe2gz9y
    @user-co5xe2gz9y 2 года назад +688

    ARライブの剣持「だれかの心臓になれたなら」→みとうや「ray」→みとうやMC→みと「みとらじギャラクティカ」の流れが綺麗すぎて、rayが円盤に収録されなかったのが残念だったが、再度見ることが出来て本当にうれしい。出来ればこのデュエットを聴いて興味を持ったリスナーは是非円盤も買って、スーパーみとうやタイムを味わって欲しい。