【ボイトレ】高音を維持するために必要な事とは!?高い声は出るんだけど続かないという人必見!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 265

  • @hyottokosing
    @hyottokosing  Год назад +4

    ✅【ひょっとこ式超感覚的ボイトレ】
    ひょっとこ式のボイトレメソッドを効率よく学びたいという方は有料版動画を!
    www.hyottoko-sing.com

  • @surassyu27
    @surassyu27 Год назад +24

    高音持続悩んでたので、裏声で通しで歌う練習取り入れてみます!すぐ出来るよう具体例もあって助かります。

  • @user-fc6vg7ik6t
    @user-fc6vg7ik6t 3 года назад +28

    常にヒゲダン全力で歌ってました。

  • @user-lx1yd6ie5y
    @user-lx1yd6ie5y 2 года назад +31

    今まで見た人の中で一番わかりやすいし
    こういうピンポイントで詳しく解説してる人はあまりいなかった
    かゆいとこに手が届いた感じです
    ありがとうございます

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +2

      良かったです!
      嬉しいお言葉をありがとうございます😭✨

  • @Ken-yf5th
    @Ken-yf5th 3 года назад +36

    確かに息混じりで歌うとすごくセクシーに聞こえる。うまくも聞こえる

  • @ビンテージ115万キロのフィルム

    とても分かりやすい説明と美声。
    凄いッス

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      う、嬉しすぎるお言葉ありがとうございます😭✨

  • @ゆーほ-n8j
    @ゆーほ-n8j 3 года назад +17

    投稿お疲れ様です!
    自分の課題となっている部分だったので丁寧な解説非常に勉強になりました!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      それは良かったです^o^
      作って良かった〜!(>_

  • @user-xk6sg5nd7x
    @user-xk6sg5nd7x 3 года назад +5

    こういう系の動画で初めて納得できた

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      おぉ、それは良かったです!嬉しいコメントをありがとうございます😭✨

  • @user-dbl3150
    @user-dbl3150 Год назад +5

    短く分かりやすく紹介してくれるのほんま嬉しい、あとひょっとこさんの優しい感じの声がめちゃ好き

  • @Horo810
    @Horo810 3 года назад +7

    今回もとってもためになる動画ありがとうございます!!!
    ひょっとこさんしか勝たないです

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +2

      うぅ、、元気が出るコメントをいつもありがとうございます!😭😭✨

  • @user-jdet5gd3mat
    @user-jdet5gd3mat Год назад +3

    自分の声は弱々しくてミックスボイスも裏声感が抜けなかったのは「肉付け」をしてなかったからなんですかね。ひょっとこさんの動画は色んな所にヒントが散りばめられていて参考になるものばかりです。全部繋がるように何度も見返して練習します!いつも有益な情報をありがとうございます!😊

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  Год назад +2

      その辺りでしたらおそらく
      『声の圧のかけ方』
      ruclips.net/video/-1DWh-RDMgM/видео.html
      『通る声の出し方』
      ruclips.net/video/9vpi9Adaw20/видео.html
      あたりが参考になりそうです!
      一度ご視聴いただけたらと思います!
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @lighter9190
    @lighter9190 3 года назад +6

    裏声と地声の声帯の仕組み的な違いは初めて知りました!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      少しでも参考になれたなら良かったです!^o^

  • @みるわむ
    @みるわむ 6 месяцев назад

    無料で見れる動画の中でも有益な内容だと思います

  • @user-fu9ip5qs2e
    @user-fu9ip5qs2e 3 года назад +7

    好きな歌がくっっそ高いんです。
    突然サビを歌うとほぼ原曲の声が出るのですが、Aメロから歌うとサビ出ません…
    後半に行く度にどんどん出なくなります…ちょっと休憩すると出るのですが…
    なるべく続けて出せるようになりたいのですがどうしたら良いでしょうか…

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +2

      僕の出来るアドバイスはこの動画の内容通りになりますね!^^;
      でもやっぱり『体力温存(100%を出さないで歌う発声や歌い方を知って実践)』が大事になるかと!
      もしかすると発声自体があまりよろしくない場合も考えられるので再生リストの『ボイトレ基礎』の内容は抑えておいた方がいいかもしれません!

    • @user-sm7eu3mg4j
      @user-sm7eu3mg4j 3 года назад

      わっかる。ボカロとか特に

  • @ゆや-e8w
    @ゆや-e8w Год назад +1

    裏声+響き+圧の歌声を聴くと、藤原聡さんとか斎藤宏介さんの歌い方に近いのかなと思いました。ヒゲダンとUNISON SQUARE GARDENの歌が一生高いのはそういう理由だったんですね。

  • @117_T1
    @117_T1 18 дней назад

    愛内里菜Forever youの原キーまであと1つ!
    裏声できるようになってだいぶ良くなりました🎉

  • @user-hq3zx8nx2p
    @user-hq3zx8nx2p 3 года назад +1

    息混じりは風が通るから乾燥しやすいイメージ。でも徳永さんみたいなハスキーで色気ある高音には息漏れが不可欠なんすよねー。
    語りかけたり溜め息をつくような部分とかは、かなり意識して息を吐いてます🥺

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      無意識はあれですが意識的に息を吐くのは表現としては欠かせないですね!(>_

  • @Yuni-1678
    @Yuni-1678 Год назад

    僕乃木坂の曲を中学の時好きで、お風呂にスマホ繋いで必ず毎日裏声で歌っていたので、3年裏声で歌い続けたことになります笑笑
    今はミスチルの桜井さんを目標に2年間がんばってます。歌うの楽しい〜!

  • @user-nw2ps9ic3r
    @user-nw2ps9ic3r 2 года назад

    見たいやつだった
    ありがとう

  • @galliarome5714
    @galliarome5714 3 года назад +7

    ありがとうございます。
    ずっと自分にとっての課題だったので、今回はヒントを頂けて良かったです。
    裏声だけで歌うのは抵抗があったのですが、さっそくやってみます。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +4

      こちらこそコメントありがとうございます😭
      ぜひやってみてください!裏声で出る高音と普段の高音に共通点を見つけて繋げられないと意味がないのでそこにも意識を持っていきながら練習してもらえればと思います!!

  • @ジャッすん
    @ジャッすん 3 года назад +4

    めちゃくちゃわかりやすくて助かります🙏🙏

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      良かったです^o^
      嬉しいコメントありがとうございます!😭✨

  • @user-bi7qm1is1q
    @user-bi7qm1is1q 3 года назад

    動画化感謝です😂 ありがとうございます!!!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      あ!質問くださった方ですね!
      『これはみなさんと共有せねば!』と動画にしました!(>_

    • @user-bi7qm1is1q
      @user-bi7qm1is1q 3 года назад

      @@hyottokosing いえ、こちらこそありがとうございます!

  • @user-ng2zs4mb5e
    @user-ng2zs4mb5e 3 года назад +1

    あー、キンキンってこういうことかー。よく周りに言われるけど自分ではそう思わなかったけど、聴き比べるとわかりますね。単に高いだけだと思ってました。
    圧入れてもそれほどキンキン感が変わらないような、キンキン感を圧入れてなくそうとしても喉絞めや張り上げに寄っていきそうにも自分体感では思いました・・・。
    この比較と、何をやってるかの説明、実例を同時に出してるのは理解しやすくて素晴らしいと思います。(もちろん前提知識と聞き分けられる経験値が前提だと思いますが。)

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      嬉しいお言葉をありがとうございます!😭
      キンキン感は全体的に声が高い位置(鼻腔側)にある時に起こるので、それを低い位置(口腔側)に落として圧をかけると感覚的には声はキンキンより『乾く』感じになって消していけるかと!
      そしてこれは僕の考えですが、聴いた感じは『張り上げ』っぽくなっても『喉がしっかり開いてそれをキープ』出来ていれば苦しそうだけどなんか声が広くてどこか余裕あるみたいな状態になるので喉の開きのキープがキーマンになるかなぁと思います!

    • @user-ng2zs4mb5e
      @user-ng2zs4mb5e 3 года назад

      @@hyottokosing
      まるほど。圧、とは声(口腔)の響きを強める、と理解しました。この際、聞こえ方はともかく、声帯の感覚が地声側に引きずられたり、声帯の感覚を鼻腔でキンキンしてるまま響く位置だけを変えようとして、ただの低い裏声(聞いた感じも)になってしまうんです。一応これでも広い声で余裕はあるんですけど、キンキンは消える以上にそもそも音が違う・・・となってしまいます。
      じゃあ両方(鼻と喉の奥)を響かせる感じで、と思って、響かせる位置が増えるなら息の流量も気持ち増やして・・・とやってみると体感はイメージ通りでもやっぱりキンキン感が・・・。
      おそらく乾く、というのは掠れるとか、息が多めになる、では無いですよね。そこの体感がポイントな気がしますけど、できてからわかる感覚、かな?(白目)
      喉の響き・圧というのは結果としてはオペラやミュージカルのような感じだと思ってますがこの認識は共有できますでしょうか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      鼻の響き、圧、喉の開きが絶妙に合わさるとミュージカルやオペラの割合が存在するという感じに僕は捉えています!
      総合的に『喉の開き方』『声の圧の掛け方』の動画あたりが参考になるかもしれないなとは思うので一度ご視聴いただけたらと思います!その中に登場するイメージや考え方をご自分用に組み合わせて上手くいくのをカスタムしてもらうと何か変わるかもしれません!!

  • @user-cd1ir4vt9z
    @user-cd1ir4vt9z 2 года назад +1

    声を後ろに引く感覚は「平泉成です」の物真似でつかみました

  • @くまぴー802
    @くまぴー802 18 дней назад

    学校の合唱で常に100ぱーで歌えと言われます

  • @1tasu2wa3
    @1tasu2wa3 Год назад

    「いのちの名前」をよく高音練習で歌ってます。裏声で低音から高音まで歌えます。

  • @user-dl5wf3dh3i
    @user-dl5wf3dh3i 3 года назад +1

    なんか例えばあいみょんとかヨルシカの曲とかって音域的には一瞬なら出せるけど歌えないよね....サビワンフレーズだけとかならなんとか...って感じ

  • @user-rk9pd5do1c
    @user-rk9pd5do1c 3 года назад +2

    藤原さんは裏声ベースではないと思います
    どちらかと言うと地声寄りのミックスかと

  • @user-ib2vc9hp1w
    @user-ib2vc9hp1w 3 года назад +4

    同じ高音でも強めのミックスならd5まで出せるのですが、優しく柔らかく出す高音はa4くらいまでしか出せないです。
    この二つの出し方は曲の中で使い分けてもいいのかそれとも強めのミックスだと喉への負担が多いのでそういう発声はあまり多用せずにして柔らかく喉に負担がかからない発声の仕方で音域を伸ばすようにした方がいいのかで迷ってます。
    質問が分かりづらいかもしれないので例をあげるとマリーゴールドのサビの前までは柔らかく発声してサビだとそのままの発声では高音がギリギリになってしまうのでちょっと強く出してサビを歌うようにしてる感じです。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      D5になると強めに出す方が難しいと思われますがそれが出せる事がまずすごいですね、、!
      ただそれを弱くするのを意図的に出来ないというのであればもしかすると裏声がベースになっていない発声なのかもしれないです!
      なのでおっしゃっている柔らかく喉に負担がかからない発声で高音まで持っていけるようにして、それをベースに強さを加えたりするというスタンスのほうがいいのではと個人的には思います!

    • @user-ib2vc9hp1w
      @user-ib2vc9hp1w 3 года назад

      @@hyottokosing
      返信ありがとうございます😊
      そうですよねー、そっちの方が喉が開いてる感じがあるしコントロールしやすいし、裏声にも綺麗に繋がるし、いいことばかり笑
      最近ボイトレを始めて喉を開くとか息を当てる位置(?)を前にし過ぎないとかを気をつけてしゃべり声ではなく歌声になるように意識はしてるんですが、ひょっとこさんがおっしゃってるようにその強いミックスを弱くできないって言うことは歌声(喉を開いてコントロールしやすい)の延長ではないから間違った発声方法なのかもしれないですね💦

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      ただその発声も一つの武器としては持っていて欲しいので引き出しには残しておいてくださいね!
      そして喉を開く感覚やコントロールしてる感覚が体感出来ているのならここからの成長は早いんじゃないかと思いますよ!あとは大事なのは息と声が等価交換されているかどうかの『呼吸コントロール』でしょうか、、
      『呼吸コントロール』の動画も出しているので良ければご視聴いただけたらと思います!(>_

    • @user-ib2vc9hp1w
      @user-ib2vc9hp1w 3 года назад

      @@hyottokosing
      返信ありがとうございます!
      分かりました、武器として持っておきます!
      動画を見てきたんですがまさに今自分に足りないバラード系の歌をうまくコントロールして歌うことに対しての動画だったのですごくためになりました😊
      それでその動画で出てきた胸腹式呼吸なんですが他の人のボイトレの動画の腹圧呼吸(その人が命名した?)というものを2ヶ月前に見てトレーニングしてたんですけどなんかひょっとこさんが推奨してる状態に似てるのかなと思ったんです。
      どういうものかというと腹式呼吸みたいに息を吸った時にお腹を膨らませてなるべくお腹が張った状態をキープするイメージ(お腹に力は入れない)で歌うようにするというものでした。
      それを実践した時にひとフレーズ歌った後でもお腹にはまだ息が残ってる感じでお腹を膨らませた状態をキープしようと意識し過ぎてるせいか鼻と口の息を止めながら歌ってるような感じで間奏の部分とかで水の中から顔を出した後みたいに息をぷはーっと吐きたくなる感じになるんですよね🤔(感じ感じうるさいですね)
      まだそれをマスターしてないので分からないですが息を止めて歌ってるような感じって吐く力を吸う力で拮抗させてることなのかなと。
      すいませんそれとあともう一つだけ質問なんですけどその息を止めてるような感じで歌うとちょっと苦しい感じなんですがそれは呼吸筋(?)がまだ鍛えられてないからなのか、そもそもそのやり方自体が間違っているのかが知りたいです!
      すいませんひょっとこさんはコメント欄の質問に対して全て丁寧に回答してるので大変なんだろうなと思いつつもどうしても気になったので質問させていただきました😖

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      お腹を固定は初めて聞きました!僕は上半身固定派なのですが結論としたら自分のやりやすい方でいいかと思います!
      ただこれは僕の考えですが、今お腹固定を試してみると『息を止めて歌う感覚』は上半身固定よりも強制的に促される感じはしました!なので息を止めたような感覚を掴むためとしてはすごくいいと思います!ただ意識がお腹にいきすぎてしまってちょっと不自由感が僕は感じました(慣れてないだけかもですが💦)
      そしてその時に上半身がどうなっているかが大事で、上半身も固定なら横隔膜による呼吸コントロールという事になるのでいいのですが、上半身が膨らんだり萎んだりを繰り返すのであればそれは胸式呼吸になってあまりオススメは出来ないかと!
      そしてここからがアドバイスなんですけど、吸う力と吐く力の拮抗を体で感じられたらお腹固定を無視してもそれは出来ると思います!もし試してみて出来るようであればもうお腹固定は切り捨ててもいいのではと個人的には思います!(声質とかも特に変わらないのであれば切り捨てる事で最適化されるとみなすという事)
      そしてその拮抗状態は慣れないうちとか、体がまだ温まってないときはやっぱりしんどいです!
      なので筋力不足というのもあると思います!
      ただその拮抗状態(呼吸コントロール状態)は歌う事に関して必須だと思っているので、それを常にキープして歌っていけば自然と鍛えられていくと思いますよ!
      ごめんなさいダラダラと支離滅裂になりましたが💦

  • @rilakkunyan6157
    @rilakkunyan6157 Год назад

    上手いかは置いておいて、髭男もノーブラも一応声は出るけど
    ラストサビ前ぐらいで志村けんみたいになってしまいます
    80%で歌うと歌えるけど、気持ち悪いというかめちゃくちゃムズムズするんですよね...
    もっと出したいみたいな
    この場合も裏声で一曲練習するのはありですか?
    それとも80%でずっと歌うことを意識したらいいのでしょうか?

  • @user-kn3oj8bl9e
    @user-kn3oj8bl9e 3 года назад +1

    これや!!!!

  • @saitama824
    @saitama824 3 года назад +6

    1日で裏声だけの練習だけをしたら筋肉のバランスが悪くなったりしますか?
    1日だけとかなら大丈夫ですよね…?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +2

      1週間とことんやり続けてその間低音を全くしないとかになってくると偏りも起きてきそうですが1日ガッツリとかならむしろした方が良いと思います!でもさすがに8時間とかになってくると次の日とかは休ませた方がいいとは思いますが^^;

    • @saitama824
      @saitama824 3 года назад

      @@hyottokosing そうなんですね!教えて頂きありがとうございます!🙇‍♂️
      だいたいこのくらいやったら良いとか目安な時間ってありますか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      毎日もののけ姫を全力で5回歌うくらいでかなり筋力はついてくるかと!
      ちなみに僕はそれを約半年間続けました!
      そしてさらにちなみにですがコブクロの真似で中低音、宇宙戦艦大和で低音も同時に同じだけやりましたが!

    • @saitama824
      @saitama824 3 года назад

      @@hyottokosing なるほど!ありがとうございます!

  • @spiderman6730
    @spiderman6730 3 года назад +9

    裏声に響きでキンキンする感じの歌い方してたんで自分には圧が必要だと認識できました!圧のかけ方の動画を見返したいと思います!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      ナイス分析です!
      全体的に声のポジションを下気味に意識してみてください!(>_

    • @spiderman6730
      @spiderman6730 3 года назад

      @@hyottokosing おぉーひょっとこさんからアドバイスを貰えるなんて🙇‍♂️

    • @aramaa-pp1wd
      @aramaa-pp1wd 5 месяцев назад

      キンキンなのも使い方次第で良さになるから型にハマったキレイな声だけで迫力のない歌い手増えそう。

  • @iku_umi
    @iku_umi Год назад

    筋肉無いくせに地声よりの息混じりの歌声に憧れちゃう😂
    少しずつ筋力ついてきた気がするけど、やりすぎたらいつか喉痛めちゃうのかな😅?

  • @user-jc9vf6rv5q
    @user-jc9vf6rv5q 3 года назад +2

    裏声で1曲歌えるようにするに当たって、裏声の音の上げ方とか繊細な裏声の出し方とかを知りたいです
    (既に動画上がってたらすみません)

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      そういえばその辺りに関しての動画は出していないですね!🧐
      音の上げ方に関してはあくびをさらにあくびする感じ、そしてなるべく息の混ざりが少ないピッチリ響いた感じ(もののけ姫の本人さんのような)で練習をするのがベストです!
      また動画にするかもしれないです!リクエストありがとうございます!!

  • @user-uq5dh1pv4m
    @user-uq5dh1pv4m 3 года назад +2

    勉強になりました!低音が苦手で息混じりのボヤボヤした声になってしまうので低音の動画も見てみたいです😆

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      良かったです^o^
      低音は僕もすこぶる苦手で息でごまかす事が限りなく多かったりします^^;
      『質疑応答』と動画の方で低音に関して話している部分があるので一度そちらをご視聴いただけたらと思います(>_

  • @user-cs1wu6hy7p
    @user-cs1wu6hy7p Год назад

    アトラス笑笑
    いっつもお世話になってます笑

  • @yukoaraki3790
    @yukoaraki3790 3 года назад

    動画アップいつもご苦労さまです!
    今日自分の部屋で歌ってると発見があったので共有させてください!
    元々藤原基央を聴いて育ったおかげで藤くんのような鼻に息を集めてかつ地声締め系のタイプなんですが、父親の影響で聴き始めた玉置浩二さんのメロディーを本人をしっかり真似して歌うと今までにないくらい顎〜喉にビリビリと響きが生まれ、息を使わなくても共鳴するようになりました!顎を脱力(唖然とした時の口の開き方?)→舌根(顎下のぷにぷに部分)を力まずに落とす→楽に出せる地声→裏声要素のウィスパーを混ぜる の工程で試したらめっちゃそれっぽくなったし歌う上での幅になった気がします!ひょっとこさんもたぶん同じタイプ?だと思っているので共有させていただきました!長々と勝手にごめんなさい!次の動画も楽しみにしてます!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      ありがとうございます!(>__

  • @user-jc6ni2lv5s
    @user-jc6ni2lv5s 3 года назад +2

    非常にためになりました!
    裏声に声帯閉鎖を加えて出すとヘッドボイス?って感じる声になるんですが、ヘッドボイスと裏声ミックスって感覚として近いですか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      良かったです^o^
      高音時、感覚的に近いですね!裏声ミックスの中にヘッドボイスが含まれる部分があるという感じでしょうか!

  • @user-we3cc9lh4j
    @user-we3cc9lh4j Год назад +1

    ものすごく参考になりました!
    自分は声は高い方かもしれないんですけど裏声がほとんど出なくて最近の歌など裏声の箇所を含む歌が多くて歌えません
    裏声を綺麗に出す方法や練習方法ってあったりしますか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  Год назад +1

      良かったです!
      裏声の動画は出していないのですが、初期の動画『ミックスボイスの出し方とトレーニング』で紹介しているミックスボイスの元となる声はいわゆる『裏声』に近いのでそれが参考になるかなぁと思います!
      一度ご視聴いただければと思います!再生リスト【ボイトレ系(初級)】の中にある青いサムネイルの動画になります!ただクオリティはアレなので覚悟の上ご視聴いただければ!(>_

    • @user-we3cc9lh4j
      @user-we3cc9lh4j Год назад

      @@hyottokosing
      返信ありがとうございます!
      参考にさせてもらいます!

  • @akina9808
    @akina9808 3 года назад

    はじめまして私は地声も歌声も高い方ですが裏声が中々出ませんそして声帯が狭い気がしてます声帯もトレーニングで改善できるんですね♩頑張ってトレーニングしますもののけ姫歌いまくりますありがとうございます♪

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      はじめまして!コメント嬉しいですありがとうございます😊
      裏声はトレーニングでどんどん鍛えられていくのでぜひ頑張ってみてください!
      やりまくっているとだんだん無駄な力が抜けてきて最適化されていくかと思うので!(>_

    • @akina9808
      @akina9808 3 года назад

      @@hyottokosing こんにちはありがとうございます頑張って練習しますありがとうございます♪

  • @user-jt5cr6uw7x
    @user-jt5cr6uw7x 3 года назад +1

    地声に裏声を足していくアプローチも解説してほしいです。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      なかなか難しいお題ですね!🧐確約出来ないのがごめんなさいなのですが候補リストに入れておきますね!!

  • @user-tc6gt7zp2m
    @user-tc6gt7zp2m 11 месяцев назад

    裏声のみで女性曲歌いまくると3日間くらい歌声や喋り声が出しにくくなるのですが、これは筋肉痛的なあれですか?

  • @あちあい
    @あちあい 2 года назад

    髭男とか歌ってると1番は歌えたとしても2番のサビからCメロラスサビで無理なっちゃう

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      髭男さんは基本的にずっと高いですもんね(>_

  • @のば-v8k
    @のば-v8k 3 года назад

    地声も最高音も割と高めなんですけど
    (西野カナの会いたくて会いたくてとかifはよく歌ってます)
    366日の最後のフェイクがどうしても歌えないんですよね……最高音をいきなり出すのも安定しないし、フェイクの部分もぎこちないんですよね🙄…

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      西野カナさんの曲はなんせ高音が続く、そして本人さんみたいに太くだそうと無意識的にしてしまうのですごく難しいと思います!
      そしてフェイクは僕も苦手なのでなんとも言えない所はあるんですけど、感覚的に前に向かって声をつめて出すような出し方をしてしまうとコントロールが効かなくなるように感じます!なのでやっぱり顔後ろ方向へ声を出すイメージはすごく大切かなと個人的には思います!

    • @のば-v8k
      @のば-v8k 3 года назад

      @@hyottokosing (西野カナさんの全盛期はホントに尊敬する歌唱力、安定感があって、そこを真似したくなって歌い方真似したら意外と行けてました!)
      でも366日のフェイク確かに力籠っちゃってる気がしますね…コントロールしやすい裏声を出す練習………してみます!
      丁寧な返信ありがとございますうぅ(▭-▭)

  • @user-lu4zk3rh1q
    @user-lu4zk3rh1q Год назад

    裏声の3つ目ってミックスですか?
    それとも強い裏声ですか?

  • @SalmonTrauma
    @SalmonTrauma 3 года назад

    カラオケ行って裏声出そうとするとスースー息しか出なくなるんだよなぁ…緊張してないし強く出そうともしてないのになぜかでなくてカッスカスになります…

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      声帯を閉鎖する筋肉が弱いのかもですね!あと考えられるのは声の響きを掴めていない可能性もあります!
      『ネイネイネイ』の発音で鼻のあたりの響きを感じられる(特にスタート時)かと思うのでその響きを離さないようにバランスをとりながらあくびをするように引き伸ばしてみてください!!
      ちなみにここはコップ満タンの水を持ってこぼさず歩くみたいなバランス感覚が必要なのでそのくらいの意識を持ってやってみてください!!

    • @user-sg2bc5hn4b
      @user-sg2bc5hn4b 3 года назад

      家では出るんだよな。あるある

  • @LOVE-nu3xy
    @LOVE-nu3xy 2 года назад

    一日8時間歌うんですけどこれが毎日あります🥺🥺結構朝カサカサなるんですけどどう付き合えばいいんでしょうか??
    一応週一休みあるんですけどその休みも半日くらいは録音に時間割かれちゃって声帯休まらないんですよね。。。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      それは酷使しすぎで危ういと思います!😱
      朝は潤っているはずなのにカサカサなのもちょっと怖いですね、、
      出来る事としたら
      ・とにかく声帯を休ませる(一曲歌ったら最低15分は間隔を開ける)
      ・鼻呼吸で寝る、過ごす
      ・水分を意識してたくさんとる
      (※声帯を直接潤す加湿器みたいなグッズもあったりします)
      ・この動画で話していた内容の実践
      あたりかと!
      声帯麻痺や声帯ポリープになってしまっては元も子もないので、喉に痛みとか違和感が出てきたら無理しない事は守った方がいいかと!!

  • @user-th8qv6mn5e
    @user-th8qv6mn5e Год назад

    ひょっとこさん質問です。自分は竹中雄大さんの声を目指しています。自分の歌い方の考え方として、裏声を出している時っていうのは声帯が横に薄く伸びていると考えていて、その薄く伸びた状態で声帯を閉鎖しながら地声の成分が入った裏声を出すことで地声感の強いミックスボイスを出すことが出来ると考えているのですが、合っていますでしょうか?今は、このイメージで歌い続けるとどんどんカスカスな声になってしまったり喉仏が上がってしまったりしてしまい、筋力がないのか、考え方が合っていないのか分からず不安です。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  Год назад

      考え方は合っていると僕は思います!息の量と声帯閉鎖のバランス調整が原因として考えられるかも、、ですね
      『通る声の出し方』
      ruclips.net/video/9vpi9Adaw20/видео.html
      『呼吸コントロール』
      ruclips.net/video/v9Ts6IhbRUA/видео.html
      の動画あたりが参考になるかもしれませんので良ければ一度ご視聴ください!

  • @goi_123
    @goi_123 3 года назад +6

    うぽつです!
    裏声ベースを意識はずっと自分がしてきたことなので自分の方向性が合っていて良かったです!
    動画の趣旨とは少しズレるのですが、ひょっとこさんは合唱、オペラの発声についてどうお考えですか?学校で合唱をしているのですが、どうしても高音部分(midG辺り)がポップスの発声になってしまうのです。
    解説できるのであればお願いしたいです🙇‍♀️

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      それは良かったです^o^
      オペラと合唱は僕はかなり近い発声だと思っていて、
      キーポイントは母音の形じゃないかと個人的には思います!合唱で統一するなら、高音でも母音は縦の意識をすべきかと!
      音の高さを出せる事を優先してしまって母音が横になる事はよくあるので、中低音で出せているであろう口の奥がなんか縦に広がっているような状態のまま高音まで引っ張り上げる練習が必要かなぁと思います!
      感覚的にはうなじから声が後ろに出ていくイメージを常に持つ事、これを離すと母音がだんだん横になっていってしまうかと!そのイメージを常に持ちつつ顔後ろ斜め上に引き上げる感じで!
      書き殴りましたがこんな感じでしょうか^^;

    • @goi_123
      @goi_123 3 года назад

      @@hyottokosing
      なるほどなるほど!
      口を縦にですね、よく言われます!
      うなじから出る感覚がキツくてできていなかった気がするので、意識してみようと思います!
      ありがとうございます!

    • @リアルでもボッチ
      @リアルでもボッチ 3 года назад

      まともにオペラも習ったこともないくせによく言うな笑

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      ど正論ですね^^;
      確かにオペラに関して専門家ではないので一つの意見としてレベルで納めていただければと思います!m(__)m

  • @user-bv2iw2cr7y
    @user-bv2iw2cr7y 2 года назад

    出来ればwanimaのkenta さんの声解説をお願いしたいです。高さは出るんですけど何かが違う感じになってしまいます。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +2

      wanimaさんはひらすら『口腔共鳴』を意識して(声を鼻腔側に絶対行かさない意識)声の上げ方を『高音域への声の上げ方』の動画の③にする事あたりが大事かと!
      『高音域への音の上げ方』『ハスキーボイスの出し方(後編)』あたりは参考になりそうですので良ければ一度ご視聴いただけたらと思います!m(_ _)m
      『高音域への音の上げ方』だけリンク貼っておきますね!
      ruclips.net/video/4lSnhP92Huc/видео.html

  • @kuru.96
    @kuru.96 2 года назад

    ずとまよが一番練習に向いてる

  • @dambararuruchan
    @dambararuruchan Год назад

    まじで、、高音は出るけど続かない...

  • @user-qt1iu5yr6m
    @user-qt1iu5yr6m 3 года назад +1

    凄く参考になります!
    腹式呼吸で腹圧を維持しながら歌うのが難しいです💦
    地声からミックスボイスへ切り替える時の喉のポジョニングも難しいです💦
    その逆のミックスボイスから地声に戻る時も難しいです💦
    できれば動画で解説とかして頂けると嬉しいです!!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +3

      良かったです!^o^
      腹圧の維持は体の状態の維持と考えたらいいと思います!両腕をバンザイすると上半身が膨らむと思います!それを常にキープしつつ呼吸コントロールです!『呼吸コントロール』の動画を復習してもらえれば!
      『地声→ミックス』への切り替えについては僕の中では『ミックス低音⇄ミックス高音』の切り替えです!
      簡単にざっくりいうと声を顔奥に引き込む事が出来てそこにあくびのような感覚を伴って発声出来ればミックスになります!(感覚的には裏声のような)
      その声のまま高さを変えると喚声点を感じにくくなります!
      その辺りは『King Gnu井口さんの分析』で話していたかと思うのでそこを復習していただければと思います!!🙇‍♂️

    • @user-qt1iu5yr6m
      @user-qt1iu5yr6m 3 года назад

      @@hyottokosing
      わざわざ長文で返信ありがとうございます😊
      ひょっとこさんの動画見返してみますね!
      これからも動画投稿頑張って下さい💪

  • @pocca3570
    @pocca3570 3 года назад

    現状Novelbrightの方みたいな閉鎖系の高音は出せるようになったんですが、
    藤原さんみたいな息混じりのミックスというか、膨らみのある高音って何を意識したら手に入るんでしょうかね…?喉の形が特殊ってのもあるんでしょうか。近いところでTakaさんのようなガナリの出やすいミックスは結構感覚つかめてます。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      ノーベルブライト竹中さんのような高音が出せるという事は感覚的に声の響きを離さないように掴んで出している感覚があるかと思うのですが、藤原さんの出し方はその『響きを掴む感覚』を完全に放棄する事が大事で、響いている部分を空振り通過させてから声を作る意識(声が舌の上に乗って沿って顔後ろ方向にながれてうなじから出ていくイメージも大事)、そして全体的に声のポジションを口腔側(下)に持ってくる事が大事かと!
      鼻をつまんで歌ってもなんら変わらなくなるように練習してみるのもいいかと思います!!

  • @user-zh7rs5ey8s
    @user-zh7rs5ey8s Год назад

    裏声だと曲のいちばん高いところ出ないのすが、これは筋力足りてない・・・?

  • @user-wd3wi4cn6o
    @user-wd3wi4cn6o Год назад

    これでワイもUVERworld歌えるぞ!

  • @user-wq3kl8lh2p
    @user-wq3kl8lh2p 2 года назад

    たしかに、ヒゲダンっぽく歌うと高音続かんような気がする

  • @user-ye4tv8nj5b
    @user-ye4tv8nj5b 2 года назад +1

    質問です!ミックスボイスを出してる時って息を吸いながら歌ってるみたいな感覚ありますか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      あります!正確に言えば体が息を吸っている時の状態になるのでそう勘違いするみたいな感じです!

    • @user-ye4tv8nj5b
      @user-ye4tv8nj5b 2 года назад

      @@hyottokosing おー!自分なりに発声の方法の研究してたんですけど、いい方向に迎えてるかもしれません!!!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      それを自分で見つけたのはすごいと思います!僕はそれすごく大事な感覚だと思っているので忘れないように体に染み込ませてくださいね!!

    • @user-ye4tv8nj5b
      @user-ye4tv8nj5b 2 года назад

      @@hyottokosing はい!☺️

  • @TAKESIMA_is_japan_territory
    @TAKESIMA_is_japan_territory Год назад +1

    音域はそこら辺のアーティストよりある自信はあるんですけど、高音の音程が安定しないのとカラオケで歌う時キンキンして録音とかしてもうまいなーとはならないんですよね。

  • @fujimaru8947
    @fujimaru8947 3 года назад

    カラオケでこの人うま!!って思う人居るんですが、普段の声と全然違うですがどうすればカッコいいと思うわれるような歌声になるんでしょうか??漠然とした質問ですがよろしくお願いします🤲

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +3

      僕は1番そう思わせるのは感覚的な『声の広さ』が1番でかいと思います!
      喉をガポーンと開いた所から出る声はその人の声質を1番引き立たすと思っているのでまずはしっかり喉を開く事、
      そしてその広さを保ちつつ声を圧縮(声に圧をかけて)出来たらいわゆるイケボっぽくはなるのではと思います!
      あとは気持ちも大事でもう演技をする気持ちで自分が声優になったフリを全力でするというのも地味に大事かと!照れが少しでも入ると一気にダサい感が出ちゃいます!
      ざっくりとですがこんな感じでしょうか、、『喉の開き方』『声の圧のかけ方』の動画の内容あたりが参考になるかなぁとは思うのでもしまだご視聴していただいていなければお時間ある時にでもご視聴いただけたらと思います!!(>_

    • @fujimaru8947
      @fujimaru8947 3 года назад

      @@hyottokosing
      なるほど!ありがとうございます!喉を広げる事と声の圧縮、気持ち。この辺の動画をもう一度見返して、練習していきたいと思います‼︎

  • @Zzzzzxccv
    @Zzzzzxccv 3 года назад

    ひょっとこさん、いつもお世話になっております!
    今回の動画も非常にタメになりました!
    一点だけ質問があるのですが、人前で歌う場面やカラオケでは80%の力で歌うのは胸に留めておき、
    練習中(ヒトカラやボイトレ中)は90%〜100%で歌った方がいい、なんてことはないのでしょうか?
    自分のマックスパフォーマンス力を向上させて、80%の力を強化する。みたいなのはスポーツとかではみる理論ですが…。
    それとも練習中から80%の力で歌うことを継続する方が大事でしょうか?
    回答お待ちしております🙇‍♂️

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      良かったです!^o^
      おっしゃる通りで練習中は100%で歌った方がいいと思います!
      トレーニングとしてもそうですがそれで現状どのくらい持つのかを把握しておいて『ここはミスれない』という場では自分がバテてしまわないパーセンテージまで抑えて歌うという感じですね!(>_

  • @user-hb9nc2rj9x
    @user-hb9nc2rj9x 3 года назад

    今日も勉強になりました!!
    合唱部でソプラノなので毎日、裏声を出しまくっているんですが裏声の練習した方がいいでしょうか?
    あとソプラノのの中でも高い声が結構でる人なんですけど地声でも練習したら高い声まで出れるようになれるでしょうか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      合唱のソプラノで日々裏声を出しているならおそらくもう筋力的には十分強くなっていると思います!
      僕は裏声で出る高さまでは地声を混ぜれる(限界値に近づくほど混ぜるのは難しくなる)と考えているので、地声(圧)を裏声に混ぜる練習をしたらかなり自由にいろんな曲を歌えるようになるのではと思います!ただ合唱をしている方は声を奥(それも最深部まで)に入れて歌うクセが付きやすくてそれが声の響きや圧をかけるジャマになったりもします!
      なので人にもよるんですけどJ-POPぽく歌いたいとかであればかなり意識を変える(声を前に位置させたり母音の形を縦から横にしたり)必要はあるかと!
      『声の圧のかけ方』の動画の内容あたりが参考になるかなぁと思いますので良ければご視聴いただけたらと思います!(すでにご視聴いただいていたらごめんなさい💦)

    • @user-hb9nc2rj9x
      @user-hb9nc2rj9x 3 года назад

      @@hyottokosing ありがとうございます😭😭
      圧のかけ方の動画は前にも見せていただきましたが改めて見てみようと思います🔥
      質問に対してこんなにしっかり答えてくださって本当にありがとうございました😭😭
      動画を参考に精進します!!!🔥

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      そうでしたか💦笑
      いろんなことをほざいているので自分に合う所をいいとこ取りしてくださいね!
      頑張ってください!💪💪

  • @user-jl4rs3ug3q
    @user-jl4rs3ug3q 3 года назад

    自分の音声聞いてみると幼稚なメリハリのない声なんですけど、高い音が出ていなく、声が低いです。矛盾しているんですけど、カラオケでこんな歌声で聞かれているのかと思うと心配です😥

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      誰もが通る道ですね!
      おそらく『喉を開く事』で歌声は聞こえ方が劇的に変わります!
      良かったら『喉の開き方』の動画を含めて再生リストの【ボイトレ(初級)】にある動画を見ていただいて試行錯誤をしてもらえればと思います!!

    • @user-jl4rs3ug3q
      @user-jl4rs3ug3q 3 года назад

      @@hyottokosing ほんとうにありがとうございます😭

  • @user-lr4jb5np4v
    @user-lr4jb5np4v 2 года назад

    質問失礼します。
    僕は4、5曲ほど歌うと息混じりのない高音を出すのが難しくなってくるのですが、(中低音は問題なく出せます)これもやはり筋力不足でしょうか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      原因の一つだと思います!ただ声帯自体の水分量とかも大きく関係してくるので、水分の排出を促すカフェインを取らないとかその辺りも関係してくるかと!一曲歌ったら10分くらいは声帯を休ませるとかも大事かと!

  • @user-gq5io9pz3h
    @user-gq5io9pz3h 3 года назад

    裏声の練習で僕もののけ姫の曲あまり知らないので白日とかでもいいですか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      白日でもオッケーです!訓練になると思います!
      他にも『女性曲を原曲で歌う』でもいいのでお好きな曲でトレーニングしてもらえればと思います!!

  • @user-me3tn3gl5d
    @user-me3tn3gl5d Год назад

    裏声の響き、圧のかけ方について詳しく説明してる動画ありますか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  Год назад

      『声の圧のかけ方』
      ruclips.net/video/-1DWh-RDMgM/видео.html
      『通る声の出し方』
      ruclips.net/video/9vpi9Adaw20/видео.html
      がそれにあたるかと!

    • @user-me3tn3gl5d
      @user-me3tn3gl5d Год назад

      @@hyottokosing ありがとうございます!

  • @user-xi3ge9qz3s
    @user-xi3ge9qz3s 2 года назад

    毎日、発声練習20分、歌唱3曲(自分のキーぎりぎり)をしているのですが、ここ3日ほど今まで出ていた音に当たらなくなったり、高い音で声が震える、弱くなったりするのですが声帯疲労と関係ありますか??
    喉の痛みとかはないです。
    裏声も出ます。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      そのくらいであれば体の疲れなどによる調子の良し悪しの範囲かなぁと思います!
      もちろん声帯疲労が原因である可能性も0とは言い切れないのですが僕の場合は最長で2週間くらい上手く発声がハマらない時とかもあったりします!(花粉症の時期は除く)
      なのでもう少し様子を見てもらってもいいのかなぁと!

    • @user-xi3ge9qz3s
      @user-xi3ge9qz3s 2 года назад

      ありがとうございます!!

  • @akina2388
    @akina2388 2 года назад

    こんばんは✨久しぶりのコメントです以前コメントさせて頂いてもののけ姫練習沢山ししました
    最近高い声が出にくい途中しんどくなります歌いすぎでしょうか‥
    大体裏声練習はどのくらいして
    休むをしたら喉に良いですか?後最近カラオケアプリで高いキーの歌を全力で歌い過ぎたせいか喉が痛く高い声が出ても喉がめちゃ痛いですしばらくもののけ姫の練習や歌う事は休むべきでしょうか‥

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      こんばんは!コメントありがとうございます😊
      どのくらいがベストなのかはその人によって変わってくる所があるので、ものすごくかすれてきたり、喉に痛みや違和感が出てきたら休むべきですね!おそらくその症状は酷使しすぎによるものかと思うのでしばらく休んだ方がいいと思います!3日あまりしゃべらずに過ごしてそれでも痛みが出るようであれば耳鼻咽喉科で一度声帯を診てもらった方がいいかと!僕も診てもらった事があるのですが案外簡単にすぐ診てもらえますので!
      ちなみにこれは僕の場合なのですが、僕はもののけ姫に関してはほぼ毎日5〜10回歌うのを半年くらいしました!

    • @akina2388
      @akina2388 2 года назад

      @@hyottokosing
      こんばんは返信ありがとうございますやはり使い過ぎた見たいの様なのでちょっと休んで良くなったらまた再開したいと思います
      それでも良くならないなら耳鼻科受診して見ます もののけ姫をまた歌えるまで回復して綺麗な裏声が出せる様にしたいな思います
      これからも応援してます♪為になる動画楽しみにしてますありがとうございます😊

  • @nama55
    @nama55 3 года назад

    息の量を意識しただけで高音を張らずに出せるようになりました!息継ぎも減って一息で長く歌えるのでめちゃくちゃ楽な感じがします!
    曲によっては本人に寄せて息の量を変えていけばいいですか??

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      おぉ!それは発声革命が起きてきていますね!
      初めのうちは息の量も意識してもいいですが最終的には寄せたい歌手の結果の声に合わせて勝手に息の量は決定されるという感じですね!!

    • @nama55
      @nama55 3 года назад

      @@hyottokosing 返信ありがとうございます!高音の方が音程や息の量が安定するのですが、低い時の息の量を減らすと声が小さくなってしまったのですが、どういう意識で歌ってますか??

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      低音は大きくする必要がない場合が多いので、僕はむしろ小さくしてそれを抑揚として扱っちゃう事が多いですね!
      でも流れ的にどうしても声量が必要な時はあえて鼻にかけて響きを足したりします!!

  • @drf6813
    @drf6813 2 года назад

    ずっと100パーセントの状態で地声ミックス出して歌ってたから2時間程しか持たなかったのか…
    80パーセントを意識しないと長続きしないの学べてよかった

    • @user-kt2xe7bk3f
      @user-kt2xe7bk3f 2 года назад +5

      そんだけ続けば十分じゃね?気のせい?w

    • @user-gg4fh8xk3i
      @user-gg4fh8xk3i Год назад

      @@user-kt2xe7bk3f ただ自慢したいだけなんで笑

    • @user-iq3mo5ub1g
      @user-iq3mo5ub1g Год назад

      この動画における「続かない」ってのは一曲の範囲内の話だと思うw

  • @user-ti5su7jr3p
    @user-ti5su7jr3p 5 месяцев назад

    裏声の練習で高音に必要な筋肉が鍛えられるのなら、なんで友達はhiGを裏声で綺麗に無理なく出せるのに地声だとmid2Fまでしか高い声出せないのは何故ですか?矛盾してる気がするのですが。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  5 месяцев назад

      何か重いものを上に持ち上げたいとして、下から持ち上げる人(地声)と、
      上から引っ張り上げてくれる人(裏声)
      の2人がいた方が持ち上がりやすいかと思います!
      地声感を持ちつつ高音まで持ち上げられないパターンとして、
      ①下から持ち上げる人しかいないパターン②上から引っ張り上げてくれる人がサボってる
      そのどちらかかと!
      上から引っ張り上げてくれる人をしっかり鍛えて手伝ってくれる事で初めて地声と裏声が協力し合って地声感を持ちつつ高音まで持ち上げられます!なので地声もいるし裏声も必要で、上手く裏声を手伝わせられるかどうかがポイントになってくる、、みたいな感じですね!
      答えになっていなければごめんなさい🙇‍♂️

    • @user-ti5su7jr3p
      @user-ti5su7jr3p 5 месяцев назад

      @@hyottokosing
      地声で高い声を出したい時に上から引っ張ってくれる人がサボっている場合はどのようなボイトレをすればちゃんとサボらず地声で高い声を出す時に裏声も働いてくれるんですか?高い声を鍛えるのは裏声の練習が必要かもしれないですが、結局裏声の力が働かないなら意味ないじゃないですか。

  • @user-rr1uq4gs6f
    @user-rr1uq4gs6f 3 года назад

    sunny dropも交えてください

  • @user-vy1dm8oe1q
    @user-vy1dm8oe1q 3 года назад +1

    本当に勉強になります(>_

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      良かったです!(>_

    • @user-vy1dm8oe1q
      @user-vy1dm8oe1q 3 года назад

      @@hyottokosing 返信ありがとうございます( ; ; )
      では「もののけ姫」だと米良さんのような歌い方で全力で歌うイメージでしょうか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      まさにその感じです!!
      ただ声がかすれてきたり違和感を感じてきたら休憩しながら練習してくださいね!(>_

    • @user-vy1dm8oe1q
      @user-vy1dm8oe1q 3 года назад

      @@hyottokosing ありがとうございますm(_ _)m ひたすら練習します^_^

  • @user-ck8ge8ve2t
    @user-ck8ge8ve2t 3 года назад

    いつもお世話になっております!まさに今悩んでる箇所の動画で有難いです…!
    お聞きしたい事があります。ミドルの音自体は圧をしっかりかけて綺麗に出せてると思います。しかし、出し続けてると1番サビ前後で早くも声がヘロヘロ〜っとしてきて出なくなってくるのは、100%で出しすぎてるからなんでしょうか?または裏声が鍛えられてないとか、腹圧トレを積んでないからなんでしょうか?
    カラオケ出る時に声帯がすごい疲れてる感じがあります…

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      おっしゃる通りで、すぐヘロヘロとなると言う事は100%出しすぎか、響きと地声の圧とのバランスが悪くて地声にの方によりすぎているという可能性もありますね!
      その辺りをバランス調整してみてください!
      自分では100%出してないつもりでも案外出ていたりもするので!

    • @user-ck8ge8ve2t
      @user-ck8ge8ve2t 3 года назад

      @@hyottokosing
      お返事ありがとうございます!80%心がけるようにします。
      もう1つお聞きしたいことがあります。自分は恐らく地声ミックスで歌ってるのですが、裏声ミックスと地声ミックスの出し方や感覚って全然違いますか?
      裏声を出している時に圧を加えると、裏声に地声が乗っかるような感覚があり、ミックスっぽい声質にはなるのですが、圧をかけても声量が全然出ないんですよね…裏声が鍛えられてないからなのでしょうか…?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      裏声に圧だけではおっしゃる通り限界があります!なので地声っぽく強く出したいのであればやっぱり地声も足していかないといけなくて、そのバランスによっては地声ミックスとほとんど同じようになったりもするので全くの別物とは言い切れないところはあったりしますね!
      『声の圧のかけ方』の動画はご視聴いただきましたでしょうか!?まだご視聴いただいていないのであればその内容が参考になりそうですので良かったらお時間ある時にでもご視聴いただけたらと思います!すでに見ておられたらごめんなさい!🙇‍♂️

    • @user-ck8ge8ve2t
      @user-ck8ge8ve2t 3 года назад

      @@hyottokosing
      お返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした💦
      圧の動画拝見してましたが、もう一度拝見いたしました!
      この動画で仰る通り高音ばかりの歌(髭男あたり)となると、裏声ミックスを強く出せないといけないと感じたのですが、それは裏声+圧に地声を最小限加えるだけにして、出来るだけ裏声ベースの発声で十分な音量を出せるように調整していけばいいという事でしょうか?
      また、上記だけでは足りず、さらにそこに響きを加える必要があるのでしょうか?響きを「加える」という感覚がいまいちよく理解出来ず…
      ①裏+圧+響(藤原さんはこれですよね)
      ②裏+圧+地(少量)
      ③裏+圧+地(少量)+響
      これら3つは全て違うものになりますか?
      その辺りの動画も拝見したつもりですがこんがらがっている気がします…😂
      長文で質問が多くなってしまい大変申し訳ないです。お時間ある時に良かったらでいいのでお返事お待ちしております!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      藤原さんは響きはほとんど加えていないのでほぼ
      裏声+圧+地声
      ですね!
      ①から③全て違います!ただ正確にいうとどれも全くの0にはする事は不可能なので意識としたら0でも結果としたら全てが作用した形にはなります!
      ただ自分の意識でそれら全ての要素の割合を変えながらベストな所を探っていくという事になりますね!
      個人的には響きの割合を増やした方がより大きくなり負担も減るように思います!ただ一番バランスを取るのがムズイのも響きです(これは僕が苦手というのもありますが)!
      答えになってるのか怪しいのですがこんな感じでしょうか!^^;

  • @HIRO-1025
    @HIRO-1025 2 года назад

    高音部分の体力温存というのは、声を少し抑えるってことでしょうか?
    声を抑えすぎるのも、逆に声帯に負担かかりそうですが、負担にならない絶妙なバランスで体力分配するってことですか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      そうですね!絶妙な正確にいうと『息の量』と『声帯閉鎖』のバランスです!
      声帯閉鎖100、息の量100から
      声帯閉鎖80、息の量80に!
      これが声帯閉鎖80、息の量100になってしまうと負担がかかるという感じですね!

  • @user-ec7ey2dz8z
    @user-ec7ey2dz8z 2 года назад

    昔から地声を張り上げて歌ってたので声帯の筋肉が締まりにくくなってるから裏声出ないのかな

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      あくびの時に出る声は基本的に裏声になる事が多いのでそこから糸口を掴むのもアリかと思います!
      初期の動画にはなりますが再生リスト【ボイトレ系(初級)】の中にある青いサムネイルの『ミックスボイスとトレーニング』という動画を参考にしていただけたらと思いますので良ければ一度ご視聴ください!🙇‍♂️

  • @taakys
    @taakys 3 года назад

    高音そんなでないけどみにきました🥺

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      筋力の温存とかは高音に限らず役に立つと思うのでぜひ見ていってください!笑
      そして高音が出るようになったらもう一回見てもらえたら『ほぅ』ってなる事もあるかと思いますのでまずは高音が出せるように頑張っていきましょう!(>_

    • @taakys
      @taakys 3 года назад

      @@hyottokosing いつも的確なアドバイス感謝です🥺
      いつかひょっとこさんみたいな綺麗な高音だしたい🥺
      アプローチもみてきます🥺✨

    • @taakys
      @taakys 3 года назад

      @@hyottokosing アプローチ集パッと目を通したけど全部みてたやつだった(笑)もう一回復習してきます🥺✨

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      そうでしたか!😂
      いろんな情報があるので上手く自分なりに整理してみてください!合う合わないもあると思うので、自分に合う方法をいいとこ取りしてもらえれば!!

    • @taakys
      @taakys 3 года назад

      @@hyottokosing 今息をもらさないアコーディオン型の高音、声変換の練習してます🥺息全部声に🥺
      これを慣れるまでやってみるです🥺
      ひょっとこさんの動画で学んだことを色々試す日々です🥺

  • @meet9651
    @meet9651 3 года назад

    ひょっとこさんの歌い方分析動画見たい

  • @user-kl8kn7wn6c
    @user-kl8kn7wn6c Год назад

    裏声が最初は楽に力強く出るのですが20分くらい歌ってたら裏声が出なくなるんですけど、なんでですかね、、

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  Год назад

      筋力不足か息の多すぎの可能性が高いかと!

  • @グレート太郎
    @グレート太郎 2 года назад +1

    喉パンプアップしてたわ

  • @kenji200x5
    @kenji200x5 Год назад +1

    80パーよくわかる😅

  • @user-dc3km4gh7d
    @user-dc3km4gh7d 3 года назад

    声帯ポリープの疑いが自分で思ってるんですけど、確認方法は教えてください

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      声がかすれてピッチリ閉められなかったり喉の奥に何かずっと詰まっている感じだったり痛みをともなう事もあるらしいです!僕は医学的な知識はないので耳鼻咽喉科で専門の先生に見てもらった方がいいかと思います!
      ちなみに初期の動画ですが僕も見てもらった事があってその時の事を『声帯を見てもらった話』として出しているので良ければご視聴いただけたらと思います!

  • @kikazu8783
    @kikazu8783 2 года назад

    ミックスボイスを裏声よりのミックスにしたいんですけど、裏声をまず練習するのが大切ですかね?
    その後に地声を混ぜる?(圧を加える)感じですか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      まさしくそう思います!
      『声の圧のかけ方』の動画の内容が参考にはなりそうですので良ければ一度ご視聴ください!(>_

    • @kikazu8783
      @kikazu8783 2 года назад

      @@hyottokosing 回答ありがとうございます!!参考にさせていただきます!

  • @user-sh2jd7pm3c
    @user-sh2jd7pm3c Год назад

    先日は私の質問にお答え頂き、こちらの動画をご紹介くださってありがとうございました!
    まさに私が悩んでいた部分を解消するための動画でした!
    色々参考になりましたが…特に、裏声で1曲歌い切る…試してみようと思います♪
    これは【もののけ姫】に限らず、普通に歌える曲を裏声で歌うのでも良いのでしょうか?
    もののけ姫だと高音部がかなり辛くなってしまって…(;^_^A アセアセ・・・

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  Год назад +1

      良かったです!それでもアリです!ご自身の音域に合わせて練習していただけたらと思います!
      裏声での限界の低音、限界の高音をそれぞれ練習を!🙌

    • @user-sh2jd7pm3c
      @user-sh2jd7pm3c Год назад

      @@hyottokosing 様
      先日はお世話になりました!
      あれ以来、車の運転中など声の出せる環境では最低1回以上もののけ姫を歌うようにしていますo(*^▽^*)o
      ただ、朝の行きの車の中ではなんとか歌えたのが、帰りに歌うとサビ部などの高音中の高音部がかすれて出せなくなってしまっています><
      これは声帯のダメージなのか筋肉疲労なのか・・・よく色々なボイトレ動画などを見ていると『喉に違和感を感じたら歌うのをやめなさい』と言われていますが、筋肉の疲労であれば無理にでも更に歌った方が鍛えられるのかな…とも思いますが、どうなんでしょう(;^_^A

  • @Kくん-o7o
    @Kくん-o7o 3 года назад +1

    ミセスの歌は得意なんだけどヒゲダンとかノーベルブライトはちょっと苦手なんだよなー
    原因なんだろう

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      曲の高さの平均値という可能性は考えられますね、、
      ヒゲダンさんノーベルブライトさんの方が一曲通してずっと高いような曲が多かったりするのかもしれませんね🧐

    • @Kくん-o7o
      @Kくん-o7o 3 года назад

      @@hyottokosing たしかにミセスは音程差って感じですもんね、、
      青と夏やspeaking、アウフヘーベン、simple等も平均音的にはかなり高いと思うのですがそれらはカラオケでは大丈夫なんですよね、、
      ミセスとヒゲダンで発声の仕方に違いってありますか?同じhiCでもミセスは鼻腔を意識できるんですけどヒゲダンは腹からって感じになってしまいます、、

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      髭男さんは僕は口腔共鳴タイプと位置付けていて鼻にほっとんどかけずに発声しているように思います!それに対して大森さんは結構鼻にかけます!
      そして大森さんと同じ高さであってもどうしても曲の雰囲気的に本人さんの出し方に寄せてしまう意識は働いてしまうのでその辺りが原因かもですね^^;
      ミセス大森さんが髭男の曲を歌ったらどんな感じになるだろうとイメージしてから歌うと何か変わることもあるかもしれませんね(>_

    • @Kくん-o7o
      @Kくん-o7o 3 года назад

      @@hyottokosing めっちゃ本人意識しちゃいます、、笑
      そのあたり気をつけて歌ってみます!
      ありがとうございました!

  • @aaggaup3tj796
    @aaggaup3tj796 3 года назад

    こういう時こそ凛として時雨かも

  • @osena.03
    @osena.03 2 года назад

    裏声の音域がNovelbrightのSunny drop
    のhiF# が喉に力を入れて全力でやるのが限界なんですがこれだとミックスボイスでhiCまで行くのは厳しいですか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      僕は裏声の最高音までがミックス出来る範囲(最高音に近づくにつれて地声成分を混ぜるのが難しくなる)だと思っているので出せると思いますよ!
      ちなみに僕は高くても低くても全てミックスボイスで歌うと考えている人なのでちょっと普通とは違う考えかもしれないです💦
      初期の動画でアレなんですが青いサムネイルの『ミックスボイスとトレーニング』という動画で僕の考えるミックスボイスについては話していたりするので再生リスト【ボイトレ(初級)】の中から探してもらってよければ一度ご視聴いただけたらと思います!🙇‍♂️

    • @osena.03
      @osena.03 2 года назад

      @@hyottokosing
      返信ありがとうございます!
      地声で出す というのは共感度が高いです😂
      拝見させてもらいます!
      あと一つ質問なのですが...
      本動画の内容でもあるように裏声の筋肉が鍛えられ音域が伸びたら今よりも地声の音域がかなり伸びる可能性はありますか?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      それは個人差が出てくる所なので一概には言えない所ですね😂
      ただ裏声の最高音が上がると地声を混ぜられる範囲も広がるという事なので結果音域は広がるという事に繋がりますね!(>_

    • @osena.03
      @osena.03 2 года назад

      @@hyottokosing
      なるほど!ありがとうございます!
      現在高校2年生なのでもしかしたら声変わり途中?の可能性もあるかもです

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      声変わりの時はコントロールしたくても出来ない場合が多いので迷走しやすいです!あまり無理せず落ち着くまでマイペースで練習してくださいね!^o^

  • @user-vr1on5bd2r
    @user-vr1on5bd2r 3 года назад +1

    奥声で息を少なく歌ったら響かないうめき声になってしまう……
    竹中さんのように歌いたいのに。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      奥声と響きは同時にこなすのはめちゃくちゃ難易度高いです!
      竹中さんを目指すのであればまずは声の響きの方からしっかり掴んで(『ネイ』の発声などから)そのからいかに奥に持っていけるかというトレーニングが大事になるかと思います!
      母音の形や口の開き具合なども複雑に絡んできて少し変えただけでもすぐ響きが消えたりするのでそのあたりは繊細なバランス感覚が必要だという意識を持って練習してもらえればと思います!(>_

  • @user-tf4rl6fb4m
    @user-tf4rl6fb4m 3 года назад

    声に息を混ぜない。
    が、難しくて。
    いまだに呼吸コントロールの動画を観ながらジタバタしてます。
    えーん。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      『呼吸コントロール』は必ず必要で、あとは『顔の前面で声を掴む』というのもものすごく大事ですね!
      声が出る瞬間に顔の前面(どこで掴むからは『声の圧のかけ方』の動画を参照ください)でギュッと掴んだ感覚があってからそこから引き伸ばす感覚!
      この『ギュッて掴む』が感覚的な表現ですごく申し訳ないのですが出来たらこの表現がバチっとハマるんです^^;
      『ネイネイ』の発音から始めてみるのもいいかもしれません!あとは口の開け具合にも気をつけてください!開きすぎてると息が混ざりやすくなります!!🙌

    • @user-tf4rl6fb4m
      @user-tf4rl6fb4m 3 года назад

      @@hyottokosing
      詳しくありがとうございます。
      ネイネイ、また新しい課題ですね(笑)
      歌うって奥が深い。
      楽しみながら、がんばります!

  • @user-ci3fr3qm2i
    @user-ci3fr3qm2i 2 года назад

    逆に高音でも息を混ぜるような意識し始めてから疲れなくなったんですけど何か発声間違ってるんですかね?

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      間違ってはいないと思いますよ!息を混ぜる意識をすると自然と声量も抑えられるかと思うのでそのバランスによるものかと!

    • @user-ci3fr3qm2i
      @user-ci3fr3qm2i 2 года назад

      @@hyottokosing お忙しい中返信ありがとうございます🙇‍♀️
      あと口パクと息の流れを引きながら量を最小限にするようなイメージで歌ってるんですけど喉は疲れないんですが高音がずっと続く曲を歌うと少し腹筋が疲れるんですけどこれはだめな現象ですかね?💦

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      むしろ耐えれてるという事なのでそれでいいと思いますよ!^o^

  • @akina9808
    @akina9808 3 года назад

    もののけ姫以外に女性の曲で練習曲知りたいです✨

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      僕がもののけ姫を推奨しているのは男性にとって裏声というのもあるんですけど2番から歌詞がないという所も理由の一つだったりします!なので出来ればキー変更して自分のトレーニングに合うキーに設定してもらうのがいいかとは思いますが、『母音』だけで自分のお好きな曲(バラード系がやりやすい)でも大丈夫です!(>_

    • @akina9808
      @akina9808 3 года назад

      @@hyottokosing なるほどありがとうございます頑張って練習します♩

  • @user-lf3pl1gm4c
    @user-lf3pl1gm4c Год назад

    声帯の絵がアレにしか見えなくて草

  • @kintamadayo
    @kintamadayo 2 года назад

    長文失礼します。最近ミックスボイスが恐らく出せるようにはなったのですが高い曲を2曲くらい歌うともう喉が限界迎えちゃって声が裏返ったりしてしまいます。地声ミックスと裏声ミックスを前者は「hiA♯〜hiC」後者はそれ以上というふうに使い分けてるのですが地声ミックスなかなか力入れてしまってる気がします。ちなみにどちらも声量大きくなってしまいます。ミックスというのは声量は必ずついてくるものなのですか?また、最近できるようになったということで高い音の喉の筋力が上手く使えてないのでしょうか?回答の程よろしくお願いします🙏🙏

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      裏声ミックスを使えているという体感があるのであればそれで低音も全て統一する事をオススメします!(低音が難しいのですが💦)そうすると声が裏返る事はなくなるかと思いますし、声量も高さと比例しなくなる(声量もコントロール下における)かと!
      裏声系の筋肉を今まで使ってこなかったのだとしたら使い続けて耐える事に慣れていない(筋力が足らない)のかもしれないですね!
      裏声ミックスを常に意識し続けて感覚的に耐えているような感覚(うなじあたりが筋肉的に疲れてくるはず)で歌い続けていると徐々に慣れてくるかなぁとは思います!

    • @kintamadayo
      @kintamadayo 2 года назад

      @@hyottokosing ありがとうございます🙏💦
      私は正直絶対裏声ミックスできてるって自信はございません。ただ言えるのはよく巷で聞く鼻に響かせるってよりは喉の奥の上の方?で解き放つみたいに出してる気がします笑(多分鼻に当てることも出来ると思います)そしてSaucy Dogさんの結のサビの最初みたいな声になってると思います。
      おっしゃる通り、hiA〜hiCだとかなり厳しいと思います。ふにゃっと裏返ってしまいます...😭
      裏声は声変わり後出なくなったので練習した結果出せるようになって4年くらいたってます。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      その体感を聴くとおそらくちゃんと声が顔の奥に入っているであろうぽいので方向性としては僕がおすすめする方向になってるかと!
      あと抑えておいてほしい内容としたら『呼吸コントロール』『声の圧のかけ方』の動画の内容あたりになりそうですので再生リストの【ボイトレ系】から一度ご視聴いただけたらと思います!

    • @kintamadayo
      @kintamadayo 2 года назад

      @@hyottokosing 何度も親身になっていただきありがとうございます🙏💦 絶対にチェックしておきます!! それと石原慎也さんを目指してるので彼の発声法の動画、めちゃくちゃ参考になりました🔥
      最後に、練習したらhiAも出せますでしょうか??

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад

      良かったです^o^
      hiAではなくてhihiA、、ですかね?
      hiDあたりを超えてくると正直個人差が出てくるかと思いますが、裏声で出せる所までは出せると僕は思ってます!(>_

  • @user-jg4mm5tw2j
    @user-jg4mm5tw2j 3 года назад +1

    どうして髭男の藤原さんは息混じりでも声枯れないの??

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      裏声ベースな事がかなり影響しているかとは思いますがそれにしてもバケモンである事に間違いはないですね^^;
      少しでも声帯が乾いたりしないように鼻で息を吸ったり(これは確認はしていませんが、、)、筋肉量がとんでもないのかもしれませんね(>_

    • @user-jg4mm5tw2j
      @user-jg4mm5tw2j 3 года назад

      @@hyottokosing ありがとうございます!

    • @user-gg4fh8xk3i
      @user-gg4fh8xk3i 2 года назад +2

      正直、藤原さんは天然ミックスで完成されてるので、そこも関係あると思います。

    • @hachi8678
      @hachi8678 2 года назад

      声帯が短いこと、声帯の筋力の鍛え方が半端ないこと、またその声帯の使い方まで完璧なレベルまでなってて、努力×才能の権化みたいな人だとおもてます()

  • @user-jw9tr4nw6o
    @user-jw9tr4nw6o 3 года назад

    いつも動画見て勉強してます(๓`꒳´๓)
    もしお時間がある時でいいので
    平井大さんの歌い方の解説動画してほしいです(ノД`、)
    スタンドバイミーて曲がとてもいい曲
    なんですけど難しいです(泣)

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      ありがとうございます😭
      今少しだけ聴いてみたんですけど、ポイントとしたら口腔側をメインに固定して発声する意識(上顎より上にフタがあって絶対声を上に抜けさせない意識)と、言葉をはっきり言葉として言っちゃうとそれらしくならない歌い方かと!例えばこれは米津玄師さんもそうなのですが『い』をかなり『え』のように発音してますね!その辺りの子音や母音の強弱と形もすごく大事になるかと思うのでその辺りを一度注意して聞いてみてください!
      あと高音ほど『声を乾かす(顔後ろに突き抜けさせるような)』傾向もみられます!
      平井大さんは他の方からも確かリクエストいただいていたと思うので1票追加しておきますね!リクエストありがとうございます!(>_

    • @user-jw9tr4nw6o
      @user-jw9tr4nw6o 3 года назад

      @@hyottokosing ひょっとこさん迅速な回答ありがとうございます゚+。((;∀;))*゚.
      自分鼻腔からと思って間違った覚え方してました笑
      アドバイスありがとうございます!!
      ひょっとこ先生大好きです( ̄^ ̄ゞ

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад +1

      良かったです^o^
      頑張ってください!💪💪

  • @user-rs8ju9me3p
    @user-rs8ju9me3p 2 года назад

    高音mid2g♯までは確実に出るんですけど、全く歌で使えないです。dishの猫歌えるようになりたくて、少し練習していましたが、あまりにも難しすぎて、同じくファーストテイクのdishのshape of love を今練習しているのですが、サビの「正解なんて〜」からのmid2gすら裏返ったりして安定しないです。
    また、さよならエレジーを少し前にヒトカラで歌ったんですが、最後の高いとこが酷すぎました(笑)。mid2g♯まで発声ではせっかく出るので、歌で安定して出せるようになりたいのですが、どういうトレーニングがおすすめですか? 
    長文失礼しました。

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      最高音までの余裕がないとやっぱり現実的に歌では使うのは難しいと思うので(リズムに合わせたりとかいろんな事を意識しないといけないので)あまり構えずに出せる最高音をhiCくらいまで引き上げておきたいなというのが思う所ですね!
      そのためには音程を変える方法のイメージを確立させたりとか、発声自体を大幅に変えないといけない事がもしかしたら必要になるかもしれません!
      発声からの改革がもし必要なのであれば『喉の開き』とか『発声の意識の改革』など基礎的な所を見直す必要があるので、再生リストの【ボイトレ(初級)】の内容は抑えておいていただきたいです!
      単に音域を広げて余裕を作るのであればスタッカート(ホッホッホみたいなやつ)で自分最高音にアプローチし続ける事を継続するのが僕はいいかと思います!

  • @42momiji26
    @42momiji26 2 года назад

    コメント失礼します
    元々声がとても低く、一年半くらいかけて
    地声を高くしたり、ミックスやがなり、
    ウィスパー、ハイトーンなどの技術的な事
    は大体できるようになりました
    ですが元々低かったこともあり、ヘッドボイスを維持してテンポの速いサビなどを歌い切れず声が変に飛んで行ったり必要以上にがなってしまいます、
    曲のキーを下げる意外で、練習や喉の使い方、バランス、地声成分の割合で楽なところがあったりするか等教えてほしいです!

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  2 года назад +1

      がなりが発生するという事は、感覚的に声を前方向に押し出す発声を使う事が多い事が予想されます!そして声を前に押し出す発声はメリットも多いのですがどこか言葉と言葉の繋ぎ目が目立ったり繋ぎにくかったりする事があります!そしてその際にどっかに飛んで行ったりするかと思うので、僕は意識的に常に顔後ろ方向に流し続ける事をおすすめします!さらに母音のみで歌う練習を取り入れたりすると繋ぎめを最小限に抑えられるようになってきたりもするので結果的に声がどこかに飛んでいってしまうリスクも減るのではと思ったりします!!

  • @栗尾尚行
    @栗尾尚行 2 месяца назад

    癖をちょっと少なくした
    しらすたみたいな歌い方やね

  • @user-tn7uy7dc9k
    @user-tn7uy7dc9k 3 года назад

    息がどうのこうの言ってるところ、ウィスパーボイスはどうなん…

    • @hyottokosing
      @hyottokosing  3 года назад

      この動画の内容はあくまで『高音を今まで以上に維持したければ』という条件付きの内容になっています!
      ウィスパーボイスは歌の表現としてかなり重要な役割を持っていると思っているのでそことのバランスがすごく大事になってきますね!(>_