【歌詞付】たそがれマイ・ラブ / 大橋純子【Cover】Tasogare My Love by Junko Ohashi
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ⭐️ナレロ洋楽チャンネル (na Relo English Song Cover Channel)
/ @narelo2
ナレロは毎週火曜日22時に新作動画を配信中🎥
現在は洋楽・邦楽チャンネルと2つあります!
ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします🙏😊
♦︎ナレログッズ販売中
narelo.theshop...
♦︎インスタグラム
/ na_relo4
♦︎フェイスブック
/ narelo4
♦︎ツイッター
na...
♦︎お仕事のご依頼は
narelo.official@gmail.com
💫ナレロ174thチャレンジ!💫
ナレロ今回のチャレンジは
大橋純子「たそがれマイ・ラブ」
1978年リリースのナンバーです
大橋純子さん、「テレフォン・ナンバー」に続いて二度目のチャレンジ
突然の悲報にショックを受けました😢
今回は追悼の意を込めて、以前から多くのリクエストを頂いていたこの曲に挑戦させていただきました。
作詞は前回チャレンジした「五番街のマリーへ」と同じくレジェンド阿久悠さん
作曲・編曲は筒美京平大先生
大橋純子さんは1974年にアルバム「FEELING NOW(フィーリング・ナウ)」でデビュー
77年に『大橋純子と美乃家セントラルステイション』の「シンプル・ラブ」がヒット
その後78年に今回の「たそがれマイ・ラブ」で第20回レコード大賞金賞を受賞
81年の「シルエット・ロマンス」と、代表曲となるヒットを続出
力強くも優しい歌声、抜群の歌唱力に美しいビブラート
来年のデビュー50周年を目前に悲しいニュースとなってしまいましたが、これからも大橋純子さんの作品は国内外問わず愛され続けることと思います!!
Member
Vo. 藤本純子(ベティ・Bettie)
Junko Fujimoto
Vo. レイナ
Rayna
Gt. 真木泰佑(リッキー・Ricky)
Taisuke Maki
Per. 足立ケン太
Kenta Adachi
LIKES,SHARES,SUBSCRIBES
ARE VERY MUCH APPRECIATED!!!
Hit that BELL 🔔 for us too and be updated♪;)
We are uploading new video clips every Tuesday on either this channel, or on our English Song Cover channel!
👇
/ @narelo2
💫na Relo's 174th challenge!💫
Tasogare My Love
by Junko Ohashi
Released 1978
Song written by Kyohei Tsutsumi
Lyrics by Yu Aku
Japanese singer best known for her songs "Silhouette Romance" (1981) and "Tasogare My Love" (1978).
She was known for her "overwhelming singing ability" and was mainly successful between late 1970s and early 1980s.
She passed away this Nov 9th
Our challenge with condolences
Thanks for the request
And thanks for watching!!
We’ll see you again next week👋😊
#大橋純子#たそがれマイラブ#TasogareMyLove#JunkoOhashi#70s
#カバー#ベティ#Bettie#レイナ#Rayna#リッキー#Ricky#足立ケン太
みんな上手いね!特に今回はギター最高!
大橋純子さんのヒット曲ですね🥹 凄く歌の上手い方でした。
とても良い選曲ですね❗️
大橋さんのご冥福をお祈りいたします。
ギターのアレンジが斬新!ドラムもずっしり響いてきます。大橋純子さんの抜群の歌唱力を純子さんもレイナさんも力強く歌い上げてくれていて、熱いものを感じました💕大橋純子さんへのリスペクトがあってこそですね~。素晴らしい❗
バックのギターとドラムのツインボーカルを邪魔しない抑制の効いた演奏、そして全体のパフォーマンスも力が心地好く抜けていて最高です。
またボーカルの女性お二人が優しく透明感のある声なので、とてもスッキリと歌詞が耳に届いて、より歌詞の内容が心に染みて来ます。
こういう雰囲気のグループの音楽を聞いた事がなかったのでとても新鮮。素晴らしいです。
何度も聴いています❗️
瞬く間に 歌の中の世界に引き込まれそうです😳
大好きだった大橋純子さんを悼みながら、今夜のナレロバージョンを聴き入ろうと思います。
大橋じゅん子さん、実力派の歌手として、日本の音楽シーンで活躍されましたね。大橋さんとは違ったナレロバージョンもステキです。追悼の意味も込めて、ナイス選曲でした。
我が故郷の歌手大橋純子のナンバーをナレロのみなさんに演奏頂き感謝です。寂しさと供養と聴き惚れています。
北海道は夕張出身の大橋純子さん。。。
デビュー当時はまだ夕張も元気で、その歌声に感動したものでした。
悲しみが残る中、大橋純子さんの素敵な歌をありがとうございます。
ナレロの中でも今回が一番素晴らしい歌と演奏、と感じました。ありがとう!!
78年、当時10才。
こういった曲をちょっと背伸びして聴いてました。
あの当時聞いていた曲が今でも色褪せずに歌い継がれてるって素敵ですね。
4人が1体となって重厚さを感じる。すばらしい。
このテンポでもいいですね😊。むかしを思い出す曲でラジオで流れるとボリュームあげますよね。いつまでも心にしみる曲です。素敵なアレンジで心地いいですね。サンキュー😊
大橋純子さんの曲は若かりし日の想い出と絡みついています。きっと大橋純子さんも喜んでいと思います。
大橋純子さんがお亡くなりになられたこともあってか、このna Reroさんの動画を何度も聴いてると、涙があふれてきました。
いい曲なだけに、すごく胸が痛んで辛いです。
涙目で曲を聴いていて、家内を除く素人の私だけの感覚で失礼します。オリジナルも聴いてみたのですが、間奏と最後の所のギター演奏を自分としてはもう少ししんみりと聴いてみたかったと思いました。楽器の種類が2つだけで演奏されてるから、特に今回は強めのインパクトが必要だったのかも?
すみません!お恥ずかしいコメントでした。このギター演奏が、この曲にはすごく合っているのがよく分かりました。今思えば不思議なのものです。聴けば聴くほど、この件での自分の意識がこれほど変わってくるとは。リッキーさん、大変失礼いたしました。
レイナさん♡ 純子さん♡ 美しすぎる!
カラオケでも必ず歌うほど好きなナンバーの曲。いいな~、でももう生で聴けないと思うと悲しい・・涙 ナレロバージョンで聴くとすこし優しさを感じる”たそがれマイ・ラブ”ですね・・もちろんアレンジは最高! 大橋純子さんへのリスペクトがすごい! ツインボーカルに癒されます・・いい選曲をありがとう!
この曲大好きです、大橋純子も喜んでいると思っていますありがとう❤
たそがれマイラブ♪大橋純子さんの名曲ですね。
素敵な楽曲を歌い継いで頂けると嬉しいです♪
na Reloさんの歌唱で聴く事が出来て嬉しいです
沁みますね~。
心に残るミュージシャンの訃報が数多く感じるのは、それだけたくさんの名曲に触れながら過ごしてきたからで、とてもありがたく幸せなことだ。というようなことを聞いたことがあります。
大橋純子さんもそんなひとりですね。聴かせてくれてありがとう、ナレロ!
物語の中のヒロインが語りかけているかのようで
心に深く沁みてきました。
今夜も 至極の時間 をありがとう!
追悼ですかね
大橋純子の感情を込めて歌い上げるのとは違って、あっさりと思うのが新鮮でした
シンプルにメロディを歌唱される歌声が沁みます。改めて素晴らしい楽曲。
寂しさ込み上げてきます。
今夜もありがとうございます。
子ども頃、大橋純子さん、高橋真梨子さんの歌やメロディが大好きで、歌詞の意味も分からすよく歌ってました!
ナレロさんの歌声と演奏で聴けるなんて幸せです😊
今日もありがとうございます!!
大橋純子さんのご冥福をお祈りします
ナレロのたそがれマイラブも聴き入ってしまいます。
明日から暫し休養するんで、ナレロの歌に元気もらいました。
大橋さんの歌をna Reloが歌うとまた違う雰囲気で良いですね🎵もう大橋さんの歌を生で聞く事は出来ないのは淋しいですが、歌の上手いne Reloが歌ってくださると違う雰囲気でも大橋さんを思い出し聞き入る事が出来ます。💜
リッキーさんアレンジ最高です、大人のシティポップやっぱり良いですね、皆さん素敵です
たそがれマイ・ラブ、この曲のギターアレンジがまた特徴的ですね!(^^)! 相変わらずのリッキーマジック!(^^)!
純子さん、レイナさんの歌声で秋の夜更けに似合ってますね!(^^)!
最近、毎週のように有名なアーティストが亡くなっていきますね~日本がどんどん発展していった時代に活躍していた人たちがいなくなっていくのは寂しい限りです。ただ歌に寿命はありませんよね~いい曲を紡ぎ出して歌うna ReloにGod bless you!
naReloバージョンも
サイコ〜です♪
よくぞ、選んでくださいました👏👏🙏🙇♀️
でも泣ける〜😭
この曲さびの所しか知りませんでしたが 全部初めて聞き 胸が切なさで押しつぶれそうです
昔の曲は良い曲が沢山ありますね 大人の曲ですね ありがとうナレロさん!
ギター最高😂
ナレロメンバーの大橋さんへの追悼の気持ちが、凄く伝わってきて心に響きます。レイナさん、純子さんの力強いボーカル、リッキーの素晴らしいアレンジ、足立さんのドラミングリズム、最高ですね🎉今週もありがとうございます。
哀愁。大人の恋の物語。今回はより一層、心にしみました。
ありがとうございます😊学生時代にレコードが擦り切れるほど聞いていました。❤小柄な純子さんのダイナミックな歌声に胸振るわせたものです。つい最近彼女の志半ばにして鬼籍に入られたニュースに接しあの頃の歌声はもう聴けないのかと残念に思っていた矢先のまさかの…。レイナさんの詩を読み込んだであろう心を込めた歌い出し、純子さんの大橋さんの楽曲を愛を込めて歌う優しさ。普段は冷静に聴けるのですが、図らずも今回は思わず目頭が熱くなりました。アレンジも原曲を大きく離れてはいないがリッキーさんテイスト満載。原曲も正確に刻んだ経験を持つであろう足立さんの軽やかなリズムの刻み🎵。とっても良かった。感動しました。長文すみません。
大橋純子さんの楽曲の中でも一番好きなこの曲にチャレンジいただいてありがとうございます🎉
二人のツインボーカルで曲の哀愁が盛り上がりますね😂
でもリッキーさんのギターアレンジで哀愁の中にも活力が表現されていると思いました😊
出身地の夕張地域の復活を願って取り組んでいた大橋純子さんに合掌🫶
しっかり撃たれました、いつか真夏の夜ね夢を聞かせて下さい。ありがとうございました。
na Reloのアレンジ、とてもステキでした👍
随分と昔のことですが、大橋純子さんのコンサートに奥さんと一緒に結婚後の
「夫婦デート」で行ったことを思い出していました。♬
同じ道産子とし尊敬する歌手(アーティスト)でした。
生で聴いた方は分かると思いますが、彼女の声量や歌の上手さには本当に圧倒
されます。あの小柄な身体からほとばしるように出てくるエネルギーに酔いし
れましたね。 私の中では唯一無二の歌手です。
うれしね 若い人が こんなに上手に 歌ってくれて ありがとう
大橋純子さんにも負けないくらいの二人の歌唱力、素晴らしいです👍
それにギターが、これまたいいですね👏👏👏
いい唄はいつまでも引き継いで唄っていって欲しいです🤗
私の思い出の曲です。 大橋さん以外で、雰囲気をしっかり出して歌ってくださり、新たにいい曲だと感じました.
いつも思うけどナレロは何歌っても素晴らしいですねー👏
この曲は凄く切ないけど、ナレロが歌うとホッコリいやされますねー❤
足立さんのドラムさばき!リッキーさんのシャープなギターリズムもまたたまりませんなー😂
ボーカルの2人も交互にいー音色❤これからもファイトー!ナレロー💪🏻🔥 ̖́-
大橋純子さんの名曲を選んで下さって感謝感謝です。大橋さんは正真正銘、「唯一無二の偉大な日本を代表するディーバ」でした。
御冥福を祈ります🙏
(いつか大橋純子さんの隠れた名曲と私は思ってる“テレフォン・ナンバー”のカバーもしてくれたらサイコーです。na Reloくらいの実力バンドじゃないと難しいよ、という曲かなー……なんて思ってます)
大橋純子さん素敵な歌い手でしたね😢
張り裂けそうな歌や、悲しみに暮れる歌、たそがれマイ・ラブも愛し合っている2人を引き裂くものが無ければこのまま結ばれた運命の歌でしょうか・・・ドラマチックですね
今年も多くのミュージシャンが亡くなられましたね・合掌🙏
私毎ですが、今日から化
学療法が変わりました😅
mfolf‐‐‐かGEM+nabP‐‐‐へ
不勉強ゆえどなたか存じ上げませんが、右の金髪の黒っぽい服着てるかたの歌声がこの歌にとてもよく合ってて素敵です
上手い👍鳥肌が止まらない😂
素敵な歌ですよね。。
サビの部分は特に胸にぐっときます!
大橋純子さんも伸びやかな声でとても表現力があり歌の上手い方でしたね。
今夜も有難うございました⭐︎
なにこれいいじゃない。しかもツインボーカル、いい感じだね。ギターもいい。大好きなこの曲はふつうカバーは聞かないのだけれど、聞いてみたらすごくよかった。
大橋純子さん
はやすぎます。
合掌。
残念ですね。只々残念です。
染みるな〜っ。🥺
今宵も有難うございます。
しみじみと、
悲しみが押し寄せてきます。
何度も拝見致しました。
純子さんの高音が好きです。ありがとうございます。 大橋さん合掌。
一番好きな歌お二人の声で聞けて鳥肌もんでした!
今まで大橋さんの歌声ばかり聞き入ってたけどこうして聴くと歌詞の表現力もすごい
大橋さんのご冥福をお祈り申し上げます、、、今年は有能なミュージシャンの訃報が多すぎました、、、大橋さんはリクエストが届いたのか?ありがとう 🎵
おおっとこんなに上手いお二人さんみたことないですよ~📣📣📣ィェーィゴッス合掌👍👍👍
追悼・大橋純子
しんみりと慣れろの世界に引き寄せてくれるわね、今週もご馳走様。
泡に浸ってくれて一安心のししょーより。
レイナの節回しいいなあ ハマるとすごくいいのよ
同感👍
良いね😮
大学生くらいの時かな、この歌。歌唱力の有無わかりますよね。さすがです。選曲してくれて感謝。
良いメロディー良い曲ですね、やさしいピアノ演奏に聞き惚れますありがとうございます🎶谷村新司さん、チャンピオンが印象的です、高校の部活でぼろぼろに負けた試合を思いだします❗️
大橋さんのご冥福をお祈りいたします。本当に大好きなシンガーさんでした。この曲をセレクトして頂いて本当にありがとうございます。
この心に響く大橋純子さん追悼曲をご本人に聴いてもらえてればなぁ… と思います。
ハモリのない曲はいつ以来なのでしょう。
私もそう思います、たとえ
病床にあられても、ご自身の
大ヒット曲、大切にされてた
歌を、若いna Relo さん達の
演奏で、歌い上げるのを聞いて頂けて、またお元気になって欲しかったです。
どうか天国まで届きますように。
あー、切ないなぁ😢でも彼女の歌をこうして歌い継いでいくことで心の中に永遠に生き続けていくのでしょうね。
na Reloのみなさんありがとうございました。
もし、リクエストできれば、大橋純子さんが影響を受けたジャニス・ジョプリンの曲をna Reloの歌声で聴いてみたいです
この歌はロマンチックでとても情熱的な歌で好きです。歌って頂きありがとうございます。
本当に歌唱力のあるお二人ですね、素晴らしい、オリジナルのままという感じですね
リズムいうか音に迫力あり😎
シンプルなメロディラインなのにメチャドラマティック❗❤またしてもnaReloワールドに連れてってもらいました。🎶
よくこの選曲しましたね?最高です!昭和のオジサンオバサンが喜んでます、自分もですが
大橋純子の上手さを改めて感じるね
上手いこの2人を引き離してるんもんな
毎度ながらの純子さんの唄強いし、4人のバランス GOODですね。安定。
大概の日本人グループを聴く気にならないです。
歌、歌詞、リズム 聴きこみ量が外人並み。
大橋純子さんと思ったレイナさんの美声に聴き惚れました
とても😂よかったです。本人もいいですね。それでもお二人のもいいですね🎉応援してます。いつまでも聴かせてくださいね。😊
当時の時代を崩さず、いまに再現してくれる
ありがとう!!
声が沁みるなー
若干ハスキーな、Raynaさんの声に「恋模様」です。歌詞の一番、「言葉もなく見つめるだけ」で、Raynaさんに見つめられて、「忍ぶ恋」になってしまったような気がします。今後のグループのご活躍をお祈りしています。
素晴らしいカバーですね。聞き応えがあります。
すばらしいですね。 歌唱力 演奏 さすがです!
naRelo の皆さん今晩は😃
やっぱり昭和、良いですね🎵さらりと歌い上げるのにはやっぱり脱帽です👏👏👏リッキーのギター🎸アレンジ素晴らしい👍ヒデ
切ない恋心・・・寒い夜は いいですね~🐰🥕
歌唱力バッチリ‼ 最高のナレロです。 頑張ってネッ❣
ギターもドラムスも ツインボーカルも素晴らしい
詩的な思いをありがとう😂ございました
あかん😎完全に日本一のチームや。コロナ禍から救ってくれて、いまだに他は聴けん。ありがとう。
ナレロ最高! プロ以上です🎉
it makes me so happy to see covers of this song. rest in peace junko ohashi.
良い歌を上手い歌手に歌い継いで欲しい、、それに相応しい御二人、それにしてもギターの音が切なく、程良いドラブ音で若手ギタリストの希望の星だね
いい音
大橋純子も、天国でナレロさんにカバーしてもらって喜んではると思います😢❤😂❕
g~oooooooood!
大橋純子も亡くなってしまった。好きな歌手だったのに残念です😢
カバーしてくれて有難うです。
歌唱力のある方々が皆亡くなって残念です。大学受験勉強の時にラジオの深夜放送でシルエットロマンスを聴いていました。
ギターのお兄さんにそっくりの村下孝蔵さんは九州のスーパーミュージシャンでした。私が住んでいる岩手県には星の旅の安部光俊さんがいるように!秋田県には別涙の因幡晃さんがいるように!
出来ましたらギターのお兄さんのボーカルで私の大好きな春雨をやってもらえたら嬉しいです。
心を編んだセーター
渡すことも出来ず
一人部屋でほどく糸に
思い出をたどりながら
あの人が好きだった悲しい恋の歌
今度お願いします。
With love from Ukraine
この歌レコード何度も聴きましたね。
ナレロさんは思い出を更に鮮烈によみがえらせてくれます。オリジナルよりも美しく蘇らせてくれます。
Good afternoon naRelo great song very nicely done thank you for another great song your friend in Southern Nevada Nicholas ❤😊
もっと もっと 色んな曲をききたいな・・・
You are perfect as allways...
まあ、シニアにドンピシャな選曲を感謝します。
青春の曲ありがとう
歌唱力のある方のカバーは最高ですね。大橋さんのコンサート若い頃に行きました。思い出して聞いています。上手いなぁ素晴らしいです。
Your song makes me relieve every week. Thank you na Relo!
夏に、出会った人を思っ出します。
今でも、会いたいです。
na Relo is FANTASTIC!!!!!
この曲はもともと 明治の文豪 森鴎外の『舞姫』を原作とした長編大作ドラマ「獅子のごとく」の主題歌として作られたものと記憶している。ドラマのスケールや俳優陣の素晴らしさにこの曲。まだ子供ではあったがのめり込んで観ていたのを鮮明に覚えている。
大橋純子さんの、ご冥福をお祈りいたします、純子さんの、曲が大好き😆💕でした。残念です、もっと、もっと、ききたかっです。
ありがとうございました❗ナレロで、歌い続け☝️ください!