行きつけのバイクショップが欲しいあなた必見!!人で選ぶ?ラインナップで選ぶ?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 48

  • @Hiro29571
    @Hiro29571 Месяц назад +11

    ありがたい事に24年付き合いのある自転車屋さんあります。基本は自分でも整備できますが、BBの山潰した時も山を切り直してくれたり、本当に頼りになります。そんな店なのでいつまでも続いて欲しくて、ネットで買った方が安くても、その店で買うようにしています。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад +3

      素晴らしいです!そう言う意識が自転車業界を永続させてくれると信じてます😊有り難うございます!
      西山

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin Месяц назад +5

    行きつけの自転車屋さんって本当に重要です。
    自分が少年時代だった当時は、自転車は今よりもっとマイナーな趣味だったので可愛がってくれたのかもしれませんが、小僧の頃は金が無いから買えもしないんだけど、親父さんや常連さんが色々なことを教えてくれました。パーツの選び方とかツーリングコースの情報とか、万が一の時の対処法、フレームスケルトンの話や工具の使い方などなど。個人店の規模だからこそ可能だったのかもしれません。
    また、西山さんの仰るように、各店にはそれぞれカラーがあって、どこの店をメインに出入りしていたかで、江戸時代の剣術の流派じゃないんですけど、何となく「あ~、あの店に出入りしてたのか。言われてみればそれっぽいねww」みたいに、サイクリスト同士で分かってしまったり(笑)。

  • @tanakakoharu
    @tanakakoharu Месяц назад +7

    地域の自転車専門店は地域の宝、地域の財産です。
    地域に自転車のドクター不在になれば、多くの人が困ることになる。
    高齢者の免許返納からの自転車へのシフトも今後更に進むでしょうから、尚更です。
    積極的に買い支えたいですね。
    地域の自転車専門店には様々な不具合に対応できる確かなツール、確かなノウハウが蓄積され続けているのですから。

  • @miechan6100
    @miechan6100 Месяц назад +2

    東京住みですが、西山さんの人柄や話し方から、是非訪ねたいと思わせるお店です❗

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад +1

      有り難うございます😊是非機会がありましたらお越しくださいm(_ _)m
      西山

  • @deepforestguri5771
    @deepforestguri5771 Месяц назад +7

    いつも拝見してます、自分はロード乗る際にリドレーやスペシャライズドを検討してましたが、フラッと寄ったトレック専門店の店主の人柄が楽しくてトレックを買いました(笑

  • @Smat-fi5dj
    @Smat-fi5dj Месяц назад +6

    自転車でも、オートバイでも、四輪でも、ショップ選びは、実は一番難しいですね😁
    物から、入って、物で終わる気がしています。イジるの好きなので😁
    まあ、そうした意味では、自転車は、僕にとっては、最後のいいおもちゃです😁
    クルマは、コンピュータ化されてしまったから、モノから入れなくなってしまったかなあ? オートバイもクルマのようになってしまった。
    でも、自転車は自分で弄れますからねー😁

  • @asadaamenametarou
    @asadaamenametarou Месяц назад +1

    大阪で主にピストに乗ってますが、街中でピスト見かけると
    「中津のあの店のお客さんだろうな」とか「堀江のあの店で買ったんだろうな」ってなんとなく分かりますね!
    どっちもクセ強い店なので惹かれる人も毛嫌いする人も多い印象です。
    西山さんのお店にも暖かくなったらポタリングがてら遊びに行きたいと思ってます!

  • @m.y1678
    @m.y1678 Месяц назад +8

    やっぱり人柄が一番大事だと思います。
    今のところ皆無ですが…

  • @maitake-c
    @maitake-c Месяц назад +1

    広島に予約制だけど、店主がとことん相談に乗ってくれるし、腕のいい店があります。
    ちなみに店主はロックバイクス・ジェラシー乗りです。
    ヨソで買ったものでも快く引き受けてくれるので、うちはそこでお世話になってます。
    物はネットで買うと安いけど深夜でも出張修理に来てくれるし、アフターのことも考えるとそこでしか買わなくなりました。
    店と客も人と人となので合う合わないもあるでしょうけど、うちはいい店と付き合いができたので自転車がより一層楽しくなりました。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  18 дней назад

      凄く頼りになる店主の方ですよね。僕も会話が楽しくていつもついつい長電話しちゃいます(笑)
      西山

  • @おじやおやじ-q3p
    @おじやおやじ-q3p Месяц назад +3

    初めての1台は量販店で、2台目以降は個人売買や知り合いが乗らなくなったバイクをレストアしているから、所謂「行きつけの自転車店」っていうのに憧れる。

  • @チャン大城
    @チャン大城 Месяц назад +6

    大阪はカンザキさんとかあるから海外より安かったりしてラッキー
    地方に住んでた時は選択肢少ないしTREK代理店がとにかく上から目線でやな感じでした😂

    • @yjkkf8
      @yjkkf8 Месяц назад

      トレックは早くからコンセプトショップのようなお店を出してましたが確かに「やな感じ」のお店がありましたね。自分も何度か嫌な思いをしたことがあります。
      ランスのおかげで00年代はイケイケだったんでしょう。

  • @ピヨライサ
    @ピヨライサ Месяц назад +3

    自分は人柄の合うショップが見つからず最終的に自分で殆どメンテする事になりましたが、基本的に店員さんや店長さんの人柄で選ぶのがかたいと感じてます。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад +1

      わかります。人柄ってホント大事ですよね!
      西山

  • @ニコニコレディオ
    @ニコニコレディオ Месяц назад +2

    自分の場合はアクセスの良さを優先した方がいいと思ってる派です。
    メンテして貰うと乗り心地よくなるし、何かトラブルがあってもすぐ持っていけます。
    何だかんだで長期的に楽しむなら気楽に行ける所にショップがある方が長続きしやすいと思います。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад

      まさに!気楽に行けるショップって大切ですよね!
      西山

  • @yokko3716
    @yokko3716 Месяц назад +2

    いつも含蓄の深い内容で楽しませていただいています。
    以前、安い中華コンポの紹介をされてましたが、その後の取り付けや使用感の話を聞かせてもらいたいです。

  • @ツチダオサム-d5c
    @ツチダオサム-d5c Месяц назад +1

    サイクリングついでに一期一会に近い形で
    地域に長く根付くスポーツバイクショップを
    覗いては幾つあっても困らない
    スペアチューブをお土産にして帰ります
    そのラインナップでメーカーさんを
    逆保証出来る気がします
    センチュリオンが並ぶお店は腕の良い何処が多いと思います
    その内ソレが、
    Rock bikes製品に替わるじゃ無いかと
    今は強く思う
    乗った事スラ無いけど、置き場もお金も、
    ギリギリだけど、だからコソ確信が
    予想出来る、今までに気になる中古は、
    皆んな漏れなくそうだった🎉😆

  • @RS-un3nn
    @RS-un3nn Месяц назад +1

    子供の頃の近所の自転車屋さん。
    サイクリング車以外は軽快車も子供車も全部が耳付きタイヤと言う時代でしたが、どこの自転車屋さんもパンク修理では同じ形の木箱に座って作業してました。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад

      懐かしいですね!あの木箱、私もよく覚えてます!バイト時代僕もお世話になってました!
      西山

  • @kanno05
    @kanno05 Месяц назад +2

    だいぶ自分でいじれるから、スポーツ自転車はお店に行かなくなりましたね…。
    普段乗りのシティサイクルを二年ごとにオーバーホール出してます。
    親切で丁寧な個人店があるので、そこにお世話になっています。

  • @satoma5848
    @satoma5848 Месяц назад +2

    私の初めてのロードバイクは、CAAD10でBB30の異音の原因がわからず、かなり悩まされました。
    ショップは根本解決できないので、しばらくしてショップに頼らず自分でベアリング変えてもNG。
    最終手段としてBB30を諦めて、24㎜のスレッドスリーブを圧入接着で異音は解決しました。
    ふと今思うとアルミ(フレームとクランク軸)とステンレス(ベアリング)の電食が影響しているのかなと思いました。
    ショップはベアリングにゴミ溜まってどうのこうのとか言っていましたがそんなわけないです。
    もうBB30には一切かかわりたくないですし、PF86のフレームかスレッド式のフレームしか選びません。
    ショップのレベルもわかったので、以後は泣く泣く全て自分でメンテナンスしています。

  • @西クマ
    @西クマ Месяц назад +1

    千葉県、埼玉県ならセオサイクルさんがオススメかな。
    埼玉県朝霞市のカネコイングスもオススメです。
    大阪府と兵庫県ならカンザキさんでしょうね👍
    普通の自転車ならサイクルベースあさひさんで大丈夫🙆

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc Месяц назад +7

    整備の技術や商品ラインアップなどが良くても、店主の人柄やお店の雰囲気が悪いとダメですね。
    自分に合ったショップを見つけるのは至難の業です。

  • @FreeRiderz-p9h
    @FreeRiderz-p9h Месяц назад +6

    いつも楽しみにしてます🎥✨
    僕の地元の、ある程度名の通った自転車屋さんに「ピストバイクが気になるんですよ」って話をして、その答えが・・・「あぁ、ピストバイクねぇ、変速しなきゃ良いんじゃない?」って言われた時には・・・「ここまで名の通った店でも、こんなスタッフもいるんだなぁ」って、ある種、絶望感を味わいました💦

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад

      悲しいですけどそれが現実なんですよね。アレほどピストが流行った過去があるのにそれを理解して貰えないショップが多すぎます(^_^;)
      西山

  • @yjkkf8
    @yjkkf8 Месяц назад +2

    地方住みなので地元の小さいお店に通ってます。契約などの関係で扱ってるメーカーが少ないので店長さんは苦労しているようですが人柄が良いのでそのお店以外考えられません。代理店は代理店でスペアパーツや在庫の保管や保証などで大変なので少しでもWin-Winの関係になるようになってもらいたいですね。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад

      本当にそう思いますよね!地域密着型のお店は頑張ってほしいです!
      西山

  • @Yokki-fe9dr
    @Yokki-fe9dr Месяц назад +3

    「いらっしゃいませ」「有難うございました」の挨拶の無い店は絶対に嫌だなあ。でもでもでも結構有るのよ、挨拶の無い店が。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад

      わかります。やっぱり気持ちの良い挨拶は大切ですよね!
      西山

  • @アメリカンチーズドッグ
    @アメリカンチーズドッグ Месяц назад +1

    自転車、本体買うときだけ使う。
    整備は自分で時間かかっても挑戦してる、整備も楽しいし、工賃いらないので、他のパーツ代にまわす。

  • @チュンジャッキー-t2k
    @チュンジャッキー-t2k Месяц назад +2

    ショップ難民多すぎる
    Diskを買えない理由にもなってる

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 Месяц назад +2

    いつも楽しく視聴させていただいております。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♫
    ROCKBIKESさん、頼りにしております❣️
    これからも、どうぞ宜しくお願いします。(*´꒳`*)/☆

  • @takaakiyy3983
    @takaakiyy3983 Месяц назад +3

    某量販店でバイトしたことがありますけど、ママチャリを売るときはただ一番安い自転車を機械的に選択する人が、とくに若者を中心に多くて悲しくなったのを覚えています。何のコミュニケーションもありません。あと噂レベルだと、自転車の知識よりも性別と人柄がママチャリを売るときには重要で、つまりマニアな男ではなくルックスの良い若い女性のほうが営業成績がいいんだそうです。別に自転車のこと好きじゃなくても、見かけと人当たりの良さでいくらでもママチャリは売れるんです・・・。

    • @rockbikestv768
      @rockbikestv768  Месяц назад +1

      確かに、悲しい現実ですね…。
      西山

  • @opakin192
    @opakin192 Месяц назад +1

    ずーーとお世話になってた自転車やさんが辞めてしまいました。それ以外の自転車やさんは気が合わず。それから数年、全部自分でできるようになってしまいましたとさ。

  • @ぱよ-p2c
    @ぱよ-p2c Месяц назад +1

    あるショップですが店長は自転車を売りたくてしょうがないのか、売りつけようとしてちょっとウザいのですがメカニックの方は普通に接し相談にも乗ってくれるので店長よりメカニックの方に会いに行く店があります(笑)
    オンラインショップは買ってからトラブルが起き、その店が何なのか明らかになりました。購入者側のせいにするわで酷い対応を受け、今でもモヤモヤしてます。それ以来そこでは購入してません。

  • @照焼-o9m
    @照焼-o9m Месяц назад +4

    部品を買う場所以上でも以下でもないかな。自転車屋は。

  • @レルヒ少佐-e2s
    @レルヒ少佐-e2s Месяц назад +3

    とある販売店で、3回とも納期忘れ。たまたま留守番してた社長にまじで頼みますよって伝えたのにもかかわらずまた忘れ。趣味のことにキレてもしゃーねーと思いつつ一台目、2台目、3台目当日部品来て取り付け、サイクルトレーナーのギヤもどっか行って忘れる。社員が競技やってると酸欠で脳が🧠イッてんのかと思ってるよ。若手のせいか機械式変則決まんねーし。そりゃあんたSWARKS電動変則しかいじらんからわからんだろうよ。次買うならジャイアントにするか、グストの行ったことないショップにするかな。

  • @二左衛門ばはん
    @二左衛門ばはん Месяц назад +1

    今時の流行りのユーザーなら個人店でもフランチャイズ店でも何処でも よいのではないかと思います…問題なのはヴィンテージ…技術と知識が無いと ダメですし…その様な個人店は高齢で廃業や亡くなられて廃業…絶対数が減少しています…また人間性に問題が有る方が多いですね…(笑)。

  • @yosiko2123
    @yosiko2123 Месяц назад +3

    自分の技量より上を行く店が無いので最先端のパーツや手に入りにくいパーツが入荷するショップに行ってます

  • @yasuyoshi
    @yasuyoshi Месяц назад +1

    楽器屋と自転車屋は入りにくい

  • @みのこ-o2y
    @みのこ-o2y Месяц назад +3

    そもそも、自転車屋不要。自分で全部やるわ。高ーし。