【荒野行動】ふぇいたんって『倫理観終わってるよね』と言われた話題について語ります。人を傷つける事をエンタメとして認めて良いのかについて。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ▼猫専用のRUclips始めました!!チャンネル登録してね!!
    【友達の家の猫】
    / @tomoneko0609
    ◆Vogel member
    ふぇいたん
    / @ふぇいたん-o6v
    / feitan_games
    とび
    / @とびfennel
    / sona_1117_
    がいん
    / @がいんfennel
    / gain_xd
    みかこ
    / @m1kako0906
    / m1kyx
    りんね
    / @sbi-mn6pg
    / r1x1x
    れい
    / @lqxlz0
    / lqxlz_
    ◆Vogel Official X
    / fl_vogel
    ◆FENNEL Official X
    / fennel_official
    #荒野行動 #Vogel #FENNEL

Комментарии • 120

  • @Mosco930
    @Mosco930 7 месяцев назад

    人が集まってる時点でエンタメとは成立してて、それに対していいか悪いか判断するのは別問題。

  • @ひろむん-m2z
    @ひろむん-m2z 8 месяцев назад +1

    荒野飽きちゃったから雑談動画めちゃくちゃ嬉しいです!
    理解出来ました

  • @太樹宮城-k7s
    @太樹宮城-k7s 7 месяцев назад

    人を傷つけて利益を得てる人物を庇護するのはその人と同レベルですね!
    迷惑系ユーチュバーの仲間入りおめでとう

  • @じゃろろん
    @じゃろろん 7 месяцев назад

    ふぇいたんにがて

  • @user-pink.elephantgreen
    @user-pink.elephantgreen 8 месяцев назад

    歳いったら俯瞰するよねぇ笑
    めっちゃわかるわ。
    言われたら嫌だって気持ちも理解出来るけどそれはそれ、これはこれが分からないのは若いのもあると思うけど性格もあるかもね。

  • @ほげお-o4p
    @ほげお-o4p 8 месяцев назад

    その"倫理観バグってる"発言自体もその人を否定してるわけだから倫理的にどうなのってなるわな。
    まぁそもそも元から荒野界隈に常識や倫理観なんてあってないようなもんだし、期待もしてないでしょw

  • @夢-t6f
    @夢-t6f 8 месяцев назад +1

    仏さんだからエンタメになってる部分があるんだよね。俺はそう思う。どう思うかは人によって違うかもしれん。ってことよね。

  • @ゆたきんぐ7
    @ゆたきんぐ7 8 месяцев назад

    配信者が人を傷つけることエンタメとかいうから、イジメとかなくならないんだろうね

    • @とあこ-p1l
      @とあこ-p1l 8 месяцев назад

      どこでその発言してるか教えてください!

    • @あい-q3v2j
      @あい-q3v2j 8 месяцев назад

      傷つけるがエンタメとは言ってないよw
      人が集まったり楽しんでる人がいたらエンタメ

    • @ガチナイス-w5z
      @ガチナイス-w5z 8 месяцев назад

      こーゆークソほど読解力ない奴がいるからいちいち荒れるんだろうね

    • @うっし-s8s
      @うっし-s8s 7 месяцев назад

      @@ゆたきんぐ7 虐められてた過去があるのかな😭

  • @ガニゆう
    @ガニゆう 8 месяцев назад

    これに関しては感情論が好きな人はエンタメを理解できないじゃないかな。
    そういう人たちは自分が嫌だと思うから言ってるけど、結局その人も動画見てコメントしてるなら集まってるから1つの動画コンテンツとしては成り立ってるよねってことだと思う。まあ、エンタメの定義がちょっと人によって解釈が違うから起きてるかと思います

  • @怪力おじさん-y9p
    @怪力おじさん-y9p 8 месяцев назад

    ふぇいさんの雑談配信面白くて好きでラジオ感覚でも聞けるので嬉しいです

  • @禰豆リン-q2g
    @禰豆リン-q2g 8 месяцев назад

    見てる側楽しいからどうでもいいて思っちゃうな。ふぇいさんと一緒な思考やな笑

  • @三苫-j1j
    @三苫-j1j 8 месяцев назад

    そのエンタメが倫理的にどうなのかという話と、エンタメとして成り立つのかという話がごちゃ混ぜになってるからコメント欄の議論も迷走してる。

  • @chocomochi472
    @chocomochi472 8 месяцев назад +1

    猫がグラス落とすのもエンタメです😊

  • @user-vo9kv1ot8h
    @user-vo9kv1ot8h 8 месяцев назад

    暴力描写のある映画、ドラマ、過去のトラウマなどで見る人によっては不快に感じるがその他多数は面白いと感じて利益が生まれます。
    そんなの人それぞれで不快に感じて見たくないものは沢山ある。
    でも一部の声が大きい自己中が自分が不快に感じるから辞めろと発信する、自分で見る見ないの選択ができるのにね。自分が面白いと思うものがその人の中ではエンタメ

  • @MYNAMEISKAISEN-s1c
    @MYNAMEISKAISEN-s1c 8 месяцев назад

    あいんさんの時はちょっと可哀想だなって思ったけど今回のやつに関しては傷ついたってより自分が見下してる相手に偉そうに言われたからムカついたって感情がほとんどぽいから別にいいと思うんだけど

  • @犬-y1s
    @犬-y1s 8 месяцев назад

    「倫理観バグってる」は傷つくからやめた方がいいと思う!

    • @しげ-v5q
      @しげ-v5q 8 месяцев назад

      でもそれでふぇいたんが傷ついたとしても、楽しいと感じたらエンタメなんでしょ?

  • @Gonzo7
    @Gonzo7 8 месяцев назад

    傷つけようが倫理観バグってようがそこに人が集まるならエンタメやろ?仮にエンタメじゃないのなら人は集まってない

  • @lhhku3970
    @lhhku3970 8 месяцев назад

    多分価値観の違いだろうけど、人々を楽しませる娯楽やサービスって意味は"見てる人全員が楽しめる"ものだと思うんだよなー。意図せず不快な思いをさせてしまう事は仕方ないかもしれないけど、 その想定が出来るのにあえて発信するのは違うんじゃないかと思う。分かりやすい例で言えば遊園地とか。

    • @popeye6531
      @popeye6531 8 месяцев назад

      そうやって無駄に関わる人が増えたから今のテレビが面白くないのよ
      嫌なら見なきゃいい
      PTAの人が「子供に悪影響だから!」とか言ってるのと同じ
      つまり見てる人全員ではなく好きな人だけ見たらいいだけ

  • @kyawaiiX
    @kyawaiiX 8 месяцев назад +22

    ❌人を傷つける→エンタメとして成り立ってる
    ⭕️人が集まってる→エンタメとして成り立ってる
    この⭕️の方が「人を傷つけることを肯定してる」ってことには繋がらんよ

    • @ふぇいたん-o6v
      @ふぇいたん-o6v  8 месяцев назад +2

      それを!言いたい!

    • @來斗-u9k
      @來斗-u9k 8 месяцев назад

      これ納得できる

    • @DSBGS542
      @DSBGS542 8 месяцев назад +3

      いや、noですよ。
      人を傷つけるのはエンタメですよ。
      傷つけ方です。
      それがモラルの枠コンプライアンスを超えた場合
      "エンタメとして成り立たなかった"になります。

    • @ふぇいたん-o6v
      @ふぇいたん-o6v  8 месяцев назад

      @@DSBGS542 それもそうですね

    • @積極的チャンネルサブ垢
      @積極的チャンネルサブ垢 8 месяцев назад

      @@ふぇいたん-o6v
      至極当たり前の事を言ってるだけなんだけど、、ふぇいたんの思想が入ってないならわざわざお前が言う必要なくね?w

  • @おだんご-l1c
    @おだんご-l1c 8 месяцев назад

    雑談面白いし好きです!こういう話題だと他チームのファンとかも見るだろうし再生数もめっちゃ伸びそうwふぇいさんウハウハだ!

  • @てんてん-d2y
    @てんてん-d2y 8 месяцев назад +1

    ふぇいさん、色々あると思うけど、がんばってください!!

  • @らんぱら
    @らんぱら 8 месяцев назад

    線引きは相手次第だからなぁー
    そこの線引き間違えたら犯罪になるので気をつけてください😊

  • @のものも-r8v
    @のものも-r8v 8 месяцев назад +3

    配信する側も伝えるのが今のご時世難しいけどふぇいたんは相手の痛みも分かってるようでいいと思うよ!頑張って配信続けてください

  • @ちゃん-i8r
    @ちゃん-i8r 8 месяцев назад

    ふぇいたんさんが1番批判されたりしてほかの選手などの痛い気持ち分かっててたりすると思うしその中で第一線で戦ってる姿を見て他の選手も頑張ろうってなると思います!

  • @ozanari_cmper_cottage
    @ozanari_cmper_cottage 8 месяцев назад

    正直ふぇいたんの『人を傷付ける』と『エンタメ』の使い方を間違えてると思う
    批判者はクラスの1人を虐めて傷つけても他のみんなが笑っていればエンタメだと受け取っている
    ふぇいたんの言ってる事はそうではない
    そもそも仏の動画で対象になってる人は傷付いてるのではなく指摘されるのが嫌だと言ってるだけ
    あれを『傷付ける』の一括りにするから批判される
    仏が他のチャンネルの動画を許可取って自分のチャンネルで使っているかどうかは知らないけど
    指摘するのも自由だし
    相手が嫌がるのも自由
    スポーツ観戦の話が良い例
    ふぇいたんの言いたい事を理解しない人も無能だし
    誤解を招く言い方しかできないふぇいたんも勿体無い
    まぁわざと誤解を招くように言ってるのかもしれないが

  • @刻印-b9q
    @刻印-b9q 8 месяцев назад

    あいんの時は酷かったで

  • @koh6419
    @koh6419 8 месяцев назад +4

    これって誰がどこに向けて発信してるかによると思う。
    芸人や芸能人に対してやるのはまぁエンタメ要素として成り立ってしまっていると思います。粗品宮迫とか。
    ただ野球選手が第三者に見えるSNS使い、あいつの守備なんなん?やばすぎやろwって発信するのはエンタメじゃないと思う。
    それはeスポーツも同義だと思います。
    お互いが楽しむのはエンタメじゃなく、第三者が楽しんでるのはエンタメです。ただこうやって炎上している事実がある限り、楽しんでない人も多くいるのも事実です。
    バランスが取れてるかどうかじゃないですかね?

    • @ふぇいたん-o6v
      @ふぇいたん-o6v  8 месяцев назад

      俺動画内で言ってると思いますけど、野球観戦の例をエンタメに昇華させてるのが仏です。エンタメとして成り立ってます。

    • @popeye6531
      @popeye6531 8 месяцев назад +1

      野球選手や元野球選手がテレビでかーつ!って言ってる番組はエンタメではないと?

    • @super-LuLuo
      @super-LuLuo 27 дней назад

      @@ふぇいたん-o6v
      成り立ってないなんて誰も言ってないだろw
      "倫理観バグってんな"って言ってるだけやん
      人傷つけて金稼ぐ炎上商法なだけ
      ふぇいたん好きだけどこんな頭悪かったんやな笑

  • @サモ-q3g
    @サモ-q3g 8 месяцев назад

    動画の内容に関係ないのですが。
    人を傷つける内容の動画あんまりあげないと言ってましたね。自分はそういうふぇいたんさんが好きで動画や大会配信見させて頂いてます。
    なのでコーチが仏さんになってめちゃくちゃショックでした。
    仏さん側のスタンスの方にならないで下さいね。歳が近く頑張ってるふぇいたんさん尊敬と応援してます!!

  • @popeye6531
    @popeye6531 8 месяцев назад

    みんな勘違いしてて笑った
    要は一線を越えなきゃいいってだけ
    何をそんなに難しく考えてんだろ
    理解に苦しむ
    仏もそれくらいわかって動画出してんだから騒ぐなよって話

  • @Yoco-trilingual
    @Yoco-trilingual 8 месяцев назад +1

    言い方はどうかと思うけど、それは
    仏さんのキャラだし、動画を見る人が多いなら
    そこは許容されてるって事だと思います。
    人を傷つけることが目的の動画じゃなく
    立ち回り云々の動画+仏さんのキャラの動画だから
    人が集まる⇒エンタメだと思います。

  • @けろけろ-r1z
    @けろけろ-r1z 8 месяцев назад +1

    仏の評論家動画にごちゃごちゃ言ってる人は結局、仏が嫌いなだけなんだよな。

  • @さーさんさーさん-k4k
    @さーさんさーさん-k4k 8 месяцев назад

    どの世界でもまだまだ若いにしてもプロとして給料をもらっている以上プレーの内容についての指摘や批判があるのは当たり前と思ってるのは自分だけでしょうか。
    それをはねのけてのプロじゃないのかなって、
    もちろん相手の人格否定など越えてはいけない一線を引いた上での話です!!

  • @reiii55554
    @reiii55554 8 месяцев назад

    仏のことを叩いてる年齢層ってどのくらいなんだろう

  • @井上翼-x9t
    @井上翼-x9t 8 месяцев назад

    この動画見てアンチコメしてるやついたら本当に物わかり悪いんやろなて思う

  • @Rum-r8x
    @Rum-r8x 8 месяцев назад

    自分たちの良いようにエンタメって言葉使ってるようにしか聞こえん仏と言い、ぼる相当人気な選手で暴言吐いてるの楽しんでる視聴者相当いると思いますけどそれはエンタメ二なってないのおかしくない?普通にふぇいたんのそれならエンタメとして消化できるよね

    • @ごじ-p5l
      @ごじ-p5l 8 месяцев назад

      ぼるさんのもエンタメになってたくね?ただ一線を超えた発言をしたのが悪かっただけで暴言の頃はエンタメになってた

    • @Rum-r8x
      @Rum-r8x 8 месяцев назад

      @@ごじ-p5l なってたけど、一線を超えた発言も一部の人は気分悪くしてたけど笑ってる人もいたよね楽しめてる人がいればエンタメで消化できちゃうならそれもエンタメだと思うんだが。それがダメならアインさんの時もそうだけど嫌がってる人いじめるようなことしてるのもやってること変わらんと思うけどな。いじめはエンタメできるなら良いと思うけど

    • @ごじ-p5l
      @ごじ-p5l 8 месяцев назад

      @@Rum-r8x 差別発言とプレイの評論家することはやってること自体が全然違うんよ。当事者が嫌がってるっていう結果だけ見て仮定の発言のことを考えてないからそうなる。それと差別発言は普通に名誉毀損だからダメだよ

    • @popeye6531
      @popeye6531 8 месяцев назад

      ⁠@@Rum-r8xエンタメというのは一線を越えたらだめなんよ
      その線引きが難しいだけ
      外野が口を出すことではない
      本当に本人が嫌がっているなら本人が正式に荒野運営を通すなり、法的手続きを取りますと注意してみたりすればいい

  • @no1efz710
    @no1efz710 8 месяцев назад

    みんな分かってなさすぎじゃね?
    ふぇいたんはただ、内容がどうあれそれが人気なら善悪関係なく結果としてエンタメになってるって言ってるだけ。そこに善悪をもってくるのが間違ってる。

  • @誰かの誰か-x2z
    @誰かの誰か-x2z 8 месяцев назад

    スポーツのプレイ動画とか評価と同じですね。
    ふぇいさんの言う通り人格や容姿での批判ではないので、荒野のプレイ評論については評価動画等を出した個人的意見なので、批判するのであれば各評価箇所への指摘をするべきだと思います。

  • @kpwoga75
    @kpwoga75 8 месяцев назад

    仏に評論家辞めろっていうのは良いけど、アンチの存在そのものがいなくならなきゃ意味ない。色々とごちゃ混ぜで考えてる人多い。

  • @しげ-v5q
    @しげ-v5q 8 месяцев назад

    ないわ。
    じゃあ集団イジメもエンタメってことになるよね。
    お笑い芸人とかは、されてる側が認めてるから許されるわけで、明確にヤメロっていう意思表示したらやらねぇよ。されてる側が不快に感じてるならそれはエンタメとはいわず、ただのイジメ。

    • @popeye6531
      @popeye6531 8 месяцев назад

      イジメは全く違うぞ
      イジメというのは一方的に相手を陥れるもの
      しかも助けはない
      そもそもイジメ=エンタメなんて言ってないぞ

    • @しげ-v5q
      @しげ-v5q 8 месяцев назад

      @@popeye6531
      でもふぇいたんはそれで楽しんでる人がいたらエンタメって言ってるよね。

    • @popeye6531
      @popeye6531 8 месяцев назад

      @@しげ-v5q人を傷つけることはイジメではないぞ?
      イジメって調べてみ?
      「一方的に」と明記してあるから
      君が言ってることと「イジメ」はずれてるよ

    • @しげ-v5q
      @しげ-v5q 8 месяцев назад

      @@popeye6531
      君の解釈なら、いじめじゃなくて嫌がらせでも面白ければエンタメってことよね。人として終わってるわ。

    • @しげ-v5q
      @しげ-v5q 8 месяцев назад

      @@popeye6531
      つまりは君の晒されたくない過去をネタにしてRUclipsに晒してもエンタメでいい?君が傷つこうが関係ないんだよね?
      ちなみに君の言ういじめの定義の「一方的」っていうのは2006年の定義ね。最新の定義(2013)では一方的の文言は消えてるよ。時代遅れ。

  • @やま-z5g9j
    @やま-z5g9j 8 месяцев назад

    これ仏の評論家動画で傷ついてるプロいるのかな?腹が立ってるプロはいるとしても

  • @シロ-c3t
    @シロ-c3t 8 месяцев назад +1

    概要欄変わってるー

  • @るみ-o8s
    @るみ-o8s 8 месяцев назад

    プロとしてやってる以上は仕方ないよねプレー面の批判は

    • @mgwpjgwpdpwpmgm
      @mgwpjgwpdpwpmgm 8 месяцев назад

      それはそう。鼻で笑うぐらいで相手にせんかったらええ。それかライキみたいにアンサー返すか。ただライキのアンサー動画はちょっと感情部分が多かったけどな。もっと選手目線で理論的に完膚なきまでで言い返したったらいいのに。なんなら老婆ズのアーカイブで仏のプレーをとことん解説してバカにしまくって再生数稼ぐのもアリ。人の事批判しとるのに自分批判されたからって仏別になんも言ってこんやろ。

  • @wasborn1367
    @wasborn1367 8 месяцев назад +2

    ふぇいたんさんが言ってるエンタメとは“ネタになる”ってだけだと自分は思います
    あとこんだけの人がふぇいたんさんのエンタメの定義について反論してるってことは完全に自論でしかないから、俺はそう思う。でいいけどそれをこっちが正解だから言ってくんなみたいに言わんほうがいいです(触れない、自論を押し付けない(リスナーも))
    かつそれが(ふぇいたんが言う)エンタメだとしても、エンタメじゃないとしても定義付ける意味がいない(人傷つけてもエンタメなら許されるって言ってんだし)から金輪際触れなくていいんじゃね

  • @syn1739
    @syn1739 8 месяцев назад

    1つの例だけど、悪口ではないけど、罰ゲームとして叩かれてるガキ使とかもメンタメだよね?
    芸人さんは給料もらってるからとかになってしまうかもだけど、、、

  • @bbmmm_0715
    @bbmmm_0715 8 месяцев назад

    倫理観は人によって変わるからね

    • @ふぇいたん-o6v
      @ふぇいたん-o6v  8 месяцев назад +1

      人によって変わる変わらないではなくて、一線を越えてるか否かですね
      人によって変わるは当たり前ですね

  • @user-rg2ft8go7x
    @user-rg2ft8go7x 8 месяцев назад +1

    雑談動画いいね

  • @かさ-w4k
    @かさ-w4k 8 месяцев назад +1

    最近投稿おおいのうれしい😊

  • @松松-j1w
    @松松-j1w 8 месяцев назад +7

    モノマネ芸人がわかりやすいと思う。真似されてる方は嫌でしょ。でもエンタメだもんね!

    • @wasborn1367
      @wasborn1367 8 месяцев назад

      許可が降りないと(公認じゃないと)訴えられるで

    • @wasborn1367
      @wasborn1367 8 месяцев назад

      じゃあなんでモノマネ公認ていう言葉が存在するの?
      お笑い芸人は公認じゃないとやってけないし
      たすくとかもそれで訴えられてるよね?

    • @EL-pm5wt
      @EL-pm5wt 8 месяцев назад +1

      @@wasborn1367訴えられてもタスク好きな人はいるからエンタメとして成り立ってるよ

    • @twmjpp112
      @twmjpp112 8 месяцев назад

      @@wasborn1367視点変えれば、エンタメか否か分かるよ

  • @ぱりぱりぽりん
    @ぱりぱりぽりん 8 месяцев назад

    最近ユーチューブBanされた孫ビルスがいい例だよね(^^)

  • @デビルバッツ-c7j
    @デビルバッツ-c7j 8 месяцев назад

    1人を不特定多数で批判する
    逆に1人が不特定多数を批判する
    これはエンタメじゃない!!
    1人が1人に対して言ってるのを
    周りで見る観衆がいて
    楽しんでいるからエンタメ!
    格闘技をイメージするとわかりやすいね!

  • @kani-daisukidesu
    @kani-daisukidesu 8 месяцев назад

    先日の動画コメ欄荒らしてすみません!納得はできてないけど今回の出来事で1人でも選手に批判するコメントが減ったらいいなって感じです!ちなみに俺も、(仏の)評論家はエンタメやと思ってるけどその周りが言うのはエンタメの域を越えてるって意見なので

  • @shinbio6333
    @shinbio6333 8 месяцев назад

    本人はエンタメとしてやっていると思うのはいいけど、それを聞いたリスナーたちがドを越えたことをたくさんされたらどうなんやろ?
    文ではなかなか説明が難しいが。。。

  • @soshina_official
    @soshina_official 8 месяцев назад

    こうやって動画のネタになってるしいいんじゃない?

    • @ふぇいたん-o6v
      @ふぇいたん-o6v  8 месяцев назад

      ん?

    • @soshina_official
      @soshina_official 8 месяцев назад

      @@ふぇいたん-o6v あ、ふぇいたんじゃなくてコメ欄の反対勢に言った次第です。失礼。

  • @wasborn1367
    @wasborn1367 8 месяцев назад

    お笑い芸人を例えに持ってくるのは違うなー言われる側も旨みを感じてるし
    実際それで迷惑、嫌な人は訴えてるし

    • @うなぎイヌ-j1b
      @うなぎイヌ-j1b 8 месяцев назад

      旨みの話するなら仏に言われた選手も知名度上がるんだからメリットあるだろ。
      今のプロ制度だと実力半分、知名度半分がプロ基準な訳だから尚更メリットばかり

    • @wasborn1367
      @wasborn1367 8 месяцев назад

      @@うなぎイヌ-j1b 知名度上げたい人にとっては旨みあるからそーいう人は仏に何にも言ってないでしょ?むしろうまいって思ってる。
      ゲームのプロだから誹謗中傷されるくらいだったら知名度上がらなくていいって思ってる人からしたら?

    • @うなぎイヌ-j1b
      @うなぎイヌ-j1b 8 месяцев назад

      @@wasborn1367 論点違うからw
      芸人を例えに持ってくるのは違うなー言われる側は旨みを感じてるしに対して、知名度上がるんだから旨みはあるから芸人と一緒だよねってはなし

  • @Rum-r8x
    @Rum-r8x 8 месяцев назад

    しょうもないな、前もエンタメについて語ってたから今回のほぼ見てないけど誰かが傷ついてもエンタメに消化出来ればOKだと思ってる時点で終わりだよ
    お笑い芸人はまずいじられる側といじる側がいるでしょ、やられて嫌がってる人いてもエンタメだから良いってやってんの残念すぎるわ

    • @あい-q3v2j
      @あい-q3v2j 8 месяцев назад

      数字集まればエンタメだよ

    • @Rum-r8x
      @Rum-r8x 8 месяцев назад +2

      @@あい-q3v2j それなら数字多少は取れてたぼるさん一部の人が気分悪くするような発言したからエンタメじゃないは違うよね。ぼるさんのプレイと暴言が面白くて見てる人も少なからずいるんだからエンタメとして消化できてたんじゃないんって話。それがダメならあいんさんの時にあった嫌がってる人にやってるいじめはエンタメってこと?いじめ肯定派でOK?

    • @あい-q3v2j
      @あい-q3v2j 8 месяцев назад

      @@Rum-r8x ぼるさんのもエンタメ成立してたでしょ?だから数字取れてたんだからふぇいさんもゆってたけど容姿、人種はただのいじめ。肯定はしてないよ

    • @popeye6531
      @popeye6531 8 месяцев назад

      @@Rum-r8xだからふぇいも言ってるじゃん
      一線を越えるなって
      あれは一線を越えたのよ
      仏も数字を気にしてどんどん悪口になれば一線を越えるかもしれない
      その一線の線引きが難しいだけ

    • @Rum-r8x
      @Rum-r8x 8 месяцев назад

      @@popeye6531 んーやめてって言われててやめずに視聴者とかからも叩かれてる時点でいじめと変わらんと思うんやけど、いじめは一線越えてないってことで良いんかな。言ってはいけない言葉で叩いてるアンチもいる訳よ、それが仏の影響じゃなくて元々その人のアンチなのかもしれないけどそれでその人が荒野辞めたり大袈裟だけど自○してても自分は一線越えた発言してないエンタメだからセーフだよねって言える?自分はやってない周りの人が勝手にやっただけとかクソみたいな考え方してたら言えるんだろうけど

  • @はとのえさ-n7n
    @はとのえさ-n7n 8 месяцев назад

    難しいね、言ってる事は理解したけど、最後は感情論になるのかな・・
    あくまで1ファン・個人的な意見だけど、影響力ある人が、結果 ある種暴言に近い事を言ってそれはエンタメってのが嫌悪感ある感じ?なんだと。
    キッズ達が深く理解出来ずに汚い言葉遣いが正しいみたいな風にある種導く形になる?
    上手く言葉に出来ないな・・