湘南ひらつか七夕まつり 2024

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 15

  • @メダカ-v5m
    @メダカ-v5m 3 месяца назад +3

    平塚市の風物詩。湘南ひらつか七夕まつり始まりましたね。浴衣姿に熱気、鮮やかな色紙の七夕飾り素敵ですね。今年は大谷翔平、新紙幣の渋沢栄一の飾りもありますね。みんなの願いが叶いますように!

    • @usapon
      @usapon  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。七夕まつりは日本の夏の風物詩ですね。毎年の開催は大変だと思いますが、未来へ続いてほしいと願っています。今年の旬な話題の飾りも豪華で人気がありますね。大谷翔平選手、新紙幣の渋沢栄一、そして光る君の紫式部も登場しています。

  • @masamiiijima5651
    @masamiiijima5651 3 месяца назад +3

    こんなに寂れたの平塚七夕まつり!!!以前の活気が全然ない。

    • @usapon
      @usapon  3 месяца назад

      コメントをいただき、ありがとうございます。
      初日の金曜日ですので混雑もなかったです。
      確かに、以前と比べて規模や豪華さが小さくなった印象があります。織姫と音楽隊のパレードがなくなり、コロナで2年間の開催中止もあり、千人たなばた踊りも縮小、露店の場所の制限など、変化が多く見られますね。時代の流れや、近隣住民への配慮、持続可能なイベントの実施が求められる世の中になったように思います。一方で、ひらしん平塚文化芸術ホールで行われる「七夕ステージ」のイベントは面白そうです。一度見てみたいです。

  • @chibi-and-rocky
    @chibi-and-rocky 3 месяца назад +1

    連投失礼します。
    色々な動画を観て、地元の人の所にも書きましたが、廃れたとか、行きたいと思わないと仰ってる方がたのコメント、ここで育った者として悲しくなりました。
    私は平塚市を離れて納税もしてないし、市には何も言う権利ありません。
    ですが、よその方がたから言われるのは納得出来ません。
    市民は準備期間中から通勤も大変なんです。 駅前で働く人も。
    準備してくださってる方々、飾りを作ってくれてる方々も、商店街も高齢化が進みましたが頑張ってくれてます。
    また駅前に住む人は毎年我慢もしてます。 生活を阻害されます。
    私は第三者行為の外傷により後遺症障害を負い歩行器を使用してましたが、買い物帰り七夕客のベビーカーのママから
    【おい、お前邪魔だな】
    って言われた事もあります。
    そんな思いして地元の人は暮らしてます。
    お店のトイレだって、貸した後掃除するのは店の人、祭りのあと街のゴミを清掃するのも地元の人達です。
    花火大会も七夕も、タダじゃありません。
    【中途半端にやるならやめろ、やめるならやめるでハッキリしたら】
    何の権限があって仰ってるんでしょうか。 勝手過ぎませんか?
    規模が縮小した背景には色々な事情があるようです。
    警察の許可が取れなかったり、治安を考慮しての事だったり、条例で飾りの距離を離さなければならなくなったり、駅前に乱立したマンションの移住者達からの苦情とか…。
    文句ばかり言っていたら本当に開催してくれなくなります。
    地元の人も、変えたいなら手伝わないと。
    私はむしろ72年も続けて来た事を褒めたいです。

    • @usapon
      @usapon  3 месяца назад +1

      コメントをいただきありがとうございます。おっしゃること、とてもよくわかります。湘南ひらつか七夕まつりは、2018年から5本の動画を投稿しており、私の拙い動画でも、これまでに19000回の視聴をいただいております。いろんな事情により規模が小さくなっているようですが、私はこの祭りが未来に残していきたい日本の素晴らしい文化だと思っています。
      実行委員会の皆さんや地元の方々のご努力には頭が下がります。お祭りの準備や運営には多くの困難が伴い、その中で続けてくださっている皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。SNSの利用が拡大する現代では、ネガティブなメッセージも見受けられますね。おこがましいですが、これからも動画を通じて、この素晴らしい祭りを応援していきたいと思います。

    • @chibi-and-rocky
      @chibi-and-rocky 3 месяца назад +1

      ​@@usaponさん
      今晩は🍧
      温かいコメントありがとう御座います!🌺
      生まれた埼玉に馴染めずホームシックになっていたのも重なり、♪笹の葉サーラサラーが流れた辺りから動画を観ながら泣いてしまいました(^_^;
      色々あり神奈川を離れましたが、あんなにウンザリしていたけど、やっぱり平塚好きなんだなって🎋
      七夕を愛してくださって嬉しいです!🌟
      私がちょうど2018年の七夕前に平塚を離れたので、過去の動画を遡って観ますね♪

    • @usapon
      @usapon  3 месяца назад +1

      おはようございます。
      動画をご覧になりながら、♪たなばたさまのメロディーに涙されたというお話に、私も心が動かされました。33年間住まわれた平塚の思い出が深く刻まれているのですね。過去の動画もぜひ楽しんでいただければ幸いです。心に残るコメント、本当にありがとうございます。

  • @chibi-and-rocky
    @chibi-and-rocky 3 месяца назад +2

    昔、お面か何か売ってたテキ屋さんのオバサンから一瞬立ち止まっただけで
    【買わないならとっとと行って!】
    って言われた事あるけど、客の中には地元の人間もいるからあまりそういう事言わない方が良い。
    そもそも誰のおかげで七夕自体開催出来てるか、ここで商売出来てるかを考えた方が良い。
    幼なじみの蕎麦屋の前で毎年人形焼き売ってたテキ屋さんは、いつも人形焼きくれたりして感謝を忘れなかった。

    • @usapon
      @usapon  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。七夕まつりでの思い出とご意見をいただき、感謝します。
      お祭りが地域の皆さんや訪れる方々にとって素晴らしいものになるよう、心温まるエピソードやご提案はとても大切ですね。お祭りが無事に開催され、たくさんの人々に楽しい思い出を提供できるのも、露店の方々を含む多くの方々の努力のおかげです。
      今後もみんなが笑顔で楽しめるお祭りが続くことを願っています。引き続き動画を楽しんでいただけたら嬉しいです。

    • @chibi-and-rocky
      @chibi-and-rocky 3 месяца назад +1

      ​​@@usaponさん
      主様、こちらこそ御返事ありがとう御座います!
      ここで育ち、33年住んでました。
      昔はもっと空が見えないくらい飾りがあって、紅屋町だけじゃなく駅から少し離れた明石町や見附町、錦町辺りまでビッシリだったんですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
      駅前に住む人、通勤する人や駅前で働く人達にとっては期間中大変でしたけどw
      それでも私がいた6~7年前に比べたら、飾りもけっこうお金かかってそうで昔に戻って来てます。
      商店街の皆さん盛り上げようと頑張ってるみたいですね。

    • @chibi-and-rocky
      @chibi-and-rocky 3 месяца назад +1

      凄い今更だけど、彦星は何故いないのかなw

    • @usapon
      @usapon  3 месяца назад +1

      公式ホームページのあゆみによると、5日間の開催期間で来場者数が300万人超の時代が十数年も続いていたんですね。私は2015年に初めて訪れ、今回で5回目の訪問です。2018年には海上自衛隊の音楽隊を先頭に、オープンカー2台に新旧の織り姫が乗り、パレードが続き華やかでした。2022年には七夕おどり千人パレードの「見るより聞くより踊るもの~」都はるみさんの唄と踊りに魅了されました。この年は1泊して夜の景色も見ることができました。イベントも多様化し、七夕まつりもSDGsの取り組みが求められているようですが、未来に続いて欲しい日本の風物詩ですね。

    • @usapon
      @usapon  3 месяца назад +1

      私も考えたことがありませんが、七夕行事の起源は古代中国にあるようです。七夕伝説の織姫星にあやかり、機織りや裁縫の上達を祈願する行事が始まりといわれています。織り姫さんが主役ですね。