Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
解説できる環境を整えました😁ADAはとても綺麗で驚きました😲
20㎝のキューブガーデンを攻めるところがふぶきさんらしい❗️キューブガーデンでの動画楽しみにしてます♪
ありがとうございます(^^)/この水槽に生体を入れて今後解説していきたいです😁
プラ板を切るときは、Pカッターを使うと綺麗に切れます。
カッターは不器用には荷が重いのよ😅
プラ板やアクリル板は、Pカッター断然切りやすいと思います‼️
定規あてて、Pカッターなら余裕で綺麗に切れるよね
せめて、メイドインジャパンにして欲しいですよね。中国だと品質にバラつきありそうで。私が勤めてる会社にも中国製がありますが、皆が口を揃えて、「同じ物が作れないのが中国だ」って合言葉のようになってますw
結局…ADAが綺麗でおしゃれ‼️しかも大切に使うので長持ちします(笑)うちはほぼADA水槽です♪あとADAから出ているDOOAのネオグラスエア水槽も綺麗ですよ☺️そのシリーズでガラス蓋も出ていて…今まで無かった30x30cmとかありますよ🎵
とうとうそっち側の人になってしまったのですね。庶民派だと思っていたので残念です(笑)。
動画でも言っていますが、生体にピントを合わせやすくするために買いました😊コレはまだ安い方なので、外部に比べればマシだと思いますw
「シール入ってました。家宝にします。」で笑ってしまったw
お疲れさまです うちの地元企業なんで何時でも買えますから色々使ってます まだ限定色のRGBが売ってるくらいです
水がきれいでADAがあるので、アクアが趣味な方にとって最高の場所ですね😍黒色の奴ですね。いいな~(;´∀`)
キレイな水槽よね~お財布に優しい?GEXのオールガラスを使ってましたが2つ割りました😰
割れたんですね😩私も気を付けます💦細部まで綺麗なので、高い理由が分かりました。
イエローブリタニクティステトラとか、ワイツマニーテトラとか購入してみて欲しい好みはあると思うけど、どちらも小型美魚
良いですね。水槽を置ける場所があればぜひ飼ってみたいテトラです😎
こんばんは!生き物には やさしいふぶきさん!ADA私も店員さんに勧められましたが、、、アクア世界では 高級ブランドで、買えません(_ _)羨ましいデス🎵でも、いつか必ず 買うぞ~~~~⤴️
実はソイルや液肥は安いので、全部高いことはないんですよ🤫用品系はぼったくりと言われても仕方ない価格ですがw
アクロのスーパークリアを使ってますが、ADAは本当に高くて私には無理です😂
自分の店では専用のマットと併用で保証期間3年でした。それ以外の外部品では保証期間は1年と言われました。なんだかなあ~🤨
専用マット付属していた時期があるんですね🧐3年間ごとの買い替えが良いのかもしれないな~🤔
@@fubukitetra5407 付属してなかったです😧ADAのマットを別途購入で保証期間3年と言われたんです😇
動画の中で持ちてと言ってましたが、梱包用のバンドなのでいつ切れるかわからないので止めたほうがいです。梱包作業してる人、配送業者の常識なので一般的にはあまりわからない情報かと思いますがマジで止めたほうが良いです。高額商品なら尚更。
まさか、コレだけで持ってくる強者はいないと思うのでw、持ち上げる時に便利という意味で解説しました。
ADAの水槽は昔に比べて少し品質が落ちた気がします😅
生産国が国内ではないので、劣化したのかもしれませんね・・・
解説できる環境を整えました😁
ADAはとても綺麗で驚きました😲
20㎝のキューブガーデンを攻めるところがふぶきさんらしい❗️
キューブガーデンでの動画楽しみにしてます♪
ありがとうございます(^^)/
この水槽に生体を入れて今後解説していきたいです😁
プラ板を切るときは、Pカッターを使うと綺麗に切れます。
カッターは不器用には荷が重いのよ😅
プラ板やアクリル板は、Pカッター断然切りやすいと思います‼️
定規あてて、Pカッターなら余裕で綺麗に切れるよね
せめて、メイドインジャパンにして欲しいですよね。
中国だと品質にバラつきありそうで。
私が勤めてる会社にも中国製がありますが、皆が口を揃えて、「同じ物が作れないのが中国だ」って合言葉のようになってますw
結局…ADAが綺麗でおしゃれ‼️しかも大切に使うので長持ちします(笑)うちはほぼADA水槽です♪あとADAから出ているDOOAのネオグラスエア水槽も綺麗ですよ☺️そのシリーズでガラス蓋も出ていて…今まで無かった30x30cmとかありますよ🎵
とうとうそっち側の人になってしまったのですね。庶民派だと思っていたので残念です(笑)。
動画でも言っていますが、生体にピントを合わせやすくするために買いました😊
コレはまだ安い方なので、外部に比べればマシだと思いますw
「シール入ってました。家宝にします。」で笑ってしまったw
お疲れさまです うちの地元企業なんで何時でも買えますから色々使ってます まだ限定色のRGBが売ってるくらいです
水がきれいでADAがあるので、アクアが趣味な方にとって最高の場所ですね😍
黒色の奴ですね。いいな~(;´∀`)
キレイな水槽よね~
お財布に優しい?GEXのオールガラスを使ってましたが2つ割りました😰
割れたんですね😩私も気を付けます💦
細部まで綺麗なので、高い理由が分かりました。
イエローブリタニクティステトラとか、ワイツマニーテトラとか購入してみて欲しい
好みはあると思うけど、どちらも小型美魚
良いですね。水槽を置ける場所があればぜひ飼ってみたいテトラです😎
こんばんは!
生き物には やさしいふぶきさん!
ADA私も店員さんに勧められましたが、、、
アクア世界では 高級ブランドで、買えません(_ _)
羨ましいデス🎵
でも、いつか必ず 買うぞ~~~~⤴️
実はソイルや液肥は安いので、全部高いことはないんですよ🤫
用品系はぼったくりと言われても仕方ない価格ですがw
アクロのスーパークリアを使ってますが、ADAは本当に高くて私には無理です😂
自分の店では専用のマットと併用で保証期間3年でした。
それ以外の外部品では保証期間は1年と言われました。
なんだかなあ~🤨
専用マット付属していた時期があるんですね🧐
3年間ごとの買い替えが良いのかもしれないな~🤔
@@fubukitetra5407 付属してなかったです😧
ADAのマットを別途購入で保証期間3年と言われたんです😇
動画の中で持ちてと言ってましたが、梱包用のバンドなのでいつ切れるかわからないので止めたほうがいです。梱包作業してる人、配送業者の常識なので一般的にはあまりわからない情報かと思いますがマジで止めたほうが良いです。高額商品なら尚更。
まさか、コレだけで持ってくる強者はいないと思うのでw、持ち上げる時に便利という意味で解説しました。
ADAの水槽は昔に比べて少し品質が落ちた気がします😅
生産国が国内ではないので、劣化したのかもしれませんね・・・