Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大変お疲れ様でした~針ノ木岳、急だし、岩場が大変そう。楽しみにしていたテント泊、残念でしたね😅せっかく運んだお楽しみがお預けになってしまい悲しいかぎりです😢次の楽しみは倍増だっでしょうね😊次の弾けたアンザイさん、楽しみにしています。
テント泊装備だけでも重いのに撮影機材持って、しかも撮影しながら…直登でも手をついたりせず登って尊敬に値しますアンザイさんの詳しい説明のおかけで今回の参考になりますありがとうございます
ルールを守りつつも山の魅力を目一杯伝えて下さる、そしてこの映像。みなさんにもマナーを守って山に入っていただきたいですね✨
あー、大変でしたねー💦。そしてほんとに残念😢。それでも、私達に素晴らしい景色を見せてもらえてほんとに感謝してます。
お疲れ様でした♪アンザイさんえらい👏でも、こういうことが大切ですよね😊登山者として教えられた動画でした😊
お疲れ様でした〜テント泊できずに残念でしたね食べるはずの食材めっちゃ名残り惜しそうなので笑っちゃいました😆フリーズドライのコーヒー初めて見ました中々美味しそうですね👍また景色が最高でかなり癒されました💕
北アルプスの中でも一番好きな景色が針ノ木です😊けど、色が変わった黒部湖は初めて見ました👀びっくり。テン泊装備で登るにはキツすぎる斜度ですが、アンザイさん流石です👍
2週間前に登ってきました。まだ小屋営業中でした。最終水場はその時も地図よりかなり手前に看板が移っていました。おそらくお汲みになっていたところです。浄水なしで大丈夫でした。鎖場から上、そして、葛折になってからがきついですよね。20kg背負って…はすごいです!しかもピストン!
お疲れ様でした来年、テントリベンジですね😃
針ノ木岳ピストン、お疲れ山でした💪😂インスタのストーリーでアドコーヒーを飲み、どこからかしら!?と…事情があって下山!どうしたの?なにがあったの?て思っていたら本編動画で分かりました重い荷物をテント泊で一杯お楽しみを持ち上げたのにね〜🍺ビールを飲むわけにも行かず、ガスガス山行が続いていますが、僅かな景色はすくわれますよね!本当にお疲れ様でした次はビールを美味しく飲める山行であります様に応援し祈っています ご安全に‼️💕🏔️🍂🍄🍁🥰💪🍺
いつも見てます。小屋じまいの後でテント泊ならず残念でしたね。。。。私も9/5に登りましたが、針の木も蓮華もガスガスでした😢この動画で眺望が見れて嬉しかったです。
お楽しみなお食事がなんだか切ないです〜。おつかれさまでした!針ノ木サーキットでトライしようと思って計画してましたがまだできていなくて。さすが健脚なアンザイさんだから日帰りできるんですね!
お疲れ様でした。小屋じまい日時が確認するまではなかなか気がつない事がありまね。テント泊できなくで残念でしたけど、眺望はよく見えたのが幸いでした。次回はテント泊した上で綺麗な日の出を拝みたいですね。ピストン登山、大変お疲れ様でした。
まさかの😫💦お疲れ様でした!!最近インスタ360?のカメラが流行ってますがANZAIさんカメラは歪まずリアルが伝わるのでありがたいです🥹手を後ろにして取るの大変そうですがものすごくわかりやすい!おつかれさまでした❤
もう小屋閉めでしたか!思わず行こうかと考えてしまいました。しかしアルコール量の重さが半端ないですね👍素晴らしい山旅です!またリベンジ楽しみにしています。
テント張れなくて残念😢ロケーション最高なのに。登山って様々なトラブルが起きるんですね明るい時間に帰れて良かったです
え〜??!!!まさかの。。。その荷物で日帰りだなんて😵😵それにお伴がいつもより多めだった??🍺
30年ぐらい前の7月中旬、針ノ木雪渓を直登したことがあります。その時はピッケル無し、軽アイゼンだけで安全に登り降りができました。傾斜はきついですが、涼しくて快適でした。
これは悔しいですね。ANZAIさんは体力もスキルもあるので到底真似できないです。😅
柏原新道から針ノ木岳の稜線歩きをしましたスバリ岳からの黒部湖の景色が見たくて行きました。今でもスバリ岳の黒部湖からの写真部屋に飾っています雷鳥さんにも会えたし、針ノ木岳で熊さんにも会いました、テント場付近に熊がいたので、テント張らないでよかったと思います蓮華岳のコマクサの群生、綺麗でした結構ハ一ドなコ一スですね5〜6個のピ一クのアップダウンがキツかったですでも、達成感がありました😊
ビールに日本酒、うわー‼️ 悔しい!それに美味しそうなソーセージも😂でも針ノ木岳山頂からの景色はよかった〜稜線に沿ってガスがピタッととまってる光景は印象的。いつも、いつもたのしんで、感動して見ています。ブナの木はやっぱり綺麗だな〜🌲
大変お疲れ様美味しそうなものばかり。
great experience friend
「こういう時もあるんだ」という教訓を教えて頂きました。
えらい!
登山初心者です。筑波、伊豆ヶ岳に行きましたが膝の激痛に悩まされます😭日頃トレーニングしてますか?
お疲れ様でした😂山頂からの景色見れて良かったですね✨私も見れて良かったです😊ありがとうございました。
大変お疲れ様でした!!(*´︶`)ノオツカレサマ♪針ノ木岳の動画初めて見ました。どんな山と登山道なのか全く知りませんでしたので新鮮でしたが、沢に出て、渡渉した辺りから徐々に急登になり、危険な所も増えるんですね。最後の水場跡から針ノ木小屋までのザレザレで急な斜度には驚きました。山頂からの景色は一部しか見えませんでしたが、雲が無ければ燕岳や薬師岳、槍ヶ岳なども見ることが出来たのでしょうね。
アンザイさんにしては珍しいミスですね😊でも、ネタ動画として面白かったし、注意喚起の動画として勉強になりました🎉重いザックでトレーニングになりましたか?しかしアルコールの多さ…😂お疲れ様でした😊
食料酒類どっさりのボッカ訓練ご苦労さまです。昔は針ノ木小屋の隣に避難小屋があって9月下旬縦走の途中で使ったことがあります。あんざいさんが登ったルート途中の水場まで30分は下りたかと思います(もっとかな?)。避難小屋は床板が半分抜けててそれでも豪雨をしのげたからありがたかったですけどね。ここから種池小屋までは一人しんみりアルプスを堪能するには良いコースでした。
アンザイさんにもそんなポカあるのぉ〰よいトレーニングをしたと思いましょう(笑)
蓮華岳から針ノ木で黒部ダムをみるコースがあるのかな❢黒部ダムがあってワン ポイント❢雨だと靴びよびよ❢残雪があるところは危険!?温度差が激しいからか!?やはり最後の言葉、ひょっとしたことが起こる様な地形ですね。!?素晴らしい動画ですね❤【南無妙法《蓮華経》】蓮華岳・見ると登りたくなる山ですね❤蓮華岳で心から【南無妙法蓮華経】と唱え奉ることにより運気増々♦E= MC2 乗であるので《愛主体員》もさぞ喜んでおられるのでは❢!?魔気が入らぬよう日常心がけている日蓮大聖人であられるので、登山も同じく❤❤❤
あんざいさんにしては痛恨のミスでしたね。「登ろうとしました」というタイトルに違和感がありました(笑)でも素晴らしい景色でした。ありがとうございます。
お疲れ様でした。残雪期の方が楽だと思います。ピッケル2本あっと方がいいとは思いますが。
ハンノキかー登るなら雪渓のある春だな
大変お疲れ様でした~
針ノ木岳、急だし、岩場が大変そう。
楽しみにしていたテント泊、残念でしたね😅
せっかく運んだお楽しみがお預けになってしまい悲しいかぎりです😢次の楽しみは倍増だっでしょうね😊
次の弾けたアンザイさん、楽しみにしています。
テント泊装備だけでも重いのに
撮影機材持って、しかも撮影しながら…
直登でも手をついたりせず登って
尊敬に値します
アンザイさんの詳しい説明のおかけで
今回の参考になります
ありがとうございます
ルールを守りつつも山の魅力を目一杯伝えて下さる、そしてこの映像。みなさんにもマナーを守って山に入っていただきたいですね✨
あー、大変でしたねー💦。そしてほんとに残念😢。
それでも、私達に素晴らしい景色を見せてもらえてほんとに感謝してます。
お疲れ様でした♪
アンザイさんえらい👏
でも、こういうことが大切ですよね😊
登山者として教えられた動画でした😊
お疲れ様でした〜
テント泊できずに残念でしたね食べるはずの食材めっちゃ名残り惜しそうなので笑っちゃいました😆フリーズドライのコーヒー初めて見ました
中々美味しそうですね👍
また景色が最高でかなり癒されました💕
北アルプスの中でも一番好きな景色が針ノ木です😊
けど、色が変わった黒部湖は初めて見ました👀びっくり。
テン泊装備で登るにはキツすぎる斜度ですが、アンザイさん流石です👍
2週間前に登ってきました。まだ小屋営業中でした。最終水場はその時も地図よりかなり手前に看板が移っていました。おそらくお汲みになっていたところです。浄水なしで大丈夫でした。
鎖場から上、そして、葛折になってからがきついですよね。
20kg背負って…はすごいです!
しかもピストン!
お疲れ様でした
来年、テントリベンジですね😃
針ノ木岳ピストン、お疲れ山でした💪😂
インスタのストーリーでアドコーヒーを飲み、どこからかしら!?と…事情があって下山!どうしたの?なにがあったの?て思っていたら本編動画で分かりました
重い荷物をテント泊で一杯お楽しみを持ち上げたのにね〜🍺ビールを飲むわけにも行かず、ガスガス山行が続いていますが、僅かな景色はすくわれますよね!
本当にお疲れ様でした
次はビールを美味しく飲める山行であります様に応援し祈っています ご安全に‼️💕🏔️🍂🍄🍁🥰💪🍺
いつも見てます。小屋じまいの後でテント泊ならず残念でしたね。。。。私も9/5に登りましたが、針の木も蓮華もガスガスでした😢この動画で眺望が見れて嬉しかったです。
お楽しみなお食事がなんだか切ないです〜。おつかれさまでした!針ノ木サーキットでトライしようと思って計画してましたがまだできていなくて。さすが健脚なアンザイさんだから日帰りできるんですね!
お疲れ様でした。
小屋じまい日時が確認するまではなかなか気がつない事がありまね。テント泊できなくで残念でしたけど、眺望はよく見えたのが幸いでした。
次回はテント泊した上で綺麗な日の出を拝みたいですね。ピストン登山、大変お疲れ様でした。
まさかの😫💦
お疲れ様でした!!
最近インスタ360?のカメラが流行ってますがANZAIさんカメラは歪まずリアルが伝わるのでありがたいです🥹
手を後ろにして取るの大変そうですがものすごくわかりやすい!
おつかれさまでした❤
もう小屋閉めでしたか!
思わず行こうかと考えてしまいました。
しかしアルコール量の重さが半端ないですね👍
素晴らしい山旅です!
またリベンジ楽しみにしています。
テント張れなくて残念😢
ロケーション最高なのに。
登山って様々なトラブルが起きるんですね
明るい時間に帰れて良かったです
え〜??!!!
まさかの。。。その荷物で日帰りだなんて😵😵
それにお伴がいつもより多めだった??🍺
30年ぐらい前の7月中旬、針ノ木雪渓を直登したことがあります。その時はピッケル無し、軽アイゼンだけで安全に登り降りができました。傾斜はきついですが、涼しくて快適でした。
これは悔しいですね。
ANZAIさんは体力もスキルもあるので到底真似できないです。😅
柏原新道から針ノ木岳の稜線歩きをしました
スバリ岳からの黒部湖の景色が見たくて行きました。今でもスバリ岳の黒部湖からの写真部屋に飾っています
雷鳥さんにも会えたし、針ノ木岳で熊さんにも会いました、テント場付近に熊がいたので、テント張らないでよかったと思います
蓮華岳のコマクサの群生、綺麗でした
結構ハ一ドなコ一スですね
5〜6個のピ一クのアップダウンがキツかったです
でも、達成感がありました😊
ビールに日本酒、うわー‼️ 悔しい!
それに美味しそうなソーセージも😂
でも針ノ木岳山頂からの景色はよかった〜
稜線に沿ってガスがピタッととまってる光景は印象的。
いつも、いつもたのしんで、感動して見ています。
ブナの木はやっぱり綺麗だな〜🌲
大変お疲れ様
美味しそうなものばかり。
great experience friend
「こういう時もあるんだ」
という教訓を教えて頂きました。
えらい!
登山初心者です。筑波、伊豆ヶ岳に行きましたが膝の激痛に悩まされます😭日頃トレーニングしてますか?
お疲れ様でした😂山頂からの景色見れて良かったですね✨私も見れて良かったです😊ありがとうございました。
大変お疲れ様でした!!(*´︶`)ノオツカレサマ♪
針ノ木岳の動画初めて見ました。
どんな山と登山道なのか全く知りませんでしたので新鮮でしたが、沢に出て、渡渉した辺りから徐々に急登になり、危険な所も増えるんですね。
最後の水場跡から針ノ木小屋までのザレザレで急な斜度には驚きました。
山頂からの景色は一部しか見えませんでしたが、雲が無ければ燕岳や薬師岳、槍ヶ岳なども見ることが出来たのでしょうね。
アンザイさんにしては珍しいミスですね😊
でも、ネタ動画として面白かったし、注意喚起の動画として勉強になりました🎉
重いザックでトレーニングになりましたか?
しかしアルコールの多さ…😂
お疲れ様でした😊
食料酒類どっさりのボッカ訓練ご苦労さまです。昔は針ノ木小屋の隣に避難小屋があって9月下旬縦走の
途中で使ったことがあります。あんざいさんが登ったルート途中の水場まで30分は下りたかと思います
(もっとかな?)。避難小屋は床板が半分抜けててそれでも豪雨をしのげたからありがたかったですけどね。
ここから種池小屋までは一人しんみりアルプスを堪能するには良いコースでした。
アンザイさんにもそんなポカあるのぉ〰
よいトレーニングをしたと思いましょう(笑)
蓮華岳から針ノ木で黒部ダムをみるコースがあるのかな❢黒部ダムがあってワン ポイント❢雨だと靴びよびよ❢残雪があるところは危険!?温度差が激しいからか!?やはり最後の言葉、ひょっとしたことが起こる様な地形ですね。!?素晴らしい動画ですね❤【南無妙法《蓮華経》】蓮華岳・見ると登りたくなる山ですね❤蓮華岳で心から【南無妙法蓮華経】と唱え奉ることにより運気増々♦E= MC2 乗であるので《愛主体員》もさぞ喜んでおられるのでは❢!?魔気が入らぬよう日常心がけている日蓮大聖人であられるので、登山も同じく❤❤❤
あんざいさんにしては痛恨のミスでしたね。
「登ろうとしました」というタイトルに違和感がありました(笑)
でも素晴らしい景色でした。ありがとうございます。
お疲れ様でした。
残雪期の方が楽だと思います。ピッケル2本あっと方がいいとは思いますが。
ハンノキかー登るなら雪渓のある春だな