服役囚を演じた松浦りょう「幸せに見えてはいけない」/映画『赦し』 インタビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 『赦し』松浦りょうインタビュー
    加害者・夏奈が抱える負の感情は、学生時代の私も持っていた
    高校生だった娘がクラスメートに殺害された元夫婦と、犯行時に17歳だった加害者の女性。7年の時を経て、懲役20年で服役中の加害者・福田夏奈に再審の機会が与えられ、愛娘を亡くした深い悲しみの果てに別離した樋口克と元妻・澄子は再会する。過去への向き合い方ですれ違う被害者の遺族、そして改めて罪と向き合う加害者という三者三様の葛藤を描く『赦し』。
    日本でアニメーターとして活躍するインド人のアンシュル・チョウハン監督が、外国人の視点で少年犯罪というテーマに臨む本作で、服役中の福田夏奈役に抜擢されたのは、ミュージックビデオやCM、映画で活躍する新進女優の松浦りょう。自らの罪と過去を負い、迷い苦しみながら生き直そうとする女性を真摯に演じた彼女に話を聞いた。
    ──本当にいろんなことを考えたくなる作品です。これは日本映画ですが、監督も脚本家も外国の方で、いわゆる日本的な視点と違う新鮮な印象を受けました。出演がどういう風に決まったか、お聞きしたいです。
    松浦:オーディションでした。3回あって、1回目は事前に台本をいただいてセリフを覚えた状態で行きました。ですが、緊張し過ぎてセリフが飛んでしまって(笑)。「台本見てもいいですか」と言ったら、それで大丈夫と言ってくださって一応終えましたが、本当に緊張しすぎて、帰り道に胃が痛くなるくらいでした。もともとアンシュルさんの作品の大ファンで、絶対出たいという気持ちがあって、過剰に緊張してしまったみたいです。
    ──夏奈のシーンは1つとして楽しい場面はなく、どれも辛いものですが、オーディションの課題で演じたシーンもそうでしたか?
    松浦:そうですね。すごく辛かったです。福田夏奈はこういう人間だというバックボーンも教えていただいたので、台本を読んで、本当に壮絶な人生を歩んできた子だと思いました。私は全然同じ境遇でもないです。ただ、少しだけ彼女に共感できる部分があったので、絶対私が演じたいと思いました。
    ──それはどんな点でしょうか?
    松浦:彼女が抱える負の感情というものは、私も学生時代に持っていました。彼女ほどすごく大きいエネルギーではありませんが、私もあまり友だちと仲良くできない人間で、すごく浮いていました。だから、少しだけですが、彼女の気持ちが理解できると思っていました。
    ──観客として見ているだけでも、本当に苦しくなるくらい辛い役でしたが、どのような準備をされましたか?
    松浦:この役が決まった時はまず嬉しかったのですが、それ以上に、本当に彼女を演じられるのかどうかわからない不安がありました。それを監督に相談したら、「しっかり役作りさえしてくれれば、絶対に福田夏奈になれるから」と言われました。では自分で何をしたらいいんだろう?と。私は殺人を犯したことも刑務所にいたこともないですし、役作りで経験できることではなかったので、殺人を犯した人のインタビューや記事を徹底的に調べました。どういう感情になったら、人を殺めるという行為をしてしまうのか、役に落とし込んで考えたり、刑務所での生活を、できる限り自分で再現してみました。食事やタイムスケジュールを制限して、電子機器にも触れない。孤独を経験して役を作り上げていった感じですね。
    ──外の社会を遮断した生活ですね。
    松浦:はい、孤独を知ることが出来ました。孤独を知らない限り彼女を演じてはいけない、という勝手な使命感があったというか、生半可な気持ちで演じては駄目だと思っていたので、修行じゃないですけど、やろうと決めました。そんな生活を、1週間ぐらい試みました。
    【インタビュー記事・写真】
    www.moviecolle...
    【関連動画】
    ■映画『赦し』予告編
    • 娘を殺された元夫婦が真実を知った時、同級生だ...
    ■画『ブレスレット 鏡の中の私』予告編
    • 裁判で明らかになる容疑者となった娘の別の顔に...
    ■映画『少女Aの殺人 容疑者ドロレスは、本当にミラを殺したのか?』予告編
    • 美少女は、殺人者か?それとも、冤罪の被害者か...
    #赦し#松浦りょう#アンシュルチョウハン
    【MOVIE Collection [ムビコレ]】
    www.moviecollec...
    【twitter】
    / m_c_jp
    【Facebook】
    / moviecollection
    【Instagram】
    / moviecollection2001
    【TikTok】
    / moviecollectionjp
    ▶▶チャンネル登録はこちら▶▶goo.gl/ruQ5N7

Комментарии • 6

  • @onynko620
    @onynko620 Год назад +6

    この子一人で持ってるような、映画でした。

  • @生き物A
    @生き物A Год назад +7

    すごい
    この子は
    すごい女優になる
    アカデミア賞 絶対獲る

    • @gen380
      @gen380 Год назад +1

      インタビューの受け答えもしっかりして 聡明な感じ

  • @kattsuo
    @kattsuo Год назад +3

    声の綺麗な人ですね。

  • @gen380
    @gen380 Год назад +2

    へーこの子があの鋭い目つきをする女優さんか 一瞬で映画館に行く気にさせた。

  • @チェックマン-u8m
    @チェックマン-u8m 4 месяца назад

    「赦し」確かにツッコミどころ満載。こんな法制度、日本にはない。でも面白く鑑賞できました。髭の役者の演技が下手だったのが残念。セリフが聞き取れないよ!邦画で一番嫌いなパターン。ぼそぼそセリフ。それに比べて主人公の女優、強烈な個性だね。良かった。