Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
経験からですがBLIZZAKで屋内保管なら10年普通に使えました。
先日、某タイヤメーカーさんにメールをしてスタッドレスの寿命について伺ってみたところでした。回答としては、どのメーカーも基本的にゴムは10年保つというところで設計をしているそうです。ただし、保存状態によるので、ひび割れ等していたらダメです。使っていない時はサランラップみたいなものでぐるぐる巻きにして保管ですね。そしたら油分抜けが随分と防げるから。
そうですねー。保管方法も大事ですね。スタッドレスに限らず、直射日光が当たる場所での駐車や保管をしてるタイヤは数年でヒビ入ってたりしますよ。
雪国で積雪やアイスバーンを毎年数ヶ月走行します。10年は愚か3年過ぎるとゴムの硬化を感じます。ですからプラットホームまでまだ溝があっても3〜4年で交換するのが普通です。車は外を走るものです。冷暗所にずっと保管しておくものではありませんから、実際の寿命はそんなものです。
タイヤ交換時に量販店は半年寝かせたスタッドレスに硬度計当てて「ゴム硬化してますね」って言うのが決まり文句おかげで4年落ちバリ溝のスタッドレスが格安で手に入るのでありがたい限りです
まぁ、量販店さんは売らないといけませんからねぇ。笑 うちはネタで硬度計買ってみましたけど、ほとんど使ってないっす。
冷間時の硬さってどうなんだろう
山形、福島から千葉(たまに雪)へ引越し。ブリザック、もう20年越しで硬くプラットホームはまだOKです。毎年交換時、硬度計で確認すると履く前後で多少柔らかくなります。スキーや雪国生活でなければ十分ですね。しかし、新品でも大変ですが凍結坂道路面では当然大きな差です。オイル(石油等)で柔らかくするYouT投稿がありますがそれはオイオイです。中古購入等、色々心配、徒労するよりNETで新品購入すれば安心ですよ。
お疲れさまです。当方、九州は福岡なので、積雪時のみ冬用タイヤに取り替えるパターンです。そのため、中古やさんには、バリ山のホイル付きスタッドレスがお安く売られています。私は、冬用を持ってなくて、必要時にはゴムチェンを巻いて走ります。この動画を見て、もしもの時の為に中古を買っておこうかなと、思った次第です。ありがとうございます。非常に参考になりましたよ。
うちの嫁さんも久留米出身なので、コロナ前は大型連休にはよく九州行ってましたよー。笑九州北部はたまに雪積もりますよね。でもたまにだと思うので、ゴムチェーンでもいいような気もしますよ。
@@tsuyama_base あらっ、私は隣の八女ですばい!こちらは高速が止まるほどの積雪では、3号線が大渋滞で身動き出来ませんので、車でのお出掛けは無理です。久留米大橋を渡るにも、手前の勾配を登れない車が続出です。津山は、鳥取(いとこの子が、「カルダモン」と言うカレーやさんをやっていますので、行かれる時は宜しくね!)に行くときに高速降りて通過したことがありますが、ホルモンうどんや、男はつらいよ!のロケ地で、歴史のある小京都的な町、程度の知識しかありません。今年ブレイクした八女の言葉をしゃべるRUclipsチャンネルが有り、10本の動画がアップされてますので、一度除いてください。奥さんが見たら、腹を抱えて笑い、はまること請け合いです。検索ワード「イソップチャンネル」花ちゃんシリーズ
嫁に見せたら爆笑してました。笑 僕は半分ぐらいしかわかりませんでしたが。笑
@@tsuyama_base あら、見ていただいたのですね!久留米の隣の広川町出身、川崎市在住で、ダンス日本一になったこともある方らしいです。コロナか禍の中、地元にたくさんの元気をもらいました。総視聴数約1000万に迫る勢いでした。
札幌で8年前のブリザック使ってますが、普通に走れますよ。アジアンタイヤは3年でまるっきり使えなかったですけど。
溝があれば大丈夫ってわかりました。笑
札幌の様に積雪が少ない所ならば、何とか使えるでしょう。あくまでもノーマルよりはマシという程度で。
サイプがあれば使えます 原理が分かれば納得
8年落ちのスタッドレスでも、そのつもりで運転すればそれなりに走れる。私の経験(横浜IG5 8年位使用)でもそんな感じでした。IGはゴムももっと柔らかかった記憶です。廃車にするつもりだったのでスタッドレスも新調しませんでしたが、コーナーとかは冷や冷や物でした。(意外と粘りましたが)止まらなかったのは、シャーベット状の雪でコーナーでブレーキしても直進してあと1mで雪壁でした。
濡れた凍結路面も、かなり滑りましたね。笑 はじめから効かないものだと思って安全運転してると、案外普通に乗れます。安全運転が一番です!! あと、こちらは雪が積もる日はほぼ無いような環境ですが、常に雪がある地域の方は、ちゃんとしたタイヤをおススメしますね。
@@tsuyama_base こちらも積雪は年に1~2回。スキーに行った時の体験談です。
新品から古いタイヤに履き替える人はいないのだから自然とタイヤに合わせた走りになるので雑な運転しない限り普通に走れますよ関東から北海道遊びに行きますがテカテカの札幌市内もFFで普通に走れます
ミシュラン のスタッドレスタイヤのゴム硬度が、新品でも60近いのに驚きました。 購入前の検討で、知りたかった値です。ありがとうございます。
ミシュランタイヤは国産のスタッドレスと比べるとかなり硬いですが、性能は良いと思いますよ。普段あまり雪の降らない地域や、高速道路をよく走る人にはオススメしています。実際、マイカーのステップワゴンに履いてる冬タイヤは今はミシュランですね。
雪の日は良いですが雨の日はすべります。
たしかに雨の日のスタート一発目はめっちゃ滑ります。笑
9:00の所 昔のパーキングエリアがあった所ですか?
チコだったかな?昔あったとこです。笑
22年前のスタッドレス履いて夏冬走行してたらバーストしたわ
流石に気合い入りすぎてて草
ブリヂストンとYOKOHAMAは良い!雪国暮らしなら夏タイヤ以外なら大丈夫。ドリフトも楽しい。内地の方はタイヤより車間とる走り方して気を付けたり…テレビ見てると無謀な運転してる。コチラはばあさんが冬道軽トラでドリフトしてるから、スタッドレスの問題でないか…
雪国の人ははなから滑る前提で運転してますもんね。笑 ドラテクすごいw
マッドタイヤとして使いましょう。もしくは農耕車用かな?ウインターマックス01は15万キロ走行可能なほど減りませんからね。ちゃんとした機関でのテスト結果ですから。
多少の雪ならヘッチャラでしたー。
よく聞く話で「新しいタイヤで10センチ手前で止まるのと古いタイヤでベンツにコツン♪とぶつかるのとどっちがいいですか?」って聞きますけど自分は中古派ですww
クソ高い国産タイヤ買うなら、自分は中古派別にベンツにぶつかったって保険入っときゃどーにでもなるゼトロやナンカン等の謎メーカのスタッドレスがクソ安くあるなるそれ買うけどそんな都合良くある訳ない
アイスバーンの上り坂 下り坂も保証してくれるのでしょうか
これはあくまで実験ですので、性能を保証するものではありません。
雪国でも無ければ十分ですな。硬さなんて所詮セールストーク、履き潰すまで履けばいい。
雪国でなければ、ちょっと乗る分には十分かもしれませんね。まぁ、すり減ってるタイヤは使えないでしょうけど、今回のタイヤは使えそうです。笑
古いタイヤはね見た目はいいけど外してみるとかなりのヒビが入ってますよ。街中をゆっくり走るのはいいけど高速道路はあかんでー。普通の道でもバーストの危険ありまっせ!津山ベースなら津山弁で話さなアカンのやないか
たしかに高速道路は怖いかもしれませんねー。てか、やっぱり凍結路面、シャーベット路面は効きそうにないので、新品に履き替えますよ。事故してからは遅いですからねー。僕、基本、こてこての津山弁じゃないんで、そこはご了承ください。笑こてこての津山弁はイサさん担当で。笑
BSは元々柔いのでBSで比較しないと意味ないよ
高度計 ➡️ 硬度計
あ、ほんとだw間違えてましたね。笑
カチカチになると走って多少柔らかくなったとしてもそんなもの意味無い程滑りまくります。命がかかっていますから、ケチっては駄目です。
今回は実験で履いてみましたが、自分はもっと使い物にならないと思っていたので、ノーマルタイヤよりはマシかなと感じました。新品や2,3年落ちと比べると雲泥の差ですよー。環境にもよりますけど、無理、無謀な運転をしなければ、普通に走れました。新品買える人は、絶対新品買う方がいいですよ。笑
@@tsuyama_base そりゃノーマルよりはマシですよ。ノーマルタイヤでも溝が深ければ積雪が少ない場合、特に新雪の場合は走れますよ。通勤でまだノーマルタイヤなのに仕事中にどんどん雪が降り積もって、帰りは慎重に運転して帰宅したことが幾度もあります。
経験からですがBLIZZAKで屋内保管なら10年普通に使えました。
先日、某タイヤメーカーさんにメールをしてスタッドレスの寿命について伺ってみたところでした。
回答としては、どのメーカーも基本的にゴムは10年保つというところで設計をしているそうです。ただし、保存状態によるので、ひび割れ等していたらダメです。
使っていない時はサランラップみたいなものでぐるぐる巻きにして保管ですね。そしたら油分抜けが随分と防げるから。
そうですねー。保管方法も大事ですね。スタッドレスに限らず、直射日光が当たる場所での駐車や保管をしてるタイヤは数年でヒビ入ってたりしますよ。
雪国で積雪やアイスバーンを毎年数ヶ月走行します。
10年は愚か3年過ぎるとゴムの硬化を感じます。ですからプラットホームまでまだ溝があっても3〜4年で交換するのが普通です。
車は外を走るものです。冷暗所にずっと保管しておくものではありませんから、実際の寿命はそんなものです。
タイヤ交換時に量販店は半年寝かせたスタッドレスに硬度計当てて「ゴム硬化してますね」って言うのが決まり文句
おかげで4年落ちバリ溝のスタッドレスが格安で手に入るのでありがたい限りです
まぁ、量販店さんは売らないといけませんからねぇ。笑 うちはネタで硬度計買ってみましたけど、ほとんど使ってないっす。
冷間時の硬さってどうなんだろう
山形、福島から千葉(たまに雪)へ引越し。
ブリザック、もう20年越しで硬くプラットホームはまだOKです。
毎年交換時、硬度計で確認すると履く前後で多少柔らかくなります。
スキーや雪国生活でなければ十分ですね。
しかし、新品でも大変ですが凍結坂道路面では当然大きな差です。
オイル(石油等)で柔らかくするYouT投稿がありますがそれはオイオイです。
中古購入等、色々心配、徒労するよりNETで新品購入すれば安心ですよ。
お疲れさまです。
当方、九州は福岡なので、積雪時のみ冬用タイヤに取り替えるパターンです。そのため、中古やさんには、バリ山のホイル付きスタッドレスがお安く売られています。
私は、冬用を持ってなくて、必要時にはゴムチェンを巻いて走ります。
この動画を見て、もしもの時の為に中古を買っておこうかなと、思った次第です。ありがとうございます。非常に参考になりましたよ。
うちの嫁さんも久留米出身なので、コロナ前は大型連休にはよく九州行ってましたよー。笑
九州北部はたまに雪積もりますよね。でもたまにだと思うので、ゴムチェーンでもいいような気もしますよ。
@@tsuyama_base
あらっ、私は隣の八女ですばい!
こちらは高速が止まるほどの積雪では、3号線が大渋滞で身動き出来ませんので、車でのお出掛けは無理です。久留米大橋を渡るにも、手前の勾配を登れない車が続出です。
津山は、鳥取(いとこの子が、「カルダモン」と言うカレーやさんをやっていますので、行かれる時は宜しくね!)に行くときに高速降りて通過したことがありますが、ホルモンうどんや、男はつらいよ!のロケ地で、歴史のある小京都的な町、程度の知識しかありません。
今年ブレイクした八女の言葉をしゃべるRUclipsチャンネルが有り、10本の動画がアップされてますので、一度除いてください。
奥さんが見たら、腹を抱えて笑い、はまること請け合いです。
検索ワード「イソップチャンネル」花ちゃんシリーズ
嫁に見せたら爆笑してました。笑 僕は半分ぐらいしかわかりませんでしたが。笑
@@tsuyama_base
あら、見ていただいたのですね!
久留米の隣の広川町出身、川崎市在住で、ダンス日本一になったこともある方らしいです。コロナか禍の中、地元にたくさんの元気をもらいました。総視聴数約1000万に迫る勢いでした。
札幌で8年前のブリザック使ってますが、
普通に走れますよ。アジアンタイヤは3年でまるっきり使えなかったですけど。
溝があれば大丈夫ってわかりました。笑
札幌の様に積雪が少ない所ならば、何とか使えるでしょう。
あくまでもノーマルよりはマシという程度で。
サイプがあれば使えます 原理が分かれば納得
8年落ちのスタッドレスでも、そのつもりで運転すればそれなりに走れる。私の経験(横浜IG5 8年位使用)でもそんな感じでした。IGはゴムももっと柔らかかった記憶です。廃車にするつもりだったのでスタッドレスも新調しませんでしたが、コーナーとかは冷や冷や物でした。(意外と粘りましたが)止まらなかったのは、シャーベット状の雪でコーナーでブレーキしても直進してあと1mで雪壁でした。
濡れた凍結路面も、かなり滑りましたね。笑 はじめから効かないものだと思って安全運転してると、案外普通に乗れます。安全運転が一番です!! あと、こちらは雪が積もる日はほぼ無いような環境ですが、常に雪がある地域の方は、ちゃんとしたタイヤをおススメしますね。
@@tsuyama_base こちらも積雪は年に1~2回。スキーに行った時の体験談です。
新品から古いタイヤに履き替える人はいないのだから自然とタイヤに合わせた走りになるので雑な運転しない限り普通に走れますよ
関東から北海道遊びに行きますがテカテカの札幌市内もFFで普通に走れます
ミシュラン のスタッドレスタイヤのゴム硬度が、新品でも60近いのに驚きました。
購入前の検討で、知りたかった値です。
ありがとうございます。
ミシュランタイヤは国産のスタッドレスと比べるとかなり硬いですが、性能は良いと思いますよ。普段あまり雪の降らない地域や、高速道路をよく走る人にはオススメしています。実際、マイカーのステップワゴンに履いてる冬タイヤは今はミシュランですね。
雪の日は良いですが雨の日はすべります。
たしかに雨の日のスタート一発目はめっちゃ滑ります。笑
9:00の所 昔のパーキングエリアがあった所ですか?
チコだったかな?昔あったとこです。笑
22年前のスタッドレス履いて
夏冬走行してたらバーストしたわ
流石に気合い入りすぎてて草
ブリヂストンとYOKOHAMAは良い!雪国暮らしなら夏タイヤ以外なら大丈夫。ドリフトも楽しい。内地の方はタイヤより車間とる走り方して気を付けたり…テレビ見てると無謀な運転してる。コチラはばあさんが冬道軽トラでドリフトしてるから、スタッドレスの問題でないか…
雪国の人ははなから滑る前提で運転してますもんね。笑 ドラテクすごいw
マッドタイヤとして使いましょう。
もしくは農耕車用かな?
ウインターマックス01は15万キロ走行可能なほど減りませんからね。
ちゃんとした機関でのテスト結果ですから。
多少の雪ならヘッチャラでしたー。
よく聞く話で「新しいタイヤで10センチ手前で止まるのと古いタイヤでベンツにコツン♪とぶつかるのとどっちがいいですか?」って聞きますけど自分は中古派ですww
クソ高い国産タイヤ買うなら、自分は中古派
別にベンツにぶつかったって保険入っときゃどーにでもなる
ゼトロやナンカン等の謎メーカのスタッドレスがクソ安くあるなるそれ買うけどそんな都合良くある訳ない
アイスバーンの上り坂 下り坂も保証してくれるのでしょうか
これはあくまで実験ですので、性能を保証するものではありません。
雪国でも無ければ十分ですな。
硬さなんて所詮セールストーク、履き潰すまで履けばいい。
雪国でなければ、ちょっと乗る分には十分かもしれませんね。まぁ、すり減ってるタイヤは使えないでしょうけど、今回のタイヤは使えそうです。笑
古いタイヤはね見た目はいいけど外してみるとかなりのヒビが入ってますよ。街中をゆっくり走るのはいいけど高速道路はあかんでー。普通の道でもバーストの危険ありまっせ!津山ベースなら津山弁で話さなアカンのやないか
たしかに高速道路は怖いかもしれませんねー。てか、やっぱり凍結路面、シャーベット路面は効きそうにないので、新品に履き替えますよ。事故してからは遅いですからねー。
僕、基本、こてこての津山弁じゃないんで、そこはご了承ください。笑
こてこての津山弁はイサさん担当で。笑
BSは元々柔いのでBSで比較しないと意味ないよ
高度計 ➡️ 硬度計
あ、ほんとだw間違えてましたね。笑
カチカチになると走って多少柔らかくなったとしてもそんなもの意味無い程滑りまくります。
命がかかっていますから、ケチっては駄目です。
今回は実験で履いてみましたが、自分はもっと使い物にならないと思っていたので、ノーマルタイヤよりはマシかなと感じました。新品や2,3年落ちと比べると雲泥の差ですよー。環境にもよりますけど、無理、無謀な運転をしなければ、普通に走れました。新品買える人は、絶対新品買う方がいいですよ。笑
@@tsuyama_base
そりゃノーマルよりはマシですよ。
ノーマルタイヤでも溝が深ければ積雪が少ない場合、特に新雪の場合は走れますよ。通勤でまだノーマルタイヤなのに仕事中にどんどん雪が降り積もって、帰りは慎重に運転して帰宅したことが幾度もあります。