Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも正直で明るい人柄に感心します。
ありがとうございます😅
大阪・河内の老夫婦です。メッチャおもしろかったです。家内が「いい人やねぇ💓 」と!まるで関西人みたいにオモロイ、しかもタメになる動画を有難うございました。
コメントありがとうございました😊いつか登山に慣れてきたら関西の山にも行ってみたいと思います🤗また動画を気に入っていただけたみたいで嬉しいです。励みになります🤗
お疲れ様でしたー!実は私も一昨日(1/16)行ってきたばかりです♪素晴らしい眺めでいいですよね、大山。あとRUclipsrとか挑戦されてて、編集もお上手で素晴らしい。膝を痛められやすいのですね?ほんの少し拝見していて、ステップを踏む音が大きい感じがしました。膝の力を抜いて、優しく無音で接地することを意識されるだけで、膝への負担も和らぎますし、登るのがとてもラクになります♪無理せずゆっくりが1番です😊
コメントありがとうございます😊大山、いいですよね🗻確かにご指摘の通りドカドカと足音鳴らして歩いてるんですよね😢
25歳女ですが最近登山始めました。メタボおじさん面白いですw
とても素敵なところですね。近くにあったら毎週行きたいお山ですね。
コメントありがとうございます😊大山は神奈川県でとても人気の山です。私にはしんどかったですが、登りやすいと人気です😅
ワークマンならましですよ30年前何も解らず知人もいなくて結局正月にジーンズ、ジャンパー、ペラペラな運動靴で登って膝やって歩けなくなり遭難しかけました🥺周りの知らない登山者のかたたちが声をかけて下さりましたが笑顔で応対しつつ下山しました。大山は絶対初心者の山ではありません。最近やたら初登山初心者お勧めの山で紹介されますが信じて行くととんでもないことになりますのでツトムさんの苦しい場面やツライ場面を出す動画は初心者への警鐘の意味もあるかと思います。本当に最近はやたら簡単に苦しい場面を削除して動画作って爽やかな動画ばかりなのはあまり良くないなと思うことが増えたかなと
コメントありがとうございます😊大山、キツイですよね😅どうして初心者向けと書かれているかな謎ですよね⛰
インスタで紹介されて来ました。自分も膝の調子が(右膝ですけど)悪く、騙し騙し登ってます。下山後は1週間は膝が曲がらんですけど、それでも山に登りたくなりますね、まあ、低山ですけどね🤣
膝問題は深刻ですよね😢
ここ数年、いろんな低山にチャレンジしていますが、低山の方が急登で厳しいことが多く、百名山の方が整備されていて疲れにくい傾向にあると感じています。人気のない山ほど、厳しいですね。膝の痛みは、いろんな理由があると思いますが、僕が気になったのは、歩き方です。登りでも下りでも、足音が出る歩き方になっていて、接地での衝撃が常に出ていることで、膝への負担になっていると思います。忍び足のイメージで、地面に優しく触れるように足(靴)を重さに任せて運ぶだけにすると、疲れにくいと思いますよ。そういう歩きをした上で、ストックなり、体力作りなりをすると、楽に長時間歩けるようになると思います。
たしかに急登がやっかいですよね😢歩き方も本や動画みて研究してますがなかなか😅ストック欲しいです🤗
2021年、50過ぎて山歩き(低山ハイキング)を再開した私にとって、なによりも大切な道具がストックです。10年ほど前、山歩きで左膝の靱帯傷めて(内出血がひどかった)、山歩きから遠ざかっていました。1本だけでもよいので買って試してください。各段に楽になります。
コメント&アドバイスありがとうございます🤗🎍靭帯傷、大変でしたね😢ストック検討してるのですが種類多くて迷って買ってませんでしたが、膝を痛める前に購入しようと思います。紛失したり壊れたりもするらしいので、とりあえず何か買おうと思います🤗
大山はケーブルカーで上がった先がしんどいんですよね。大山は楽と言う方もいらっしゃいますが初心者が登ったら急登が多く、きついと思うので登頂されたのはすごいと思います。
登山ガイドなどのページでは初心者向けなんですよね😅次の登山はストックを準備して臨みたいと思います🤗
地元は50年以上前から遠足で麓から登ってました
こんにちはつとむさんの動画をいつも楽しみにしております。初心者、膝痛ありの方の登山、私も60歳で初めてまだ四つの山しか登っていません、参考にさせていただいています、この古い動画ですが、ツトムさん太っていますね笑笑😂最近のはとても痩せていますね!最近のはもうメタボではないですね!登山はダイエットになりますね!実は私も三キロ痩せました。また楽しみにしています😊
コメントありがとうございます!動画を楽しんで頂いているようで何よりです。確かに私は登山を始めた頃より少し痩せたかもしれませんね😅お互い無理せず、安全第一で登山を楽しんでいきましょう!
会社をリタイアしたら山歩きを再開したいと思っていましたが、いざそうなってみると変形性膝関節症になったりして、躊躇しています。今回の動画を観て、とても参考になりました。やはり、膝のためにも身体を絞ってから再開しようと思いました。どうも有難うございます。
コメントありがとうございます😊変形膝関節症、大変ですね。山歩き、再開して発症したのでしょうか?日常生活で発症してしまったのでしょうか?私も体を絞っていきたいのですが、なかなか😅
こんばんは。大山おつかれさまでした。私も丹沢あたりをうろうろしている初心者ですが、月2回くらいのペースで3回目超えたあたりから体が楽になりました。大山は意外とキツイと思います!ストックは私は高すぎず安すぎずでモンベルにしました。パーツ紛失しても店舗多く安心なので、、膝にも優しいところで大野山おすすめです⛰
ストックは悩みますよね。モンベルも気になってて実店舗でも見ました。モンベルのストックも良さげですよね。
😝😝😝😝 共感できる 登山デビュー前の 登山勉強📖中ぅ。。です!引退したら100名山しようかと… その後は、2年前なので もう!!登山ベテランみたいかな??と 参考にさせていただきます😆
ヤビツ峠から登るととても楽に登れますよ。還暦おじさん
私もヤビツ峠から2回ほど登りましたが、階段が少なく格段に楽でした。登り口にレストハウスがあり美味しいカレーもありました。
コメントありがとうございます😊ヤビツ峠コースもこんど試してみたいです⛰膝と相談しながらゆっくりやっていきます!
80歳代です。 12月から大山道を歩き始めました。 初日は赤坂御門跡~渋谷まで 今はもうすぐ長津田です。親父の先祖は、400年前から江戸だから、先祖は必ず行っている、来ているww・・・・・・・・と、思ひながら・・・・・・
コメントありがとうございます!大山は古くから富士山変わりに江戸の人々に登られていたらしいですね。まさか東京から歩く人がいるとは。。怪我に気をつけて楽しんでください!
大変でしたか?登山は少なからず下れば登り、登れば下るは付き物ですよね?それと、階段がきついでしょう?整備された登山道と言われますが大変です。膝には登り、下り共に1番辛い道だと思います。運動不足ではなかったのでしょうか?毎日の運動が登山には必要ですね?私も毎日エアサイクルを欠かしません。春の残雪の登山に向けて❗️メタボは解決出来ます。お互い頑張りましょう‼️
コメントありがとうございます😊まずは正月太りの解消から😅
51歳、登山初心者です。大山は、下山が一番、膝にきました。大山登山、甘く見ないほうがよいです。トライアスロンより、身体にダメージキツいです。トライアスロンのほうが楽です。
コメントありがとうございました😊登山は膝問題が大破ですよね😢いやー、でもトライアスロンも相当キツそう😅🏃
ツトムさん😁こんにちは。登りで膝が痛いとのことですが、下りは大丈夫でしたか?膝を大切に😁 16:36
コースが長いと、登りでも下りでも痛みが出ますが、最近は下りですね。
大山阿夫利神社大好きなところなので、いつか大山にも登りたいと思ってました!登山動画とても参考になります🙌✨
大山の登山、なめてかかるとなかなかキツいですが、私の動画のようなイメージしておくと良いとおもいます。いつかチャレンジしてみてください!
私も昔山で膝を壊し約3年ほど登れなく成りその時期はロッククライミングばかりしていました。膝は腰を同じで無理は禁物です。ぜひあまり無理せずいたわってあげてくださいね。
ロッククライミングというのがスゴイです😅膝は無理せず気をつけていきたいです。
アンダーウェアーですが、ヒートテックは汗干えするので止めた方が良いと思います。
確かにその通りですね。その後、ファイントラックのドライレイヤーを愛用しております🏃♂️
大山って子供が強い気がしますね。体重軽いからですかねぇ
初めましてm(_ _)m最近、こちらのチャンネルを知って、過去動画から拝見させて頂いてます(^^)私は膝痛はサポーターで大丈夫なんですが、疲労が溜まると脚の攣りが出るのが悩みです😅
コメントありがとうございます😊足のつりも大変ですよね。私も燕岳の登りでつりそうになりました。水分や漢方などで対処できるとコメントで教えてもらいました。こんど試してみたいと思います🤗
塩分タブレットを持参して数個摂取してみてください友人が登山中足が攣りそうになって効果ありました。
お疲れさまでした😅オラは登山から入ってソロキャンだから逆パターンですね登山とキャンプは火器とか共通して使えるギアもあるけど、テントやウエアーはやっぱりそれぞれのニーズに合ったものを用意しないと危険かも😱でも体を張ったチャレンジ…敬服いたします😂登山はストックを使えば四本足になるので、両足へのダメージは軽減されるかも…です🤗
コメントありがとうございます😊ストック、検討しておりますが種類が多くて😅LEKIのカーボンがいいかなと思いつつも値段が😅
某も20年ほど前に大山に登って見事に肉離れしました。地元神奈川県の中学生は丹沢登山とか学校行事で経験していましたから、大山なんぞ余裕よ・・・そう思って40代の頃に登頂できたもののリベンジしたくてちょうど1年前に再挑戦しました。結果として登りは相変らずキツいと感じたが下り(日向薬師方面)は木道と階段ばかりになっていて挙句は見晴台は未整備で荒れ放題。丹沢も観光登山者用にだいぶ整備され登りやすくなったのでしょうが、この大山もつまらぬ山になりました。あまり人の手を入れてほしくないですね。昔の大山は下山時一歩間違えば相当下まで転がってしまう山でした。40代はまだ体力十分です。60過ぎてごらんなさい厳しくなる一方です。でもそれを言うと70代で登山歴2年で富士山を日帰りで登った方に「60なんてまだまだですよ」と笑われそうです
まあ、登山と年齢は比例しないですよね。やはり普段からの運動や登山の継続など、いろいろ要因はあると思います。私も登り続けていきたいです🤗
ちゃんとトレッキングポールを使ってれば膝への負担は減らせました。
確かにその通りですね😅
ストックは役に立ちそうですね、高齢者の方や太り気味の方もストックで登ると楽かもね後、靴は登山用の靴が必要ですね
登山開始したころ自分も大山で膝がいたくなって一週間は階段がまともに使えませんでした。今は平気ですが、歩き方の問題なのか、サポーターを使うようにしたのが原因かは、はっきりしません。
超初心者には大山キツイですよね😅下山で足がプルプルしてました😢やっぱり必要なのは歩き方、足の筋力、補助アイテムだと思います🤗
動画を飛ばし飛ばしですが見ました。装備は靴が気になったくらいですけど、問題ないと思います(上から目線で申し訳ない)ちなみに、初登山で大菩薩(夏山)をジーンズで登った者からのコメントでした・・・。
コメントありがとうございます😊靴、欲しいのですがどれにするか悩み中です😅
ヒンズースクワットすれば、膝の痛みは消えますよ、膝の筋肉の弱さが原因だと、僕も56才から本格登山を始めました、まだまだいけますよ。
ヒンズースクワットですね、参考にさせていただきます🤗私は自己流スクワットなので😅これからトレーニングもゆるりとはじめてマイペースでやっていきます🤗
登りのコースを見ると荒れていますね。初心者コース、に騙されないようにしましょう。
私も負けないぐらいメタボですが、大山ぐらいは、ケーブルカー使わずに登りましたよ(笑)懐かしい気分になる動画でした。低山にメタボおじさんが登るときは服装は、WORKMANでもユニクロでもいいですが、靴とソールにはお金かけた方がいいと思いますよ。膝がいたいのは、無理できませんが、使わなくてもストックは持っていった方がいいですね、怪我したら降りれなくなりますよ。ストックは、ネジこみ式の安いのでいいです、十分な強度があれば問題ないです。高いの買うとよく滑落させてしまいます。そしたらかなしいです。秋口は落ち葉で、冬は雪で、道迷いがあるので、YAMAPか山と溪谷のアプリは持った方がいいですね。
コメントありがとうございます😊大山に負けました😅言い訳としてはトレーニングのためと思い、ザックに思い荷物を背負ったということで😅靴はモンベルの登山ブーツを10年ぶりに出したら加水分解しててボロボロ😢次に買うものを慎重に選んでいたら、なかなか買えないという事態に😅確かに高いストックを買って落とすとショックですよね。LEKIのカーボンは上級者になってからかな。参考にさせていただきます!
地元民からすると 大山は足に来る山って認識です 富士山何度も登ってるけど 大山のが断然足にくる(>_
山頂まで登れるだけでも凄いことです🤗私なら山には行かないです(^◇^;)💦
コメントありがとうございます😊膝痛があるので今後はどうなるかわかりませんが、地道に登っていきたいと思います😅⛰
先月行ったばかりです。私は60歳です。そんなにきついとはおもえませんでした。
は、は、は😅ヘッポコでお恥ずかしい。
いつも正直で明るい人柄に感心します。
ありがとうございます😅
大阪・河内の老夫婦です。メッチャおもしろかったです。
家内が「いい人やねぇ💓 」と!まるで関西人みたいにオモロイ、しかもタメになる動画を有難うございました。
コメントありがとうございました😊
いつか登山に慣れてきたら関西の山にも行ってみたいと思います🤗
また動画を気に入っていただけたみたいで嬉しいです。励みになります🤗
お疲れ様でしたー!実は私も一昨日(1/16)行ってきたばかりです♪素晴らしい眺めでいいですよね、大山。あとRUclipsrとか挑戦されてて、編集もお上手で素晴らしい。膝を痛められやすいのですね?ほんの少し拝見していて、ステップを踏む音が大きい感じがしました。膝の力を抜いて、優しく無音で接地することを意識されるだけで、膝への負担も和らぎますし、登るのがとてもラクになります♪無理せずゆっくりが1番です😊
コメントありがとうございます😊
大山、いいですよね🗻
確かにご指摘の通りドカドカと足音鳴らして歩いてるんですよね😢
25歳女ですが最近登山始めました。
メタボおじさん面白いですw
ありがとうございます😅
とても素敵なところですね。近くにあったら毎週行きたいお山ですね。
コメントありがとうございます😊
大山は神奈川県でとても人気の山です。
私にはしんどかったですが、登りやすいと人気です😅
ワークマンならましですよ
30年前何も解らず知人もいなくて結局正月にジーンズ、ジャンパー、ペラペラな運動靴で登って膝やって歩けなくなり遭難しかけました🥺周りの知らない登山者のかたたちが声をかけて下さりましたが笑顔で応対しつつ下山しました。大山は絶対初心者の山ではありません。最近やたら初登山初心者お勧めの山で紹介されますが信じて行くととんでもないことになりますのでツトムさんの苦しい場面やツライ場面を出す動画は初心者への警鐘の意味もあるかと思います。本当に最近はやたら簡単に苦しい場面を削除して動画作って爽やかな動画ばかりなのはあまり良くないなと思うことが増えたかなと
コメントありがとうございます😊
大山、キツイですよね😅どうして初心者向けと書かれているかな謎ですよね⛰
インスタで紹介されて来ました。
自分も膝の調子が(右膝ですけど)悪く、騙し騙し登ってます。
下山後は1週間は膝が曲がらんですけど、それでも山に登りたくなりますね、まあ、低山ですけどね🤣
膝問題は深刻ですよね😢
ここ数年、いろんな低山にチャレンジしていますが、低山の方が急登で厳しいことが多く、百名山の方が整備されていて疲れにくい傾向にあると感じています。人気のない山ほど、厳しいですね。
膝の痛みは、いろんな理由があると思いますが、僕が気になったのは、歩き方です。
登りでも下りでも、足音が出る歩き方になっていて、接地での衝撃が常に出ていることで、膝への負担になっていると思います。
忍び足のイメージで、地面に優しく触れるように足(靴)を重さに任せて運ぶだけにすると、疲れにくいと思いますよ。
そういう歩きをした上で、ストックなり、体力作りなりをすると、楽に長時間歩けるようになると思います。
たしかに急登がやっかいですよね😢
歩き方も本や動画みて研究してますがなかなか😅
ストック欲しいです🤗
2021年、50過ぎて山歩き(低山ハイキング)を再開した私にとって、なによりも大切な道具がストックです。
10年ほど前、山歩きで左膝の靱帯傷めて(内出血がひどかった)、山歩きから遠ざかっていました。
1本だけでもよいので買って試してください。
各段に楽になります。
コメント&アドバイスありがとうございます🤗🎍
靭帯傷、大変でしたね😢
ストック検討してるのですが種類多くて迷って買ってませんでしたが、膝を痛める前に購入しようと思います。
紛失したり壊れたりもするらしいので、とりあえず何か買おうと思います🤗
大山はケーブルカーで上がった先がしんどいんですよね。
大山は楽と言う方もいらっしゃいますが初心者が登ったら急登が多く、きついと思うので登頂されたのはすごいと思います。
登山ガイドなどのページでは初心者向けなんですよね😅
次の登山はストックを準備して臨みたいと思います🤗
地元は50年以上前から遠足で麓から登ってました
こんにちは
つとむさんの動画をいつも楽しみにしております。初心者、膝痛ありの方の登山、私も60歳で初めてまだ四つの山しか登っていません、
参考にさせていただいています、この古い動画ですが、ツトムさん太っていますね笑笑😂
最近のはとても痩せていますね!最近のはもうメタボではないですね!登山はダイエットになりますね!実は私も三キロ痩せました。また楽しみにしています😊
コメントありがとうございます!
動画を楽しんで頂いているようで何よりです。
確かに私は登山を始めた頃より少し痩せたかもしれませんね😅
お互い無理せず、安全第一で登山を楽しんでいきましょう!
会社をリタイアしたら山歩きを再開したいと思っていましたが、いざそうなってみると変形性膝関節症になったりして、躊躇しています。今回の動画を観て、とても参考になりました。やはり、膝のためにも身体を絞ってから再開しようと思いました。どうも有難うございます。
コメントありがとうございます😊
変形膝関節症、大変ですね。
山歩き、再開して発症したのでしょうか?日常生活で発症してしまったのでしょうか?
私も体を絞っていきたいのですが、なかなか😅
こんばんは。大山おつかれさまでした。私も丹沢あたりをうろうろしている初心者ですが、月2回くらいのペースで3回目超えたあたりから体が楽になりました。
大山は意外とキツイと思います!ストックは私は高すぎず安すぎずでモンベルにしました。パーツ紛失しても店舗多く安心なので、、膝にも優しいところで大野山おすすめです⛰
ストックは悩みますよね。
モンベルも気になってて実店舗でも見ました。
モンベルのストックも良さげですよね。
😝😝😝😝 共感できる 登山デビュー前の 登山勉強📖中ぅ。。です!引退したら100名山しようかと… その後は、2年前なので もう!!登山ベテランみたいかな??と 参考にさせていただきます😆
ヤビツ峠から登るととても楽に登れますよ。還暦おじさん
私もヤビツ峠から2回ほど登りましたが、階段が少なく格段に楽でした。登り口にレストハウスがあり美味しいカレーもありました。
コメントありがとうございます😊
ヤビツ峠コースもこんど試してみたいです⛰
膝と相談しながらゆっくりやっていきます!
80歳代です。 12月から大山道を歩き始めました。 初日は赤坂御門跡~渋谷まで 今はもうすぐ長津田です。
親父の先祖は、400年前から江戸だから、先祖は必ず行っている、来ているww・・・・・・・・と、思ひながら・・・・・・
コメントありがとうございます!大山は古くから富士山変わりに江戸の人々に登られていたらしいですね。まさか東京から歩く人がいるとは。。怪我に気をつけて楽しんでください!
大変でしたか?登山は少なからず下れば登り、登れば下るは付き物ですよね?それと、階段がきついでしょう?整備された登山道と言われますが大変です。膝には登り、下り共に1番辛い道だと思います。運動不足ではなかったのでしょうか?毎日の運動が登山には必要ですね?私も毎日エアサイクルを欠かしません。春の残雪の登山に向けて❗️メタボは解決出来ます。お互い頑張りましょう‼️
コメントありがとうございます😊
まずは正月太りの解消から😅
51歳、登山初心者です。
大山は、下山が一番、膝にきました。
大山登山、甘く見ないほうがよいです。
トライアスロンより、身体にダメージキツいです。
トライアスロンのほうが楽です。
コメントありがとうございました😊
登山は膝問題が大破ですよね😢
いやー、でもトライアスロンも相当キツそう😅🏃
ツトムさん😁こんにちは。登りで膝が痛いとのことですが、下りは大丈夫でしたか?膝を大切に😁 16:36
コースが長いと、登りでも下りでも痛みが出ますが、最近は下りですね。
大山阿夫利神社大好きなところなので、いつか大山にも登りたいと思ってました!登山動画とても参考になります🙌✨
大山の登山、なめてかかるとなかなかキツいですが、私の動画のようなイメージしておくと良いとおもいます。
いつかチャレンジしてみてください!
私も昔山で膝を壊し約3年ほど登れなく成りその時期はロッククライミングばかりしていました。膝は腰を同じで無理は禁物です。ぜひあまり無理せずいたわってあげてくださいね。
ロッククライミングというのがスゴイです😅膝は無理せず気をつけていきたいです。
アンダーウェアーですが、ヒートテックは汗干えするので止めた方が良いと思います。
確かにその通りですね。
その後、ファイントラックのドライレイヤーを愛用しております🏃♂️
大山って子供が強い気がしますね。体重軽いからですかねぇ
初めましてm(_ _)m最近、こちらのチャンネルを知って、過去動画から拝見させて頂いてます(^^)私は膝痛はサポーターで大丈夫なんですが、疲労が溜まると脚の攣りが出るのが悩みです😅
コメントありがとうございます😊
足のつりも大変ですよね。
私も燕岳の登りでつりそうになりました。
水分や漢方などで対処できるとコメントで教えてもらいました。
こんど試してみたいと思います🤗
塩分タブレットを持参して数個摂取してみてください友人が登山中足が攣りそうになって効果ありました。
お疲れさまでした😅
オラは登山から入ってソロキャンだから逆パターンですね
登山とキャンプは火器とか共通して使えるギアもあるけど、テントやウエアーはやっぱりそれぞれのニーズに合ったものを用意しないと危険かも😱
でも体を張ったチャレンジ…敬服いたします😂
登山はストックを使えば四本足になるので、両足へのダメージは軽減されるかも…です🤗
コメントありがとうございます😊
ストック、検討しておりますが種類が多くて😅
LEKIのカーボンがいいかなと思いつつも値段が😅
某も20年ほど前に大山に登って見事に肉離れしました。地元神奈川県の中学生は丹沢登山とか学校行事で経験していましたから、大山なんぞ余裕よ・・・そう思って40代の頃に登頂できたもののリベンジしたくてちょうど1年前に再挑戦しました。結果として登りは相変らずキツいと感じたが下り(日向薬師方面)は木道と階段ばかりになっていて挙句は見晴台は未整備で荒れ放題。丹沢も観光登山者用にだいぶ整備され登りやすくなったのでしょうが、この大山もつまらぬ山になりました。あまり人の手を入れてほしくないですね。昔の大山は下山時一歩間違えば相当下まで転がってしまう山でした。
40代はまだ体力十分です。60過ぎてごらんなさい厳しくなる一方です。
でもそれを言うと70代で登山歴2年で富士山を日帰りで登った方に「60なんてまだまだですよ」と笑われそうです
まあ、登山と年齢は比例しないですよね。やはり普段からの運動や登山の継続など、いろいろ要因はあると思います。私も登り続けていきたいです🤗
ちゃんとトレッキングポールを使ってれば膝への負担は減らせました。
確かにその通りですね😅
ストックは役に立ちそうですね、高齢者の方や太り気味の方もストックで登ると楽かもね後、靴は登山用の靴が必要ですね
登山開始したころ自分も大山で膝がいたくなって一週間は階段がまともに使えませんでした。今は平気ですが、歩き方の問題なのか、サポーターを使うようにしたのが原因かは、はっきりしません。
超初心者には大山キツイですよね😅
下山で足がプルプルしてました😢
やっぱり必要なのは歩き方、足の筋力、補助アイテムだと思います🤗
動画を飛ばし飛ばしですが見ました。装備は靴が気になったくらいですけど、問題ないと思います(上から目線で申し訳ない)
ちなみに、初登山で大菩薩(夏山)をジーンズで登った者からのコメントでした・・・。
コメントありがとうございます😊
靴、欲しいのですがどれにするか悩み中です😅
ヒンズースクワットすれば、膝の痛みは消えますよ、膝の筋肉の弱さが原因だと、僕も56才から本格登山を始めました、まだまだいけますよ。
ヒンズースクワットですね、参考にさせていただきます🤗
私は自己流スクワットなので😅
これからトレーニングもゆるりとはじめてマイペースでやっていきます🤗
登りのコースを見ると荒れていますね。初心者コース、に騙されないようにしましょう。
私も負けないぐらいメタボですが、大山ぐらいは、ケーブルカー使わずに登りましたよ(笑)懐かしい気分になる動画でした。
低山にメタボおじさんが登るときは服装は、WORKMANでもユニクロでもいいですが、靴とソールにはお金かけた方がいいと思いますよ。
膝がいたいのは、無理できませんが、使わなくてもストックは持っていった方がいいですね、怪我したら降りれなくなりますよ。ストックは、ネジこみ式の安いのでいいです、十分な強度があれば問題ないです。高いの買うとよく滑落させてしまいます。そしたらかなしいです。秋口は落ち葉で、冬は雪で、道迷いがあるので、YAMAPか山と溪谷のアプリは持った方がいいですね。
コメントありがとうございます😊
大山に負けました😅
言い訳としてはトレーニングのためと思い、ザックに思い荷物を背負ったということで😅
靴はモンベルの登山ブーツを10年ぶりに出したら加水分解しててボロボロ😢
次に買うものを慎重に選んでいたら、なかなか買えないという事態に😅
確かに高いストックを買って落とすとショックですよね。LEKIのカーボンは上級者になってからかな。
参考にさせていただきます!
地元民からすると 大山は足に来る山って認識です 富士山何度も登ってるけど 大山のが断然足にくる(>_
山頂まで登れるだけでも凄いことです🤗
私なら山には行かないです(^◇^;)💦
コメントありがとうございます😊
膝痛があるので今後はどうなるかわかりませんが、地道に登っていきたいと思います😅⛰
先月行ったばかりです。私は60歳です。そんなにきついとはおもえませんでした。
は、は、は😅
ヘッポコでお恥ずかしい。