【卓球】テレビでは見られない最高のアングルで最高のプレーを見よう【卓球を知らない人に勧められる動画】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 卓球はこのアングルで見るのが1番面白い
=====================
ばしこ RUclipsチャンネル URL
/ @bashiko
Twitter @ptkashino
Instagram @bashiko72
=====================
パートナーシップRUclipsチャンネル
=====================
Cazuo Matsumoto e Jessica Yamada RUclipsチャンネル URL(ブラジル代表選手)
/ @cazuoejessica
Instagram:@cazuomatsumoto
=====================
ruclips.net/video/OdcNIiLa_0I/видео.html
最近見つけたクレアンガ選手の動画。好きな人は好きだろうから良かったら見てね。
4:17
森園が松平に憧れていた時代
このアングルだといかにトップ選手のボールの弾道がエグいか良くわかる
1:32からのラリーのフィニッシュのバックハンドかっけえ
卓球知らない人にはテレビアングルでは魅力が伝わらない。テレビ関係者や卓球協会は絶対改善すべき!!
まだまだ卓球はバカにされてますよ。みんなが凄いと認めるスポーツにしましょうよ、マジで。
過去レスだけどこのアングルで見せられたら卓球人口は絶対増える
岸川のボールタッチが綺麗すぎる
流れるような両ハンド
このアングルでテレビでやればみんな見るよ
ボールが閃光のように放たれる美しさ
改めてプロのスイングスピードに惚れ惚れする
この臨場感が好きやわー
このアングルだとドライブのうねり具合がよく見れて好き
圧倒的感謝
最高の動画をありがとう。
!??
ドッペルゲンガー怖い
こういう動画を作ろうと思ったBASHIKOさんの感性がすごいと思った。プロの凄さが再確認できる動画でした。サイコー!
馬龍のオールフォアドライブすげぇ‼︎
マツケンカウンター上手すぎ!
岸川のボールタッチとセンスがすごい
伊藤健 あの頃はね
すごすぎい
なぜテレビのアングルだと迫力が半減するのか不思議でならない。
テレビもこのアングルでやってほしい。
4:55 やばい
テレビもこのアングルでやって欲しいけど、解説とか難しくなるのかな
卓球ガチでやった時なくて動画しか見た時ないけど結構動いててめっちゃ大変そう
岸川つえぇ…
TATHU 141
キシカワハツヨイヒト
森薗のしゃがみ込みとか小学生の頃思い出すなぁ
世界の球速すぎw
補助剤
いい動画ですね
この角度だとボールの伸びがハンパないのがよくわかる
審判が一番の特等席
たしかにw
それありますよね。一番近く&傍目八目で見れるので
「次どっちがポイントしそうか」とか「選手が何を考えてるのか」とかが
凄く伝わってくるんですよね(=゚ω゚)ノ。
卓球の審判難しくなくてええよな!
負け審の気分最悪だけど!
しかし激しいリアクションをしてはならないという
横からはずっと見るにはきつい。監督、ベンチコーチが一番の特等席だと思う。
岸川のバックドライブ大好き
ほんと岸川選手ってセンスだと思う!
森薗のしゃがみこみはレア
森薗がめちゃくちゃかっこいいことが分かった
超電磁砲 え?
改めて同じ競技してると思えない軌道
最後のやば!
2:50くらいからのメガネの選手バックハンド上手くね?
普通の選手だと回り込んでフォアドライブとかしそうなのに
サバねこKaito1010
そりゃマテネはバックうまいでしょ
なんでこのアングルがもっと広まらないのか疑問だわ。
テレ東とか、もし何かの事情で今の上から見下ろすようなアングルにしなきゃいけないんだったら、ネット限定でもいいからこっちのバージョンでも動画撮ってどんどんアップしてほしい。
その方が卓球の面白さを伝えるのに絶対役立つと思う。
930 rozen 必ず卓球の人気上がりますよね
問題は広告なんですよね
930 rozen できるならしてるはず広告等の問題があるからできないんだよ
チンキのプレーかっこよすぎ
岸川が日本代表だったあの頃が懐かしいな
はやい
やっぱりこのアングルですね。
上アングルとは得られる情報が段違い。
森園のしゃがみ込み初めて見た!
そういえば、小さい頃はよく使っていたかも(^.^)
丹羽くんイケメソ
真横から観たらやっぱり速いなぁ
BGMは何という曲ですか?
岸川の試合見て毎回思うけど、フォアのドライブとスマッシュのスピード遅くない?(勿論自分は取れないけど) ロビング処理する時とか本気で打ち込んでるのか疑問になる。
なんかこう見るとできそうに思えるけど無理笑笑
バドミントンもテニスも同様
マテネ塗りスギィ!ちょっと音やば過ぎんよ〜
サイベリアスタイルの曲?
森園ってしゃがみ込みしてたんだ〜
このアングルでオリンピックもみたい。
その方がすごさ伝わると思う
マテネ笑笑笑
テレビでこのアングルじゃないのは広告の関係なのかなあ。
このアングルの方が迫力あっていいですよねー。もっとうまい具合に出来たらいいのに
ずっと思ってます。絶対この方が人気出る。改善しないテレビはアホ
戦場ヶ原ひたぎ様 個人的にはテレビのアングルの方が迫力はないけと見やすいと思います。
テレビの方が何が起きてるかわかりやすいし仕方ないね
森園しゃがみこみサーブ使ってる
欅坂好きの淫夢厨 まつけんじゃないですか?
3:40から使ってる、これが森園かは知らないけど
こんちは いや森薗
こんちは 3:41
こんちは 左手でラケット握ってたから少なくとも松平健太ではない
ガオ ニン見なくなったね
卓球分かってる人間のアングル、斜め上からとか最悪すぎて見る気にならん
興味の無い人にはどんな角度から見せても豚に真珠ですけどね。
いや、私は最高のアングルだと思いますよ?
ばしこさん ありがとぉ
ファンが松平に負けてる
ゼラチンヴェール こんなとこに
ペンホルダーがいなかっただと....?!
time Ghost ウォンを見落としているだと!?
Yoshizaki 見落としてた(笑)
メガネかけた選手名前忘れたけどフォアのカウンターとバックハンドが凄い人喜び方が癖になる
フランスのマテネ選手ですかね?
՞ټ՞ Superde
あ〜!そうそうそうです!
こういうアングルは臨場感あって確かに良いけども、全部じゃないけど中には観客席から撮影した違反行為のものもあると思うの
今年の全日本選手権は競技中撮影禁止にも関わらず、撮影された動画をアップロードされてる方もいらっしゃいましたからね。
BASHIKO 先日のアジアカップ横浜大会で張本が樊に勝った瞬間を動画に撮ってTwitterにあげてる方もいらっしゃいましたね(ー ー;)
観に行ったことないのですがインターハイや全日学も撮影禁止なんですかね
卓球の民 インターハイや全日学は聞いたことないですね。2年前の平野美宇の1件があってから全日本の決勝はフラッシュが気にならないように決勝戦は会場も明るくなりましたよね。(正直無駄に暗くする必要もないと思ってましたけど笑)