Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
わっすさん、いつも見てます。この位のショートヘヤーが良く似合っててカワイイですね。
スゴッ!!今度行ってみます!
お疲れ様です。この透明度!美し過ぎて最早ファンタジー。眼福でしたありがとうございます!
お疲れ様です目薬が必須なんですね参考になります火山灰なめてました😅
鹿児島には降灰予報というのが有り風向きで何方の地域に桜島の灰が降ると云うのが解るのでそれを見てツーリング等をするのが良いんだよ。
綺麗な滝✨ですね行ってみたくなりますね🍀*゜
なるほどぉ~ジョイフル行きませんか!?使える(笑)
曽木の発電所近くの曽木の滝も見てほしかった。東洋のナイアガラだったかな?
雄川の水がとてもきれいですてきでした。佐多岬は昔、自転車で暑い中走っていたことを思い出しました。懐かしいです。
日にあたったスクリーンが真っ白www発電所なんかラピュタ感あってエモい(●ꉺωꉺ●)
めしも発電所もスカ食らうというちょっと残念動画でしたが、本土最南端の岬も有って行きたくなりました😊
佐多岬 ツーリング隼乗ったバイク女子がセンターライン越えて来た車と正面衝突 即死でした😭
初めまして☺️わっすさんの動画、いつも楽しみに拝見させて貰ってます❣️今回の鹿児島編で、我が家の直ぐ近くを通られたので、思わずコメントしてしまいましたwわっすさん、カッコ可愛くて大好きです🙌これからも動画楽しみにしてます☺️
最◯端証明書ってやっぱりB5?サイズだよ ね😅宗谷岬でカードサイズの小さいやつ買ったけど、やっぱり大きいやつ欲しかった🤣
お疲れー、ツーリング途中ののライダーの朝は早くない綺麗な川で魚がビューンっと行きおった、釣りしてーww本土最南端おめでーす🎊発電所のテレビでやってました見れる時で、ありゃりゃ駄目だったか、残念建物が崩れていくので、補修もしてるとの事でした
はじめまして😊インスタからこちらに参りました😊鹿児島県民で最近バイクの免許を取得して、雄川の滝に最近行った所でした。今後とも応援してます😄
雄川の滝水の美しさに惹き込まれました🤩あんな水のキレイなところでナンパしてくるなんて……無粋な人もいるのですね😅最北端の証明書?もう手に入れたことと思いますが、そろそろ朝晩は冷え込んでくるのでお体に気をつけて無事にゴールしてくださいネ🤗
メッチャええ眺め😀
お疲れ様。雄川の滝、凄く綺麗な所だね!一度行って見たいな。見知らぬおじ様にナンパされたんだ。わっすちゃん綺麗だからね。この先も気を付けてね!次回も楽しみにしています❣
ゴイスー綺麗ですね~。鹿児島行きましたが、佐多岬までは行けてません、島津屋敷と、ラーメン食べて終わりました。
ようこそ鹿児島へ。多分、曽木滝発電所跡くらいまでは行けたはずですよ?地元だけど見たことないですね( ´∀` )
大自然満喫ですね♪楽しそうで何よりです😁
台風後に来てたんだ❕地元だしまた来てね🥰
🤯わっすさんが今、どこにいるか、わからない~~全国飛びまわってるから😅10月には淡路島~~活発に動いてますね~😂
自分も先週の火曜日に志布志港→佐多岬→都井岬→日南フェニックスロード→宮崎市 走ってきて同じ証明書貰いました。海がきれいでした。
雄川の滝はめちゃくちゃキレイですねぇ😍いってみたい☺️
おつかれーす😅バイク楽しそうに乗ってますなー🎉北海道も良いが九州、熊本鹿児島も良い
良い景色のところばっかりやね癒されたわあ~🤗あの滝はぜひ見てみたいね~😊
自分が桜島を1周した時は噴煙も無く、火山灰の影響はほぼ0でした。
綺麗な水源が神秘的なBGMで更に感動的に観れました😇いきなり黒わっすはワロタ🤣南制覇おめでとうございます㊗️
火山灰ヤバいですよね😅痛い理由は、ガラスの粒子が含まれてて、痛いらしい💦
きれいな水のある景色ステキですね❤画面越しにも癒やされます(^^) 少しお疲れ気味ですか?ゆっくり安全運転でね🙏
雄川の滝めちゃ水が綺麗で良かったです😊本土最南端の佐多岬に行って証明書も貰えて良かったですね👍🏍️
わっすさん久しぶりです、6年九州車中泊&ホテル泊で一周した時。鹿児島港からフェリーで桜島行き一周しましたが噴火していてホテルの駐車場で朝車に火山灰で大変でしたよ、バイク特にエンジンにかかると大変でしたねぇ。絶景スポットまたみれて嬉しです、鹿児島県はたくさんの見る所あり楽しかったです。まだ暑い日が続きますが体調に気を付けて楽しんでください。
雄川の滝は4月にバリアフリー化終わって丁度綺麗になってて良かったですね✨ジョイフルおじさんの話挟むとこ面白すぎました笑笑
佐多岬は子供の頃に父親と釣りに行って凄く遠かった記憶があります😊今度バイクで行ってみようかな😉
い〜な〜〜大自然。展望台から見る水平線、たまらんですね。鹿児島行きたい…!
種子島のロケット打ち上げ日(快晴だと)鹿児島中央駅辺りからも排気煙(白)見えますよ
普通にナンパ?知らんけど💦わっすさん怪しまれるぐらい可愛かった❤
7月にcafe218 清和鬽烈慈でお会いしたCBR650Rライダー(神戸ナンバー)です。翌日、佐多岬に行きましたが、雄川の滝も知ってたら寄ってましたね。こんな綺麗な滝があるとは知らなんだ。
「ジョイフル行きませんか」というナンパスタイルに地方感を感じずにはいられない('ω')
行ったことはあるのですけど、証明書は持ってない🤔そろそろ取りに行きますか😀
こんばんは!雪月花廊で写真撮影してもらった者です。鹿児島良きですねー!おじさんにモテモテなんですね😅
お〜本土の四端証明集めてるんだ………凄い❗今現在個人的に 証明は集めて無いけど、免許取った頃から 本州・四国・九州は四端行ってる………、後北海道だけだけど 行けるかなぁ〜😂💦
毎回わっすさん可愛くてそれだけで癒されます。サバサバしたトークもとても好きです。(たまに口悪いけど)笑 またそれも魅力なんですよね😊 この先も運転には気を付けて下さい。次回も楽しみに待ってます。それでは。
えっ?わっすさん曽木の滝来たんでね!😃ウチの近くです😃😊
鹿児島バイクで行きたくなった💦
丁度このシルバーウィークに走りに行こうと思って計画してた所で、この動画はかなり参考になりました!ありがとうございます。目薬、ちゃんと持って行こう(笑
雄川の滝も佐多岬も去年行きました。綺麗なとこですよね。もう大分北上されてるようですが、突然の鹿児島動画でビックリしましたwww
鹿児島、佐多岬!昭和、私の新婚旅行の立ち寄った場所、懐かしいなあ、
知らなかった絶景スポットを知る事ができて、ありがとうございます😊 道中の安全祈願してます👏
大絶景にめっちゃくちゃ綺麗な川でしたね🤩クッキーで凌ぐかっていうのがなんか切ない🥺ぜひ僕と一緒にジョイフル行ってください🤣
綺麗な風景やった数ヶ月前なので今行くとまた違った姿なんやろーけどね😆久々に元気に動いてるわっす動画見て元気出たよ。次回も楽しみ なる早で上がったら嬉しいけど無理は言えん😅残りも安全な楽しい旅でありますように。
こ、鯉のぼりだとぉ😳川めちゃくちゃ綺麗でしたね👍滝も思ってたのと違って、あれはあれでまた良きでした😊なんかマスク外したわっすさん久しぶりに拝見した気がします😅あ、ショートで見てました・・・
お疲れ様です♪😊日本一周🇯🇵してる間にどれだけのグローブを消費するんだろうか🤔ちょっと🤏気になった😅ジョイフルってファミリーレストランだよね🍝
流石Google先生のご案内😂
曽木発電所より先が通行止めだったと思うので曽木発電所までは行けたと思われま、、す、、!|ω・`)コソッ(地元住民より)
因みにジョイフルはファミレスです😊
九州編🤔四国にもいたり、今度は淡路島のイベントにも参加するようで、今はいったい何処を走りまわってるんですか🤣
ジョイフルは笑う😂
わっすさん、顔色が良くなってる
パノラマパーク西原台行ってくれてありがとう(^^)自分のお気に入りの場所です‼️
佐多岬行った時は、朝7時過ぎに到着したので証明書貰えなかったです🤣
何かBGMでかくて音声が全然聞こえん😅俺の設定の問題?
本土最南端の景色とても良いですね😆
グーグルマップは時間優先で変な道でも平気で案内しますからね。自分はヤフーカーナビで道を、周辺施設はグーグルマップと併用してます。まあ、わっすさんほどの美人なら変な輩寄ってくるでしょうね。くれぐれも気をつけてください。
地元にツーリングしていただいて、個人的にとてもうれしいです。
お昼辛かったね~~発電所雰囲気良いね~~~では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
わっす頑張れー!!
そんな自然の綺麗な所でナンパする人いるんだ笑地元民として申し訳ねぇ汗
雄川の滝は、時間がなく行けなかったので、今度ぜひ行ってみたい場所です。
最南端うらやましいな。いつか東西南北全ていってみたいね。
ちょいBGMデカいかもです。
鹿児島に行ってみたくなりました。
豆出来て辛いならクイックシフターをつけた方が良くない?
来月九州へ行き鹿児島の指宿に宿泊します。ライダーは端っこが好きと言われるので佐多岬にも行こうと思います。私でもわっすさんに会ったらジョイフル行きませんか?って誘うかも知れません😅
本土最南端ですしね。走り甲斐があるし、国道269号線で大隅半島の西岸を佐多岬まで南下し、その後は東岸を国道448号線で北上すると、日本に2ヵ所あるJAXAのロケット打上げ基地の1つ内之浦宇宙観測所があり、中をバイクで走り回れるので楽しいです。巨大なパラボラアンテナ群は種子島宇宙センターをはるかに凌駕する規模で、基地を見るなら内之浦の方が楽しいです。打ち上げは種子島の方が凄まじい迫力ですが。ワインディング好きなら薩摩半島の南端側が走り甲斐があって好きですね。鹿児島市南部の旧谷市から南さつま市の中心部の旧加世田市までを結ぶ国道226号線。
「佐多(さた)岬」ですよ?「佐田(さだ)岬」は、愛媛県
The first place is super beautiful 😍. Almost as beautiful as you 😉. Thank you.
本土最南端、お疲れ様です!証明書やスタンプって嬉しいですよね😊水の透明度、癒やされました~✨ちなみにジョイフルは九州発のファミレスらしいです(ΦωΦ)
初コメ。最南端、行ってみた~い♪
それにしても凄い荷物…
えええ 北海道から帰阪中み今更の鹿児島編に驚いたわ
投稿ありがとうね
今回の、動画❗良かったですよ~毎回だが(笑)異常気象なんで、無理しないで、安全に、良い旅の動画をってな~待ってる二ャ~😺
ジョイフル😂
映像が美しいと言っても過言ではありません。残酷な美しさです、素晴らしい国をお持ちですね。私はこの不思議に気づくのが遅かったことを後悔しており、あなたの国へ旅行しなかったことは人生を無駄にしたと感じています。😢
5月の動画なんですね。もっと更新待ってます!
鹿児島に一年転勤でいたけどほんと楽しかったー方言がきつい方は何言ってるかわかんなかったけど優しい人ばかりでまた行きたい😊
遺構がお好きなんですねノスタルジーを感じます雄川の滝の水の透明度、最南端、鹿児島行ってみたい
こんなに綺麗なところが。日本は狭いようで本当は知らないことが多すぎて・・。
10年位前に桜島一周しましたが、途中で噴火して少し怖かったです。あと鹿児島空港から南下してたさいにも噴火して、バイクが杯だらけになったりしましたね。鹿児島は火山灰がそこかしこにあるのでバイクで走るのは慎重になってしまいます。気を付けてください
鹿児島は行ったことないな~良い所たくさんあるよね|д゚)ありゃ…通行止め_(:3 」∠)_
最近『隼』乗ってへんのですか? レンタル819の『隼』は2代目の黒バージョンに変わってますよ。
素晴らしいナビですねw
大隅半島の県道は細い道が多くて不安になります。少し遠回りでもなるべく国道を通った方が良いと思った。
発電所跡 行けなくて残念でしたね(T_T)
えぇ〜〜〜⁉︎曽木発電所跡地、ダメだったんですかっ!残念過ぎる…。いつかリベンジしてほしいなぁ。
わっすさん、一番行きたかった所に行けなかったんですね😲 それはなんとも、なんとも🙄 私も行ったことないので、そのうち行ってみます🤗熊本福岡の栄養ドリンクマンより
ツーリングマップ(九州、沖縄編)を見ながら"わっすちゃんは今、佐多岬目指して走ってるのかぁ"とマップを見比べながら、動画を観てます。わっすちゃんは"ホテル佐多岬"に宿泊されました?全室オーシャンビューです!ツーリングマップを見ながらイメージトレーニングしてます!"漬け丼"旨そう!献立づくりのヒントに活用させて頂きます!
ご無沙汰ですね。本土最南端制覇おめでとー。綺麗な景色とサムネに癒されました。
Semoga anda sehatt dan bahagia selalu salam dari indonesia saudariku
わっすさん、いつも見てます。この位のショートヘヤーが良く似合っててカワイイですね。
スゴッ!!
今度行ってみます!
お疲れ様です。
この透明度!美し過ぎて最早ファンタジー。眼福でしたありがとうございます!
お疲れ様です目薬が必須なんですね参考になります火山灰なめてました😅
鹿児島には降灰予報というのが有り風向きで何方の地域に桜島の灰が降ると云うのが解るのでそれを見てツーリング等をするのが良いんだよ。
綺麗な滝✨ですね
行ってみたくなりますね🍀*゜
なるほどぉ~
ジョイフル行きませんか!?
使える(笑)
曽木の発電所近くの曽木の滝も見てほしかった。東洋のナイアガラだったかな?
雄川の水がとてもきれいですてきでした。佐多岬は昔、自転車で暑い中走っていたことを思い出しました。懐かしいです。
日にあたったスクリーンが真っ白www
発電所なんかラピュタ感あってエモい(●ꉺωꉺ●)
めしも発電所もスカ食らうというちょっと残念動画でしたが、本土最南端の岬も有って行きたくなりました😊
佐多岬 ツーリング隼乗ったバイク女子がセンターライン越えて来た車と正面衝突 即死でした😭
初めまして☺️
わっすさんの動画、いつも楽しみに拝見させて貰ってます❣️
今回の鹿児島編で、我が家の直ぐ近くを通られたので、思わずコメントしてしまいましたw
わっすさん、カッコ可愛くて大好きです🙌
これからも動画楽しみにしてます☺️
最◯端証明書ってやっぱりB5?サイズだよ ね😅宗谷岬でカードサイズの小さいやつ買ったけど、やっぱり大きいやつ欲しかった🤣
お疲れー、ツーリング途中ののライダーの朝は早くない
綺麗な川で魚がビューンっと行きおった、
釣りしてーww
本土最南端おめでーす🎊
発電所のテレビでやってました
見れる時で、ありゃりゃ駄目だったか、残念
建物が崩れていくので、補修もしてるとの事でした
はじめまして😊インスタからこちらに参りました😊
鹿児島県民で最近バイクの免許を取得して、雄川の滝に最近行った所でした。
今後とも応援してます😄
雄川の滝
水の美しさに惹き込まれました🤩あんな水のキレイなところでナンパしてくるなんて……
無粋な人もいるのですね😅最北端の証明書?もう手に入れたことと思いますが、そろそろ朝晩は冷え込んでくるのでお体に気をつけて
無事にゴールしてくださいネ🤗
メッチャええ眺め😀
お疲れ様。雄川の滝、凄く綺麗な所だね!一度行って見たいな。見知らぬおじ様にナンパされたんだ。わっすちゃん
綺麗だからね。この先も気を付けてね!次回も楽しみにしています❣
ゴイスー綺麗ですね~。鹿児島行きましたが、佐多岬までは行けてません、島津屋敷と、ラーメン食べて終わりました。
ようこそ鹿児島へ。多分、曽木滝発電所跡くらいまでは行けたはずですよ?
地元だけど見たことないですね( ´∀` )
大自然満喫ですね♪
楽しそうで何よりです😁
台風後に来てたんだ❕地元だしまた来てね🥰
🤯わっすさんが今、どこにいるか、わからない~~
全国飛びまわってるから😅
10月には淡路島~~
活発に動いてますね~😂
自分も先週の火曜日に志布志港→佐多岬→都井岬→日南フェニックスロード→宮崎市 走ってきて同じ証明書貰いました。海がきれいでした。
雄川の滝はめちゃくちゃキレイですねぇ😍いってみたい☺️
おつかれーす😅
バイク楽しそうに乗ってますなー🎉
北海道も良いが九州、熊本鹿児島も良い
良い景色のところばっかりやね
癒されたわあ~🤗
あの滝はぜひ見てみたいね~😊
自分が桜島を1周した時は噴煙も無く、
火山灰の影響はほぼ0でした。
綺麗な水源が神秘的なBGMで更に感動的に観れました😇
いきなり黒わっすはワロタ🤣
南制覇おめでとうございます㊗️
火山灰ヤバいですよね😅
痛い理由は、ガラスの粒子が含まれてて、痛いらしい💦
きれいな水のある景色ステキですね❤画面越しにも癒やされます(^^) 少しお疲れ気味ですか?ゆっくり安全運転でね🙏
雄川の滝めちゃ水が綺麗で良かったです😊
本土最南端の佐多岬に行って証明書も貰えて良かったですね👍🏍️
わっすさん久しぶりです、6年九州車中泊&ホテル泊で一周した時。
鹿児島港からフェリーで桜島行き一周しましたが噴火していてホテルの駐車場で朝車に火山灰で大変でしたよ、
バイク特にエンジンにかかると大変でしたねぇ。
絶景スポットまたみれて嬉しです、鹿児島県はたくさんの見る所あり楽しかったです。
まだ暑い日が続きますが体調に気を付けて楽しんでください。
雄川の滝は4月にバリアフリー化終わって丁度綺麗になってて良かったですね✨
ジョイフルおじさんの話挟むとこ面白すぎました笑笑
佐多岬は子供の頃に父親と釣りに行って凄く遠かった記憶があります😊
今度バイクで行ってみようかな😉
い〜な〜〜大自然。
展望台から見る水平線、たまらんですね。
鹿児島行きたい…!
種子島のロケット打ち上げ日(快晴だと)鹿児島中央駅辺りからも排気煙(白)見えますよ
普通にナンパ?知らんけど💦わっすさん怪しまれるぐらい可愛かった❤
7月にcafe218 清和鬽烈慈でお会いしたCBR650Rライダー(神戸ナンバー)です。翌日、佐多岬に行きましたが、雄川の滝も知ってたら寄ってましたね。こんな綺麗な滝があるとは知らなんだ。
「ジョイフル行きませんか」というナンパスタイルに地方感を感じずにはいられない('ω')
行ったことはあるのですけど、証明書は持ってない🤔
そろそろ取りに行きますか😀
こんばんは!
雪月花廊で写真撮影してもらった者です。鹿児島良きですねー!
おじさんにモテモテなんですね😅
お〜本土の四端証明集めてるんだ………凄い❗
今現在個人的に 証明は集めて無いけど、免許取った頃から 本州・四国・九州は四端行ってる………、後北海道だけだけど 行けるかなぁ〜😂💦
毎回わっすさん可愛くてそれだけで癒されます。サバサバしたトークもとても好きです。(たまに口悪いけど)笑 またそれも魅力なんですよね😊 この先も運転には気を付けて下さい。次回も楽しみに待ってます。それでは。
えっ?わっすさん曽木の滝来たんでね!😃ウチの近くです😃😊
鹿児島バイクで行きたくなった💦
丁度このシルバーウィークに走りに行こうと思って計画してた所で、この動画はかなり参考になりました!
ありがとうございます。
目薬、ちゃんと持って行こう(笑
雄川の滝も佐多岬も去年行きました。
綺麗なとこですよね。
もう大分北上されてるようですが、突然の鹿児島動画でビックリしましたwww
鹿児島、佐多岬!昭和、私の新婚旅行の立ち寄った場所、懐かしいなあ、
知らなかった絶景スポットを知る事ができて、ありがとうございます😊 道中の安全祈願してます👏
大絶景にめっちゃくちゃ綺麗な川でしたね🤩
クッキーで凌ぐかっていうのがなんか切ない🥺
ぜひ僕と一緒にジョイフル行ってください🤣
綺麗な風景やった数ヶ月前なので今行くとまた違った姿なんやろーけどね😆久々に元気に動いてるわっす動画見て元気出たよ。次回も楽しみ なる早で上がったら嬉しいけど無理は言えん😅残りも安全な楽しい旅でありますように。
こ、鯉のぼりだとぉ😳
川めちゃくちゃ綺麗でしたね👍滝も思ってたのと違って、あれはあれでまた良きでした😊
なんかマスク外したわっすさん久しぶりに拝見した気がします😅
あ、ショートで見てました・・・
お疲れ様です♪😊
日本一周🇯🇵してる間にどれだけのグローブを消費するんだろうか🤔
ちょっと🤏気になった😅ジョイフルってファミリーレストランだよね🍝
流石Google先生のご案内😂
曽木発電所より先が通行止めだったと思うので曽木発電所までは行けたと思われま、、す、、!|ω・`)コソッ
(地元住民より)
因みにジョイフルはファミレスです😊
九州編🤔
四国にもいたり、今度は淡路島のイベントにも参加するようで、今はいったい何処を走りまわってるんですか🤣
ジョイフルは笑う😂
わっすさん、顔色が良くなってる
パノラマパーク西原台行ってくれてありがとう(^^)
自分のお気に入りの場所です‼️
佐多岬行った時は、朝7時過ぎに到着したので証明書貰えなかったです🤣
何かBGMでかくて音声が全然聞こえん😅
俺の設定の問題?
本土最南端の景色とても良いですね😆
グーグルマップは時間優先で変な道でも平気で案内しますからね。自分はヤフーカーナビで道を、周辺施設はグーグルマップと併用してます。
まあ、わっすさんほどの美人なら変な輩寄ってくるでしょうね。くれぐれも気をつけてください。
地元にツーリングしていただいて、個人的にとてもうれしいです。
お昼辛かったね~~発電所雰囲気良いね~~~
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
わっす頑張れー!!
そんな自然の綺麗な所でナンパする人いるんだ笑
地元民として申し訳ねぇ汗
雄川の滝は、時間がなく行けなかったので、今度ぜひ行ってみたい場所です。
最南端うらやましいな。いつか東西南北全ていってみたいね。
ちょいBGMデカいかもです。
鹿児島に行ってみたくなりました。
豆出来て辛いならクイックシフターをつけた方が良くない?
来月九州へ行き鹿児島の指宿に宿泊します。ライダーは端っこが好きと言われるので佐多岬にも行こうと思います。私でもわっすさんに会ったらジョイフル行きませんか?って誘うかも知れません😅
本土最南端ですしね。走り甲斐があるし、国道269号線で大隅半島の西岸を佐多岬まで南下し、その後は東岸を国道448号線で北上すると、日本に2ヵ所あるJAXAのロケット打上げ基地の1つ内之浦宇宙観測所があり、中をバイクで走り回れるので楽しいです。巨大なパラボラアンテナ群は種子島宇宙センターをはるかに凌駕する規模で、基地を見るなら内之浦の方が楽しいです。打ち上げは種子島の方が凄まじい迫力ですが。
ワインディング好きなら薩摩半島の南端側が走り甲斐があって好きですね。鹿児島市南部の旧谷市から南さつま市の中心部の旧加世田市までを結ぶ国道226号線。
「佐多(さた)岬」ですよ?「佐田(さだ)岬」は、愛媛県
The first place is super beautiful 😍. Almost as beautiful as you 😉. Thank you.
本土最南端、お疲れ様です!
証明書やスタンプって嬉しいですよね😊
水の透明度、癒やされました~✨
ちなみにジョイフルは九州発のファミレスらしいです(ΦωΦ)
初コメ。最南端、行ってみた~い♪
それにしても凄い荷物…
えええ 北海道から帰阪中み今更の鹿児島編に驚いたわ
投稿ありがとうね
今回の、動画❗良かったですよ~毎回だが(笑)異常気象なんで、無理しないで、安全に、良い旅の動画をってな~待ってる二ャ~😺
ジョイフル😂
映像が美しいと言っても過言ではありません。残酷な美しさです、素晴らしい国をお持ちですね。私はこの不思議に気づくのが遅かったことを後悔しており、あなたの国へ旅行しなかったことは人生を無駄にしたと感じています。😢
5月の動画なんですね。もっと更新待ってます!
鹿児島に一年転勤でいたけどほんと楽しかったー方言がきつい方は何言ってるかわかんなかったけど優しい人ばかりでまた行きたい😊
遺構がお好きなんですね
ノスタルジーを感じます
雄川の滝の水の透明度、最南端、鹿児島行ってみたい
こんなに綺麗なところが。日本は狭いようで本当は知らないことが多すぎて・・。
10年位前に桜島一周しましたが、途中で噴火して少し怖かったです。
あと鹿児島空港から南下してたさいにも噴火して、バイクが杯だらけになったりしましたね。
鹿児島は火山灰がそこかしこにあるのでバイクで走るのは慎重になってしまいます。気を付けてください
鹿児島は行ったことないな~良い所たくさんあるよね|д゚)
ありゃ…通行止め_(:3 」∠)_
最近『隼』乗ってへんのですか? レンタル819の『隼』は2代目の黒バージョンに変わってますよ。
素晴らしいナビですねw
大隅半島の県道は細い道が多くて不安になります。
少し遠回りでもなるべく国道を通った方が良いと思った。
発電所跡 行けなくて残念でしたね(T_T)
えぇ〜〜〜⁉︎曽木発電所跡地、ダメだったんですかっ!残念過ぎる…。
いつかリベンジしてほしいなぁ。
わっすさん、一番行きたかった所に行けなかったんですね😲 それはなんとも、なんとも🙄 私も行ったことないので、そのうち行ってみます🤗
熊本福岡の栄養ドリンクマンより
ツーリングマップ(九州、沖縄編)を見ながら"わっすちゃんは今、佐多岬目指して走ってるのかぁ"とマップを見比べながら、動画を観てます。わっすちゃんは"ホテル佐多岬"に宿泊されました?全室オーシャンビューです!ツーリングマップを見ながらイメージトレーニングしてます!"漬け丼"旨そう!献立づくりのヒントに活用させて頂きます!
ご無沙汰ですね。本土最南端制覇おめでとー。綺麗な景色とサムネに癒されました。
Semoga anda sehatt dan bahagia selalu salam dari indonesia saudariku