【2期もギスギス!?】バンドリMYGO続編【Ave Mujica】どのような形になるのか!?感想&願望をぶっちゃけます【BanG Dream】【MYGO】【アヴェムジカ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 47

  • @anime_manga_anishaka
    @anime_manga_anishaka  Год назад

    🔽動画見ていただいてありがとうございます😊コメントよろしくお願いします!
    原作読んでない方もいますので、重大なネタバレは折り畳むか、極力お控えください!(煽りあいはNG)🙇

  • @ぶたぴょん
    @ぶたぴょん Год назад +8

    ★声優さん情報をもうひとつ。
    祥子役を担当されている 高尾 奏音(たかお かのん)さんは、21歳になったばかりの若い声優さんなんですが、実は声優事務所に所属したのは12歳、声優デビューは2015年の13歳。と言うベテラン声優さんなんであります。
    ちなみに、幼少期からピアノを弾いていて、2013年に「ミラノ国際ジュニアピアノコンクール」にて最高位ASSOLUTOを受賞されたそうです!凄いなぁ……、明らかに(劇中の)祥子さんよりリアルに実力が上でしょう。
    あと、バンドリとは関係無いのですが、彼女がリアル女子高生(17歳)の時に演じた【うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。】の幼女ヒロイン・ラティナの愛らしい演技が大好きで、未だに観返したりしてます。すんごく可愛いっす♡

    • @anime_manga_anishaka
      @anime_manga_anishaka  Год назад +3

      情報ありがとうございます!!ためになります!!

  • @roki9828
    @roki9828 Год назад +4

    にゃむちの赤ガーターいいよね

  • @roco-east
    @roco-east Год назад +11

    燈の才能を見出した偉大な祥子ちゃん。幸せになってほしい。

  • @ぶたぴょん
    @ぶたぴょん Год назад +7

    ムジカのメンバーを演じている声優さん5人の中で、にゃむち役の米澤さんだけプロフィールがWikipediaに無いので調べてみました。
    祐天寺にゃむ(にゃむち)
    CV. 米澤茜さん
    にゃむちを演じている米澤さんは、声優では無くてドラマー(ドラム講師)が本業、いわゆるミュージシャンなんですが、SNS でアニメ好き(特にバンドリ、ガルパン)である事をいつも語っていて、その縁でのキャスティングの可能性が高いですね。
    You Tubeにドラム演奏の動画をあげていたり、今年に入ってから芸能事務所にも所属されている様ですので、にゃむち のキャラクター設定って、もしかして米澤さん本人のキャリアを反映したものなのかも?

  • @丸山彰-v7w
    @丸山彰-v7w Год назад +3

    ベースの綺麗な香澄が好き

  • @m7843
    @m7843 Год назад +19

    そよママの仕事と祥子の没落になんか関係ありそうな気がする。

    • @舞茸-c5o
      @舞茸-c5o Год назад +1

      祥子の父親にそよママが金融商品を売りつけまくって大貧民になったかもしれない。

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 Год назад +6

      結構言われてるねそれw
      ここからが本当の暗黒が始まるとかw

    • @montblnc83
      @montblnc83 Год назад +5

      そよママが豊川家が没落するような損失を出させたのなら、そよママ自身の立場も転落するけどな。
      巨額損失を出したら、その話は業界内にすぐに広がり、もうこの業界ではやっていけないぞ。
      そうなると長崎家もアパート暮らしに逆戻りだよ。

    • @anime_manga_anishaka
      @anime_manga_anishaka  Год назад +3

      そよママってめっちゃワーキングウーマンって感じでしたね

    • @ぶたぴょん
      @ぶたぴょん Год назад +3

      そよママについて良く指摘されているのが、声優が「椎名 へきる」さんだという事。
      へきるさん自体は、最近は年齢的に母親役をするのは珍しくは無いのだけど、今作のそよママの登場シーンはほんのわずか。
      たったアレだけのために、わざわざ椎名へきるさんをキャスティングしているのは変じゃね?って事です。

  • @岸式
    @岸式 Год назад +6

    CRYCHIC辞めたのは中3の6月あたり、Ave Mujica立ち上げに動いたのは高1の5月ぐらいで空白期間が1年近くあるので、そもそも金稼げないからCRYCHIC辞めたってのが無理があると思います

  • @yskztkhs7986
    @yskztkhs7986 Год назад +9

    賛否両論が話題になるほど人気があったってことだろうな。本来のバンドリだったらバンドリーマー内がちょっと騒いで終了だっただろう

  • @ウタ-l6n
    @ウタ-l6n Год назад +6

    祥子と関わりが薄い海鈴ととにゃむち特ににゃむちはあの感じだから祥子に正論パンチかまして核心つきそうだなと。

    • @anime_manga_anishaka
      @anime_manga_anishaka  Год назад

      誰かが祥子についていけないとかなりそうですわね…

  • @マダム姉さん
    @マダム姉さん Год назад +3

    2期も睦のキュウリに期待。

  • @montblnc83
    @montblnc83 Год назад +5

    第13話を見た感じだと、豊川家が没落したのではなく、祥子の親が離婚して父親が家を出たように思います。
    豊川家は母方の血統だったのでしょう。
    豊川家が没落したとしても、いきなりあのボロアパートまで落ちるのはあり得ませんからね。
    祥子が父親と住んでいるという事は、祥子が父親と暮らす事を選んだという事です。
    祥子の年齢だと、どちらの親の方に行くかの選択権は子供にあります。
    そして、この事から、祥子は父親のことが大好きなのだと思います。
    ラストで「クソ親父」と言って、祥子は怒ってましたが、これも父親をクソ親父と呼べる間柄とも言えます。
    祥子がCRYCHICの練習に参加しなくなり、そして辞めたのは、親の離婚のゴタゴタでバンドをする余裕がなくなったためでしょう。
    この段階でAveMujicaは関係無いと思います。

    • @anime_manga_anishaka
      @anime_manga_anishaka  Год назад +1

      うーむ、だとしてもこんなに苦労して父親の元へは行かないと思いますが…

    • @montblnc83
      @montblnc83 Год назад

      こんなに苦労して父親の元には行かない。
      祥子が父親のために苦労するのは嫌だ、というのであれば、最終的にはAveMujicaで成功した祥子が父親を残して自立するエンドなんでしょうかね?
      例えクソ親父でも、父親が好きで、父親のための苦労をいとわない祥子ならば、ハッピーエンドを描けると思いますがね。

    • @ファルコン太郎
      @ファルコン太郎 5 месяцев назад

      今更ですが、まだ高校生の祥子が売れてるタレントを事務所に掛け合って引っ張ったり
      大掛かりなライブを仕掛けたりできるとはとても思えないから強力なバックがいるのは確定
      そのバックは祥子がまだ高校生だと考えると母親だと思う。
      と、言うことで母親はまだあの豪邸に住んでるかと。

  • @mimi-r3v3e
    @mimi-r3v3e Год назад +4

    声優がインタビューでAve Mujica編について話してたけど
    バンドアニメには似つかわしくないワードがちらほら出てたぞ

  • @kyosukeYF-19k
    @kyosukeYF-19k Год назад +7

    楽奈の場合は本人ではなく祖母に因縁があるかな?ただしMyGO!!!!!!も全員明らかになってない箇所もあるからね……

    • @anime_manga_anishaka
      @anime_manga_anishaka  Год назад +1

      でもMYGOを掘り下げることはもうない気がする…あくまでライバル関係で

  • @user-wo7lx7ks9h
    @user-wo7lx7ks9h Год назад +4

    祥子は家庭の事情を言えなかっただけでCRYCHICの所為にしてないのにそよと立希が執拗に絡むからああ言う反応になる

  • @fx9374
    @fx9374 Год назад +6

    そもそも12話のタイトルがIt's MyGOなんだから12話が実質最終回やろな
    それに13話もMyGO組でやれば祥子の謎が説明されてないて叩くやつが出てきただろうし結局何をやっても叩くやつは叩く

  • @shoria7424
    @shoria7424 Год назад +5

    祥子がCRYCHICをやめるのとAve Mujicaを始めるのは違う理由ってことはないですか?つまり、お金がなくてバンド活動をできないから、大好きだったけどCRYCHICが続けられずにやむなくやめる。そして、お金がいるので大好きな音楽を冒涜する形になるけど仕方なくAve Mujicaをする。。。
    という考えもありかなと。

  • @akihikokatashima-q7e
    @akihikokatashima-q7e Год назад +5

    祥子のさよへの当たりの強さは、没落原因がさよ親のせいって説に一票!

  • @usqjet7857
    @usqjet7857 Год назад +3

    1:24
    うみりんというムジカの良心
    没落女から頼まれたから掛け持ちしてるだけだろう…

    • @んみやみや
      @んみやみや Год назад +1

      それだけじゃ無くて闇抱えている側だと思いますよ?終末の四騎士の人形なんで

    • @anime_manga_anishaka
      @anime_manga_anishaka  Год назад

      掛け持ちにしては気合い入れ過ぎな気が…

  • @mikiable2571
    @mikiable2571 Год назад +5

    仮面バンドで正体秘密だから、燈達に説明出来なかったとかですかね?来年のアニサマとかに出演すると思いますが、あの寸劇をやってからの演奏になるんでしょうか?

  • @らっすん-x3r
    @らっすん-x3r Год назад +5

    寸劇に関してはお披露目ライブだから(作中の観客に対しての)世界観の説明ってことだと思うので、次のライブ以降は無くすか短くなるのではと思います
    メタな話になりますが、今日行われたAveMujicaのリアルバンドのライブ(先輩バンドのオープニングアクト担当)では寸劇どころかMCすらせず、他のメンバーが暗転とともに帰っていく中でオブリビオニス祥子がお立ち台まで歩いていった後に恭しくお辞儀をして終わる、という形をとったので

  • @アーティストタイプ
    @アーティストタイプ Год назад +2

    海鈴はあの界隈では有名そうだから祥子が直接スカウトしたと思う
    自身のバンドの趣旨とか集める予定のメンバーの説明をして入るのを決めたのかと
    なんか流れがちょっとRASと被るんだよな・・・睦ちゃんは最後まで残りそうだけど最後に見捨てられそうな雰囲気なのも

    • @rino8243
      @rino8243 Год назад +3

      初華と海鈴は同じクラスメイトだから初華が祥子に紹介したのでは?

  • @斎藤始-l5i
    @斎藤始-l5i Год назад +1

    よくわからんけどこうゆうのって顔は隠さないほうがいいのでは?

  • @んみやみや
    @んみやみや Год назад +2

    簡単に言うと13話後半は一期13話に対する話何でああいった形にしたんだと思いますよ?12話で来ていたオーナーに対するアンチテーゼになるかも?
    にゃむのスマホで書かれていた通りに言うと#伝説の50周年記念スペシャル
    ことバンドリにおいては豊川(元ネタ的に)は不吉の言葉でしかない代物で同時に楽奈とは睦と一緒に思いっきり因縁相手になるかと