人智を超えたデッキが出来ました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 218

  • @33tubakuro89
    @33tubakuro89 5 лет назад +1

    以前カードプールをデータ化してる動画出てたような気がしたけど、その頃から意図してたんかなぁ。マジ脱帽

  • @tomtomtomtom6666
    @tomtomtomtom6666 5 лет назад +122

    とうとう遺伝子とか言い始めた...

  • @かみら-j6y
    @かみら-j6y 4 года назад

    なんかヌボーンを入れてることにとても感動した

  • @がおかヘルカイザー
    @がおかヘルカイザー 3 года назад

    最後に今のカードプールでやってみてほしい

  • @ninja-qt2tu
    @ninja-qt2tu 5 лет назад

    よっしーさん…一生ついていきます

    • @ninja-qt2tu
      @ninja-qt2tu 5 лет назад

      よっしーさんに監修してライバルズつくってもらいたい…

  • @憤怒の魔獣
    @憤怒の魔獣 5 лет назад +161

    カードゲームにはまってなければ学者になっていたであろう男

  • @Afbchddh
    @Afbchddh 5 лет назад +26

    かつてここまでエンジョイしようと努力したエンジョイ勢がいただろうか。

  • @denpou1213
    @denpou1213 5 лет назад

    ホント為になる

  • @真ゲス-p8n
    @真ゲス-p8n 5 лет назад +2

    今になって出てきたデッキに、レッテリにフィニッシャーとしてレオコーン加えたのが、このデッキみたいな感じでウケる

  • @のうぎょう-l2b
    @のうぎょう-l2b 5 лет назад +1

    カードゲームってここまで極めれば見えてくる世界も違ってくるんだろうな

  • @d4c110
    @d4c110 5 лет назад

    2番目、3番目の評価値のデッキも見てみたいです!

  • @イチバン-v5r
    @イチバン-v5r 5 лет назад

    これもっとやってみて欲しいです

    • @イチバン-v5r
      @イチバン-v5r 5 лет назад

      まぁプログラムが何を基準にしてカードの点数付けをしてるのかはよくわからないけど面白そう

  • @渡邉捺央
    @渡邉捺央 5 лет назад +23

    0:00 「こんにちは~!」
    俺「????」

  • @uzura_utauta
    @uzura_utauta 5 лет назад +1

    ラストの相手最後までどっちが勝つかわからなくてアツかったー!

  • @tkmtkm9720
    @tkmtkm9720 5 лет назад

    例えば、現環境トップのデッキは評価値としてどのくらいなんでしょう

  • @tai0-c1e
    @tai0-c1e 5 лет назад +1

    あいさつに負けない男

  • @リータ-g5r
    @リータ-g5r 5 лет назад +1

    いつも人智超えてるだろ...って思ったらマジでとんでもない超え方してて大草原

  • @The-jd4rp
    @The-jd4rp 5 лет назад +1

    この人ほんとに異次元から来てるんじゃなかろうか......

  • @きなこ-y1i
    @きなこ-y1i 4 года назад

    これ1万世代とかやってどんなデッキになるか見てみたい

  • @おうちゃん-w3t
    @おうちゃん-w3t 5 лет назад

    なんだ、ただの天才か

  • @美竹綾音
    @美竹綾音 5 лет назад +110

    あー遺伝的アルゴリズムね
    毎日朝ごはんで食べてるわ

    • @ぼくはくぼ-g9m
      @ぼくはくぼ-g9m 5 лет назад +10

      は?

    • @nemumi-kiwami
      @nemumi-kiwami 5 лет назад +13

      わかる
      毎朝お世話になってるわ

    • @山田-z1j3t
      @山田-z1j3t 5 лет назад +2

      はぁ?

    • @のんた-h5s
      @のんた-h5s 5 лет назад +28

      あんまその話すんなよ
      俺のじいちゃんアルゴリズム喉に詰まらせて死んだんだよ

    • @Glanz_9
      @Glanz_9 5 лет назад +1

      ふぁ?

  • @quatchiearmuffs6863
    @quatchiearmuffs6863 5 лет назад +4

    評価系をどうやって組んだのかと、この評価系の下での既存デッキの評価値が気になる

  • @ざっきん-q1r
    @ざっきん-q1r 5 лет назад +5

    アルゴリズムでデッキを作るっていう発想もすごいけどここまでマトモなデッキを作れるような評価値をどうやって作ったのかがわからなすぎてすごい…天才のそれ

  • @小松遥佑
    @小松遥佑 5 лет назад

    突然変異ってどういうこと?具体例が知りたい

  • @まいまい-p8g
    @まいまい-p8g 5 лет назад +3

    「カリスマが出てきましたねぇ!」
    お前じゃい!!

  • @mochimochi1873
    @mochimochi1873 5 лет назад +86

    理解できてないやつ✋

  • @nyuu4226
    @nyuu4226 5 лет назад +24

    この手法って人が設定した評価値の設定が肝になるから、
    人智を超える事はないんじゃない?
    どうせなら対戦アルゴリズムも組んで、デッキの勝敗を評価値に
    フィードバックするまでやって欲しい。

  • @pokopennnori
    @pokopennnori 5 лет назад +3

    みんなが使えるようにソフト作ってほしいです。

  • @kumonopanya
    @kumonopanya 5 лет назад

    ライバルズの遺伝的アルゴリズムの使い方を自身のブログやQitta等で公開してくれませんか? ピサロとかゼシカでやってみたいです。

  • @昆布出汁-w4r
    @昆布出汁-w4r 5 лет назад

    ダークスライムを平然と入れてるあたり間違いなくよっしーさんの遺伝子が入ってる

  • @詠松-Utamatsu
    @詠松-Utamatsu 5 лет назад +3

    絶対この人頭いい、それをカードゲームに生かすなんてロマンあるな〜

  • @kh_d23
    @kh_d23 5 лет назад

    どんなギミックのネーミングかと思ったらタイトルまんまで草

  • @Pukuripo
    @Pukuripo 5 лет назад +1

    前々から思ってたけど、今日確信したわ。よっしーさん高学歴説牛乳。

  • @suna.star-p64
    @suna.star-p64 5 лет назад

    めっちゃおもろい

  • @I.am-tiger
    @I.am-tiger 5 лет назад +2

    違う動画再生しちゃったかと思った。。。よっしーさんすごい。。。

  • @あああ-y3q3v
    @あああ-y3q3v 5 лет назад

    同じ114.2でもどう違うか見てみたい

  • @chanyou4603
    @chanyou4603 4 года назад +1

    今の環境でこれやって欲しい。評価値とかシナジー値つけるのがバリエーション増えてるからめちゃ大変そうだけど

  • @森井直也-v1n
    @森井直也-v1n 5 лет назад +2

    評価値基準が気になる・・・是非公開してほしい!

  • @うきわちゃん-e4i
    @うきわちゃん-e4i 5 лет назад +1

    飽きた頃にこの一風変わった遊び方してくれるとライバルズの見方変わるから最高

  • @OK-rs6mq
    @OK-rs6mq 5 лет назад

    ライバルズの運営にはよっしーさんみたいな考えの人は絶対にいないんだろうね

  • @セバスアール
    @セバスアール 5 лет назад +1

    脳の中身が本当にどうなってるのか知りたいしこんな面白く素晴らしい発想を俺も身につけたい

    • @HANJOU_CHAKUSHO
      @HANJOU_CHAKUSHO 5 лет назад

      正に彼が言うように異次元の発送力ですね

  • @yuramesa9853
    @yuramesa9853 5 лет назад +42

    遺伝的アルゴリズムさんワイよりデッキ構築上手そう

  • @まつぼっくり-b4w
    @まつぼっくり-b4w 5 лет назад

    これシリーズ化して欲しい
    他のリーダーとか評価値がもっと高いほぼベストなやつ見てみたい。

  • @ゆっきー-f7p
    @ゆっきー-f7p 5 лет назад

    これはやはり専門的な知識が必要なのでしょうか?
    もし参考にしたものややり方等があれば教えてくれると助かります

  • @山下仁士-y1q
    @山下仁士-y1q 5 лет назад

    突然変異した132も凄いけど、200世代辺りの評価値110前後でガンバってたデッキって何だったのかも気になるなぁ、ロトらしいけども…

  • @カニバル-u9t
    @カニバル-u9t 5 лет назад +1

    最初の相手は本気を出すと爆裂魔法を使ってくるから気をつけた方がいい

  • @なるたけ-p5i
    @なるたけ-p5i 5 лет назад +2

    これは、全リーダー観たくなる

  • @クロサチ
    @クロサチ 5 лет назад

    学者様ですね!わかります。

  • @kangaeru26
    @kangaeru26 5 лет назад +2

    良く言われることですが、才能ある人が努力して、天才になるんだな。。
    遺伝的アルゴリズム、大学時代を思い出しましたw

  • @こけぴー-z3s
    @こけぴー-z3s 5 лет назад

    これよっしーさんのデッキって評価値180くらいあるんじゃね?

  • @shinbunbuinsaku
    @shinbunbuinsaku 5 лет назад

    そのうちカードの配置とかも 機械に任せそう

  • @じょー-e7i
    @じょー-e7i 5 лет назад

    僕のデッキの評価値を調べたりして遊びたいw

  • @りょー-q8k
    @りょー-q8k 5 лет назад

    逆にトッププレイヤーが使ってるデッキを評価したらどうなるんやろ

  • @Porabea
    @Porabea 5 лет назад +35

    まさか、ヌボーンを殴るデスピサロを見ることになるとは…

  • @baroroon
    @baroroon 5 лет назад

    アルゴリザード

  • @NaNaRy
    @NaNaRy 5 лет назад +22

    こういう謎の解説の動画観る度、よっしーさんの本職が気になる...
    お時間がある時でいいので、新弾カードの評価動画を待ってます。

  • @kh_d23
    @kh_d23 5 лет назад

    現段階だとあくまで評価値が高くする遺伝的アルゴリズムのとどまってるのがもったいない
    シナジーを重視したと言っていた所から察するに評価値がシナジー、マナカーブ等複数の要因の和になっていると思います
    遺伝的アルゴリズムで生成される1位だけではなくそれ以外の使用感や戦績統合して、評価値の和の重み付けの調整を行ったら、よっしーさんが作った評価関数という人智をまさしく越えるものができると思います。

  • @ウィィィィー
    @ウィィィィー 5 лет назад +1

    アルゴリズムをした結果、ヌボーンがイケメンだった事が分かった

  • @ししおどし-y3z
    @ししおどし-y3z 5 лет назад

    よっしーさんの異質なデッキはコンピュータに良い評価をされなさそう

  • @シロクロ-p8k
    @シロクロ-p8k 5 лет назад +15

    運営もこれくらい本気でカードについて考察してほしい

  • @sin2273
    @sin2273 5 лет назад

    機械学習ならRandom Forest はどうでしょう。精度の高い予測/分類なら適任だと思うのですが。 というかこの人マジでなにものなんだ。

  • @kakkon
    @kakkon 5 лет назад +1

    ふふ、理解したぁ!

  • @user-rs2yj7wm4k
    @user-rs2yj7wm4k 5 лет назад

    シナジーの評価値とかどうやって判断してるのか知りたすぎる…もっと詳しい動画出して♥

  • @アイエエ
    @アイエエ 5 лет назад

    面白い!これを各リーダーでやるだけで当分楽しめますね!

  • @素敵な花-h8f
    @素敵な花-h8f 5 лет назад +2

    こういうの面白いからこれからもやって欲しいわ

  • @ファイヴ
    @ファイヴ 5 лет назад +1

    なるほど わからん

  • @Nヤカタ
    @Nヤカタ 5 лет назад +7

    シナジー形成が大きい順に評価って簡単に言うけど、やってることすごいな

    • @鈴木太郎-v7q
      @鈴木太郎-v7q 5 лет назад +1

      Nヤカタ ほんとにどうしてるのか気になる

  • @longe3390
    @longe3390 5 лет назад +2

    ひょっとしてテンションスキルがアルゴリズムに入ってない?
    トルネコアリーナミネア辺りのドローが絡むリーダーでやるときに抜けてると大変な事になりそう

  • @yaso8104
    @yaso8104 5 лет назад

    なんでこんな頭いい人ライバルズやってるのか分かんない。
    厨二病な技名編み出してるとは思えない。

  • @nandakoremendoi
    @nandakoremendoi 5 лет назад

    ゾンビテリーにライアン入れたんですけど全くワークしませんでしたですが一番回らなかった理由がそもそも手札に来なかったのでソロ入れてみます

  • @nanaten_mag
    @nanaten_mag 5 лет назад +2

    つまりヌボーンは強い(錯乱)

  • @カルピスケータ
    @カルピスケータ 5 лет назад

    たまげたな

  • @Kogni-v7k
    @Kogni-v7k 5 лет назад +1

    これまたやってくれないかなぁ

  • @おしの-p8j
    @おしの-p8j 5 лет назад +1

    なるほど突然変異ですか、、
    バイオハザードのゾンビがどうのこうのって話ですよね?

  • @-kdr3506
    @-kdr3506 5 лет назад

    評価値のつけ方が素晴らしいですね。プログラムはできても、評価値がよくできずうまく活用できたことがありません。評価値設定のコツ等はありますのでしょうか?

  • @ksaitou1999
    @ksaitou1999 5 лет назад +1

    この動画はマジですごい

  • @pon3799
    @pon3799 5 лет назад +1

    異次元すぎて草

  • @ズボラのしっぽチャンネル

    この遺伝子アルゴリズムを改造して作られたすごく弱いデッキ見てみたいw

  • @tomtomtomtom6666
    @tomtomtomtom6666 5 лет назад

    2試合目お相手さん引きつよ

  • @イナイ-p8o
    @イナイ-p8o 5 лет назад

    参考になれる考えですね。しかし評価の基準は何ですか?

  • @gamasu726
    @gamasu726 5 лет назад

    開幕頭おかしい(褒め言葉)

  • @-yohei9516
    @-yohei9516 5 лет назад +5

    シナジーってどうやって数値化してるんだろう。

  • @ふろりすく
    @ふろりすく 5 лет назад

    あぁ…アレね。よく子供の頃やってたわ。
    アルゴリズム体操

  • @ipkissstanley3331
    @ipkissstanley3331 5 лет назад

    エクエルでデッキを作るって発想が1番すごい

  • @ペンネーム-s8n
    @ペンネーム-s8n 5 лет назад +1

    よく分からないけど、そういったところが好きです!

  • @terere4947
    @terere4947 5 лет назад +45

    アルゴリズムをもっと精巧に使うなら、遺伝的アルゴリズムにおける有害遺伝子のような要素を入れるために、カード効果のデメリットを組み込む必要があります。
    今回のデッキで簡単に例を挙げると、
    ・ピッキーによる相手のドロー
    ・武器での自害ダメージ
    などです。
    デメリットに関しては評価点数の値の設定が難しいところですが、メリットの加点より少なめに設定すれば良いのではないかと思います。
    ここからは感想なんですが、自分の作りたいデッキによってメリットの加点を調整するのも面白いと思いました。コントロール型なら仁王立ちの点数を上げる、アグロならダメージやドローソースの優先などですね。
    これまで使われなかったカードにスポットライトが当たるようなことが、新しい試みで生まれると嬉しいです。

    • @はしも-j7z
      @はしも-j7z 5 лет назад +13

      よっしーと友達になるべきだと思う

    • @Shun0121
      @Shun0121 5 лет назад +2

      ねぎめんま デメリットの定義は簡単そうで難しいかと思います。
      例えば、相手にドローさせるのはデメリットであると定義してしまうと、
      その段階で相手のデッキロストで勝利するようなデッキがうまれなくなってしまうかと思います

    • @terere4947
      @terere4947 5 лет назад +1

      S Shun 今回のアルゴリズムの評価設定ではデッキロストで勝つデッキは生まれません。もし作るなら、相手にドローさせるという効果をメリットとして加点させなければなりません。
      結局、バランスの良い評価設定をしているので、中間的なデッキの点数が高くなります。

  • @co2freeuk
    @co2freeuk 5 лет назад

    アルゴリズムはありまあす

  • @ぼくはくぼ-g9m
    @ぼくはくぼ-g9m 5 лет назад

    よき

  • @はす-s5b
    @はす-s5b 5 лет назад +2

    どんだけ時間が使ったんだ…
    すげぇ…

  • @自我を持ったザワールド

    なんかもうめちゃくちゃやwww

  • @パル-r7f
    @パル-r7f 5 лет назад

    カードゲームの遺伝子的アルゴリズムって面白いですね

  • @ささぺでぃあ-t1e
    @ささぺでぃあ-t1e 5 лет назад +34

    通常のアルゴリズムではF300でようやく辿り着くデッキ構成の水準を、
    人間は「なんとなく」という感覚だけで1度で作成できる。
    むしろこの脳のニューラルネットワークの素晴らしさを褒めるべきだろう。

  • @mkdir-n6n
    @mkdir-n6n 5 лет назад +1

    なるほどね

  • @オサーム-h7o
    @オサーム-h7o 5 лет назад +13

    なんでこんな奴がライバルズやってんねん(褒め言葉)

  • @fsd1345
    @fsd1345 5 лет назад +1

    すげぇw

  • @ああ-l4q1o
    @ああ-l4q1o 5 лет назад +3

    カードゲームの動画かと思ったら生物化学の動画だった

  • @thdd3865
    @thdd3865 5 лет назад

    高校で生物と数学やってたらExcelの使い方は分からなくても言ってる意味くらいはわかるやろ。。
    義務教育の敗北

  • @てぃーおま
    @てぃーおま 5 лет назад

    あ〜なるほどねー
    まとめると、カードにも遺伝子っていうのがあるのか

  • @タコ-n8e
    @タコ-n8e 5 лет назад

    7:12 数字を見るだけで頭痛がする人向け

  • @lil5658
    @lil5658 5 лет назад

    なるほど…まったくわからんだで