【就活】大手企業営業職で2年間働いてみて思ったこと。自分には営業が向いてないと感じた話【23卒の方へ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 500

  • @mentai_chan
    @mentai_chan  2 года назад +54

    動画見てくれてありがとうございます🌼
    就活系の動画はいくつか出しているので、気になるものがあれば是非見てね✍️
    ▼【就活】グループディスカッション最強の必勝法!🔥どのパターンでも受かる立ち回り方解説【24卒】
    ruclips.net/video/PykL5tSbeDQ/видео.html
    ▼【就活】大手企業9割通過したES公開。特別な経験でなくても評価されるガクチカのコツ解説【就活体験記】
    ruclips.net/video/kDGSLCDWFns/видео.html
    ▼【就活】大手企業入社3年目が感じたメリットとデメリットについて【23卒の方へ】
    ruclips.net/video/JN2s5PuBnRc/видео.html

  • @hihi_yut
    @hihi_yut 2 года назад +615

    この方営業職が向いてないってだけで、この話し方とまとめ方から考えると社会人には確実に向いてて羨ましい

    • @るるる-b7d
      @るるる-b7d 6 месяцев назад +12

      人事とか向いてそう

  • @おパナ
    @おパナ 2 года назад +809

    大手証券で丸3年営業でしたけど
    私も後悔してます
    就活の時に意識高い系に洗脳されるっていう
    言葉がすごく納得しました

  • @孝之山田-x7o
    @孝之山田-x7o Год назад +279

    動画内でおっしゃっていた通り、「就活を乗り越えるための嘘」が「自分がやりたいこと」にすり替わってしまうのは経験あるなぁ、と自身の新卒時代を思い出しました。
    ビジネスの経験が少ない学生さんが自分に向いていることや本当にやりたいこと、熱中して取り組めることを就活時点で見極めるのは難しいと思いますが、思いつく限りでは
    (1)インターンを経験してビジネス経験を積んでおく
    (2)OB訪問を積極的に行う
    (3)とりあえず入社して合わなそうだったら部署移動や転職を考える
    のどれかの方針で行くのがいいのかな、と思いました。

  • @ヨシキ-r8i
    @ヨシキ-r8i Год назад +191

    凄い共感できる…
    部署変えられるの羨ましい。
    無形商材の営業だと特にきついよ
    新規社数とか、営業数字の達成率とかの内側からの圧に加えて、売った商材で思うような効果が出なかった時のお客さんの圧力もやばい

    • @鉄鉄-p2j
      @鉄鉄-p2j Год назад +18

      これよ。結果が出ない時のフォロー大変だわ。
      感覚でフォローしてると連絡しなくなるから、
      1週間に1回連絡するみたいに決めないと気まずくなって終わる。

  • @mi-mf2rn
    @mi-mf2rn 10 месяцев назад +45

    25卒です。
    私は今何がやりたいのかわからなくなっていてこの動画に辿り着きました。
    売り手市場ということもあり内定は既に3社ほどいただいているのですが、利益を追求するというそもそもが私にあっていない気もしていて、、
    正直働いてからしか分からないことが多くある中で、就活のための嘘をつく自分がすごく無意識にストレスが溜まっているみたいで体調が明らかに悪くなっています
    就活を楽しみたいと思いながらも、どうしても真面目すぎる自分の柔軟性の無さが自分を追い詰めてしまって、、、
    なんだかここのコメントをみながら皆さんも通ってきた道なのだと耐えて頑張ろうと思いました。
    この動画に出会えてよかったです

  • @hpyok563
    @hpyok563 2 года назад +371

    母親世代です。娘が社会人2年目です。凄くわかりやすかったです。就活時はどんどん意識高いようになってくし、どこで何をより、内定もらいたいほうが先に来てしまいがちですね。まわりが気になりなかなか難しいですが、内定の早さや数より、HPの社長の言葉や人事の雰囲気をみて、飾りすぎず、自然体で無理なくやれたらと改めて感じました☺️

  • @yuuuuk2317
    @yuuuuk2317 Год назад +55

    わかります…
    獲得できるまでの労力と
    獲得できた時の満足感が全く
    比例しないんすよね…
    ノルマこなせたとしても、嬉しいは全然なく、疲労感と日々のプレッシャーしかない…これを営業好きな人にわかってもらえなくて今本当辛い…営業大っ嫌い

  • @いちのせ-x9u
    @いちのせ-x9u 10 месяцев назад +37

    ほんとにメンタル弱いから営業職向いてないやろうな〜って思うけど文系の募集ってほんとに営業職ばっかりすぎてそこを無くすと候補がごっそり消えるから怖さしかない

  • @のあ-o9p3e
    @のあ-o9p3e 2 года назад +206

    23卒でありのままでESを書いていたら落とされてばかりでメンタル死んでたんですけど合う企業・職種を探そうと思えました!ありがとうございます😭😭

  • @ちろるちょこ-n4v
    @ちろるちょこ-n4v 2 года назад +160

    すごく共感しました。発信ありがとうございます。就活中の子にぜひ見て欲しい動画だと思いました。私は元々変に真面目でかなり堅い性格のため、"就活"を頑張りすぎてしまいました。就活セミナーを受ければ受けるほど、高学歴ではない場合は最初の職種は営業からではないと受からない、と思い込んでいきました。また、当時はベンチャー礼賛のセミナーも多く、ベンチャーの営業が良い就職なんだとどんどん刷り込まれていきました…結果、就職は決まりましたが悪い意味で意識の高いベンチャー企業の営業職に。その後明らかにおかしい労働時間の強制が続き体と心を壊して辞めました。私にとってはもうかなり昔のことですが、年下の子には受かるための就活も大切ですが、続けられる職場か、自分に向いているのか?そこにいる人達とはスムーズなコミュニケーションを取って仕事出来そうか?などをよく考えて就活してほしいです。今この動画を見ている就活生の皆さんを陰ながら応援しています!

  • @やすとみよしかつ
    @やすとみよしかつ 2 года назад +422

    僕は2年間営業やって社内異動で別の仕事に就きましたが、めっちゃ共感できました。
    自分ももっと無神経だったら営業楽なんだろうなって思うことありました。
    自分のやりたい事を仕事にするのってなかなか難しいと思うので、自分の嫌なことをやらなくていい仕事を見つけれるといいなって思います。

  • @mentai_chan
    @mentai_chan  2 года назад +258

    伝わりづらい箇所がありそうなので補足です。
    営業職だから意識高く洗脳されたのではありません。
    見栄張って大手ばかり狙い、日本の就活システムにどっぷり浸かった私だから洗脳され、自分の向き不向きが見えず、営業が向いている・やりたいことだと当時思い込んでいた。ということです。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro 2 года назад

      特に飛び込み営業に来られると時間の無駄と感じますね。

    • @やご-c8w
      @やご-c8w 2 года назад +8

      私も大手不動産会社の営業から商社の営業ですが、2.3年やってきた今、多少の交渉では動じずこちらの意見を通せるようになってきました。
      なので、会社に入ってから長い人生、一度だけでも営業をやってみるとこはかなり貴重でいい経験だと感じています。

    • @terryl9982
      @terryl9982 2 года назад +1

      @@やご-c8w そうですね。最初多分難しいですが、自分自身(話し方、メンタルとか)を鍛えることもあるかと思います。

  • @kibunhareru2697
    @kibunhareru2697 2 года назад +51

    22卒で事務希望で入社したのに何故か営業職となった者です。自分にはやる事が多すぎて営業職が向いてないと思い悩んでいた結果、この動画へとたどり着きました。この動画を見て、私の会社では既存と新規どちらもやらなければいけないので、ルートと新規で分かれていた事実にまず驚きました。マルチタスクをする中でも、話し方を気をつけねばならない、それにストレスを感じていました。主さんの意見には本当に同意の気持ちしかありません。同じような思いを抱いてる人がいてとても安心しました。やはり物事を吟味した上で、疑問を抱かなければいけないのですね。意識高い系に上手く言いくるめられて営業配属となっていましたが、異動届を出す決心が付きました。
    長文コメント失礼いたしました。

  • @belovelyandsparkle9174
    @belovelyandsparkle9174 2 года назад +124

    こんにちは!
    私も文系入社3年目で、今は法人営業をして1年経ちます。
    私も新規獲得が大半を占める内容ですが、私はこっちの方が向いてるなと思いました。入社してから今の部署に来るまではルート営業でした。アップ主さんと同じく人の声色や態度を敏感に読み取ってしまうタイプで、付き合いのある人、今後も関わる人に営業をかけるのが苦手でした。逆に新規は断られても関係ない人と自分を納得させることができるので、ダメージが少ないです。

  • @tomato-fj2pm
    @tomato-fj2pm 2 года назад +266

    相手のスタンスによってメンタルが影響されるって、やばいめちゃくちゃわかる…

  • @シズク-f3h
    @シズク-f3h 2 года назад +98

    営業って恋愛に対するスタンスに似てる気がする、例えば脈なしでも「興味ないのね、じゃあ次」って特に何も思わない人は営業向いてそう

  • @3211-m3o
    @3211-m3o 2 года назад +134

    文系就活生です。
    相手の一挙一動に一喜一憂するのすごくわかります。声音も目つきも言葉選びも細かいところまで気になって、自分のメンタルに影響してくる感じ。
    そもそも自分の売る商品を自分自身が本当に良いものだと信じていなかったら、上記の性格も合わさって、かなりツラくなりそうだと思いました、

  • @k.n2739
    @k.n2739 Год назад +76

    総合職で昇進!!バリキャリ!お給料!!よりも働きやすさ、仕事より日常を優先して一般職として内定もらった24卒です。
    就活は結構倍率高くてしんどかった。。!

  • @user-pc5nf2cm6e
    @user-pc5nf2cm6e 7 месяцев назад +13

    24卒で現在社会人1年目の者です。
    最近はジョブ型採用も多くなってきて、私も文系=営業と考えていたので、脳死で営業職を希望してSIerから内定を頂きました。
    しかし実際会社に入ってみると営業職の同期よりSEの同期との方が居心地が良いし(周りが院卒が多く落ち着いた雰囲気)、せっかく大手に入れたからもっと技術系のスキルを身につけたいと思うようになって、最終的に現在はSEに転向して研修を受けています。
    SEから営業はいずれ行けるかもしれないけれど、何年か経って営業からSEには行けないことも考えると、あの時思い切って転向して本当に良かったなと思います。
    毎日プログラミングや技術系の勉強で大変ですが、お金を貰いながら勉強できて幸せです。同期の雰囲気や将来性を考えて「文系=営業職、理系=技術職」という思い込みを超えて自分に合った職業や働き方を探してみてください!

  • @とある-k8v
    @とある-k8v Год назад +38

    この動画はもっと就活生に広まってほしい。ただ、今からの就活生ほどこの動画には行きつかないんだろうな…とも思う。多分見てる多くの人が働いて適正や社会を知って悩んで調べてる末に行き着くと思う。2年目でここまで気付けるのは凄いし、他に入社数年でこの動画と出会った人は、社内異動でも転職活動でも何でもいいけら今からでも行動して豊かな将来を掴んでほしいと願う。

  • @アサ-h6o
    @アサ-h6o 2 года назад +306

    今私は就活中で、文系営業職希望だったのですが、
    わたしも似ているところがあったのでこの動画はすごく参考になりました、、、
    自分の適性や長く働ける仕事を改めて考えてみたいと思います!

    • @mentai_chan
      @mentai_chan  2 года назад +16

      参考になれて嬉しいです🥲♡
      同じ環境で働く同期の中でも、苦に感じないと言っている子もいるので、本当に向き不向きがある仕事だなあと思います。
      就活中で大変な時期だと思いますが、応援しています🥰

  • @fishfin2118
    @fishfin2118 2 года назад +138

    こんにちは。新卒からルート営業している25歳です。
    長くなりますが、就活生の方々に少しでも役立てばと思いコメント失礼します。
    元々営業は向いていないと思いつつ、大学時代に人付き合いがなさすぎて人恋しくなって目指した営業。もっと人と関わりたい!とか、困っている人を助けたい!と夢を抱き勤め続けて早4年目。新規でなくて本当に良かったと思っています。投稿主様は私と似たようなHSPの気質を持っておられると思います。相手の一挙手一投足に自身の感情が振り回され、休みの日にも、あの時ああしていれば…とか、あの時の発言で嫌な気持ちを与えてしまったかもしれない…とか考えてしまいます。私たちは営業なので、現場で働く方々は別でいらっしゃるのですが、顧客と現場職、下請けさんとの間で板挟みになることもしばしばです。両者の気持ちを考えていつももやもやします。
    私の仕事は緊急時の対応も含みますので、自宅に会社ケータイを持って帰っています。休みの日に電話が鳴る恐怖を想像できますか?仕事に対して抵抗がない方なら、電話の1本簡単に出られると思います。でも、仕事が終わった後も仕事のことを考えてしまうHSPにとって唯一の休日なんです。そんな日に電話がかかってきたら、一気に仕事モードに引き戻されます。結果、その日一日休んだ気になれず…疲れは溜まるばかり。幸いノルマは厳しくない職場ですが、ここにノルマが乗っかれば地獄です。毎日生きている心地がしないでしょう。
    私が4年働いてきて思う、営業に向いている人は、何事も前向きに捉え積極的に活動していける人、あまり人の気持ちをマイナス的に捉えない人、簡単に仕事とプライベートの気持ちの切り替えができる人、要領よく仕事できる人、人と関わることが苦手でない人
    、です。
    営業はどのような会社であれやはり数字重視です。極端に言えば、売上さえ立てれば業務中にサボってもお咎めなし、売上がなければ真面目に働いても叱咤されます。これが現実です。努力=売上実績ではないので、要領よく仕事する奴ほど評価は高いです。もちろんそれは才能かもしれませんが、月何十時間残業して1人追い詰められている人間より残業ほぼゼロで、力を抜きながらその余力で社内外に愛想を振りまいて人に好かれることに力を注ぐ人間の方が評価は高いです。もちろんそれが売上に繋がる面もありますが。
    つまり、向いていない人間にとっては負のスパイラルでしかないのです。時々、その地道で真面目な活動が実を結ぶと言ってくれる人もいますが、それはごく少ない確率で、いくらいっぱいいっぱいで働いても社内の人間も顧客も感謝してくれないし、給料は上がりません。
    それでも営業続ける自信がある方は本当に営業向きだと思います。商材にもよりますが自信がつけば歩合制の会社に転職しても良いかもしれません。
    私は、もう人と関わりたくないです。次に就職するなら、宅配便ドライバーとか内装業とか自動販売機ドリンク補充とかいいなと思います。

    • @Gundercover
      @Gundercover 2 года назад +4

      ごめんなさい
      シンプルに思ったこと言おうと思ったら、
      めっちゃディスってたので嫌やったら読まんでください。
      HSPとかADHDとかそういうのを盾に逃げてる奴がほんまに嫌いです。
      自分はADHDです。小学校の時から養護学級に通ってました。
      そのせいもあってか自分は高校の時に、顧問や同期との関係が悪すぎて不登校になった時もありましたし、社会人の今でも帰り道に涙を流すぐらい辛い経験をすることがあります。
      当事者の時は誰よりも辛かったし、逃げてしまおうとも思ってました。
      今も思う時はあります。
      だけど、そんな世界に、自分に負けたくなくて翌日には学校辞めたいとか、首吊って死にたいとか、そんな気持ちを抑えながら学校に、会社に向かいましたし、向かってます。
      客観的に見たら、逃げてるあなたと私みたいな我慢する人達、同じ苦しみをしてますよね。
      私はこの程度の苦しみで逃げたくないし、逃げている奴がダサいと思います。
      実際、人間は一長一短なので物忘れ激しい人とか他人の目気にしすぎる人とか世の中腐るほど居ますよ。
      ADHDじゃなくても、自身の短所で苦しんでる人間なんかそれこそクソほどいます。
      なのに、それを病気の名前を盾にして逃げる奴が本当に嫌いです。
      人と関わるのが苦手ならそれでいいじゃないですか、わざわざHSPとか、そういう病気の名前を出して同情を買おうとする奴が嫌いです。

    • @fishfin2118
      @fishfin2118 2 года назад +85

      @@Gundercover
      あなたが逃げている人が嫌いなのはわかりました。
      HSPは鬱とは違い、病気ではありませんよ。そういう気質なだけです。つまり、単純に「いろいろ気にしすぎたり、影響受けて疲れやすい人」のことです。それこそ、あなたが言う世の中にクソほどいる人間の一種類です。
      現実世界ではHSPと言っても理解できる人はいないので言いませんが、いろいろ敏感な気質をまとめてHSPと表現しているだけです。
      気圧の変化に敏感で、日によっては何もしていないのに座り込む程の疲労感が出ることもあります。座り込んだ時に周囲にどうしたのか聞かれ、気圧に敏感だからというふうに答えますが、これもHSPという言い方をしていないだけで、伝えていることは同じです。
      あと、逃げていると言われるのはとても心外です。毎日家で泣きながら、外では笑顔で仕事頑張っているので。
      HSPの単語を出したことで言い訳がましく聞こえたのかも知れませんが、私は人には向き不向きがあるので、そこを見極めた方が今後のライフワークバランスが取りやすいですよね、と伝えたいだけです。私だって必死に生きています。
      お互い生きにくいですが、それぞれ頑張りましょうね😀

    • @ikiisogidaigaku
      @ikiisogidaigaku 2 года назад +72

      逃げて何が悪いんだろうか...あと苦しみは人それぞれなんだから他人からとやかくいわれる覚えはない。他人にたいしてわざわざ嫌いとか、指示するような言い方をするのは必要なんだろうか。嫌いなら嫌いでいいけどわざわざ本人に向けて言う必要性はないよね。

    • @かめ-i5e
      @かめ-i5e 2 года назад +69

      @@Gundercover 君も苦しみ味わったんやから苦しんどる人にわざわざそんなこと言わんでええやろ この人だって毎日逃げずに仕事頑張ってんだぞ?

    • @user-im8zs3zm8n
      @user-im8zs3zm8n 2 года назад +46

      @@Gundercover HSPって気づく事で楽になることもあるんだよなー、別に同情してもらいたくて主は言ってるわけじゃないの文から見てわかるし別に逃げが悪いことじゃない。逃げずに耐えるのが美徳とするのがおかしいし、耐えたから幸せな訳でもない。結局自分が幸せであれば何でもよくて逃げるのも1つの選択肢。甘えじゃない。あなたは耐えすぎて辛かったから逃げれる人が嫌いなんですか?

  • @マリン-n2m
    @マリン-n2m 2 года назад +68

    僕は23卒の就活生です。自分の為に今は頑張る時期だと言い聞かせています。やりたい事を改めて考えるきっかけになりました。ありがとうございます。

  • @りぼ-j7k
    @りぼ-j7k 2 года назад +185

    現在23卒で就活してますが、仲良い友達がそれこそまさに意識高い系に洗脳されてて、求めてないのに上から目線のアドバイスをしてきたり、私も自分なりに頑張っているのですが下に見られている感がすごくてしんどくなっちゃってます😅私事での愚痴すみません。文系営業職志望なのでこれからまた頑張ります。

  • @いでの-e7x
    @いでの-e7x 2 года назад +114

    22卒からのアドバイスです
    入社しないと分からないことだらけだし、面接は、他人からのウケが全てなので、例え落ちても自分を責めないでください。「誰が入社するかよ!!!」くらいのメンタルで頑張ってください😢
    あと学生を死ぬほど楽しんでください!!!

  • @ゆってぃ-c8c
    @ゆってぃ-c8c 2 года назад +52

    就活生です。これは共感の嵐。

  • @DreamyMelodies-m4j
    @DreamyMelodies-m4j 2 года назад +79

    私は、9年間外資系医療機器メーカーに勤務しています。
    以前は営業でした。
    営業はどこでも通用するスキルです。
    仲良くない人と話せることが、本当のコミュニケーション能力だと思いますので、更に営業力(コミュニケーション能力)を付けて、最高の転職をしてください。
    頑張ってください。

  • @ちゃんいちご-i2n
    @ちゃんいちご-i2n Год назад +28

    自分は4月から社会人ですが、自分は何がやりたいのか分からず就活続けて、たまたま見つけて興味持った企業で働くことに。
    それぞれの道にはそれぞれの道なりの楽しいこと辛いこと色々あると思うからこの選択がどう転ぶか今は分からないけど、。
    明日3/1から本格的就活が始まるんだっけな。
    無理しない程度に頑張ってください、就活生。

  • @にわ-q4r
    @にわ-q4r 2 года назад +316

    自分の苦手な所とか辛いと感じる場面をきちんと言語化できていること、立派だと感じました。私も文系で営業志望なのですが、私は自分のそういう所をぼんやりとしか考えていなかったので、これを機に考えてみようと思えました!就活頑張ります😇

  • @miiyan4990
    @miiyan4990 2 года назад +149

    今年30歳の同じく私立文系卒女です。
    当時も同じく、就活時は軽い洗脳みたいなものありましたね😂
    まさにいい所をついた動画だと思った。
    就活生の時は、
    「割とアクティブな仕事がしたいし、そしたら大手総合職営業が目標だ!意識高く持ってバリバリ働くぞ」っていうのが至高だと勝手に思い込んでた、、、
    結果的に内定が取れず、しぶしぶバックオフィスの専門職っぽい仕事になりましたが年を追うごとに営業じゃなくてよかったとつくづく思います。
    (自社営業マンがお客さんとのコミュニケーションや残業に振り回されてるのを見て...)
    大学生当時はキラキラした採用HPを見て「自己成長、活躍、稼ぐ、達成感を得る」ことばかり考えていました。
    でも自分が30代に入り、結婚や子育て、自分の体力の衰え(笑)を目の前にすると「ワークライフバランス、人間関係の安定性、少しのやりがい」がいかに大事かわかる😳

  • @user-yo8bp3hq8l
    @user-yo8bp3hq8l 2 года назад +78

    ベンチャー企業でインターンし、新規開拓営業を経験しました。申し込んだ当初は意識高い系、まさに洗脳されてました、、 ちゃんと自分を見つめるとガツガツと、深く考えず行けるタイプではないですし、神経がすり減ってかなりしんどかったのは当然だったとも思います。INFP型ということも知り、就活始めて自分の社会不適合さを目の当たりにしています😌考え過ぎるタイプは、周りばかり見ていると空回りするので、自分自身が生きやすいかもって思える働き方を探すのがいいと実感してます!

  • @hvgwhnwk5844
    @hvgwhnwk5844 2 года назад +116

    就活中の23卒です。お話が分かりやすく参考にさせていただきたい部分がたくさんありました!
    私は最初事務職(できれば経理)を志望してたんですが、将来的に事務職がなくなる可能性があることや勤務地的に難しかったり、事務職採用人数が少ないということから最近は営業職でもいいか....という考えになっていました。なんですが、販売職をアルバイトでやった際にお客さんの顔色を見て、周りよりグイグイ接客に行けないタイプであることと主様のエピソードが似ている気がして気付かされました。
    まだ間に合うと思うので、最後まで事務職採用目指したいと思うようになりました☺︎

  • @rw8187
    @rw8187 9 месяцев назад +13

    なんだろう、普通に新規開拓営業がしんどすぎるだけな気がした……
    めんたいちゃんは全然普通にかなり優秀な方なのではと思いました

  • @ちり紙の切れはし
    @ちり紙の切れはし Год назад +64

    自分はむしろ新規開拓向いてたから本当に人それぞれだと思う。
    大雑把、考えるより先に行動できる、断られた悲しみを一瞬で忘れられる...等(ADHDっぽさがあるし多分そう)
    逆にバックオフィス系は自分の特性上難しかっただろうな。ミス連発してると思う。
    一斉に行う日本の就活スタイルのせいか、なぜか新卒時代って自分のことが見えなくなりますよね。すごく共感できる内容でしたし、ここまで言語化されている主さんに素直にすごいと思いました。

  • @かいわれだいこん-m9g
    @かいわれだいこん-m9g Год назад +33

    24卒でたまたま出てきて見てちょうど迷ってることだったのでとても為になりました、、😭

  • @シーズーとハムスターのおうち

    営業系行く人は、ガツガツ接客するタイプの販売のアルバイトを1回はしといた方がいいと思います。
    私は生体販売を2年間やって、自分なら出来ると思ったから営業職に決めました。
    営業よりマシなテナント販売でも向いてない人は数日で辞めていきますからね。
    やっておけば適正の証明にもなるし、営業職の内定も出やすいのでオススメです。

  • @くまのこ-t1e
    @くまのこ-t1e Год назад +19

    私は24卒就活生でIT企業から内定をいただいています。ITを志望理由は転職が多い業界だということ、IT未経験だと中途になると一気にハードルが高くなると感じたからです。
    もともとな何でも興味を持ってしまうタイプなのでそうやって決めました。正直大変だと思いますが、パソコンなどは好きですし日々勉強するような職種なので楽しみもあります。しかし、内定をいただいてからの悩みは企業選びです。私は周りの意見に左右されすぎるタイプの人間なため、マイナビの情報は当てにするな、企業の悪い口コミも当てにするなという意見を聞き、何を信じればいいか分からなくなっています。なので、もう何も信じず自分の直感で行くべきなのか?とも思っています。正直入社しないとわかるわけないのにわかろうとしても無理だよな…と思っています。

    • @k.n2739
      @k.n2739 Год назад

      直接企業の方とお話しするのが1番だと思います

  • @hashi1594
    @hashi1594 2 года назад +80

    自分はプログラミングやってる技術職でパソコンと向き合うだけなんですけど自分に合ってて楽しいです!
    けどバリバリ営業やってる人からしたら多分しんどい仕事やと思います😂

    • @shinyaishizaki0311
      @shinyaishizaki0311 2 года назад +1

      私もエンジニアです。大変ですが楽しいです。

  • @INTERGALACTIC652
    @INTERGALACTIC652 Год назад +16

    文系大卒で営業やってます
    ヒラ時代は飛び込み、ルート、法人等一通り経験しましたが、結論、営業に限らずどの職種も基礎を構築するまでがしんどいものですよ

  • @user-kh3yw9sg6s
    @user-kh3yw9sg6s 2 года назад +26

    最初から絶対営業なんて無理(特に飛び込み系)ってわかってるから避けてるけどある程度コミュ力ある人は視野に入れるよね、、、大変そうだなと思う

  • @れゆう-r4m
    @れゆう-r4m 2 года назад +49

    20年卒大手生保で営業職に就いています。私も新規獲得が必須なので、お気持ちすごく分かります。入るのは簡単ですが、生保営業はまず嫌われているので、既存のお客様でもいやな態度を取られる事もあり、まずファーストタッチから辛いです。最初は新規が取れないので、家族、友人、知人に当たることも当たり前でそこにアタックするのも辛いです。ノルマも厳しいこともありますが、保険や病気など様々なことを知れますし、営業の基礎を学べ、良い点もあります。
    私も私立文系で、営業しかないと考えていました。営業も中を開けてみると私の勤めてる様な、ゼロから作っていく営業もありますし、案件がある状態で営業に行く営業もあります。私も人と話すのが嫌いではないので、営業行けると思っていましたが、営業は話せるだけでなく、攻略やスキルも大事です。就活生の皆様は、良く求人や企業HPを見ることは大事です。でも、経験してみないとわからないので、チャレンジも大事だと思います。私は色々失敗してますが、なんとかなってます。就活生の皆様、後悔がない様に、応援してます。

  • @gpon8985
    @gpon8985 2 года назад +32

    私も同じ性格です…。営業だとぼんやり考えてたんですけど、考え直してみます。共有してくださりありがとうございます。

  • @ひろきゃん-g8t
    @ひろきゃん-g8t 10 месяцев назад +3

    オススメに出て来て1年前の動画ですがコメントしてます
    意識高く洗脳されてしまっていたところとか
    相手の反応に左右されてしまうところとか
    なんかハッとしました。

  • @sui3133
    @sui3133 9 месяцев назад +5

    昨年ルート営業から新規開拓部署に異動した者です。新規向いてないと思う理由が共感しすぎて辛いです、、

  • @89s8
    @89s8 2 года назад +382

    文系学部卒だったけど営業系は絶対に向いてないって思ってたから、公務員や準公務員に絞って就活してたな
    現在は営業のない組織の総合職で仕事してるけど、この方向性で就活してて本当に良かったと感じてる

    • @あーあ-y1u
      @あーあ-y1u 2 года назад +6

      SEとかは考えなかったんですか?

    • @ちゃん-g4o
      @ちゃん-g4o Год назад +50

      @@あーあ-y1u
      個人的には文系ならSEは営業よりさらに難しいと思います…
      人員不足で文系でもwelcomeな企業が少なくないから入る分にはそこまで狭き門じゃないだろうけど、入ってからは本当に本当にキツいと思う

    • @とら丸-o6q
      @とら丸-o6q Год назад +2

      どんな職業ですか?

    • @89s8
      @89s8 9 месяцев назад +7

      @@とら丸-o6q もう遅いと思うけど、就活サイトでいう官公庁・公社・団体って枠組みの組織です。

  • @masayatanaka8240
    @masayatanaka8240 Год назад +13

    30手前やが、就活の時に自己分析ちゃんとやっていれば良かったと痛感する
    もしちゃんとやってたら絶対営業職に就いてない

  • @KudasaiJP
    @KudasaiJP 2 года назад +131

    就活の時ありのままで受験しまくったら営業職はほぼ全滅でした
    SE職に切り替えて就活したら選考通過することが増えました
    結局SEになったんですけど、割とたのしくやれてます
    当時は落ちまくってメンタルやられましたけど、今思うと営業で内定とれなくて良かったなと思ってます
    ちな文系です

    • @味噌煮込み大根
      @味噌煮込み大根 2 года назад +7

      @そら
      文系でもSEになれますよ。
      IT業界とかだと技術者が不足してるので、理系文系問わず募集している所もあります。

    • @エビ-o4h
      @エビ-o4h 2 года назад

      @@味噌煮込み大根 客先常駐??

    • @味噌煮込み大根
      @味噌煮込み大根 2 года назад +10

      @@エビ-o4h
      とかですね。実際、入社してからでも勉強すれば技術習得は可能なので。※即戦力=理系。これはそう。
      あとは理系よりも文系の方がコミュニケーション能力があるっていう見方から、要件定義に行ったりとかですかね。
      IT業界は窓口が少し広いイメージを私は持ってますが、その分IT土方も多いと思います。

    • @na-ye3qz
      @na-ye3qz Месяц назад

      2年前のコメントにごめんなさい。26卒文系でIT系目指してるので元気出ましたありがとうございます

  • @fujiarte-kikaku
    @fujiarte-kikaku 2 года назад +18

    とてもタメになる動画でした。参考にさせていただきます。

  • @Kヴァイスマン
    @Kヴァイスマン 2 года назад +409

    「就活中に意識高い系に洗脳される」
    まさに今の自分ですねw
    なんかこの動画の話聞いて頭がすっきりしました。
    良い動画ありがとうございました!

    • @mentai_chan
      @mentai_chan  2 года назад +21

      それは真面目に就活を頑張っている証拠だと思います😭
      ありのままの自分を見失わず気楽にいきましょ🥲
      嬉しいコメントありがとうございます☺️

  • @blackcat3359
    @blackcat3359 10 месяцев назад +4

    わかります。提案のためにいろいろ学んだり研究して資料まとめて提案して飲んでもらえた時はすごく嬉しいけど、そこまでが本当にしんどいです。
    営業だけ業務量膨大で毎日残業、土日も名目だけ休みで実質仕事なのに、事務とかその他職種の人が営業の悪口言いながらさっさと定時で帰ったりするのもメンタル病みます😢
    マルチタスクできて要領と地頭が良くてコミュ力があり、人の反応をあまり気にしないで割り切れる人が営業続くと思います。

  • @私-q8k
    @私-q8k 7 месяцев назад +3

    私もHSPで広告営業してます。
    主さんのお話ぜんぶ共感できました…、、
    新規開拓ほんまにつらくて、お客さんから何度も断られたらメンタルくるし同期とも毎日比べられて、自分全然できてない、頑張らなきゃ…ってなるのがくるしいです
    売り上げないといけないというプレッシャーがストレスになってしまってます
    あまり闘争心がないので、同期に勝ちたいとかも思わないので営業向いてないと感じてしまいます…
    転職も視野に入れてます

  • @flyerflyer7125
    @flyerflyer7125 2 года назад +80

    絶賛就活中23卒です。説明会とかでは、いい面しかアピールされないので… こういう、リアルな意見を聞けるのが本当にありがたいです。勉強になりました🙏
    理系学部卒なので、今は総合職で応募してるのですが、自分が本当にやりたいことはなんなのか、院進も視野に入れてじっくり考えたいと思います…🥺

  • @user-kt8ze8vt8f
    @user-kt8ze8vt8f 2 года назад +87

    私も投稿主とほぼ同じです。
    体育会出身で他に生きていくスキルもなく(自分のせい)消去法で営業を志望していましたが、向いてないなと思うことが多いです。
    ただ現在大卒3年目で、今さら他の職種にいくのも厳しい為に無理して営業を続けています。
    相手が完全に嫌がっているのに、ガツガツ行かなければならない環境キツいですよね...

    • @nozo12
      @nozo12 2 года назад +11

      23卒の体育会所属で今まさに営業向いてないと思いつつも営業系しか売り込めないと思って、営業志望で就活進めてます、、、

    • @改札お化けスパイ
      @改札お化けスパイ 2 года назад +25

      @@nozo12 おすすめしない。いろんな会社をゆったり見て、面接用じゃない実際の自分のやりたい仕事を考えるのもいいと思う

  • @みかんれもん-e7c
    @みかんれもん-e7c 2 года назад +475

    営業とかノルマっていうのが自分には合わなそうだったから準公務員狙いまくった。独立行政法人、信用保証協会、社会福祉協議会、シルバー人材センター、商工会議所など。さがせば公務員もどきはたくさんある。

    • @んん-d3u
      @んん-d3u 2 года назад +20

      それって普通の公務員と比べて給与って差ありますか?

    • @2501-k7s
      @2501-k7s 2 года назад +38

      @@んん-d3u 地元の商工会議所は給料クソ安かった。準公務員だからと言ってどこでも言い訳ではないだろうね。

    • @マスダ-u5k
      @マスダ-u5k Год назад +21

      普通に公務員目指さなかったの?

    • @user-ec7bm5ht5o
      @user-ec7bm5ht5o Год назад +21

      ​@@んん-d3u 公務員なみの薄給で、しかも激務やで笑

    • @エビ天狗-j8f
      @エビ天狗-j8f Год назад +3

  • @ruuuuui78562
    @ruuuuui78562 10 месяцев назад +7

    1週間前くらいにおすすめ出てきて見逃してしまったのですが、今日また出てきました。向いていないと思いながらもやっぱり世の中は営業職が多くてとにかく内定が欲しくてエントリーしていましたが、やっぱり違うなあと思っていたところでした。そしてこの動画を見て、確信に変わりました!就活解禁前にこの動画に出会えてよかったです。就活頑張ります✌🏼

  • @倉田紗南-t3k
    @倉田紗南-t3k Год назад +82

    20卒文系女子で営業として働いてますが、共感できることだらけで、恐らく自分より年下の方だと思いますが客観的に分析できていらっしゃって素晴らしいと思いとても尊敬します。
    初めて動画を拝見しましたがチャンネル登録させていただきました!
    他の動画も是非拝見したいと思います☺️これからも頑張ってください!

  • @user-kw7vy3kz4g
    @user-kw7vy3kz4g Год назад +48

    私も確かに意識高い系に洗脳されてた...
    中高の時は絶対営業はむり!って思ってたのに、なんかなんでも出来るんじゃないかって気持ちになっちゃうんだよなー

  • @mimi53745
    @mimi53745 2 года назад +62

    わかるなぁ…人に喜ばれることなら進んでやるんですけどね

    • @頑張れ一平
      @頑張れ一平 2 месяца назад

      介護とかごみ収集とかは直接喜ばれるので是非(*´-`)

  • @陽-h7c
    @陽-h7c 2 года назад +14

    全く同じ状況で驚きました…私は23卒で絶賛就活中なのですが、何故か営業に向いているという根拠の無い自信を持っています。就活独特の雰囲気に毒されているなあと客観的に自分を見ることが出来ました🙇‍♂️

  • @emmaa989
    @emmaa989 2 года назад +106

    23卒の文系女子です。
    総合職志望ですが、私もまさに「相手の態度や声色を敏感に受け取ってしまう」タイプの人間なので、めんたいちゃんさんにすごく共感しました。
    どの企業も文系の配属が一番多いのは大体が営業なので、コーポレート職種を希望するとしても、万が一、営業配属になってしまった際やっていけそうな業務内容か、もしくはめんたいちゃんさんのように職種移動・ジョブローテがあるかは確認したほうがいいですね。🥲
    私もノルマ掲げて新規営業するのは向いてないので、営業職で志望した企業はルート営業など既存の取引先に対して長く関係性を築いていく営業か、すでにその業界でシェアと知名度があって顧客側から取り引きの声をかけてくれるようなガツガツタイプの新規営業がない企業に絞っています。
    こうした先輩方の経験談は本当に勉強になります!ありがとうございます。
    めんたいちゃんさんの希望通りの配属移動が叶うようお祈りしてます。お体ご自愛ください🌼

    • @MI-jr1py
      @MI-jr1py 2 года назад +4

      営業が嫌なら一般職で良いのに。
      総合職で入社する以上は基本的にどこに配属されても文句言えないですからね。
      それこそ全国どこに配属されるかわからないような会社もあるし、それを覚悟で入社するべきです。

    • @にし-c6d
      @にし-c6d 2 года назад +3

      ほんとそれ。投稿者さんの営業の勉強が足りてないし甘いと思います。
      SE、経理、マーケなど、文系が総合職でなれる職種ありますが
      大手こそ専門性が高いので、適正試験も入社時別であるし、関連の勉強をそれなりにしてきた人でないとできないし、安易に異動したら後輩に教わることになりますよ。

    • @やきうのお兄ちゃん-p4u
      @やきうのお兄ちゃん-p4u 2 года назад +2

      うちは大手機械メーカーだけど、職種移動なんて成績かなりいい人間しかろくに聞いてくれないよ

  • @みるくいちご-q2q
    @みるくいちご-q2q 10 месяцев назад +4

    総合職で働きたいと思ってたけど、最近公務員とかで安定に生活したいって思いのが強い

  • @chanmaru8
    @chanmaru8 5 месяцев назад +5

    新卒1年目、私も新規開拓の営業やってます。入社して1ヶ月も経たずに配属が決まり、あちこち外回りしています。
    9時から始められるように準備するために8時出社(営業先の企業の最寄り駅にあるワークスペースに)、分からないことだらけなので先輩に聞きたい、けどその質問の仕方でも悩み時間がかかる、まだまだ慣れていない、その中で仕事も段々増えるので要領の悪さが出てくる、それでタスクが溜まり、21時退社の毎日です。
    私も「最初は営業職」という考えがあり、総合職でありながら営業を始めました。ルート営業ができる部署を希望しており、希望が通るために研修を人一倍頑張りました。それが逆に買われてしまい、新規開拓の営業に配属されてしまいました…
    本当に主様と感じていることは一緒で、他社のもの使ってて弊社に切り替える余地がないのにも関わらすアポ承諾してくれても「本当はウザイんだろうな」って思いながら営業してて、たまにメンタル来ます。そのために暑い中、たくさん資料を持って、外回りするのがしんどいです…
    こんな気持ち他に出したことがなくて、思いついたワードをひたすら壁打ちしてしまいました。本当に申し訳ないです。もっと早くこの動画と出会いたかった…他にも同じような方がいたら嬉しいです。。

  • @まるるな-x6c
    @まるるな-x6c 2 года назад +61

    初見の23卒就活生です!
    私も文系で、なんとなく営業かなと考えていたのですが、人の態度で一喜一憂しやすく特別人と話すのも得意では無いのでもっと視野を広くしてみようと思いました…

  • @suchandayon
    @suchandayon 10 месяцев назад +2

    就活生です。
    めちゃくちゃ共感できました、
    ためになりすぎるお話、本当にありがとうございます。これから参考にしていきます😢

  • @YJN777
    @YJN777 Год назад +7

    新規営業にも種類があって、up主の言ってたテレアポ飛び込みアリのThe新規開拓。もう1つは反響営業(ハウスメーカー等)。コミュ力低めでも営業やってみたいなら後者の方がいい。同じ業種でも違う営業手法を取る会社もある。反響メイン新規2割とか、完全反響型とか色々あるからね。
    新卒でも転職でも業界業種職種の研究は大事。転職当たり前の時代だしゆるーくいきましょ。

  • @township7668
    @township7668 Год назад +13

    誰でも知ってる大企業で無形商材の新規営業やってた者です。全く同じことを感じて日々しんどい気持ちでやってましたね、数字への執念や提案の押しが強いタイプでないと難しい職業です。
    自分は転職して今最高に自分に合っている会社で営業とは無関係の仕事をしています。仕事=趣味レベルですね、自分の人生に合う会社他にも沢山あると思いますよ〇

    • @comcom5315
      @comcom5315 10 месяцев назад

      どんなお仕事をされてるのですか

    • @township7668
      @township7668 10 месяцев назад

      @@comcom5315 今は全く違う業界です、誰でも知ってるという点では同じですが・・・

  • @ry1201
    @ry1201 2 года назад +105

    新卒カード捨てて起業した友達いるけど、今思うと凄い賢い選択したんだなと思う。たしかにアウトロータイプで就活には向かなそうな人だったし。
    てか新卒に元気よく長く働いてほしいんなら高校からの中長期インターン経験を当たり前にすべきだよね。何もわからない学生に、会社でやりたい事を具体的にハキハキ話す事や即戦力を求めて、数年で辞められるってバカとしか。

  • @川手一樹
    @川手一樹 2 года назад +45

    本質を捉えすぎていて、胸にずっしりきました。。就活している上で、どの業界・会社に行ってもマイナスなことがある気がしていて、本当にやる気も無くなってきてます。

  • @hiromimaeda-p7u
    @hiromimaeda-p7u 2 года назад +348

    営業職として働いて10年目です。
    新規もルート営業もやってます。
    動画を見ていて思うのは、営業として、成功体験をたくさん積んで欲しいなと思いました。
    とても真面目で、自身の言葉で、紐解いて、とても優秀な方だと思います。
    成功をしてる先輩のやり方を見たり聞いたり、逆に成功していない先輩の姿を見たりして、
    今すぐ結果を出そうとせず、中長期的に会社の利益に貢献できるよう、ゲーム感覚で営業を楽しんでほしいです!応援しています!!

    • @shinyaishizaki0311
      @shinyaishizaki0311 2 года назад +16

      素晴らしいコメントです!営業職でない人にも聞かせたい考えです。

    • @みたらしだんご-p3z
      @みたらしだんご-p3z 2 года назад +31

      分かります。そこを乗り越えてこそってとこありますね。
      逆にアンテナないタイプだったりお客様の気持ちを敏感に感じ取れないタイプは長期的な営業はできないですよね。
      判断が早いような気がしますね。

    • @user-te3gx3hj8y
      @user-te3gx3hj8y 2 года назад +78

      まぁ成長してくれるのを待ってくれる会社ならいいんですけど、どこの会社も基本的に1年目から即戦力扱いしてきて数字取れないと詰められまくるから営業続けられないんですよね

    • @村尾優介
      @村尾優介 Год назад +3

      営業職以外にも職種はいっぱいあります

    • @ramenshuki
      @ramenshuki Год назад +12

      今が苦しいのに、中長期的に考えることなんて難しいと個人的には思います。

  • @たけ-j7s5k
    @たけ-j7s5k Год назад +2

    とても共感できました。2年間もその環境で働いてて凄いと思いました!

  • @カムパネルラ-t8l
    @カムパネルラ-t8l 10 месяцев назад +4

    2011卒です。だいぶ歳上ですが、12年間小売の販売職をして昨年念願の事務職に転職しました。営業の方のサポート業務で、給料は下がりましたが自分の性格に合っていて働きやすいなぁと満足してます。しかしいまなぜか営業にならないか打診されてます。。寝耳に水です。。

  • @IamHilo
    @IamHilo 2 года назад +551

    経理とか総務とか、内勤っぽくて地味だけど、お客さんが社内というのは精神のすり減り方が全然違う。自分は新卒後の企業で研究職だったけど、社内の人に技術提供する感じだった。もしこれが、社外に対して戦うとなると提供するクオリティや、報告書などのレベルをもっと上げる必要があったなと思う。社内からお金を貰うのと、社外からお金を貰うレベルの違いは知っておくと良いと思う。

    • @udontsukimi7708
      @udontsukimi7708 2 года назад +9

      職種差別だろ(笑)常に会社内の人間関係考えてるし専門知識必要でしょ。営業なんて誰でもできるしたいしたことねえよ
      って言われたら腹立ちません?(笑)発言する前に考えようね

    • @ジウちゃん-x9h
      @ジウちゃん-x9h 2 года назад +47

      @@udontsukimi7708 そんな顔真っ赤にして返信しなくて良くない?w
      別に事務系のお仕事をバカにしてるわけじゃないしw
      あとよっぽ難しい職種でも無い限り誰でもできる仕事がほとんどだよ笑

    • @改札お化けスパイ
      @改札お化けスパイ 2 года назад +17

      @@udontsukimi7708 意味がわからん。何に怒ってる?

    • @udontsukimi7708
      @udontsukimi7708 2 года назад

      @@ジウちゃん-x9h あなたは誰ですか😃(笑)私がリプした人とは違うので入ってこないでもらえますか(笑)
      そもそも文中にwと笑を混同しないでいただけますか(笑)

    • @udontsukimi7708
      @udontsukimi7708 2 года назад +1

      @@ジウちゃん-x9h あんたの登録チャンネルでお察ししました(笑)多分ちゃんとした仕事してない人なんだろうな、なんかいじめてごめんね。教養ない人って可哀想になるね、頑張れ日本‼️

  • @chi-fu9se
    @chi-fu9se 9 месяцев назад +5

    25卒です。アパレルの販売をしていて、私は営業が向いてる!と思っています。この動画で、本当にそうか、、思い込んでるのではないかと感じました。もう少し自分が得意なことは何か、考えようと思います。

  • @chiakihappylife6664
    @chiakihappylife6664 Год назад +14

    人間って、本当に自分が他人にすすめたいものしか、営業(いいよ!って勧めること)できないと思う

  • @peechan2011
    @peechan2011 Год назад +14

    営業9年目ですが、営業向いていないと改めて思いました。
    支店異動して今までのやり方が通用しなくなり自分には何のスキルもないことに気づきました。
    営業好きな人っているのかな。

  • @なだしお
    @なだしお 2 года назад +37

    なんというか本当にやりたいこと(?)というか目指したい像はwebマーケティングとかのスキルを身につけて強みにしたいんだけど、そーなるとベンチャーとかになって…、大手も見とこってなるとやっぱり営業が主になってくる感じで…どっちが良いんだろう、ていうところで凄くブラブラしてるのでお話参考になりました、、、どっちが合ってるかなんて入ってみないと分からん😭

    • @TN-mi8bc
      @TN-mi8bc 2 года назад +9

      すごい共感しました。
      ITのスキル身につけたいけど、ベンチャーはあまり…安定の大手行きたいけど営業はちょっと…って感じなので自分が何したいか全然分かりません😭

    • @なだしお
      @なだしお 2 года назад +6

      @@TN-mi8bc 全く同じです〜😭本当に難しいですよね…就活の軸とかもブレブレなので、自分の性格とか経験は深掘りできるんですけど、将来の夢とかがはっきりしなくてめっちゃ悩んでます…お互い頑張りましょう〜😢

  • @僕の夕ご飯
    @僕の夕ご飯 2 года назад +107

    意識高いかんじに洗脳されていくってところでめちゃくちゃ笑ってしまいました😂
    私も今文系就活中でITの会社を中心に就活を進めているんですが、周りの学生や会社の方に洗脳されては我に帰る、というのを何度も繰り返しています(笑)
    実際今も、本当にその仕事がしたいのかは怪しいところではありますが、就活を進めていく過程で、自分に合ったお仕事というのも見つかれば良いなと思います。

  • @ゆき-i4m5v
    @ゆき-i4m5v 2 года назад +7

    文私大で全く自分と同じタイプなので凄い参考になりました🥲

  • @isao2189
    @isao2189 2 года назад +44

    その通りですね。
    自分は、15年営業してますが、初めの数年や転職早々の時期は、提案の場に付けるまで本当に辛かったなぁ。
    ある程度経験を積むと、既存になったお客さんが、別の会社や別の部署を紹介してくれたりするので、下準備が楽になってきますけど、なかなかそこまで行き着ける人は少ないですね。
    営業のイメージは華やかですけど、実際には泥臭く神経をすり減らすような仕事ですね。

  • @ばん-j8h
    @ばん-j8h Год назад +37

    準公務員、団体職員は公務員と民間のいいとこどりで本当におすすめです。

    • @らい-n6f
      @らい-n6f 5 месяцев назад

      準公務員ってたとえばどんな職種がありますか?

    • @crest1925
      @crest1925 3 месяца назад

      @@らい-n6f 年金機構とかじゃないですかね

  • @mmww1955
    @mmww1955 Год назад +19

    現役パイロットです。
    自分も新卒の時営業職についてました。文系の人はなんとなくの流れで営業やる人多いんですが、やめたほうが良いです。営業はかなり専門的で特殊な職業なので向き不向きが激しいです。パイロットですとわざわざ書いたのは理由があります。営業向いてないひと=普通の人であることが多いです。パイロットは普通の人が多いです。優秀だと勘違いしてる人多いですが、才能関係なく身体検査以外は努力でどうにでもなる部分が多いです。なので沢山の人にチャンスだと思って受けてほしいです。自分はそれで救われました。

    • @阿笠-x4j
      @阿笠-x4j Год назад +1

      営業からパイロット職に転職されたのでしょうか?

    • @bcaa-rs9xm
      @bcaa-rs9xm 5 месяцев назад

      自社養成ですか?

  • @さいとー杏里の部屋
    @さいとー杏里の部屋 2 года назад +33

    周りに影響されて洗脳というか自分もできると思い込んで、実際の現場に立って改めて自分の向き不向きが分かることがありますよね。
    私も動画主さんと同じような感じで
    某大手生保の営業をしてましたが結局1年やって転職しました。
    この動画を見てる今の就活生はほんと目先の内定の安心感に囚われずに自己分析と色んな企業と、周りに流されないようにした方が転職しなくて済むなあと思いました。

  • @morinokuma9168
    @morinokuma9168 2 года назад +717

    学生さん達へ
    営業でしんどい思いをしたくなかったら、これしてほしい
    1.ルート営業の多い会社(大手食品メーカーなど)に意地でも入る
    2.マーケター、エンジニアになるためにプログラミングを勉強する
    3.経理部に入るために簿記2級とる
    4.公務員になる
    5.会計士、税理士になる
    逃げ道はたくさんあることを忘れないで。そのために遊ぶのも大事だけど、勉強も頑張っていこ👍

    • @いい-y3c6d
      @いい-y3c6d 2 года назад +8

      三◯◯品に内定もらったぜイェーーーい

    • @のびた-z5d
      @のびた-z5d Год назад +21

      エンジニア職はほとんど最初から技術職で入ってるから

    • @村尾優介
      @村尾優介 Год назад +23

      食品メーカーの営業は社内調整とか社内営業が大変だよ。

    • @ワンチャン-n9c
      @ワンチャン-n9c Год назад +53

      食品メーカーでルート営業してるけど扱う商材によって全然違うからちゃんと考えた方がいい。お肉系は体育会系なので、、、😭

    • @天野雪輝
      @天野雪輝 Год назад +18

      営業したくないなら理系に進むのが1番楽

  • @kakeru8840
    @kakeru8840 2 года назад +26

    向いてる向いてないじゃなくて、食うために営業してる
    営業がいないとどんな会社も大きくならない

  • @Ryoral
    @Ryoral 10 месяцев назад +9

    4月から新卒で営業職なんだけど
    すでにもう無理辞めたいってなってる

    • @憲灋を変える男
      @憲灋を変える男 9 месяцев назад

      おれも
      とりま1年やって退職代行
      歴史好きだからそっち方面で転職考えてる😂😢

  • @user-sv2zv4kn7o
    @user-sv2zv4kn7o 5 месяцев назад +15

    ここに就活生の子いるから一言。
    わたしは洗脳嫌だったからインターンなんか行かなかったし就活も5つくらいしか受けてないけど、大手含め受けたとこ全社受かって4月で就活終えたんだよね。
    だからこれから就活する子は絶対インターン行かなきゃ!とか意識高く持たなきゃ!とか考えなくていいと思うよ。
    自分がこれまでやってきたことをしっかり書き出して整理して、自分の中の軸がぶれない範囲で話を展開出来たらすぐ面接通るから。お話しに行くくらいの気持ちで頑張れ。あと新規開拓よ営業ならまだテレアポの方がマシよ。飛び込みは地獄だから受けるな。

    • @user-wtmln53tt6
      @user-wtmln53tt6 2 месяца назад

      参考にしたいのですが、コメ主さんの業界はどういう系か聞いても良いですか…?

    • @なちー-c3r
      @なちー-c3r Месяц назад

      意識高く持たなくてもいいけど、とにかく色々な業界は見とけ!大手に入っとけ!

    • @かんごし侍
      @かんごし侍 22 дня назад

      こんな女が輝くのは30代から!みたいな無責任なコメント書くやつ嫌い
      出身大学、コネ、資格、実績、あらゆる要素が不透明すぎて何も信用できない

  • @アカキンビーチウォーカー

    死ぬ気でノルマ達成して賞賛された翌月、新たなノルマを追い始める。
    これがあと何十年も続くかと思うと絶望するんよな。
    総合職、ジョブローテ、これは超大手のみ言葉通りの意味合いになる。
    営業職脱出で多い経路は営業→就職・転職サポート系の仕事→中小採用担当。
    もしくは労働集約型の不人気業界に飛び込むと相対的に周りの社員レベルが下がるので、
    数年は現場経験しつつも本社管理部門に登用される可能性が極めて高くなる。

  • @Ryan-lc4eb
    @Ryan-lc4eb 4 месяца назад +2

    26卒で私立理系なんだけど、文系職を視野に入れて、就活してるんだけど、ちょっと分からなくなってきた。自分は、実験とか好きじゃなくて、文系職の方が合ってると思ってたけど、感情移入しやすい方だから、、、もう分からない。ありがたいことに、選択肢は幅広いけど、自分のストライクゾーンが狭い。働いてる人みんなすごいなぁって思います。

  • @ルナ-j5m
    @ルナ-j5m 2 года назад +83

    とても共感しました。文系は大半が営業に行き着きますよね、、そして就活しているときは、内定とるのに必死で自分をできる人間って言い聞かせて、取り繕って戦うんで、入社してから合わないと本当にしんどいですよね😢今も営業続けられてる主さんはすごいです…転職は考えていますか?

    • @mentai_chan
      @mentai_chan  2 года назад +15

      総合職で別の仕事を選べる可能性もあるので、今のところ直近の転職は考えていないです。次の異動でも希望せず営業になってしまったら転職も視野に入れます🥲

  • @numbergmpdw
    @numbergmpdw 2 года назад +9

    現在就活生の者です。
    新規開拓営業に興味があったので参考になりました。今聞けてよかったです。

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro 2 года назад +17

    大学で学んだ事がほぼ無駄になる営業は大卒かすべきではないと思います

  • @nrnr3193
    @nrnr3193 2 года назад +18

    営業6年目の女です。3年目まではめんたいちゃんさんと同じように新規開拓をやっており、私自身も相手の反応などを気にしてしまうタイプだったのですごくしんどかったです。ただ、4年目以降ルート営業に変わり、お客様との信頼関係ができてからは徐々に結果も出始め、仕事へのやりがいも感じられるようになりました。今はしんどい時期だと思いますが、すぐに向いてない!と営業をやめてしまうのではなく、もう少し頑張って続けてみてください。誠実な雰囲気やしっかり自分の言葉で伝える力のあるめんたいちゃんさんならきっといい営業になると思いますよ!

  • @荻野優花-u2w
    @荻野優花-u2w 10 месяцев назад +3

    めっっちゃくちゃ性格タイプ同じすぎて大共感してます。そして同じ立場の業界です😢お互い頑張りましょう😢早く異動したいですよね

  • @TN-mi8bc
    @TN-mi8bc 2 года назад +81

    文系の総合職=まずは営業って多いですよね…
    私も人見知りで本心は営業したくないですけど、どうしても一般職より給料高い営業職に惹かれてしまいます。
    この動画見てたら、よく考えたら営業って難しすぎん?💦って思えてきました。
    もうちょっといろんな業種見てみようと思いました。ありがとうございます!
    お仕事無理なさらないように頑張ってください。

    • @tipad7246
      @tipad7246 10 месяцев назад

      多いに決まってんじゃん。文系のアピールするコミュ力は解像度が低い話のことだからね。数学捨てた文系はなおさらよ。

    • @jinsei...
      @jinsei... 10 месяцев назад +16

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@tipad7246何で最初から最後まで喧嘩腰なの?
      「文系は営業ルートっていうのがほんと多いよね〜」って言ってるだけじゃん
      その書き方的におそらく自分は理系なんだろうけど、「理系は偉くて文系は下(さらに数学を捨てたやつは最底辺)」みたいな言い方、どうかと思うけどね

    • @tipad7246
      @tipad7246 10 месяцев назад

      @@jinsei... どうした?営業辛いん?

    • @jinsei...
      @jinsei... 10 месяцев назад +8

      ⁠@@tipad7246そんなこと一言も言ってないんだけど

    • @tipad7246
      @tipad7246 10 месяцев назад

      @@jinsei... 何を言ってないの?「営業辛い?」と質問してるだけよ。そもそも「理系は偉くて、、」とも言ってないけど。ちなみに国立文系は数学あるからね。

  • @pon2536
    @pon2536 2 года назад +7

    綺麗事を言い続けると本当にそう思ってると錯覚してしまうのはあるあるだと思う
    当時は本気でそうだと思っていたけど、今考えると笑えるようなこと言ってたなって思う

  • @user-qb5ev7ed7v
    @user-qb5ev7ed7v Год назад +14

    私もHSP気質が強くて営業してます!
    そういう方は、
    ・テレアポ部隊がいる会社の営業
    ・インサイドセールス
    のどちらかが合うかなと思います!
    前者はアポくれたから興味あるんだろうなと思えるし、
    後者は興味なかったら電話切ってくれます😇

    • @りほ-g4r
      @りほ-g4r Год назад +5

      就活中の24卒です、私自身hsp気質強く、ごりごりの営業は向いてないと感じているのですが、
      テレアポ部隊がいる会社などはどうしたら分かるのでしょうか?

    • @DDD-qx4ct
      @DDD-qx4ct Год назад

      @@りほ-g4r 私も知りたい、、

  • @yuk1026a0
    @yuk1026a0 2 года назад +43

    私も文系大卒6年目営業です。
    営業の向いてる向いてないは業界に問わず
    【(知らない)人と話す・聞く】ことを苦に思わないかということも関わってきていると私は感じてます。
    私は全然興味のない業界の営業職としてお仕事をしていますが、
    人見知りをせず、人と話すことが嫌いではありません。数字と期日のストレスはありますが何より接客が楽しいから続けていられると思ってます。
    もちろんお客さまの中には顔見知りの仲良しさんもいれば、はじめましてで見下されると感じる方もいます。
    人と人ですから良い人ばかりではないようです。
    それを割り切り、自分とビジネスをしてくださるお客さまを見極めるのが1番難しいですし、
    それを超えられたら上司よりも大切にしてくださるお客さまができたと思ってます。
    会社のために働いてるわけではないので
    上司があまりにも酷い人に当たればいつでもやめようと思ってるのに生き残れた女からのコメントでした。

  • @ちゃんるの-u4v
    @ちゃんるの-u4v 2 года назад +139

    私も本当にめちゃくちゃ悩んだけどやっぱりノルマの有無で公務員選びました。
    仕事量は変わらず大変は大変だけど、それが確実にできることなのか出来ないかもしれないことを数字として強いられるのかは大分気持ちに差が出来ると思います。

    • @みしな-w6r
      @みしな-w6r 2 года назад +2

      労働時間、残業とかはどうですか? やはりノルマがないというのは精神的には比較的楽ですか?

  • @マナ-g3u
    @マナ-g3u 2 года назад +40

    オススメに出てきたので拝見させてもらいました!
    投稿者さんと全く同じ境遇でずっと頷きっぱなしでした。わたしも新卒から7年目になりますがずっと営業職です(1年だけ別の部署にいたこともありましたが)
    お客さんと話したり接客業は好きなのですが新規営業=求めてないものを売り毎日のように数字を詰められる。営業って数字を操ることが好きな人(理系)のほうが向いてるんじゃ?って思っちゃいました。