18 T-Square - Omens of Love - Concert Tour 2008 Final Wonderful Days

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 49

  • @カシオペア三世
    @カシオペア三世 Год назад +27

    偉人死すとも 音は永久に 心に響く   和泉宏隆氏の名曲は私達の心の中に生き続けて行くと思います。

  • @とーちん-r6e
    @とーちん-r6e 10 месяцев назад +6

    いつになっても色褪せない👍音楽って良いなぁ😆

  • @ラッパ吹き-r6s
    @ラッパ吹き-r6s 2 года назад +56

    なんだこのカッコ良すぎるおじ様達は

  • @きつつき-q9y
    @きつつき-q9y Год назад +17

    もう本当に最高の曲です!
    和泉さん、この曲を作ってくれて本当に本当にありがとうございます!
    ずっとずっと忘れません!!

  • @64mogmog9
    @64mogmog9 Год назад +6

    一緒に年を取ってこられた事に感謝です。

  • @ちゃんまつ-d5g
    @ちゃんまつ-d5g 8 месяцев назад +3

    和泉さんが奥に佇んでいるとやはり安心感がありますね

  • @逸廣嶋
    @逸廣嶋 Год назад +5

    阪神が最初の日本一になった年によく聴いた曲。
    40年近くずっと聴いている。

  • @ジェネラルシャドウ
    @ジェネラルシャドウ 2 года назад +20

    怜和の若者❗いっぺんこの曲聴いてみぃ🎵

  • @高塚一司-q9f
    @高塚一司-q9f 2 года назад +20

    EWIとサックスのユニゾンはなかなか無かったと思いますね。
    貴重な演奏とメンツです。

  • @toshiyakarube7270
    @toshiyakarube7270 2 года назад +21

    このツアーファイナル、ラストにこの曲を持ってくるのはズルい。会場で思わず涙が。そしてEWIとSAXの競演。歴代のOmenの中でもNo.1です!

  • @はぴまま
    @はぴまま Год назад +9

    さいこーの曲、さいこーのセッション!スーパーバンドまた見たい🎉❤❤ 和泉さんありがとう😢

  • @ひろし-s3l
    @ひろし-s3l 2 года назад +17

    日本が誇る最高の演奏だ!

  • @和孝杉川
    @和孝杉川 11 месяцев назад +1

    リリコンの音が良すぎて、鳥肌立ちすぎ〜

  • @かたしなにしかたな
    @かたしなにしかたな 2 года назад +28

    本当に皆んな楽しく演奏しているのがいいですね😊笑顔に溢れて音にも表れて聴いてて気持ちいいです😆

  • @hiroshi302
    @hiroshi302 2 года назад +21

    伊藤さんの髪の毛が薄くなって、安藤さんの髪の毛が白くなって、それでも大好きです!

  • @u2usokendo949
    @u2usokendo949 2 года назад +14

    4:54
    須藤さんの"人となり"がこういうところに現れてるのだよなぁ。

  • @marktheelf53
    @marktheelf53 Год назад +10

    What a powerfull version of one of most beautyful song ever!!!

  • @feltzenfurg
    @feltzenfurg Год назад +5

    Incredible I love this group since 1980

  • @jjp9303
    @jjp9303 Год назад +1

    고등학생 즈음에 알게되서 벌써 10년 넘게 쿨타임 돌 때마다 티스퀘어 음악을 듣는다.. 이런 밴드 정말 전무후무이다

  • @АлексейТесленко-и5ъ
    @АлексейТесленко-и5ъ 9 месяцев назад +1

    ВЫ ЛУЧШИЕ!!!!!❤

  • @167h5
    @167h5 5 лет назад +19

    티스퀘어 정말 대단한 팀 항상 듣지만 라이브인지 스튜디오 레코딩인지 헷갈리는 완벽한 연주와 사운드

  • @felipefrez1177
    @felipefrez1177 2 года назад +9

    I love this song!!!

  • @andrewoh7360
    @andrewoh7360 Год назад +5

    さいこう❤❤

  • @ちばさな-d7p
    @ちばさな-d7p 2 года назад +5

    カメラワークが神。

  • @Slymind
    @Slymind 2 года назад +4

    So good, i wish i had the chance to see them play live.

  • @marktheelf53
    @marktheelf53 2 года назад +15

    Time is passing but i can't still acept Izumi-san death...he was so romantic and talented...a huge loss...too early!

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover 2 года назад +1

      I think so, too.
      It's been 1 year and 8 months since Hirotaka Izumi passed away, but every time I listen to his songs, I cry. 🥺🍀
      ーーーーーーーーーーーーーーー
      私もそう思います。
      和泉宏隆さんが亡くなられてから1年8ヶ月経ちましたが、彼の曲を聴く度に涙ぐんでしまいます。🥺🍀

  • @herbertnuval1367
    @herbertnuval1367 6 лет назад +9

    The best!

  • @fasthero
    @fasthero 2 года назад +2

    Thanks !

  • @АлексейТесленко-и5ъ
    @АлексейТесленко-и5ъ 2 года назад +4

    Прекрасный коллектив!!!!!

  • @ManiMani548
    @ManiMani548 5 лет назад +5

    World class group!

  • @danielalex8426
    @danielalex8426 7 лет назад +17

    河野さんが跳んでいるのが珍しい!

    • @たいやま-q2w
      @たいやま-q2w 7 лет назад +2

      たかっぴー そのうち安藤さんが跳ぶ日が…
      来ないかな(^_^;)

    • @danielalex8426
      @danielalex8426 7 лет назад +3

      たいやま 安藤さんは永遠にギターをあげるだけだと思う笑

  • @blockmm5787
    @blockmm5787 3 года назад +8

    한국은 이런 밴드 없고 앞으로도 없을것 같습니다. 일본 야마하 뮤직스쿨 어린이들 연주하는것 보면 대단합니다. 시스템이 완벽히 갖추어있어서 기본기가 너무 탄탄합니다. 슬프지만 현실 입니다. 김태원, 신대철 들 기다리스트들들을 비롯한 뮤지션들 구력은 인정하지만 기본기보다는 필 feel 로 연주하고 … 평가하기는 어렵죠. 음악의 시작과 과정 연주인 아티스트로 될수있는 시스템. 한국은 입시학원이 사실상 첫번째 현실적인 시작이구요. 못 이깁니다. 30년 40년 동안 꾸준히 자기 음악해온 뮤지션들이 일본에는 많지만 한국은 어떤가요? 뽕짝에는 몇명 보이는데 옛날에 한것 죽도록 울궈먹는 노땅들 천지… 대표적으로 신중현 같은 사람들… 자식인 신대철과 형제들까지 보너스로 먹고 사는 그런 환경. ㅠ ㅜ

    • @yujigrappa
      @yujigrappa Год назад +1

      いやいや、コリアンミュージシャンも素晴らしい方々が大勢いる!

  • @tdcfm4
    @tdcfm4 5 лет назад +4

    내 소원은 마사히로 형님 오멘스오브럽 기타솔로 눈앞에서 보는거임 ㅜ ㅜ

  • @HugoKaiju536
    @HugoKaiju536 2 года назад +1

    Emerald Coast

  • @hal8957
    @hal8957 2 года назад +5

    ベース隊どうした!www

  • @gabrielsir
    @gabrielsir 2 года назад +1

    anyone knows what piece is in the end? (the orchestral piece in the credit)

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover 2 года назад +5

      Oh, that song orchestrated the ending ballad "Twilight in Upper West" from their 1987 album “Truth”.
      Looking at the CD💿 I have, I found a song with the same name in the album "T-SQUARE with Munchen Symphony Orchestra and City of London Wind Ensemble" released in 1995. 🤔However, I haven't checked whether the arrangement is exactly the same as the ending song of this video. 🍀

  • @敏和-w7j
    @敏和-w7j Год назад +2

    今見ると、演奏しながらジャンプするのは流石に古さを感じる😅😅😢
    でも、観客は演奏と雰囲気を懐かしんでいるから👍👍👍😁

  • @bejo.banget
    @bejo.banget Год назад

    father and son??

  • @theredspy6688
    @theredspy6688 Год назад

    What's that instrument? electric oboe?

    • @42bm-rndm
      @42bm-rndm Год назад

      "Electric Wind Instrument" basically like an electric clarinet I guess with the shape and fingerings

    • @きつつき-q9y
      @きつつき-q9y Год назад

      EWIですね
      サックスの要領で音が鳴るシンセサイザーです〜

  • @西岡シュウ
    @西岡シュウ 7 лет назад +4

    やっぱりエアクラフト弾いてる安藤さんのほうが良いな

  • @NOno-mu7hg
    @NOno-mu7hg Год назад +2

    全体としては素晴らしいけど、伊東たけしの演奏が変にアレンジし過ぎて余計な音が多くてガチャガチャしてしまい、とても違和感を感じるファンもいますよね。シンプルで美しく躍動感あるオリジナルの良さが失われて残念です。
    個人的にはもう少し原曲を大切にして欲しいです。😢

  • @毎日へたっピアノ
    @毎日へたっピアノ Год назад +1

    最高の演奏なのにカメラワークと編集が酷い。せっかくの演奏が勿体ないと思う。