【特集】衆院東京15区補選から考える選挙と民主主義(畠山理仁×荻上チキ)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 май 2024
  • 【テーマ】衆院東京15区補選から考える選挙と民主主義
    【取材報告】畠山理仁(フリーランスライター)
    2024年5月3日(金)放送分
    Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (megaphone.fm/adchoices)

Комментарии • 6

  • @Ethan4Hunt
    @Ethan4Hunt 27 дней назад +7

    畠山理仁氏って何か公平性に変に囚われ過ぎて、しまいにはつばさの党の擁護の度が過ぎるような気がした。そもそもあの一連の乱暴すぎる妨害行為は同時に「立会演説会」になってしまってて、それが公職選挙法の基本的理念を著しく逸脱していることに畠山さんもチキさんも全く触れられなかったことに驚いた。

  • @yf5574
    @yf5574 17 дней назад +1

    畠山さんはナウシカのような方だと感じました。
    青き衣の者をまといた政治家が日本に立って欲しい!

  • @gozi102
    @gozi102 27 дней назад +5

    候補者が候補者に街頭で質問し、それに候補者が答えると、街頭討論会となり、選挙違反になるのでは?

  • @ssat2249
    @ssat2249 27 дней назад +4

    黒川たちがやっていた行動が公選法に抵触してることに触れられないのは知識の浅あささか見分のなさか
    HATAKEDZOさんって結局、公選法の規定を判ってないんだな

    • @user-qb3td3jj5s
      @user-qb3td3jj5s 27 дней назад

      公選法に違反してるの?若狭弁護士は違反じゃないと言ってるけど。
      つばさの党が各党に質問してる内容は有権者としてぜひ聴きたい。言論の自由、集会の自由ですよね。
      都知事選でもつばさの党に期待します