Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コメント見てると叔父が結構褒められてて嬉しいな( *´꒳`* )
これだけしっかりとした知識と考えがある人が普段聞き手として実況してるっていうのはなんとも贅沢なことだなーと思った
この後、laliga freaks でタッグを組みます
桑原さんの声は重厚でまさに「決戦」に映える声アンフィールドの奇跡を見てから一番好きな実況者
おお、中継でいつも聞いてる声だw
乾はなんだかんだ1部クラブの開幕スタメンだもんなー凄いわ
6年目ってのも凄い
桑原さんがサッカー実況者の中で一番好きです!
桑原さんと小澤さんもう親の声より聞いとる
もっと親の実況解説聞いて
桑原さんの声はまじ眠たくなっちゃうほど落ち着く笑
ザックは長友にも誕生日のメッセージ動画おくってるし、本当に良い人だなぁ・・・。
プロでは厳しいと言われていた岡崎選手が、後にプレミア獲るっていうのは本当に凄い今Jリーグでもがいてる選手の中にもそういう未来のスターがいると思うとワクワクする!
日本では対人守備においては、止まりディレイをするというのが定説で自分から足を出してボールを取りに行くことは褒められるどころか怒られる傾向にある気がします。どこで聞いたかは忘れてしまいましたが、海外の選手は積極的にボールを取りに行き、その中で自身の間合いを覚えていくというお話を聞いたことがあります。
桑原さんの話本当にわかりやすい
この前の2部の昇格プレーオフで、小学生の頃に「地味だけどいい選手だなー」って思っていたニノが大人になった今も出てて感動しました。
嵐の?
桑原さんの声ほんと聞きやすくて素敵で好き
小澤さんのこのチャンネルのおかげでより一層ラリーガが好きになりました。本当にありがとうございます!
おじさんって良いなと思いました笑桑原さん小澤さん岡崎選手、そして自分も含めて。長く見続けているからこそ出てくる言葉ってあるんですね。年を重ねていくのが楽しみになる動画でした。
岡崎選手は「泥臭さ」がより洗練されて、純粋に「上手い」と思いました。Villarreal栓での意図のあるチェイス、ポジショニングには驚かされました。
CLの試合終了時に『凱歌をあげたのは○○!』って言うのがとても好きです
実況、解説者のお二人の声を試合以外で聴くと、耳が気持ち良いですね
このチャンネルは、私にとってASMR的な側面もある。いい声だー。
サッカーのアスリート化が進んでるという中では、(他国にも似たようなことは起きてるかもしれませんが)日本の場合学校でフィジカルがトップクラスの人たちがだいたい野球に流れるのがでかいと思います。
とてもいいお話が聞けました。ありがとうございます🙇♂️混ざりたいです。
言葉のプロだけあって思考の言語化能力が高いですね。豊富な知識と明瞭な喋りとで、楽しく拝聴できました。
ラリーガに関わってる人は声がおしゃれや
解説の小澤さんを聞いて、今までサッカーの試合のみを楽しみに見ていましたが、チームの背景や選手個々の特徴を深堀しながらみるようになりました。もう30代後半ですが、現在は甥っ子が高校サッカーの選手権を目指している姿をみて、90年代前半の日本サッカーよりも、高いレベルで10代の選手が躍動しているなと感心してしまいます。小澤さんが見る高校世代の日本と海外の違いなんかを語って頂けると嬉しいです!機会があればお願いします!
乾も岡崎もそのポジションで求められている守備をこなしているからポジションをもらえているので、久保にも守備うまいなって選手になってほしい。
すでにめちゃくちゃ守備上手いなーって思うシーンあるけどなあ
ようよう ですよねむしろ守備力も久保のストロングポイントになってる
桑原さんの実況好きなンよな!倉敷さんとは違ったよさがある!
有名になるってことは対策されるってことなんだよなあ、久保選手は乗り越えて頑張ってもらいたい。
Jリーグの守備は正直ぬるいと以前から感じていたのですが、どうしてぬるいと感じるのかはよく分かっていませんでした。桑原さんの、日本サッカーの守備に対する考え方のお話を聞いて納得できたように思います。
日本で四大のような守備したら熱中症になるしね笑
@@紅海月-q3x まあ真夏はどうしようもないですからね。あんな暑い中でサッカーしているだけでも本当に凄いと思います。
ハイラインハイプレスはなかなか厳しいけど、2対1で挟んでとる形が少ない、リアクションの守備でパスの出所を予め潰すよりかはパスコースを消す事を意識しながら相手の動きに合わせてって形が多いのかなと思ったり。あとはプレスかける時の判断の早さ、守備する際の周りの選手との連携...特にゾーンにしろマンマークにしろマークの受け渡しなんかは未だに日本サッカーの課題なんじゃないかなと思います。
実家のような安心感
ラジオとして心地良く聴かせてもらってます。
リカルドロドリゲスいい監督です
桑原学さんは第一に声が良いですよね!素敵な声です。
日本の守備は取りに行くためのものじゃなくて、構えるためのものですからね。
やっぱ最低でも10点、2桁はゴール決めて欲しいなぁ岡崎ならやれると思うし期待してます
岡崎選手は清水時代にユーキャンで保父さんの資格を取ろうとしてた事を公言してるくらいなのでプロとして難しいと思われてたことを話しても大丈夫かと思われます。
サッカー選手でいてくれてよかったけど、保父さんやってても似合いそう
サッカーがどんどん好きになる
5,6年前まではプレミアの中位下位対決をよく担当していたイメージだけど今じゃビッグカード=桑原さん
武藤までラ・リーガにいくんだよなラ・リーガが一番楽しみユーベのファンだけどザックええ人や
一秒も無駄な時間がない
桑原さんジャッジリプレイのときももっとガツンと言って良いよw
遊びレベルですけど、欧米各国の人、チームとフットサル大会で試合組んだ事がありますその時、国は違えど各国選手の守りの印象は一発で止めに来る、足下から根こそぎすくう/かっさらうような守備を仕掛けてくるというもので、日本人相手にはあまり経験のない圧の高い守備でした日本人だとやはりファーストディフェンスはステイになりがちで、そのステイの僅かな時間が相手ボールホルダーにボールをこねさせたり、ドリブル仕掛けさせたりする思考の時間を結果的に与えている事になりますが外国人の守備はその時間を与える隙もなく一発で確実に仕留める守備ですね逆に抜かれたら終わりなのですが、彼らの前提はそもそも 抜かれない という確固たる自信、責任の下やっているので迫力もありますやはり、プロであればその考え方の違いは更に大きな差として出るのでしょうここは大きな改善点だと思います
桑原さんの指摘はJリーグというか日本サッカーの課題ですね。サッカークリニックの雑誌で南米のやり方なども昔に紹介していましたがまだ食いつくなとかステイ優先の価値観が見る側が多い印象ですね。
「メッシ、メッシ、メッシ、メッシ〜」
小沢さん、今年忙しくなりそう。聞き手としても、喋り手としても。
自分もレバンテが好きですし注目しています!パコ・ロペスは良い指導者です。マルセリーノ・ガルシアに師事しただけの事はある。
一部の選手、個人はレベル上がったのかも知れないけどチームスポーツとしてのレベルは広がってるかも知れませんね
バルセロナを好きになった者としては、やっぱり美しくあって欲しい。強いチームはレアルやバイヤン、パリ、プレミアのビッグ6だったりといるけど、美しいチームはどこだろうと考えた時、1番はバルサであって欲しいし、そこに魅力を感じてクレとして生きて来たので、現実主義で単に強くなっても文句は無いけど、バルサ=クライフイズムを継承して強く美しくあって欲しい。
小澤さんと一緒にエメリの会見で質問していた目茶苦茶スペイン語の上手い日本人は誰?たしかメガネをかけていたな
実況まんまのお声なんだ(笑)
日本はスペインとかドイツと比べて、2-1,3-1で囲って取りに行く意識が低いなって、高校までだけどサッカーやりながら思ってました
喋り始めて点と点がつながったw
よく聞く声👂🤣
Love
28:30 電波乗っ取られたかと思いました。笑
ジュビサポだけどどうも岡崎のことは嫌いになれないんだよなー笑
ずま。 同じw松原は????
cha gami 松原ってよしかさん?こう?
親の声より聞いた声。
ラ.リーガっていつから呼ぶようになったん?リーガエスパニョーラ世代からすると恐怖ベストの事をジレと言うのも怖いよ😞
例のグエンドゥジ ロスタイムとアディショナルタイムの話とは別ですよロスタイムは日本固有で使われていた名称元々サンタンデール銀行が命名権取得する前はリーガBBVAが正式名称でしたが呼びづらさもありリーガエスパニョーラでスペインリーグだという事を示していましたが、ラリーガサンタンデールに変わった事で正式名称のラリーガの部分を使うようになったという話です
例のグエンドゥジ ブンデスリーガやjリーグなどのようにドイツのリーグや日本のリーグと同じようにスペインのリーグという意味でリーガエスパニョーラです日本固有のものではないですね
バルサは色々と中途半端になって、そのままバルトメウ体制が終わりそう。
VAR導入が神の一手だった。VARなしだと、審判ははっきりと2強に忖度して笛吹いてたし、相手チームのほうも「まあレアルだし、しょうがない」みたいな、変なあきらめの空気だった。それがずっとリーガの伝統だった。VARという革新的システムで、そういう忖度がかなり減った。ところが今シーズン、VARを使ってるにもかかわらず、レアル有利の謎判定が多い。圧力をかけているとしか思えない。
序盤聞いての感想確かに放映権の散布は明らかに2強以外は恩恵を受けている。(だって勝手に収入増えたから。)で、リーガのレベル[マドリーはマドリーらしさ[銀河系、20世紀最高クラブのプライド等】)で考えれば、バルセロナも弱体化し、均等化されつつある。と言う点について合意
4/2聞いての感想確かに、近年勝っているチームはスター選手いれどスーパースター無しで勝ってきた。(メッシロナウド無し)と、すれば、短期的に勝つ為にはスーパースターの補強[商業的金銭を省いて】は、クラブの核となる監督の考えを揺るがえる可能性を否定することが勝ちに繋がる。今後スーパースター《ムバッペみたいな本物》が戦術を否定しない限り、戦術が強いのでは、という感想
4/3途中 子供の育成について子供は得点に拘る余り、守備を、軽んじている。守備はサッカーにてとても重要のに、指導者は興奮を求めている。→考えを改めるべき
4/4ジダンマドリーについて、結果論マドリー及びリーガの弱体化は仕方なし。栄光は永遠ではない。クレ笑笑はふれもしなかったけど、クレ笑笑なんて名乗るならレッズを名乗ってみては。保身に繋がるから。面白い対談ありがとうございました!
コメント見てると叔父が結構褒められてて嬉しいな( *´꒳`* )
これだけしっかりとした知識と考えがある人が普段聞き手として実況してるっていうのはなんとも贅沢なことだなーと思った
この後、laliga freaks でタッグを組みます
桑原さんの声は重厚でまさに「決戦」に映える声
アンフィールドの奇跡を見てから一番好きな実況者
おお、中継でいつも聞いてる声だw
乾はなんだかんだ1部クラブの開幕スタメンだもんなー凄いわ
6年目ってのも凄い
桑原さんがサッカー実況者の中で一番好きです!
桑原さんと小澤さんもう親の声より聞いとる
もっと親の実況解説聞いて
桑原さんの声はまじ眠たくなっちゃうほど落ち着く笑
ザックは長友にも誕生日のメッセージ動画おくってるし、本当に良い人だなぁ・・・。
プロでは厳しいと言われていた岡崎選手が、後にプレミア獲るっていうのは本当に凄い
今Jリーグでもがいてる選手の中にもそういう未来のスターがいると思うとワクワクする!
日本では対人守備においては、止まりディレイをするというのが定説で自分から足を出してボールを取りに行くことは褒められるどころか怒られる傾向にある気がします。どこで聞いたかは忘れてしまいましたが、海外の選手は積極的にボールを取りに行き、その中で自身の間合いを覚えていくというお話を聞いたことがあります。
桑原さんの話本当にわかりやすい
この前の2部の昇格プレーオフで、小学生の頃に「地味だけどいい選手だなー」って思っていたニノが大人になった今も出てて感動しました。
嵐の?
桑原さんの声ほんと聞きやすくて素敵で好き
小澤さんのこのチャンネルのおかげでより一層ラリーガが好きになりました。本当にありがとうございます!
おじさんって良いなと思いました笑
桑原さん小澤さん岡崎選手、そして自分も含めて。
長く見続けているからこそ出てくる言葉ってあるんですね。
年を重ねていくのが楽しみになる動画でした。
岡崎選手は「泥臭さ」がより洗練されて、純粋に「上手い」と思いました。
Villarreal栓での意図のあるチェイス、ポジショニングには驚かされました。
CLの試合終了時に『凱歌をあげたのは○○!』って言うのがとても好きです
実況、解説者のお二人の声を試合以外で聴くと、耳が気持ち良いですね
このチャンネルは、私にとってASMR的な側面もある。いい声だー。
サッカーのアスリート化が進んでるという中では、(他国にも似たようなことは起きてるかもしれませんが)日本の場合学校でフィジカルがトップクラスの人たちがだいたい野球に流れるのがでかいと思います。
とてもいいお話が聞けました。ありがとうございます🙇♂️混ざりたいです。
言葉のプロだけあって思考の言語化能力が高いですね。
豊富な知識と明瞭な喋りとで、楽しく拝聴できました。
ラリーガに関わってる人は声がおしゃれや
解説の小澤さんを聞いて、今までサッカーの試合のみを楽しみに見ていましたが、チームの背景や選手個々の特徴を深堀しながらみるようになりました。もう30代後半ですが、現在は甥っ子が高校サッカーの選手権を目指している姿をみて、90年代前半の日本サッカーよりも、高いレベルで10代の選手が躍動しているなと感心してしまいます。小澤さんが見る高校世代の日本と海外の違いなんかを語って頂けると嬉しいです!機会があればお願いします!
乾も岡崎もそのポジションで求められている守備をこなしているからポジションをもらえているので、久保にも守備うまいなって選手になってほしい。
すでにめちゃくちゃ守備上手いなーって思うシーンあるけどなあ
ようよう ですよね
むしろ守備力も久保のストロングポイントになってる
桑原さんの実況好きなンよな!倉敷さんとは違ったよさがある!
有名になるってことは対策されるってことなんだよなあ、久保選手は乗り越えて頑張ってもらいたい。
Jリーグの守備は正直ぬるいと以前から感じていたのですが、どうしてぬるいと感じるのかはよく分かっていませんでした。桑原さんの、日本サッカーの守備に対する考え方のお話を聞いて納得できたように思います。
日本で四大のような守備したら熱中症になるしね笑
@@紅海月-q3x まあ真夏はどうしようもないですからね。あんな暑い中でサッカーしているだけでも本当に凄いと思います。
ハイラインハイプレスはなかなか厳しいけど、2対1で挟んでとる形が少ない、リアクションの守備でパスの出所を予め潰すよりかはパスコースを消す事を意識しながら相手の動きに合わせてって形が多いのかなと思ったり。
あとはプレスかける時の判断の早さ、守備する際の周りの選手との連携...特にゾーンにしろマンマークにしろマークの受け渡しなんかは未だに日本サッカーの課題なんじゃないかなと思います。
実家のような安心感
ラジオとして心地良く聴かせてもらってます。
リカルドロドリゲスいい監督です
桑原学さんは第一に声が良いですよね!素敵な声です。
日本の守備は取りに行くためのものじゃなくて、構えるためのものですからね。
やっぱ最低でも10点、2桁はゴール決めて欲しいなぁ
岡崎ならやれると思うし期待してます
岡崎選手は清水時代にユーキャンで保父さんの資格を取ろうとしてた事を公言してるくらいなのでプロとして難しいと思われてたことを話しても大丈夫かと思われます。
サッカー選手でいてくれてよかったけど、保父さんやってても似合いそう
サッカーがどんどん好きになる
5,6年前まではプレミアの中位下位対決をよく担当していたイメージだけど今じゃビッグカード=桑原さん
武藤までラ・リーガにいくんだよな
ラ・リーガが一番楽しみ
ユーベのファンだけど
ザックええ人や
一秒も無駄な時間がない
桑原さんジャッジリプレイのときももっとガツンと言って良いよw
遊びレベルですけど、欧米各国の人、チームとフットサル大会で試合組んだ事があります
その時、国は違えど各国選手の守りの印象は
一発で止めに来る、足下から根こそぎすくう/かっさらうような守備を仕掛けてくる
というもので、日本人相手にはあまり経験のない圧の高い守備でした
日本人だとやはりファーストディフェンスはステイになりがちで、そのステイの僅かな時間が相手ボールホルダーにボールをこねさせたり、ドリブル仕掛けさせたりする思考の時間を結果的に与えている事になりますが
外国人の守備はその時間を与える隙もなく一発で確実に仕留める守備ですね
逆に抜かれたら終わりなのですが、彼らの前提はそもそも 抜かれない という確固たる自信、責任の下やっているので迫力もあります
やはり、プロであればその考え方の違いは更に大きな差として出るのでしょう
ここは大きな改善点だと思います
桑原さんの指摘はJリーグというか日本サッカーの課題ですね。サッカークリニックの雑誌で南米のやり方なども昔に紹介していましたがまだ食いつくなとかステイ優先の価値観が見る側が多い印象ですね。
「メッシ、メッシ、メッシ、メッシ〜」
小沢さん、今年忙しくなりそう。
聞き手としても、喋り手としても。
自分もレバンテが好きですし注目しています!
パコ・ロペスは良い指導者です。マルセリーノ・ガルシアに師事しただけの事はある。
一部の選手、個人はレベル上がったのかも知れないけどチームスポーツとしてのレベルは広がってるかも知れませんね
バルセロナを好きになった者としては、
やっぱり美しくあって欲しい。
強いチームはレアルやバイヤン、パリ、
プレミアのビッグ6だったりといるけど、
美しいチームはどこだろうと考えた時、
1番はバルサであって欲しいし、
そこに魅力を感じてクレとして生きて来たので、現実主義で単に強くなっても文句は無いけど、バルサ=クライフイズムを継承して強く美しくあって欲しい。
小澤さんと一緒にエメリの会見で質問していた目茶苦茶スペイン語の上手い日本人は誰?
たしかメガネをかけていたな
実況まんまのお声なんだ(笑)
日本はスペインとかドイツと比べて、2-1,3-1で囲って取りに行く意識が低いなって、高校までだけどサッカーやりながら思ってました
喋り始めて点と点がつながったw
よく聞く声👂🤣
Love
28:30 電波乗っ取られたかと思いました。笑
ジュビサポだけどどうも岡崎のことは嫌いになれないんだよなー笑
ずま。 同じw松原は????
cha gami 松原ってよしかさん?こう?
親の声より聞いた声。
ラ.リーガっていつから呼ぶようになったん?
リーガエスパニョーラ世代からすると恐怖
ベストの事をジレと言うのも怖いよ😞
例のグエンドゥジ
ロスタイムとアディショナルタイムの話とは別ですよ
ロスタイムは日本固有で使われていた名称
元々サンタンデール銀行が命名権取得する前はリーガBBVAが正式名称でしたが呼びづらさもありリーガエスパニョーラでスペインリーグだという事を示していましたが、ラリーガサンタンデールに変わった事で正式名称のラリーガの部分を使うようになったという話です
例のグエンドゥジ
ブンデスリーガやjリーグなどのようにドイツのリーグや日本のリーグと同じようにスペインのリーグという意味でリーガエスパニョーラです
日本固有のものではないですね
バルサは色々と中途半端になって、そのままバルトメウ体制が終わりそう。
VAR導入が神の一手だった。VARなしだと、審判ははっきりと2強に忖度して笛吹いてたし、相手チームのほうも
「まあレアルだし、しょうがない」みたいな、変なあきらめの空気だった。それがずっとリーガの伝統だった。
VARという革新的システムで、そういう忖度がかなり減った。
ところが今シーズン、VARを使ってるにもかかわらず、レアル有利の謎判定が多い。圧力をかけているとしか
思えない。
序盤聞いての感想
確かに放映権の散布は明らかに2強以外は恩恵を受けている。(だって勝手に収入増えたから。)で、リーガのレベル[マドリーはマドリーらしさ[銀河系、20世紀最高クラブのプライド等】)で考えれば、バルセロナも弱体化し、均等化されつつある。と言う点について合意
4/2聞いての感想
確かに、近年勝っているチームはスター選手いれどスーパースター無しで勝ってきた。(メッシロナウド無し)と、すれば、短期的に勝つ為にはスーパースターの補強[商業的金銭を省いて】は、クラブの核となる監督の考えを揺るがえる可能性を否定することが勝ちに繋がる。
今後スーパースター《ムバッペみたいな本物》が戦術を否定しない限り、戦術が強いのでは、という感想
4/3途中 子供の育成について
子供は得点に拘る余り、守備を、軽んじている。守備はサッカーにてとても重要
のに、指導者は興奮を求めている。→考えを改めるべき
4/4ジダンマドリーについて、
結果論マドリー及びリーガの弱体化は仕方なし。栄光は永遠ではない。クレ笑笑はふれもしなかったけど、クレ笑笑なんて名乗るならレッズを名乗ってみては。保身に繋がるから。
面白い対談ありがとうございました!