【初心者の挑戦】カセットデッキのベルト交換とモーターの分解清掃に挑戦したが・・・/KENWOOD KX-1100G

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • モーターは、何とか直りましたが、カウンターが動かなくなりました。リールの裏にカウンターの印があることを知らなかった。悔やまれます。修理初心者です。
    動画制作活動に投げ銭支援をお願いします。
    #SuperThanks#投げ銭

Комментарии • 22

  • @sjs5410
    @sjs5410 5 лет назад +1

    Спасибо.Интересное кино. Только непонятно,что стало поводом для ремонта?
    Кстати.мой KX-1100G Стал периодически сминать ленту в нитку при воспроизведении..Думаю.это связано с механизмом подтормаживания.

  • @sunsan997
    @sunsan997 3 года назад +1

    何回見ても思うんですが、同じサンキョーメカ3ヘッド機のナカミチと比べ動作音が大きいですよね。当方も所有のBX-2の動作音と同じ音がします。

  • @ぺこぽん-g5e
    @ぺこぽん-g5e 5 лет назад +3

    私もベルト交換したいカセットデッキがあるのですが、平ベルト、角ベルトともに希望のサイズが見つかりません。
    皆さんはどのようにして平、角ベルトを入手されているのでしょうか?
    ご教示いただければ幸いです。
    (千石電商様には希望のサイズがありませんでした。)
    ちなみに所持しているデッキはテクニクスRS-B70という機種です。

    • @onodera29
      @onodera29  5 лет назад

      正規の寸法が無い場合もありますね。SONY TC-K222ESGの時も正規の角ベルトのサイズが無くて1ミリ大きいサイズで対応しました。これは、ネットでも書かれてましたので。1ミリ程度の違いは大丈夫だと思います。

    • @ぺこぽん-g5e
      @ぺこぽん-g5e 5 лет назад +1

      @@onodera29 返信ありがとうございます。
      ミリ単位の違いならなんとかなるかもしれませんが、特に平ベルトに関してはセンチ単位で違うので、どうにもできませんでした。

    • @onodera29
      @onodera29  5 лет назад

      平ベルトに近いサイズが無いのですね。Facebookのオーディオグループでも訊いてみますので、サイズを教えてください。何か対処法があると良いですね。

    • @ぺこぽん-g5e
      @ぺこぽん-g5e 5 лет назад +2

      @@onodera29 再度の返信ありがとうございます。
      現在ゴムベルトだけを外して、モーター等は組み付けてデッキを閉じてしまっている状態で、プーリーからプーリーまでの実測値は計測できていないのですが…
      古い角ベルト1=折径46mm、T0.95
      古い角ベルト2=折径83mm、T1.2
      古い平ベルト =折径90mm、幅4mm、厚0.5mmのようです
      このベルトがすべて滑っていましたので、これより小さいサイズでないと全ベルトが滑ると思われます。
      角ベルトも近いサイズはあるのですが、果たしてうまくいくのか判断が難しいです。(初ベルト交換のため)
      何か対処法が見つかると非常に嬉しいです。
      なにせ当該デッキでdbx録音したテープが結構あるので…

    • @onodera29
      @onodera29  5 лет назад +1

      訊いてみますので、暫くお待ちくださいね。

  • @sunsan997
    @sunsan997 4 года назад +2

    その後カウンターは直りましたか? 一年越しの質問ごめんなさいね。 この機種って私は知らなかったですが、
    家にあるKT-1100Dのシリーズだったのかな?と急に思い出しました。最近、ツベにデッキ関連が次から次へと出てきてすっかり、30年ほど前のことを思い出してきております。おそらく我が家のCR-40も即死していると思う今日この頃です。なんだか機械ものっていいですよね。それでは

    • @onodera29
      @onodera29  4 года назад

      sunsan997 さん はい。直りました。1100Gのカウンター修理の動画もあります。1100Dお持ちなんですか。音良いですね。自分の1100Gも良い音してます。ナカミチ CR-40は、自分も持ってました。稼動すると良いですね。

    • @sunsan997
      @sunsan997 4 года назад +1

      0n0_dera's channel お返事ありがとうございます。 直っていらっしゃったんですね。失礼致しました。 私は今の家で使用するデッキなどを検討中ですが昔録った音源を聴いてみたいのと頭イカれてますが、PC内の最近の音源をtape化しようかと思ってます。逆もしますがw

    • @onodera29
      @onodera29  4 года назад +1

      sunsan997 さん やはり、カセットは録音するのが楽しいですね。自分は、色んなデッキで聴き比べして楽しんでます。カセットはデジタルから録音しても、アナログの感じがしますね。

  • @mitsuru6585
    @mitsuru6585 5 лет назад +1

    カウンターもベルトで回転させていませんか?

    • @onodera29
      @onodera29  5 лет назад

      カウンターは、送り出しリールの裏に風車のマークが描かれていて、それで動いてると思います。そのリールにベルトがドロドロに溶けていて、それを拭き取ったとき風車のマークが汚れておかしな形になり作動しなくなったと思います。修理してるサイトに写真がありますので、見て頂ければ判ると思います。www.suwa-koubou.jp/repair/kx_1100g/kx_1100g.html

    • @YouTube-pipotan
      @YouTube-pipotan Год назад

      @@onodera29さん こんにちは。カウンターは風車ではなくリール裏面の白黒ゼブラマークを本体側についているセンサーで読み取っています。このゼブラマークを痛める(消す)とセンサーがリール回転角を認識できず、カウンターは不動になるわけです。

    • @onodera29
      @onodera29  Год назад

      @@RUclips-pipotan さん
      ゼブラマークなんですね。この後、カウンターは直しましが精度は、イマイチです。

    • @YouTube-pipotan
      @YouTube-pipotan Год назад

      @@onodera29 様。このメカを採用するデッキのカウンターの精度は、途中まではややアバウトなんです^^!)。同じメカの数台のデッキを使用していますが、どれも同じ精度です。しかし、テープ最後ではピッタリと収まります。(テープ速度の調整もダイレクト・ドライブモーター基盤の半固定抵抗で簡単に調整できますから、曲に合わせておけばOKですね。)