すごプレコラボ08 ソフトテニス 日本代表選考予選会2010 男子 中堀・高川(NTT西日本広島)ー鹿島・中本(早稲田大学)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- すごプレ・ソフトテニスチャンネルへようこそ!このチャンネルでは過去に撮影した動画をダイジェスト版にしてアップしています。→bit.ly/2m8yjd3
コラボもやらせてもらってます→goo.gl/wNxQ5S
チャンネル登録よろしくお願いします→bit.ly/2NspcgJ
ソフトテニスone315チャンネルもよろしくおねがいします→ / one315
---------------------------
すごプレ×コラボ→goo.gl/wNxQ5S
日本代表選考予選会2010→bit.ly/31ZYRwG
男子 中堀・高川(NTT西日本広島)4ー⑤鹿島・中本(早稲田大学)[本編]→ • '10 アジア競技大会日本代表選手予選会 第...
2010年3月大阪府靭公園
---------------------------
持木茂吉チャンネル→ / mochikimokichi
---------------------------
SOFT TENNIS DIGEST "SUGO-Play Collaboration"
Thanks for watching. I want you to know "soft tennis" and be interested.Please subscribe to my channel!→goo.gl/rqitXt
---------------------------
[すごプレ]再生リスト→goo.gl/nAzGUL
[すごプレ]動画リスト→goo.gl/BTBNWQ
---------------------------
◆ソフトテニスone315[すごプレ]
視聴いただきましてありがとうございます。こちらのチャンネルでは過去に撮影した動画のダイジェストを再編集してアップしていきます。メインチャンネルに出しているものと重複する場合もありますがご了承ください。
---------------------------
#持木茂吉
#ソフトテニス
#中掘高川
#鹿島中本
#softtennis
---------------------------
소프트테니스
軟式網球
ซอฟท์เทนนิส
softtenisa
softtennis
中堀・高川の試合はいつまでも見てられる。
昔も今も憧れの選手です。
今は、中堀さんは日本男子代表の監督だし、高川さんは、ヨネックスの監督になっているし引退しても活躍してて尊敬する
切り替えの速さ
全てのプレーに重みを感じる
俺たちの世代のレジェンド
中堀高川組
最高やん
中堀高川、鹿島中本、稲積井口 学生時代憧れてよく見てました
この年代の中本さんの動きとボールへの反応速度は無双してるわ。
ほんで中堀さん、高川さんがこの頃すでに40歳前後でこのプレーって考えると化け物すぎ。笑
高川さんと中本さんは本当やばいわ
鹿島 中本ペアは本当に好き。。。
この時のこのペアは安定感抜群やし憧れる。。。。
やっぱり中本さんえぐすぎ…笑
鹿島さんも上手いはずなのに中本さんがえぐすぎて…
高校2年。テニス部内の仲間への不満などがある中、気づいたらこの動画を最後まで見ていた。そして泣いていた。
楽しくプレイしている感がすごく好きです。これから何回見ることやら。
3ワン がんばれ
3ワン 高1です、自分も不満ありますが、それを乗り越えた先にいいものがあると信じて練習をしてます、なので3ワンさんも共に頑張りましょう!
この試合レベル高すぎ…ソフトテニスの動画で一番興奮する!最高です!
5:36のポイント入れてくれるの好き笑
自分の中で一番えぐいすごプレだ
この動画が1番ソフトテニスとして見やすい
最後入ってたら泣くわ笑
拍手が自然と出た試合や(尊敬)
spiritomb あ、誤字ってました笑
訂正ありがとうございます!
高川さんほんまに上手すぎる、、
時が経ってもユーモアを感じさせる高川さんのプレイはいつ見ても素敵ですね
本当にこんな面白い試合今までに見たことないしこれからも見ることもない
中本さんの身体能力は桁違いだな
レベルクソ高ぇぇ。ずっと見てられる
それな
1:47 審判「ドラゴンボール!」
この動画開くと、最後まで見てしまう😂。
この頃の鹿島さんホンマすこ。何度真似しようと乱打動画見た事か
鹿島中本はもちろん凄いけど、中堀高川はこの時39,38歳
どちらも違う意味で異次元
それガチ?
@@tjm2307 今50歳だよ
4人とも銃声鳴らしてて草
高川さんが憧れです
このふたペアほんと好きで、この試合めっちゃ楽しい。
なんでそこいるねーん!!ってなる
高川さんの情報を処理するスピードが異常すぎていつ見ても笑っちゃう
中堀•高川相手に逆転勝ちは凄過ぎる…
中学の頃やってたけどこんな世界があるとは知らなかったなぁ
当時は中学生で携帯持ってるのが珍しい時代だったから
もし今みたいyoutubeでこういうプレーを見られたらもっと上手くなれたかもしれないなぁ
めちゃくちゃ面白い試合
中本さんの読みがすごいんじゃ
神試合なんだよなぁ
このくらいのレベルになると見るほうもおもしろい👏
この頃の選手ってフォームが皆さん無駄がない美しさがある
今はラケットの進化により、船水兄弟のように独特なフォームでも強い球が打てるようになったんだろうね、良いことだけど
ふみふみお 汚くはない
@@ふみふみお-v7p 汚くはないですが、特に兄はあの打ち方でよく合わせられるなとは思います
弟の方は普通だろ
この試合レベル高すぎん?
当時中学2年生の頃に新しく担当についてくれた顧問の先生が最初にこの動画を見してくれたんだけど、「中本さんは動き出すのが早いのにきっちりとポイントを取れる、それだけの能力を持っている、ただ君たちは真似をするべきではありません。高川さんのような基本に忠実なプレーをできるようになって欲しい、その基本を僕が君たちに練習で与えるからついてきて欲しい」って言われた
1年生の頃は小規模な地区大会ですら決勝に行けなかったのに引退する頃には近畿大会まで連れて行ってくれた顧問との思い出の動画、自分語りすいません、どうしても書きたくなって…
自分元前衛なんで、中本さんと高川さんにだけ触れてます
しかも中堀 高川ペア相手に勝つって言うんが痺れた..........強い...
この鹿島さんに憧れてゼッケンいつも二点どめしてた
予選のれべるじゃねぇw
インパクトの音綺麗すぎるやろw
最後の高川さんアウトだったけどヤバすぎ
左利きの前衛ってかっこいいな
高川の前衛センスが1番分かる試合
雁行陣の究極
意外と鬼さんコメントするよね笑
澤ふんころがし この試合は昔めっちゃ見た
ポケットウィズ 本物だ…
中本さんキレキレやな
いや前衛うますぎて草
高川さんのサーブ、硬式のそれや
0:18アンクルブレイク
懐かしの試合やん
どれもこれも球がエグすぎるなあ
ネクステージでえぐい弾きに打球音
今ならラケットの性能で弾きも打球音も底上げされてるけど9年前でこれはすごいとしか言えない
この試合懐かしい
中本さんえぐいわ!
編集お疲れ様です!
この元動画何回見たことか、、、笑
高川さんのサーブのフォーム好きだったなぁ
この試合は観てる人もみんな楽しそうでいい試合だなぁ
やばすぎる。えぐすぎ。
なんかの動画のコメ欄で中堀高川も最終的に他のテニスに対応できなくなってダブルフォワードに逃げたみたいなこと言ってた奴いたけど、そいつにこの動画見せてやりたい
現時点での史上最強前衛は高川選手ということになると思われるけれど、「もし病魔に斃れなければ、ソフトテニスの歴史が変わっていただろう」と言われる伝説の前衛、薮崎選手の動画が残っていれば、同様以上の興奮を得られたと思う。
中学生の頃毎日見てた
中本さんうまさぎ
全社久々に中本さんの雁行陣みれそうだし楽しみ
永獣 船水中本とか熱すぎ
@@たか-v9f
どちらの船水さんですか?
こいこい 船水プロです。
@@ひきにく-c8w めちゃめちゃ楽しみじゃないですか!
プレーしてて楽しそうですね笑
3:25 〜圭哉さんのボレーとスマッシュのコース!!
こんなテニス知らないwレベチすぎるw上手すぎて逆に手本にならんw
すごすぎプレに、変更でお願いします。
鳥肌だらけ・・
1:48
超次元テニス!イナズマ⚡️ダブルス!
「イナズマ・ダブルス」良いネーミングです!
頑張って
中本何年活躍し続けんねん笑
5:46 😭
硬式じゃなくてよかったな
この時のほうが今の時代より強いと思うのは私だけ?
卓球のチキータのように強力な新技術や戦術が現れない限り、ラケットの進化を除けば昔の方が弱いなんて事ないと思うんだよな。
いや今のほうが強いと思う...主観だけどね
この時の方が強いと僕も思います
前衛は昔のほうが強いと思う
後衛はいまのが上かな?
凄すぎて笑うw
中本さんのバックに打たれたアタック全部止めてね?wwww
全てがお手本
これ4つくらいに別れてたのに一ポイントずつまとめるなんてすげえ…お疲れ様です!
地獄のミサエモン 増田さんかっこいいよね
チャンネル登録してるぜ!
中本が前衛史上最強と思う
Rizy 1031 前衛としての最強の定義とは?
@@atg415 決定力とフォローだと思う
AtG〆ウマウマ いや、見てりゃわかるっしょ
中本さんか上松さんかな個人的に
いや、普通に高川さんでしょ。
6:016:016:01
6:016:016:01
6:016:016:01
初めて観る動画かと思ったら昔観てたのかw
シスコン 僕もよくありますそれ笑笑
また初めてだと思ったら昔の俺が観てた笑
この動画で初めて中堀高川を観て凄さを知った人とか、学生時代の雁行での中本さんのスピード感を初めて知った人(特に中高生かな?)が少しはいると思うんだけれど、大阪インドアの石川中本vs中堀高川の試合もマジでヤバすぎるから是非見てね(投稿主でもなんでもないのに謎の宣伝)
宣伝ありがとうございます!よろしくおねがいします!→ruclips.net/video/T2MmoztbXcs/видео.html
昔の代になればなるほどうまい人多い気がする
違うのはわかってるけど僕も昔の人上手い人多いなーって思ってしまう
今よりラケットの性能が悪かったですから、そういう所のフォローが効かなかったのかもしれませんね。
高川さん強ぇww
野抹茶野郎 高川さんのポーチとフォローが絶妙w
高川さんのポテンシャルなんなん…
すごプレで7分はやばい。
だいたいすごプレで五分超えてるの神試合多い気がする
@@ゴムノット-p7t それ
過去最長は増田さんとドンフンのシングルスなんかな
メカクシ【即席ラーメンズ】 上岡広岡対阪本北本の凄プレがとても長いですよ
俺みたいにミスでポイント落とすんじゃなくて、お互い、きっちりコース狙ってポイントを取ってる( ´ ▽ ` )
2:00
ヨネックスって仕事忙しいんですかね。鹿島選手のように学生時代に輝かしい記録出した選手がなかなか結果出せずに会社辞めてますよね。
高川を超える前衛は現れるのだろうか…
つねおさん以外、いないと思います❣️
総合力なら上松選手が歴代最強前衛な気がする
@@RR-pm8ie 39歳で天皇杯優勝するなんて誰ができると思う?
@@Strai-------------ght
戦績ではたしかにおっしゃる通りかもですが、実力ではどうでしょうか?
@@RR-pm8ie 普通に高川
中本って中本鈴木ペアの?
イエス
そうそう
0:50みたいな球打てる前衛って日本に数人しかいないと思うわ
ドライブかけてるだけですよ。誰でも打てます。
ソフトテニスの魅力盛り合わせ(無料)
あれ、これもう10年以上前なのか( °_° )
中堀さんサーブはカットサーブで並行陣、高川さんサーブは高川さん一人だけ前に出るって感じなのはどんな理由があるんですかね…?
G N 高川さんがテニスにおいて唯一苦手なのがカットサーブらしいです笑
たしかなんかのプロフィールに載ってました
@@太郎鈴木-b5z なるほど!笑
ありがとうございます!
エグい笑
打球音やっばw
ロブ展開少ないね
この試合審判に対するヤジがすごかった気がする
俺の親父2007年の実業団でこのペアに勝ったんかよ、信じられねえ笑
すごすぎ
有名選手なんじゃね
中堀さんが自分のプレーに迷ってる時期なんやろな〜…テイクバックもコロコロ変わりよったし。何様やと思われて当然なんやけど、こん時の中堀さんプレーは綺麗、でも強さが感じられん。
磯野カツオ まあでもこの時40歳やししゃーない
高川がうますぎるから2人ともすごく見える
ほぼボレーやん
面白すぎワロタ
中本って福井県庁の?
ハングドマン そうです
早稲田卒業後NTTに入って、数年前から福井県庁です
恐らく国体の関係で異動したのだと思われます
ふみふみお 船水プロが大学2年の時から船水中本で組むって決めてたってことですか?
ゼンシャカではお互いのペアが不在で組んでましたが全日本は船水中本で組んでないですし、それが本当なら今回も船水中本で出てたんじゃないですか?
福井新聞で何年か前に福井県ソフトテニス連盟(国体の強化が理由で)からラブコールを受けて自身も新たな環境で自分でチームを作りたいからと言うのが主な理由で移籍してると書いてあったのですが
@@ふみふみお-v7p 教えてくれたのに反応がドライだねw
@@ふみふみお-v7p じゃああなたの情報はどこから得たのですか?
ふみふみお どこ情報なんそれってレベルで信憑性に欠けるな