バイクのレンズを補修する裏技!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2024

Комментарии • 101

  • @sato_run
    @sato_run 3 года назад +9

    プラリペア大好きで、部品の補修に良く使ってます。なので、割れた部品は頑張って探して持ち帰るようにしています。その方が、プラリペアの使用量が少なくてすみますので。

  • @santip19800707
    @santip19800707 2 года назад

    皮革の修理で見たのですが、この方法だと、レンズ裏の凸凹が無くなってしまうので、欠損した部分の凸凹に近い他の部位の型取りをして、欠損部分の裏にくっつけて、表側から肉盛りするのが良いような気がします。
    方法としては、欠損部分の凸凹に近い形状の他の部分にワセリンを塗り、その上からシリコンを厚めに塗ります。
    そして乾燥させて剥がすと出来上がりです。
    その型取りしたものを、欠損部分の凸凹に合わせて裏から貼り付けて、表側から肉盛りします。
     表面はサンドペーパーで整える。
    そしてキャンディレッドを吹く。
    他のクラック部分も裏からじゃなくて、表から彫刻刀のvの字ので、溝をクラックに沿って彫り、そこに肉盛り、研磨
    のほうがきれいに行くと思います。

  • @CUBTR
    @CUBTR 3 года назад +3

    わたし、カブのテールレンズの真っ二つになって割れたのををプラリペアのクリヤで引付けたました。ガッチリ付きましたけど、やっぱり出来た後に境目のクリヤが目立つんですよね。今思えばクリヤレッドかレッドをプラリペアの中に少量混ぜて染めたら良かったかなと思っています。

  • @silky681012
    @silky681012 3 года назад +1

    裏の凸凹は同じ武藤商事の「型どり君」で反対側の欠けてない所に押し付けて型を取り、欠けた所に固定して表から透明のプラリペアで流し込んで補修するともっとわからなくなった可能性はありますね。
    なおプラリペアはポリエチレンにはつかないので、欠けた所の大きさ位のポリエチレンシートをアルミテープで固定するとテープの糊の付着が無くなると思います。
    でも綺麗に治ってよかった

  • @みや-r8c3n
    @みや-r8c3n 3 года назад +4

    確かに100均で売ってるルーターにクリソツ‼️私の100均ルーターは壊れた後にモーターをピンクローターのに替えて高回転仕様にしてます

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa 2 года назад +2

    レジンだと百均で揃うし透明なので完璧だと思います!昔はプラリペア一択だったんですけどね。

  • @lonmeauto7106
    @lonmeauto7106 3 года назад

    当たり前と言えば当たり前ですが、20年前は・・、テールレンズもモトコンポ用の折り畳みミラーも新品出ました。
    DIYやレストア道具などの、この20年の進化はすごいです。

  • @大村音楽リスト實
    @大村音楽リスト實 3 года назад +1

    綺麗ですね、私も82年のテール色々工夫しましたが、大変ですがなおれば嬉しいですね。

  • @syouta588
    @syouta588 3 года назад +15

    プラリペアの液体の方にクリアレッド混ぜてみたら…仕上がり変わったかも。

  • @banimalo
    @banimalo 3 года назад +2

    10:37のところは、プロクソンのペンサンダーを使うと便利だと思います。
    一つ買っておくとこういう細かいところの削り作業に便利ですよ。
    あとプラリペアじゃなくてダイソーで売ってるUVレジンと赤染料とかも使えたかもしれません。

  • @H1geme9ane
    @H1geme9ane 3 года назад +8

    プラリペア最強ですね😲😲😲これはやる価値あり👍

  • @rute7092
    @rute7092 3 года назад +15

    ルーター本体ダイソーの600円ルーターと同じものにしか見えないw 差額はダイヤモンドビット5本分かね?

  • @tmmn9168
    @tmmn9168 3 года назад

    プラリペアは容量の多いボトル入り30gタイプを使い振り掛け方式でやった方が濁りが少なく仕上がると思います。
    型取り君(おゆまる)で外形の似ている部位から写しとり固定して振り掛けで盛っておき、プラリペアが柔らかい内に事前に型取りしておいた内側の凹凸をコピーした型取り君を押しあてれば、内側の凹凸も再生出来ます。(要・錬度)
    色に関しては事前に色味テストが必要ですが、クリアのプラリペアに赤のプラリペアを少量混ぜて調色する方法も有ります。

  • @りょういち-w3t
    @りょういち-w3t 3 года назад

    二酸化メチレン(少しお酢を混ぜる) ←←アクリル用接着剤 水の様にサラサラな液体の二酸化メチレン こんなのが ホームセンターでアクリル板が売られていれば 売られています。
     それを毛細管現象を利用し割れたヒビに流し込み 10秒程押さえれば 綺麗に接着出来ますよ。 物質を溶かしての接着になるので かなり強くクッ付きます 
     お試しあれです。

  • @gun56cb
    @gun56cb 3 года назад +2

    此はとても参考になるリペア動画でした!
    割れた時に選択肢が増えて有り難いです👍

  • @ねこ好き中年
    @ねこ好き中年 3 года назад +23

    おゆまる君で割れて無い反対側の内側コピーして上下反転し、
    割れてる部分にあてがい、表からプラリペア盛った方が良かったんじゃ?

    • @goblinoono2
      @goblinoono2 3 года назад

      型取りつーのはモデラー的発想だね

  • @easy-xw4qf
    @easy-xw4qf 3 года назад +1

    てか。。くっすん 何でも直すし 作るし
    ここまできたら匠の技ですね!
    凄いです!

  • @widehawk1101
    @widehawk1101 3 года назад +2

    旧車リペアの幅が広がりますね。
    文字通り、転んでもただでは起きないところ流石です。😁

  • @bubuching
    @bubuching 3 года назад

    プラリペアって赤色のパウダーもあるので、クリアと混ぜて使ったらレンズ色に近いものになるのでは、とふと思いました。。。 (後で塗る必要なし)またレンズのカットが入っている表面の複製を型取りくんで取ってそれにプラリペアを流し込めば、かけたレンズ部分の補修パーツが作成できるのでは、と思いました。 手間はかかるけど、仕上げもより綺麗になると思います。(ひびには溶剤系の接着剤を流し込めばほとんど見えなくなるくらい綺麗に接着できます。)

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou708 3 года назад

    プラリペアと、そして同封の型取り剤いいですね。プラの爪の再生ができる。ただ値段が高い。100均(ワッツ、ミーツ、シルク系)にはプラリペア同様の溶剤型のネイル剤があります。アクリルパウダーはプラリペアと同じに見えます。溶剤はわかりません。型取り剤も同様の造形剤(プラねんど)がありました。UV系のネイルアートはダイソーやセリアにありますが、ボンディックなどの高価な接着剤の代わりになるかもしれません。買いましたが比較テストはしてないので代用可とは言い切れません。

  • @hobioxhobio
    @hobioxhobio 3 года назад +1

    表はともかく裏側のピラミッド形状は厄介ですね...(;^ω^)
    ヒビ(欠けでは無く割れ)の部分はアクリル用の接着剤などを流し込むと消えるかもしれません。
    溶剤のみなので浸透されられるかがキモです。
    旧車の欠品ウインカーレンズ丸形を複製した事があるので気になる方は↓で。
    ①油粘土でレンズ外側の淵まで埋めて内側をシリコンで型取りします。
    ②油粘土を除去し外側も同様にシリコンで型取りします。(注ぎ口もレンズ中央に配置)
    ③透明ウレタン樹脂(2液性)を定量混ぜ型に注ぎます。(硬化時間遅いタイプ推奨)
    ④気泡を追い出すために真空引きします。(真空引き設備投資に4万ほどかかります...)
    ⑤4の設備が無い場合は型抜きした製品の気泡を③で埋めていきます。
    ⑥バリ取り、注ぎ口の成形・研磨。
    ⑦染めQで染色後、仕上げにクリアーで完成。
    射出成型品と違い強度と耐久性は劣るもののいつでもスペアが補充できる安心感があります。

  • @hiyanxt995
    @hiyanxt995 3 года назад +5

    プラリペアの粉の方をレンズ側にもってから、液体をかける方が良いですよ。

  • @kazutomo2197
    @kazutomo2197 3 года назад +1

    ヤスマ君は破壊神!?www 電動カートに続き・・・ だけど、たげおもしぇ 修正はさすがです!!

  • @zooker0137
    @zooker0137 3 года назад +7

    旧車の白化したウインカーは裏からタミヤカラーで補修するのはあるあるだけど。広島でも、しゅんでるって言うんですね。関東の人は分からないかも。

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage 3 года назад

    UPお疲れ様です。今回の補修は、自分はOKだと思います。😄
    レストアするうえで、部品でないこともあるし、あっても高額すぎて、一般人(普通の会社員のお小遣い)では、手が出ませんし。😅
    今回の動画も参考にさせていただきます。☺
    最後のわいざんさんの、ドーモ君笑わせて頂きました。やっぱりセンスありますね~。🤣
    次回も楽しみにしてます。

  • @西田哲也-t1m
    @西田哲也-t1m 3 года назад

    見事に甦りましたね🧐参考になりました。旧車乗りにとっては有り難い動画です🎂💐

  • @SK-gt8bc
    @SK-gt8bc 3 года назад

    最後に登場のブラザートムに全部持ってかれた!
    もとい!こういうのちゃんと直すの大好きです!いろんなの売ってるんですね!

  • @marociclettachannel1566
    @marociclettachannel1566 3 года назад +5

    寝起きで動画最高かよ🤤

  • @よしぞう-q7l
    @よしぞう-q7l 3 года назад

    プラリペアの赤を使った方が良いんじゃないですかね?
    昔よくTDR80のカウルをプラリペアのクリアや黄色で直しました。
    自分は粉を振ってから液を垂らすと、つい液の分量が多めになりました。

  • @mars-ZC33S
    @mars-ZC33S 3 года назад

    レンズのリフレクター部分はダイソーのお湯丸でパターンを複製して型押しすれば作れると思います。

  • @鉄人28ペソ-n7t
    @鉄人28ペソ-n7t Год назад

    お見事です!🎉

  • @フェリオっさんチャンネル
    @フェリオっさんチャンネル 3 года назад +2

    素人でも出来そうなのが◎
    ない部品がここまで修復出来たら凄くいいですね。

  • @theShowa
    @theShowa 3 года назад +2

    旧車乗りには朗報です👍

  • @fuzivelo
    @fuzivelo 3 года назад +1

    3Dプリンターでテールランプ印刷出来ますよ〜

  • @boosuka58
    @boosuka58 3 года назад

    こうゆう補修があったんですね!
    参考にします😊
    社外のヤツを加工して近代化するのもいいですね。

  • @石井哲雄-s9b
    @石井哲雄-s9b 3 года назад +7

    上等しゃない?
    本人達以外は気付かんと思うょ。
    グッジョブ👍

  • @musashi378
    @musashi378 3 года назад

    100均のアクリルパウダーとアクリルリキッドの組み合わせ=プラリペア。ドンキ(化粧品店)のネイルコーナーでも買えます。

  • @類家智美
    @類家智美 3 года назад +4

    こういうのって3dプリンタで作れないものなんですかね

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 3 года назад

    2万円か。。。私なら修理派ですね(2万円で何か買いますw)。チョット思いましたが、欠けて無くなった赤部分を、
    何か他の似た透明赤のパーツから借用できませんかね?(例えば三角停止板とか夜間用の反射材パーツから取るとか?)
    プラリペアを使う面積を最小にできれば、更に目立たなく出来ると思いました。でも凄く参考になりました。
    これは似た色合いの素材を安く捜せるかどうか?が鍵になりそうだ。。。と思いました。ありがとうございました。

  • @chuns7640
    @chuns7640 3 года назад

    結構昔だけど、グルーのクリアレッドとクリアオレンジで
    レンズ割れを直してました

  • @masasji567
    @masasji567 3 года назад +1

    100均のネイル用UVレジンで赤色のも使えそうですね。

  • @subaru6966
    @subaru6966 3 года назад

    シリコンで型をとって、アクリル樹脂なんかを流し込みとかで作れないかなぁ?

  • @よぅ-r1h
    @よぅ-r1h 3 года назад

    ちょうどこの動画探してた〜ありがとう

  • @mrami2614
    @mrami2614 3 года назад

    プラリペアは高いので全部百均で揃いますよ。アクリル樹脂、リキッド、型取りのプラスチック粘土、注射器も使えるのがあるから針先はAmazonで横穴をリューターでカット。
    リューターはパワーも必要な時があるからドレメル使ってます(^^♪

  • @shiba2116
    @shiba2116 3 года назад

    ぶち参考になりました。トラクターとか軽トラのクリアパーツは結構めげるので このやり方を覚えたら すげぇ助かります。登録しててよかったわ。

  • @illmatic_99
    @illmatic_99 3 года назад +2

    是非、レジンでクリアテールの自作してみては!

  • @100PercentMALT
    @100PercentMALT 3 года назад +5

    すごいな〜為になるな〜

    ドーモくんに持ってかれたwww

  • @mk_clown
    @mk_clown 3 года назад +3

    全然アリだと思う✨
    昔ディオのヘッドレンズを
    100均のレジンで直したことがあったなww

  • @hideoozawa6321
    @hideoozawa6321 3 года назад

    ネイル用のレジンで補修すれば、削った後クリア&色でほぼ透明になるかと

  • @tkys6641
    @tkys6641 3 года назад

    裏面も研いだらいい感じなりそうですね
    プラリペア楽しいっすよね!

  • @comP409NBo
    @comP409NBo 3 года назад

    レンズ平面 切り取って、透明アクリル板貼って 赤色レンズ裏から当てたらいいかも。

  • @sjc3go
    @sjc3go 3 года назад +4

    レジンかボンデックなら透明度は高そう!

  • @くま-g9d
    @くま-g9d 3 года назад +6

    100均のUVレジンクリアもおススメですよ

    • @yuum560
      @yuum560 3 года назад +1

      直ぐくすみます、、

  • @kemo3367
    @kemo3367 3 года назад

    色つきのリペア出してほしいですね。

  • @kyo_398
    @kyo_398 3 года назад

    これプラリペアに色混ぜたらどうなんだろ

  • @ryo244
    @ryo244 3 года назад

    こんなものあるのか!!このチャンネルには勉強させてもらってます!ありがとございます🥺

  • @モトコンポ乗り大橋
    @モトコンポ乗り大橋 3 года назад +2

    同じルーター持ってます。とはいえDAISO製ですけど…

  • @barukirion
    @barukirion 3 года назад +9

    そのルーターぱち物がダイソーで旧式300円、新型600円で売ってるの秘密( *´艸)

  • @aki4737
    @aki4737 3 года назад +1

    身近な物を使ってという範疇で、透明度からいけば、エポキシ接着剤のクリアがいいかも。クリアの赤まぜてもいいし。

  • @P615E
    @P615E 3 года назад +2

    石膏かシリコンで型とって樹脂で量産して下さい

  • @キャベツ太郎-u8n
    @キャベツ太郎-u8n 3 года назад

    流石ですね‼️😄

  • @小林勉-r9y
    @小林勉-r9y 3 года назад

    液にマジックの赤のインクを入れて赤い液にして盛ればいいと思いますが。

  • @mj002323
    @mj002323 3 года назад

    プラモデル用のクリア色付き塗料をぬるってのはどうでしょうか?

  • @windsnow7226
    @windsnow7226 3 года назад

    すごい。補修に必要なものを見付ける力がまずすごいわ。

  • @あぐJPN
    @あぐJPN 2 года назад

    これは最終的に3Dプリントしてみてほしいなw

  • @okim8807
    @okim8807 3 года назад +2

    コスト度外視でかける圧倒的な手間ヒマ。
    なんか醍醐む。

  • @阿乱須美志
    @阿乱須美志 3 года назад

    プラの着色剤で色つけたらよかったんじゃ?

  • @trad8098
    @trad8098 3 года назад +3

    いやー大成功でしょ、☝️は✨

  • @野口隆仁-b6n
    @野口隆仁-b6n 3 года назад +3

    ルーターのモーターをハイパーダッシュに換えたら面白いですよ

  • @中野梓-b3o
    @中野梓-b3o 3 года назад +2

    そのルーターはダイソーのと同じ気が…
    ルーター買うならアルゴファイルとかドレメルとかプロクソンがおすすめです

  • @YAMAHIRO0039
    @YAMAHIRO0039 3 года назад +1

    そろそろプラリペアの案件くる頃ですね

  • @uma7833
    @uma7833 3 года назад

    買い物シーン実家のすぐ近くでびっくり!

  • @user-zu1jd7mx1c
    @user-zu1jd7mx1c 3 года назад

    今更モトコンポほし〜今リルカブ改。

  • @takayuki70004minicustom
    @takayuki70004minicustom 3 года назад +1

    そのレベルならDAISOにリューター有りますよ❗️

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 3 года назад +1

    紫外線硬化レジンで固めるとか?この手のリューターだったらダイソーでも扱ってますよ。
    俺だったらダイソーのエポキシ接着剤で塞いでマジックで赤く塗って終わりかな?

  • @KIKKOMANamawa
    @KIKKOMANamawa 3 года назад

    無茶ぶりですが3Dプリンターで作ってみてください

  • @kurosekirei
    @kurosekirei 3 года назад

    内側からもレンズみたいなシートを張りつけてみたらと思った。

  • @ときあ-u4q
    @ときあ-u4q 3 года назад

    アストロに、2000円ぐらいでパワーのあるリューターありますよ
    名前はミニグラインダーだったと思います。値段の割にオーバースペックですよw

  • @ko0ko0ify
    @ko0ko0ify 3 года назад

    買わないのに、クランプのくだり好きです(*'▽')

  • @ちゃーりー-f7e
    @ちゃーりー-f7e 3 года назад +2

    ルーター中華oemだからダイソーと一緒ってことでしょ。別に不思議なことでなはい。

  • @user-gr3ql9cd4m
    @user-gr3ql9cd4m 3 года назад

    面白い👌

  • @広島竹屋
    @広島竹屋 3 года назад

    リューター使用時、歯医者さんを連想した。

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k 2 года назад

    車と違って車検が無いから何も怖くない

  • @亀コーギー
    @亀コーギー 3 года назад

    くっすんガレージとNHKのコラボに期待大(笑)
    どーも君推し❗

  • @かったん-t4q
    @かったん-t4q 3 года назад +1

    やはりプラリペアですね

  • @キーヨン-j8p
    @キーヨン-j8p 3 года назад

    十分じゃないですか?年式考えると。

  • @samuraitype4fighter
    @samuraitype4fighter 3 года назад

    ありじゃね

  • @Softtennis05084
    @Softtennis05084 3 года назад

    見た目も見た目だからレンズ黒くしたら統一感ありそう

  • @kenyuitu
    @kenyuitu 3 года назад

    希少なバイクならウィリーやめてあげてー

  • @bba9274
    @bba9274 2 года назад

    新しいの買った方がはえー

  • @chu5097
    @chu5097 3 года назад

    これは流石にレジンの方が良くなかったか?

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 3 года назад

    割れは仕方ないとして、ヒビにはアロンアルファの方が良かったのでは?と、思ってみた。

  • @YtYt06151
    @YtYt06151 3 года назад

    きっとコメント見ていないでしょうが、、、
    もっとナンバー見えるようにした方がいいかと、、、
    4月から規制強化されるみたいですし仮にもRUclipsでやっていってる方が違法行為をするのはいかがなものかと、、、

  • @katsutanaoki6923
    @katsutanaoki6923 3 года назад

    おーもろーw

  • @marociclettachannel1566
    @marociclettachannel1566 3 года назад

    いちこめ🐒

  • @koma7054
    @koma7054 3 года назад

    プラリペアの玉、大き過ぎ。そして濃すぎ。もっとシャバシャバかつ小さな玉で埋めていったほうがいいと思います