本田がG大阪ユースに上がれなかった時の心境を語る!!実はあの時〇〇でした【本田圭佑 切り抜き】【ACミラン/CSKAモスクワ/W杯/フリーキック/日本代表/ガンバ大阪】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 окт 2021
  • 本田圭佑チャンネルの切り抜きをやっております。
    本田圭佑さんのチャンネルはこちら
    / keisukehonda
    #本田圭佑 #KeisukeHonda #本田圭佑切り抜き

Комментарии • 79

  • @user-ft2iu1md8v
    @user-ft2iu1md8v 2 года назад +41

    ジュニアユースに入れるだけで相当レベル高いんですよね。
    小学生の時はなんも思ってなかったけど、中学の時にジュニアユースと試合した時に、なんだコイツら、上手すぎだろって思った…

  • @user-em8bi2lg8m
    @user-em8bi2lg8m 2 года назад +11

    あの本田ですら恥ずかしいって感情になるんだからどんどんチャレンジしなきゃって思った

  • @user-cp2mm4ok7d
    @user-cp2mm4ok7d 2 года назад +37

    やはり成功した人間が言うことは重みが違うね

  • @user-wp5qp2gq2k
    @user-wp5qp2gq2k 2 года назад +62

    何度か本田がユースに上がれなかったエピソードを糧にさせてもらったことあります。途中負けてても最後に成功したもんが勝ちって思わせてくれた。昔同期の中で1人だけ出世できんかった時もこれ思い出して腐らず頑張り続けたらその同期達よりも一番の評価もらって出世したのはいい思い出

    • @nic-zs2ri
      @nic-zs2ri 2 года назад +2

      なんかショボい話だな…笑

    • @tototonorhythm
      @tototonorhythm 2 года назад +2

      怖すぎ

    • @user-py9ir9ue4w
      @user-py9ir9ue4w 2 года назад +39

      何がショボいの?すばらしいエピソードだよね
      プロと一緒にするなと言うのも的外れだと思う。人によって達成ゴールは違う

    • @user-rq1vl5zi4l
      @user-rq1vl5zi4l 2 года назад +2

      こーゆー事言う人たちがいるせいで日本人はチャレンジ精神が低いって結果になるんだよな

  • @user-bu9qb7qd4r
    @user-bu9qb7qd4r 2 года назад +18

    ワールドカップ優勝はまだだけど中学時代に言っていた日本代表になってヨーロッパで活躍するということを有言実行している本田選挙はやはりすごいよ。

  • @MILIN_MALIN
    @MILIN_MALIN 2 года назад +6

    あの本田でさえ挫折経験を振り返る時は一瞬苦い顔つきになるんだな。

  • @Jose.Maria.Gutierrez
    @Jose.Maria.Gutierrez 2 года назад +16

    逆に家長はユースに上がったんだよね。
    生年月日も全く一緒で利き足も一緒。

  • @ptpK-sunforever
    @ptpK-sunforever 2 года назад +26

    本田とか長友とか、日本のトップになる人間も当時はユースに上がれなかったとか聞くと、スポーツってどこで成長するか分からんな

  • @user-wu6ff2uk6x
    @user-wu6ff2uk6x 2 года назад +3

    良い話聞いたわ

  • @kuekiti7807
    @kuekiti7807 2 года назад +6

    すげえ良いこと言ってて草

  • @user-ph7se3st5e
    @user-ph7se3st5e 2 года назад +1

    ある時からいきなり上手くなってったりするから不思議だよなぁ

  • @oorer4623
    @oorer4623 Год назад +1

    自分も門真やけど全く同じ境遇で上にあがれへんかったから、悔しかった気持ちがほんまに分かる、

  • @user-en5ng5mw8n
    @user-en5ng5mw8n 2 года назад +107

    珍しくちゃんとした答えになってるw

    • @user-yq3hy2nd2c
      @user-yq3hy2nd2c 2 года назад

      @mei いや、病気になってからじゃないかな。。

    • @user-nl5kt4py8n
      @user-nl5kt4py8n 2 года назад

      @mei 目おかしくなったんって病気が原因じゃ無かったんですか?

    • @user-cr7pv3pj3x
      @user-cr7pv3pj3x 2 года назад +6

      @@user-nl5kt4py8n バセドウ病だよ
      試合中に死ぬとFIFAから制裁が〜とか言ってる人いるけど
      メディカルチェックをちゃんと受けてればバセドウ病に早い内に対処できるし、薬を忘れずに飲めば甲状腺機能も正常値を保てる。
      手術失敗して眼瞼下垂の症状が出てるって説もあったけど、実際に本田のレーシック手術を行った執刀医と本田圭佑本人が否定してる。

  • @user-dj5jo7vw3l
    @user-dj5jo7vw3l 2 года назад +32

    アオアシというサッカー漫画読んでるけど、プロの世界はもちろん、ユースもかなり厳しいんだなと思った。上がれずに外部に拾ってもらう人もいるし、大学経由でプロを目指す人もいるし、圧倒的な才能を目の前にしたりして、そもそもサッカーを辞める人もいる。どんなプロセスを踏もうと、それでもプロに上がれる人間は素質はもちろん、熱い情熱を持って自分を信じる力が凄い。サッカー以外の生き方でも必ず生きてくると思う、

    • @user-ut1bl2oi8q
      @user-ut1bl2oi8q 2 года назад +1

      ユースを題材にする漫画やアニメって無いですからね。高体連とのサッカーの違いや気持ちの違いが知れてとても面白い漫画だと思います。ユースなんて夢のまた夢だったのでユースの視点で見れる事が新鮮です

  • @jinkaito6236
    @jinkaito6236 2 года назад +52

    W杯優勝以外夢叶えてるやん
    凄いな

    • @kojiro0903
      @kojiro0903 2 года назад +4

      レアルで10番は付けれなかったけどなぁ

    • @anotherghost4628
      @anotherghost4628 2 года назад +13

      W杯優勝は監督で!

    • @junpeif80
      @junpeif80 2 года назад +28

      一人でどうにかできる物ではないしね。あのメッシやクリスティアーノですら経験できてないし。

    • @user-lh5ur7vj6l
      @user-lh5ur7vj6l 2 года назад

      @@junpeif80 できてますよ?

    • @user-js3iy3qq5v
      @user-js3iy3qq5v 2 года назад +33

      @@user-lh5ur7vj6l いつ優勝したんだよ

  • @user-ct8mo9uf6x
    @user-ct8mo9uf6x 2 года назад +18

    就職面接みたいな質問

  • @dodos983
    @dodos983 2 года назад +4

    ユースに上がっても上がった所で先がないなんてことはありまくるよね。
    逆に高校サッカー行った方が良いってこともあるし

  • @user-bt7yk5hb1o
    @user-bt7yk5hb1o 2 года назад +1

    でかい夢を口に出した方がそれに見合った行動をするようになるんかな

  • @westjpn555
    @westjpn555 2 года назад +8

    中々いいこと言う。

  • @merrowmelon3024
    @merrowmelon3024 2 года назад +3

    なんだろなー本田のこういう話聞くとうるっとくるんだよなぁ

  • @user-rm2sj3qg1i
    @user-rm2sj3qg1i 2 года назад

    きよきよしいな

  • @utado1
    @utado1 2 года назад +4

    雑草タイプほど活躍するチャンスが多いのが日本サッカー界だと思うから、いい経験だったのかもしれないですね!選手本人も気づいてないけど雑草タイプが積極的に引き上げられてるから。上手いとまずいんですよ。

  • @welcometomadrid8413
    @welcometomadrid8413 2 года назад

    うーえすーぎさーん!

  • @user-bx8zf2hb4m
    @user-bx8zf2hb4m 2 года назад +62

    本田よりサッカーが上手い日本人なんていっぱいおるけどW杯で4G3Aできるのは本田だけやな

    • @sk17lovesoccer77
      @sk17lovesoccer77 2 года назад +1

    • @user-nn4ml7cf8o
      @user-nn4ml7cf8o 2 года назад

      @@sk17lovesoccer77 なんで?なんですか?

    • @user-jt4hh2lf1l
      @user-jt4hh2lf1l 2 года назад +10

      本田の本番の強さは異常、本田は試合が上手いよね

    • @HANSHIN33-4
      @HANSHIN33-4 2 года назад +4

      今の代表見てると特に思うけど本田ほどゴールに泥臭く持ってける選手が日本には本当にいない。その辺も大きい。

  • @gajumaru48
    @gajumaru48 2 года назад +5

    W杯優勝という夢に対しては今はどう思ってるのか聞いてみたい

  • @askkbg
    @askkbg 2 года назад +6

    私と同じ考えですね。

  • @user-kj6go9cb5y
    @user-kj6go9cb5y 2 года назад +6

    実力で決めたかもしれないけど、ユース上がっても高校サッカーやるって指導者側も知ってたから他の人優先した可能性もありそうですね。
    実力同じくらいならユース上がってからもガンバでプロ目指す選手優先しそう。

  • @nagoya-flash
    @nagoya-flash 2 года назад +14

    本田全盛期の時になぜ上がれなかったのか、
    ヤフーニュースでユースの監督が答えてたな。
    当時の本田は小さかったとか色々語って、ここまで成長するとは思わなかったとか。
    長友も愛媛のユースに入れなかったし、選ぶ側も大変よね。

    • @katu8676
      @katu8676 2 года назад +5

      本田はJYでレギュラーでなかったともその記事で言ってましたね。
      本田が言う「夢」というのは、普通の日本人が思っているようなレベルではなく、「自分はそのように導かれているはず」という、強烈な思い込みというか信仰のようなモノだと思う。予定された運命の上を選ばれた自分が歩んでいる、という一般的な日本人があまりしない考え方。
      だから、JYでレギュラーになれなくても二部に落ちてもネットで叩かれても心が折れない。

    • @user-jj1rq5wi3r
      @user-jj1rq5wi3r 6 месяцев назад

      @@katu8676逆算思考ですね

  • @superman_toni
    @superman_toni 2 года назад +1

    面接官になった気分🥳

  • @user-os2jd6vi9i
    @user-os2jd6vi9i 2 года назад +20

    プレミアリーグを優勝した岡崎

  • @oishii_yami_ganshagansha
    @oishii_yami_ganshagansha 2 года назад +5

    いつでもいいからガンバに戻ってこい

  • @user-rj8zo1zb1m
    @user-rj8zo1zb1m 2 года назад +1

    お兄さんがユースに合格した。
    という話も聞きました。

  • @user-hb9ep4cu4l
    @user-hb9ep4cu4l 2 года назад +4

    星稜も三重や京都多い

  • @Neko-279
    @Neko-279 2 года назад +7

    そこから這い上がるとかスゲー( •̀ㅁ•́;)
    私はサッカー辞めて遊びに夢中に。
    その結果が今の私よ(泣)

  • @tk-gf7dw
    @tk-gf7dw 2 года назад +1

    就活の面接みたいな質問で草

  • @user-bu1ex6nb1x
    @user-bu1ex6nb1x 2 года назад +30

    ユースに上がれた竹内涼真と
    ユースに上がれなかったけど日本代表になった本田圭佑
    そこの差よ

  • @ssmb148hk2
    @ssmb148hk2 2 года назад +5

    アオアシの槇村やな

  • @LOVE-gs7og
    @LOVE-gs7og 2 года назад +1

    後ろの緑どう言う意味がある❓

  • @anjai6223
    @anjai6223 2 года назад +12

    ケイスケホンダよりうまいやつが7,8人もいたんか。その事実に驚いた。
    家長だけが上回ってたのかと思ってた。
    実力不足だったのかなんなのかしらんけど落とした人に理由きいてみたいな

    • @katu8676
      @katu8676 2 года назад +1

      7,8人もいたという事は、JYで本田はレギュラーではなかったという事です。
      上に行かせようにも、結構厳しいでしょう。そういう立場の人、通常は王様のような家長に向かおうとはしません。だいたい心折れます。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 года назад +5

      ガンバのファンで、家もスタジアムや練習場と近かったもので、当時のジュニアユースをめちゃくちゃ見てました。
      家長選手のファンだったんです。
      生年月日が家長選手と同じだったこともあり、当時の本田選手の事もよく覚えています。
      当時の本田選手は正直「並み」の選手でした。
      もちろん下手ではないけれど、Jr.ユースの中で格段に上手い訳でもなく、足が速い訳でもなく、当時は体格的に秀でている訳でもない。
      立場としては1軍半みたいな感じでしょうか。
      素人目にも到底ユースに上がれる様には見えませんでしたし、上がってたら他の選手の親御さんから非難轟々だったと思います。
      実際、それくらいの選手でした。
      その後、本田選手が大成したのは、フィジカル的に成長したこと、それより何より御本人も仰っている通り、諦めなかった強い心だと思っています。
      本田選手が成功したことでユースに上がれなかった選手にも、まだまだ巻き返せると言う前例や常識が出来たことが有難い事だったと、ガンバファンとしては思っています。
      長々とすみませんでした。

    • @anjai6223
      @anjai6223 2 года назад

      @@user-sj8lm8od8o 当時の状況が詳しく書き込まれていて素晴らしい返信でした。ありがとうございます。

  • @aki4wd0829
    @aki4wd0829 2 года назад

    イタリアンドリアにしたから💕

  • @user-pq1kh2bz7n
    @user-pq1kh2bz7n 2 года назад +2

    ミランで10番付けれた選手を手放したガンバの見る目のなさ。
    結果が大事なのは選手だけじゃないと思いたい

    • @user-gr8fm5br6z
      @user-gr8fm5br6z 2 года назад

      当時中学生の本田少年がどんな選手で、どれくらいのポテンシャルを感じさせる選手だったのかを我々は知らないので
      見る目がないかどうかはわからないですね

  • @tentadesuful
    @tentadesuful 2 года назад +1

    就活の面接みたいやな

  • @user-cf9my9eg4w
    @user-cf9my9eg4w 2 года назад +1

    この大学生さては就活中やな

  • @nonosuper2886
    @nonosuper2886 2 года назад

    就活みてえな質問すな。笑笑

  • @summer-wm3ew
    @summer-wm3ew 2 года назад

    家長は?

  • @KK-em7br
    @KK-em7br 2 года назад +2

    質問者 就活の面接か。(笑)

  • @nameg2766
    @nameg2766 2 года назад +1

    ぶっちゃけ、すごいね?絶対じゃないけどさ、前からってことでしょ?人並みじゃない笑笑 季節もあって、バッチリだ👌怒るなよ笑笑