フランス オリンピック 開会式!びっくりすぎて爆笑した!フランス人の反応
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- チャンネル登録 / @floriankyoto
Aya Nakamura, 日本人と関係ない、最近フランスと世界ではやってる、自分は知ってるけど聞いたことない
フランス共和国 国歌「ラ・マルセイエーズ(La Marseillaise)はAxelle Saint-Cirelでした、初めて聞いた、上手だった. OrelsanかChistophe Maeもやってほしいかった^^
首を切られたマリー・アントワネットを描いた絵画「自由」の一節は、コンシェルジュリーの窓に設置されてサイラを演奏するゴジラが描かれており、明らかにフランス革命を想起させました。好きだった!
セリーヌ・ディオンが感動の「愛の歌」を披露. 感動して、涙出そうだった ❤
Copyrightいっぱいかかったから結構修正しました!
Floチャンネルへようこそ!
フロリアンと申します!!京都在住のフランス人です!
日本に住む夢あった、幸せ!
生活しながら動画とってます
ぜひ、チャンネル登録と応援よろしくお願いします
おおきに!
◆チャンネル登録
/ @floriankyoto
◆おすすめ動画 :
カルチャーショック! 日本に住んでから母国に住めない【フランス人】Part 1
• カルチャーショック! 日本に住んでから母国...
SNSチェックしてね!↓
【Instagram】
flokyoto_official
/ flokyoto_official
【TikTok】
floriankyoto
www.tiktok.com...
【Twitter】
/ kyoto_studio
皆んなさんありがとうございます❤ 登録もしてね🫶
正直日本のオリンピックもかなり酷かった😂
@@shiroikumoninaritai
確かに。ただフランスは日本と別のベクトルで酷かったですね。
もっと母国の歌手使わなかったのはなぜですかね。
@@shiroikumoninaritai 東京大会はコロナの中、
日本以外では絶対に開催できなかったであろうと誇りを持っていますが、開会式は史上最悪でした。
パリはそれよりはましでは?
聖火の最終点火者は黒人以外はダメなんでしょうね。
大坂なおみさんは日本人ですが日本語をできないのですが。日本を代表していました。
フランスも男女とも黒人のほうが多いのかな?
フランス人の反応気になりきました😂
@@shiroikumoninaritai もって言うなよw
例のあれ、フランス人でもおかしいと思ってるの、安心した
フランスが心配になる開会式でした
最後の晩餐はイタリアにある絵だし、レディ・ガガはアメリカ人、セリーヌ・ディオンはカナダ人…
フランス人は青のおじさんって、笑える😂
レディ・ガガはイタリア系アメリカ人なのでルーツも違うんですよね
レディガガは、あちら界隈の御用聞きの方です
フランスって文化大国みたいなイメージあるけど、実際にはフランス文化って他国から持ち込まれたものばっかなのよねw
@@うさうさ-z6y 梅田の息子の愛人なんだっけw
バイデンの開会式でも歌ってたけどその時も物々しい雰囲気が合わなくてなんで?と思った、
今回もアメリカ人がなんで。フランスの歌手を出さないのは何故‥
生首に血しぶき、極めつけは花付けた青いオッサン&ポロリしてる短パンニキ...地獄だねwどうしてこうなった
グロテスクの極み
私の知り合いの京都在住のフランス人のご婦人は、非常にお怒りでした。特に生首の演出。
これにはオーストリアが切れても不思議では無いレベル。
百鬼夜行という表現されてて、ものすごく納得した
フランス人が少なくて外国の有名人呼んどきゃ良いみたいな日本で言う「電通」の匂いがした。
しれっと外国人て言いながら韓国🇰🇷歌手タレント呼びますかしらん^_^
フランス語圏の概念も知らないんだね。親戚意識なんですよ。
日本の時のもだいぶアレだなと思ったけど自国他国文化を貶すことはしなかったよな…
フランスルーツの有名人なんでしょ?レディーガガはイタリア系だけど。
東京も 同じ勢力に やられたんだろうね
あの大会は そういう勢力が 力を持っているという事を 日本人は 自覚してほしいね もっと気楽にやればよい
フランスのジョークや皮肉が世界に通じると思っている傲慢さ…やばい
マリーアントワネットが処刑された理由が贅沢をしたというだけでなく、妬み、嫉妬などもあると聞くし、なんと言っても息子の幼い王子が1人で牢屋に入れられ、毎日のようにお母さん、お母さんと言って、壁に「お母さん、あのね。。」と書かれていたのも見つかり、とてもかわいそうな亡くなり方をしたので、今回のフランスの開会式でマリーアントワネットの最後の姿を宮殿で演出したのを見て、とても重苦しい気分になった。
子供にも見せたくない。
同感です。母親としてはとてもいい方だったと思うんです。何より王妹殿下が最後まで行動を共にしたのは、この国王夫妻が素晴らしい人間性だったからかと。
マリー・テレーズは家族の為にも自分の為にもよく頑張ったと思いますが、ルイ・シャルルは本当に可哀想でした。あんなの人間のすることじゃないです。
寂しく惨めに辛い目に遭い死にました
そもそもマリーアントワネットって嫁いできた人物ですよね?自国の女王ではあっても、他の国からやって来たお妃様をああいうふうにって…どうなの…?
初めて知りました。
そうなんですね、、想像すると可哀想で泣きそうです。
それどころか、子供だった王子の心臓を遺体から取り出して心臓のミイラがいまだに展示されてるフランスって残酷で悪趣味極まりない。
マクロン「これがフランスだッ!(キリッ」 日本人「マジでッ!?(フランス人ヤベェ・・・悪い意味で)」
オリンピック開催前のPVは何だったのか…
ポリコレが関わると様々な作品が劣化する
良い例である
こんなんだから、前の国民戦線FN今の国民連合RNの議席が増えるわけだ。それも、フランスに限らずヨーロッパ全体で同様の傾向がw
フランスだけじゃなく、世界が狂ってきてるように思えます。
自由と民主と人権と、20世紀の熟れの果てですよ・・・
世の大半の人間が狂ってるのだから、世界が狂うのも当然だな。
最近は着々と世界が終わりへと向かっているって感じする
それは、聖書でいう世の終わりが近づいているからです。後、6年ちょいです。アーメン🙏
鎖国したい。あのお国の人たちの感覚とは分かち合いたくない。
マリー・アントワネットの評判が悪いからって、亡くなった人を辱めるのは日本人的に無理
処刑されて始末は付いた歴史なのにねぇ…それとも蒸し返して国民に印象付ける狙いかか?
そもそもマリー・アントワネットは負けた側の人間なので、勝った側にクソみそに書かれているところも多い。
それを素直に真実の歴史だと思っているのなら、フランスも世界も浅はかすぎる。
自国の王や王妃をギロチンにかける事自体、国の恥とか思っちゃうのは日本人だからなのかなぁ。
自慢したりひけらかしたり出来るような歴史じゃないと思うんだよね。。
ロベスピエールもかなりの事をやっているのに何故マリー・アントワネットだけ?フランスの感覚偏っていますしオリンピックの開会式で公開する神経を理解するのは無理ですよね😖
まともなフランスの方が気の毒で仕方ありません。
マリーアントワネットは愛情深い良識的で立派な人でしたが、フランスの共産主義的な連中からはゆえなく憎まれてるだけです。憎むべきはロベスピエールのはずなのにね。
個人的にはフランスの方が全員が全員これが賛成派でなくて本当に良かったです
マリー・アントワネットのあれ、ああいう故人を侮辱・嘲笑する様な行為は日本人には軽蔑感しか抱かせない。
何ともグロテスクの極みだね。
日本人って主語デカいよ
日本だったら本能寺を燃やすようなものやな
青白い馬、首を落とされたマリーアントワネット、全身青色のトランス聖母マリア、肥え太った自由の女神。マクロン大統領はこれがフランスだと絶賛してます。私達もこれがフランスと認識してもよろしいでしょうか?
😂😂😂
良いと思う。
フランスの国家元首である大統領閣下が仰るのであれば宜しいかとw
※開会式にも表現されたように国王は存在しない国なので一番偉いのは大統領です
フランスは腐ってますがそれでまともなフランス人を貶すのは違うと思います。
偶々フランスで生まれたからってそこら中にうようよいる地獄の子と同じにされるのはとんでもない
いいよ! 🙆♀️
馬に乗ってるのは 黙示録の疫病振り撒いて人類滅ぼす騎士でしょ?
これを大統領が大絶賛って...💦
世界規模パンデミックの再来を願うってことですかね?
もしこれが 違う宗教ターゲットにしていたら 死人が出たかもしれませんね。
マジで品がねぇなの一言に尽きる
アントワネットといいこんなんお出しされてもどう反応しろって言うんだ
ちょっと強引だけど、日本で言ったら「なんか世の中へのいろんな不満とか爆発させた結果、対して憎くもなかった天皇や皇族を断頭台送りにして革命しちゃった☆」みたいなところからリスタートした共和制の国だから、自分たちが身につけてる文化の文脈にある権威とか暴力革命とかに対する見方が我々と違いすぎるんだよな。
そういうねじれた正当化をしなきゃやってられなかったってこともあるんだろうけど。
マリーアントワネットのロックバンドがGojira (英語スペルGodzillaから日本語スペルに改名)っていう名前なのなんかムズムズする
一番、品がないのは、お前の言動。
私は宗教に熱心ではないけれど、あれはポリコレを宗教よりも優先すると宣言するメッセージにしか見えなかった。演出の冗談だとは思わない。心底ぞっとした。
ポリコレが宗教だからね
だから汲み取ろうとしない奴は話が通じない
無宗教とのことですが、初詣やお葬式はどうされてますか?盆休みはとられますか?
@@s-star 少なくとも日本での慣習と宗教観は別の話だと思いますよ。日本ではクリスマスを祝う人の多くはキリスト教徒でないのと一緒です。信仰心があるから行っているわけではないです。
信仰心ってもうちょっとゆるくていいとおもうんだよねー、だから、侮辱して宗教の価値を下げるってのはこれから大事なのかもね(適当)
@@s-star 葬式は入れているのに結婚式は入れてない当たり、ホントは分かってるんでしょ
盆に法事や墓参りするかなら分かるけど、休みを取るかと言われたら会社としては夏期休暇あるいは有休奨励日だし
無宗教だから要らないとはならないよね
日本も椎名林檎が開会式企画メンバーから下ろされて電通のおじさんに交代した結果酷い出来になったから、お国の事情はそれぞれですね...
日本は日本であまり他国を笑えないです
そうれはそう、日本も恥晒したからね
ほんと電通いーら無い!
マミーDを心待ちにしていました。なのに😭
リオ閉会式は良かったのに
マリーアントワネットだすならルイ16世も出せよ。母国の王族出さずして、他国のオーストリア出身の王妃をネタにして辱めるとか酷すぎる。タイミングも悪いよ。アントワネット=悪女のイメージは
近年払拭され始めてる。
そもそも平和の祭典の五輪でなぜこれをネタにしたのが理解できません。
開会式はキリスト教に関するものではありませんでした。マリー・アントワネットはフランス文化と世界文化のポップアイコンです。開会式は日本文化に関するものではありませんでした。
@@puccaland
何処出身?無理して日本語書いてるようだけど。
@@オランジーナ-b5x この RUclips チャンネルは日本語だけでしょう? 日本語以外に使用できる言語を話せますか?
いや、オルレアン家(ルイ14世の兄から始まった家系)とかブルボン家の末裔もいろんな今までのフランスの歴史や伝統に関わった歴史上の人物をバカにしてるという遺憾の意を述べているという話
@@satoko6143
弟ね
今まで見たなかで一番醜悪なセレモニーだった。
昔の日本人はフランスには、お洒落で粋で誇り高いイメージを持っていたけど
今は悪趣味で無粋で野蛮なものになりつつあるようで、UBIの件といい大丈夫かなと
心配になる。まぁ、日本も他国を心配できる状況じゃないけど・・・
日本も童顔で露出の多いアニメで変態と思われてそう😂😂
白人は昔から野蛮で日本人は昔から変態なのでセーフ😊
@@loveginger100せやな(遠い目)
リアルで4時間NHKで観てました。解説でアヤ・ナカムラさんはジャジャという曲がフランスで最も聴かれた曲の一つとされました。
子どもに見せれないので、気に入ったところを見返して録画を消しました。ミニオンが可愛かったけどまともすぎて話題になってない気がします。
歌の最初と最後を外国人のスターにやられてどうなのかなって感想を聞きたいです。個人的には二人共良かったと思うんですが、途中とかでいいんじゃないのかとか色々考えてしまいます。最後愛の讃歌で締めたのはフランスぽかったですね
フランスの暗黒面が露悪的に一般化しつつあるというか…
もうフランスはグローバリストのオモチャだな。
フラカス
正確にハッキリ言うと悪魔崇拝者達であり反キリストです。キリストの再臨が近い事を意味しています。アーメン🙏
仏教文化圏の人間にはアントワネットの生首は受け入れられない人が多いと思いますねぇ。
死者に対する尊厳が全く感じられない。
(昔の日本では「さらし首」って最大限の侮辱と冒涜を与える刑罰でした)
最後の晩餐のパロディにしても、やるにしてももっと品を保って出来ないのだろうか?
フランスの”エスプリ”ってこういう事じゃないと思うんですが・・・。
シャルリー・エブド事件を思い出せば分かるが、ひねりもなくただ下品なのがフランス流
日本人目線の感想なんだけど、現在進行形でフランスの伝統・文化が破壊/陵辱されていっている感がある…
現地在住のフランス人の方々は本当にこれでいいのか?汗
フランスはもっとまともだと思ってたけど
あの開会式を見て距離を離した方がいい国だと思うようになりました
平和の祭典にギロチン演出で血しぶき上げる演出 まさに血まみれのパリオリンピックですね
フランス人もビックリ!
10年間でフランスもかなり左傾化が進んだみたいですね。
宗教嫌いな自分でも、最後の晩餐のグロテスクなパロディーは
観ていて吐き気がしました。
サルトル、フーコー、ボーヴォワール、人権宣言、フランスは左翼の思想的発信源だよ。。
@@spikef7602 そのとうり。10年以上より遥か昔から左翼の思想的発信源ですよね。
オリンピックって実はサタニストの祭典って聞いたことあったけど、これ見たら納得だわ。
お察しの通りです。悪魔崇拝=反キリストです。また、ここまでオッピラげに神を冒涜してきたという事は主の日(世の終わり)が近い事を意味しています。天地は消えさりますが、キリストを信じた者は必ず救われます。アーメン🙏
オーバーやねん
フランスは人種差別も宗教侮辱もするんですね。イメージ通りですが
パリ旅行したことが有りますが、思いっきりじ んし ゆさ べつされたので、そんな国だと理解しています
フランス人は、意地悪です!!
ベルサイユのばらが好きだったので、マリー・アントワネットを辱める演出はひたすら悲しかったです。14歳で外国から嫁いできて、至らないところはあってもフランスのために一生懸命働いたのに。
マリーアントワネットの生首を肯定し、キリスト教を侮辱するフランスに対して嫌悪しか持たなくなりました。キリスト教ではありませんが。笑って済ませる話でないという事を自覚してほしい
本当!本当!チラとと見ただけで気分が悪い!!
ソドムとゴモラやね。
アンチキリストなのは間違いない
でなければペイルライダーの青い馬とか出さない
世界が注目の五輪の開会式でこれが出来るほど、宗教に否定的なら、そりゃゲームごときで他宗教を粗雑に扱うなんて、ある意味当たり前の事なんだなと。変な意味で納得してしまった
wokeな人たちは布教を邪魔するカトリックを一掃したいって本音があるのかもしれないですね
政治的イデオロギーに毒されてるな。第4の馬とか、生首とか、フランスは頭オカシイ。
黙示録を痔で行く
悪魔達の祭典ですから、下品の極みです。
馬なら英雄ナポレオン登場させればよかったです!言わずと知れたフランス🇫🇷海苔歴史残る人!
本気でフランスって国を嫌うかもしれないってタイミングで出会てたのは、ある意味で幸運だったと言えるかもしれない
フランス人の良心になってほしい
後世の人がこの映像を見て ああ、この時代からフランスや世界が狂い始めた時代だと認識する良い歴史の資料になるだろう・・・フランスの素晴らしい文化はもっとたくさんあるのになんだあれは
最後の晩餐のパロディの辺りでチャンネル変えました。
たぶんオリンピックの開会式でチャンネル変えたのは初めてかも。
なんというか、常に黒人がセンターにいる感じであとトランスの人たちが子供と一緒に出てて平和の祭典なのに政治的な意図を感じた。
歴代オリンピックの開会式で最低だと思う。
最後の晩餐の裏切り者のユダの位置に黄色い服のアジア人少女配置してるの見てやっぱアジア人差別すごいんやなあって納得😢
もっと母国の歌手を出せばいいのに
LGBTじゃないからダメw
ほんとそれ!もったいないですよね😢
セリーヌはいちおうフランス系カナダ人ですね
フランスの歌手で誰か見たかったけど
@@武藤盛彦-i3iさん
セリーヌ・ディオンはカナダのケベック州出身ってだけで生まれはカナダだし正真正銘のカナダ人だよ。
@@monetmonet.文章ちゃんと読めよwww
別にカナダ人である事は否定してねーだろwww
それとケベックは公用語フランス語でフランスに対して帰属意識持ってるやつは多い、
このセリヌジオン?って奴がどう思ってるのまで知らんけどwwwwww
フランスは30年前にフランス人だった人たちのフランスではなくなったかもしれない。
日本もそのうち。
実は見た目がアジア人だからわかりにくいけど、実は日本も戦後から外国人だらけなんです。特に政界、学会、法曹界、メディア。
メディアに美化されてただけでフランス人は元々こんな感じですよ…
あの国はフランス革命といい、今のデモといい、血塗られた革命が大好きな蛮族ですから…
ほんとにそう、みんなのんきにしてるけど、日本が日本人の手から離れる日は遠くないかもしれない。
他人事じゃないんですよ。
無制限に移民を受け入れた事が間違いなんだよ労働力を求めて日本も同じようになるよ。
宗教会、芸能界、裏社会、893…
もう手遅れかもね
不備の面で言われるオリンピックの式典はよくあるけど、
直球で世界を不快にさせるオリンピックの式典は初めてな気がする
マリー・アントワネットの件はオーストリアの人は自国の王族だから怒ってそう
実際めちゃめちゃ怒ってるそうですね。
ありとあらゆる〝うるさい“人たちの声を全部取り込んだら醜悪なもんが出来ました\(^o^)/って感じ🧟
今の世をうまく体現できた開会式やったな
素晴らしい開会式、未来を見ています。
あの開会式の要素が今後の課題、ということですかね。
全世界への問題提起としては大層出来が良かったのでは…
そう考えると逆によくできた開会式だったのか...!?
雨の中消えなかった聖火…日本製だそうですよ!
凄いですね。誇り高い!
そこだけは、良かった。
いや、日本人としては、彼ら妖魔悪鬼の地獄国とは、一切関わりたくない。
@@先生康子 おおっ!それは日本人として素晴らしい!フランス製でまとめて欲しかったけど。
外注!?? フランス、それも作れないん!?
これがフランスだ!byマクロン😂😂😂 ポリコレオリンピック。
当時のフランス人の生活苦はあったかもしれないがルイ16世もマリー・アントワネットも名誉を守られるべきであると思う
あれはひどいよ
子供も安心して観られる開会式にしてほしかったです。
なんかのイベントのパフォーマンスならまだしも、世界平和とスポーツの祭典でやる内容ではなかったかと....
マリーアントワネットにしろ最後の晩餐にしろこういう場でやるべきことじゃないだろうに…何を思ってやってるのか全く理解できん
日本人の感覚、感性ではそうだが、フランスちょっと違う
LGBTとかポリコレを世界にアピール出来るまたとないチャンスだからこんな理解不能な事をやってるんだろうなと思います。
ジェンダーまみれの印象しかない。
カマ騒ぎ+アバター+バイオハザードⅦだったw
大統領がアレだからね
WOKEの祭典
昔新宿のオカマバーのショーを思い出した。
LGBTQやポリコレを遵守するより前に、他者を尊重をする気持ちを持つことが大事。
芸術と文化を誇っていたフランスは完全にLGBTに破壊されちゃいましたね。
わかる、日本人も自国の開会式みたとき「なんじゃこれ」ってなったわ。もっといい演出できたやろがい!どこに金使ってんだ!ってなるよね。わかるよその気持ち…
最初に噂されてたた開会式の内容が良かったから更にガッカリでしたねぇ。
あれは、電通の横槍のせい。 途中で変更されて、意味わからなかった。
まだ、それで 素晴らしい開会式になったんなら納得もできたかも? でも・・・😮💨
おバカな電通!金使う祭典には必ず口だし日本らしさ🇯🇵を壊します
一つ間違いなく言える事は
オリンピックに政治的主張を持ち込むのはタブー
マリーアントワネットが自分の首を持って歌うパロディは日本人だとなかなか理解できないなぁ。フランスという国の根幹なんだろうけど。
ほんこれ
これがあったから現体制のフランスが生まれたんよ
しかもそれを政治や血や争い事から開放されるべき平和の祭典で、さらに関係のない世界に向けて発信するというね。いくらフランス人が勝ち取った自由の歴史とは言え生首持って歌わなくても
暴力革命が根幹とは糞みたいな国やな😅
オーストリアの感情もあるけど、平気で血を表すあたりフランス国歌が全て体現してると思う。
自分の首を持つキャラはマジンガーZの悪役ブロッケン伯爵だけだと思っていたよ。あれ、パクってるね、たぶん。
1:55 スペイン王家が招待されている中で「貴族たちは絞首刑になるだろう!」って歌を歌ってるの、傍からみて宣戦布告だとおもうの。
マリーアントワネットは日本の学習漫画でかなしい人だったことを知ったけど、関わりが深い国でこんな扱いなの?って引いた
この開会式すごく嫌な気持ちになった。
スイストンネルの開通式も凄いですよ。悪魔の儀式そのもの。
最後の晩餐の裏切り者のユダの位置に黄色い服のアジア人少女配置してるの見てやっぱアジア人差別すごいんやなあって納得
百年後は、今の時代の異常さを象徴する姿として晒されるでしょう
@@Tまあくん 観ました。2016年。教えてくれてありがとう。完全な悪魔崇拝。トム・クルーズが別れた奥さんと演じた映画アイズワイドシャットの秘密の儀式みたいですね。明らかな何かのメッセージです。
お隣さんと在米、それに便乗した米のセレブバカッター、米セレブバカッターは何か有ったら全責任を韓国の責任にする。身から出た錆🙃。
もはや今のフランスは、他国からは尊敬されないようになりつつある。
エスプリの効いた誇り高いおフランス🇫🇷が好きだったワ
フランス人の真の姿を見たと思った
みんなが憧れていたフランスはどこにもなかった
ただただ狂った国だった
憧れてた人なんているの?欧州は特に野蛮な国々ってイメージしかなかったんだが
ここにはまともな人がたくさんいて、安心した。
あれだけ酷評された東京オリンピックの
開会式がまともに見える。
少なくとも東京オリンピックは審判の公正さにおいてはトップクラスでした
@@offeredia すでに柔道60キロではアジア差別がありましたね
日本の頭はお花畑ファンタジー
あれを超える開会式があるとは夢にも思わなかった
お遊戯会とか言われてたけど誰も傷つけない平和な映像とショーでしたからね
芸術性とかクオリティはともかく平和の祭典の開会式に相応しいかって観点なら東京五輪の圧勝ですね!
いや、東京の開会式もポリコレに染まったという意味のクソではなかったけどまた別のつまらないクソではあったし結局どっちもクソ
フランスが壊れたことは分かった
革命の時にはもう壊れてた。革命の後なんてグロ酷い。崩壊してた。
極左に支配された国
明日の日本
@@ノイジーノイジーノイジー
既に日本は終わってる!
殆どは日本人では無い
エスプリの効いた誇り高いおしゃれなパリジェンヌ粋なパリジャン達が闊歩するおフランス🇫🇷!何処?
マリーアントワネットがあんな扱いされててショック😨
ホントホント😢
一応〖平和〗の祭典なんですがね。そんな場で人の死を愚弄するような行為を見世物にするのはさすがに悪趣味が過ぎる。
マリーアントワネットはフランス人から濡れ衣を着させられて処刑された被害者
グロテスクでした。
日本人の自分ですら何とも言えない哀しい気持ちになる
なぜかロンドンオリンピックの開会式(エリザベス女王、ジェームスボンド、Mrビーン他)に「癒されにきました」というコメントがいっぱいついてるw
多様性を謳いながら全方位に喧嘩売ってるのすごいと思うわ
世界が観てる中で宗教を侮辱する事酷すぎます。子供たちの前で...モラルに欠けてます。
フランス人って、深く考えてないですね。薄っぺらいと思いました。
宗教を侮辱することすら多様性なのだよ
多様性に反対してません。多様性を押し付けたっり、侮辱するのはダメですよ。
子供が見ているイベントでキンタマ露出させたのは凄すぎてドン引き
ユダの位置、黄色の布まとった子供、アジア人では…?見間違えと思いたいけど
もう青の裸のオッサンしか印象にないわ
いえ、自称裸のお姉さんかもしれません。(^_^;)
まじでフランスが心配だよ
ありとあらゆる意味で
移民とポリコレもthe LGBTは悪って言うのが凄くわかる
フランスさん、すでにド・クは全身に回っていたか!
lgbtqはタイを見習えばいいんだよ。
裸のおっさんやマリーアントワネットの首が出たり、怪しさ満載の開会式でした😂
もうオリンピックなんかなくても良いかも…と思えてくるよね
全世界的24時間TV化しつつありますね。
アスリートの皆さんは本気で頑張ってるのに、利権やら裏金やら買収やらで運営自体は真っ黒けなところとか…😢
世界選手権大会でよくない?アスリートはオリンピックに拘るんかな?
いーら無い
もう、好きなようにしてていいので、我々にあれこれ命令しないでほしいし、
日本のものを勝手にいじらないでほしい。
『パリは燃えているか』はいい映画だった
でも今回のオリンピック
『パリは腐っているか』
を見せられて吐き気する
リベラル左翼の行き過ぎた世界を見させて頂きました😊
イギリス🇬🇧の、エリザベス女王の、開会式は、最高でしたね。🇯🇵人でも、尊敬する、大好きな、女王でした❤
まさかフランスがイエス・キリストを茶化すとは思わなかった
シャルリエブドがイスラム茶化して爆破されたのに、よくやるよな。
@@てきーら-w6e これぞフランスって気がするけれど。宗教嫌いの人多いいし。
悪魔達の祭典ですから当然です。毎回、悪魔的シンボリズムが含まれていますよ。また、これらが世の終わりが近い事を意味しています。天地は消え去りますが、イエスを信じた者は皆救われます。アーメン
コメント欄に「本物」混じってて草
@@descipleofjesustf えっと...ホンモノってことですか??!
オーストリア人はどう思ったんだこれ・・・。
既にハプスブルク家末裔の方々が不快を表明しておられます。
大人のジョークを好む民族だと知っているけど、これはやり過ぎでしょう。
多様な民族が集まるオリンピックで宗教を出す事にビックリした。
子供のジョークでも低俗すぎる
フランス人にとってフランス革命がとても大切な歴史だということは承知してますが、その上で敢えて言わせていただくとマリー・アントワネット(?)の演出は死者をも鞭打つ所業に見えてしまいあの時点でテレビを消してしまいました。あれを子供に見せてもいいと思いますか?
マリーアントワネットはとっくに再評価されていて自分も好きだから悲しかったな
同意。女性一人の贅沢など高が知れているではないか。フランスがなんだかんだ言いつつ戦争を継続し続けた事が財政破綻の原因。戦争に参加し続けたのはヨーロッパの中心部に位置していたと言う地政学的論考はさておくも。文字通り「戦争ほど贅沢なものは無い」のである。
開会式の時は寝ていたので観ていませんが、こんなに悪趣味でひどい開会式だったのですね。
フランス人のフロリアンさんが違和感を感じて苦笑しているくらいですので、日本人や世界中が反発するのも無理はないと思います。
実は超過酷すぎるオリンピック皆祈願であります❤
違和感感じるのはおかしいみたいなコメントもあったから自分の感性が不安になって見に来たけどそうだよね…やっぱりおかしいよね
あまりにもひどい開会式で不快だったので途中でテレビ消して寝ました
私も!(フランス人です)
今の世界を象徴侮蔑的−−きたないけれど見せるね
日本人だけど、仕事なので寝てました😪
@@広野胡録
寝てて良かったと思います
今回の開会式は技術性や美術性は良かったけど、
テーマや表現の仕方が最悪でした
私も吐き気がしてテレビ消しました
東京五輪、ハチマキ巻いた真矢みきが恥ずかしくてしょうがなかったけど、まさか真矢みきを軽く超えてくる青いおじさんがでてくるとはおもわなかった。
平和の祭典で各国が集まるイベントなのにこれはまずい……ww尖りすぎ
柔道の審判の件といい、実にフランスらしいオリンピックだね
流石はギロチンを娯楽として楽しんでいた民族だ、反吐が出る
時間帯的に寝てる時間だから悪夢を観ずに済んだ😂
同じく
青いおじさん 安心してください履いてますよと言って欲しかった
Florianさんは、無理に日本人に媚びることもなく、大袈裟な態度を取ったりせず、率直な感想を言ってくれるところがとても良いですね。こういう発信続けてください!
グローバリストがその本性をむき出しで、やりたい放題。米駐日大使の内政干渉により世界に先駆けてLGBT法案を強引に可決してしまった日本も、今後が思いやられる。(^_^;)
最も醜い開会式・・・って歴史に名を残すかもねw
フロリアンさんの感想お聞きしたかったので嬉しい👍
生粋のフランス人のフロリアンさんでも違和感有るなら日本人の私がめっちゃ違和感有っても当たり前かな😅
これをオリンピックでやっちゃうのが最高に頭おかしくて笑うわ
2021に開催された時の東京オリンピックの終わり際に、フランスのPVが流れた。その時に「まだ始まってないのにもうオシャレすぎやろ、東京オリンピック恥ずかしくなってきた」ってコメントが幾つか目立ってた。自分もそう感じてたけど、
日本の方がまだセンス良かったww誰も傷付けない開会式だった
平和の祭典というか
もう、なんか西洋版百鬼夜行
なにも言われなかったらどこの国の何か分からない
初めて拝見しました。
日本人が夢見るフランスとは程遠い感じが…
3年前、日本もなかなかの恥をさらしましたが…うん…
言葉がない感じ、共感しました😊
東京オリンピックの開会式は村の盆踊り大会かと思わせるしょぼさだったが、フランスは遊園地のお化け屋敷だ。東京より酷いのが出てくるとは思わなかったw
若い頃新宿で見たニューハーフショーの方がめちゃくちゃ綺麗で女でも憧れたもんだわ。よくこんな百鬼夜行を世界に発信してイイネされると思ったな。
ちなみにこのときの雨でも消えなかった聖火の仕組みは日本が作ったものらしいです✨
🇫🇷「オリンビックの祭典」が、完璧に「LBGTの祭典」にすり替えられてしまいましたな。ここまで酷いと「恥じらさし」と言うべきかと。
せめて「愛の讃歌」くらいは
フランスの歌手の方に歌って欲しかったのですが、
フランスの方は特に何とも思ってらっしゃらないんですね😅
だってセリーヌ・ディオンはカナダのケベック人で親戚みたいなものですから、何の問題もないと思いますよ。フランスには「フランス語圏」francophonieという言葉があり、国ではなく言語と文化意識で繋がっているんですよ。隣のベルギーもスイスも親戚です。
しかしあの開会式のポリコレぶりには呆れ果てましたよ。
@@aiglon-bq5nz さん
そうなんですね、知りませんでした。
教えていただき、ありがとうございます🙇🏻♀️
セリーヌ・ディオンってそうなの???でも、無理くり、違和感しか覚えん。なんなら自国の障害持った歌手に歌わせりゃいいじゃん。運営のだれかがセリーヌファンだったってだけだろ、、、ファンじゃないほうからしたらなんか知らん高齢者がくせすご自己陶酔しながら歌ってて、開会式の冒頭からこの歌手にたどり着く不可解な流れでだいぶ引いてしまいました。、、、、とにかく期待外れ!
@@aiglon-bq5nz私もセリーヌディオンは納得です。
多分現役の仏語歌手で世界一有名ですよね。
シルヴィバルタンとかはもう年ですしね。