立平新素材篠笛 「環」結構良いことしか書かれてないから本音を言ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 17

  • @八坂川辰光
    @八坂川辰光 16 дней назад

    風の憧憬をチョイスするセンスが超好きですw

    • @こんちゃん尺八
      @こんちゃん尺八  14 дней назад +1

      ありがとうございます
      クロノトリガー最高ですよね

  • @yohokanemaru2503
    @yohokanemaru2503 2 года назад +1

    非常にフェアに分かりやすく説明聞かせていただきました。先週たまたまあった和楽器フェアで買ったばかりの初心者です。どの笛を買ったらいいか、もちろん値段含めて選択して、毎日吹き始めたところでした。当分これで練習に励みます。ありがとう御座いました。

  • @mikisaito8190
    @mikisaito8190 4 года назад +1

    こんちゃん、いつも有難う!私としては、ブラインドで聞いた時、3番目が一番素敵だと思いました。ちなみに、3番目のは、私も持っています。でも、漆アレルギーで、他の会社の、カシューのを使うことにしました。でも立平さんの笛の方が好きです (こんちゃんが3番目に吹いたのと同じ笛)。この環さんは、漆でないのなら、買ってみようかな。

    • @こんちゃん尺八
      @こんちゃん尺八  4 года назад

      ありがとうございます、いいと思いますよ。なんと、六本もいま作られてるそうです。環。

  • @Fuefukidohji
    @Fuefukidohji 6 лет назад +2

    こんちゃんいつも詳しい説明おおきにです♪
    一番目が「環」、二番・三番目が金リップかもう一つの笛かと思いました。自分としては三番目が一番良いと思いました。
    環ちゃん、かなり良いですね。貰った学生さんたち喜んでいるでしょう。
    登録したのですが、蓋を開けたら、八本調子だったのでパスしました。
    他の調子の笛も出ればいいのにね。まあそういう訳にはいかんか。(^^♪

    • @こんちゃん尺八
      @こんちゃん尺八  6 лет назад +1

      コメントありがとうございます!三番目の笛、わたしも吹いていて金リップよりも良い感じの音がするなとおもいました。環、そうですよね6本とかもいずれ開発してほしいですよね!

  • @加藤司-m6q
    @加藤司-m6q 6 лет назад +2

    クロノ・トリガー懐かしいですwてかほんと綺麗な音色ですね

    • @こんちゃん尺八
      @こんちゃん尺八  6 лет назад +1

      ありがとうございます。クロノトリガー本当にいい曲ですよね、私、今年で37なのですが世代でこころにぐっとくる曲です。

    • @加藤司-m6q
      @加藤司-m6q 6 лет назад

      こんちゃん尺八
      同じ世代ですね!!d=(^o^)=b
      選曲もいい!
      これからも動画参考にさせていただきます(*≧∀≦*)

  • @dekamoku
    @dekamoku 6 лет назад

    たまたまピンポ~ンでした。やはり純竹の響き・ねいろと、混じりけのある物のそれとは違いますね。と、それの呂の一がやや手強そうですね。

    • @こんちゃん尺八
      @こんちゃん尺八  6 лет назад

      おお、すばらしいです。たしかに、環はよくできているんですが、やはり、竹の音とは少しちがいますよね!

  • @wurry77
    @wurry77 6 лет назад +2

    明快ですねwたしかに、手間賃の差ですものね。
    環の音は西洋の管楽器に近い音ですが、竹製と全然遜色ないですね。
    趣味でやる分には十分そうです。

    • @こんちゃん尺八
      @こんちゃん尺八  6 лет назад +3

      はい、差異はたしかにありますが構造的にも音てきにも環は本当に優秀な管だとおもいます!

  • @中嶋竜一-z4w
    @中嶋竜一-z4w 6 лет назад +1

    いつも楽しく拝見させていただいてます。そうとうのマニアですね。篠笛好きな人は、大好きです。インターネット篠笛コンテスト2018の参加期待してます。 なかじい。

    • @こんちゃん尺八
      @こんちゃん尺八  6 лет назад

      コメントありがとうございます。ありがとうございます、がんばります!