【4K】見頃を迎えた桐生市の屋敷山ミツマタ群生地
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- トイファクトリーのキャンピングカー(ハイエースバンコン)コルドバクルーズに乗っているまさまさまーさんです。
2024年4月1日(月)に群馬県桐生市北部、梅田町にある屋敷山ミツマタ群生地へ行ってきました。自生地としては国内最大級のミツマタ群生地で、斜面に群生しています。
ミツマタは春の訪れを知らせるかの様に3月中旬から4月上旬にかけて開花します。
桐生市街地から県道66号で梅田湖、さらに県道337号で県道の突き当たりにある根本山登山口駐車場へ向かいます。登山口駐車場からは林道三境線を徒歩で2.2キロ、30分ほどで群生地にたどり着きます。
今回、4月1日に訪れた屋敷山のミツマタは見頃を迎えていたものの、開花前の花も多く、まだまだこれからも楽しめそうです
少しでも興味を持たれましたらご視聴いただけると嬉しいです。また気に入っていただけましたら高評価、チャンネル登録していただけると今後の励みになります。皆様からのリクエスト、質問、コメントもお待ちしています。
◆チャンネル登録はこちら⬇
/ @masamasamasan
◆アメブロ「まさまさまーさんのブログ」
ameblo.jp/cord...
キャンピングカーを購入してからの様々なお出掛けが記録されています。
◆インスタグラム
/ masamasamasan8
◆愛車のキャンピングカー「コルドバクルーズ」の販売会社
キャンピングカー&トラベルトレーラー専門店のトイファクトリー
toy-factory.jp/