Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
TVerはこちら!▶tver.jp/series/sr3atjufat
花澤さんが仰ってた「運動会でみんな手を繋いで1着を決めない」……「クレヨンしんちゃん」の「友情のリレーだゾ」という回のラストもそうでしたよね!!あれは普段ギャグ全開なしんちゃんだからこそ余計に泣ける🥲「全く争わない」というのは素晴らしい事だけど……本当にそれでいいのか?……深い‼️
澤部に薦められて今回のドラえもんを観にいく岩井
ビールと刺身に辿り着く澤部多様性への問いに気付く岩井この"らしさ"で僕は救われてます、
争いがない世界で本当にいいのかという加害者側の発想
ドラえもんってたまに大人でもギャン泣きさせる神作生み出すから見ちゃうんだよなーーーー。。
今年のドラえもんは結構な良作だと思う。伏線回収も激熱だった
こんだけ冷静で的確なおもろコメントするのにゴリゴリのパワープレイヤーなの草
こちらこそ、たくさん更新してくれてありがとうございます!
岩井さんが100mの選手だったのが意外でした。👍
岩井さんのプレゼンすごい!藤子・F・不二雄さんが監修していたころのドラえもんの映画って、今見ると社会の闇や不条理への問いかけが多かったりして「この時のドラえもんをリアルタイムで見ていられたのは宝物だったなぁ」って感じてたけど、なんかその頃を彷彿とさせる。すごく見てみたくなった。
ドラえもん映画見たけど友情シーンがだんだん強くなってて泣けてきます😢
岩井さんの説明うますぎて見に行きたくなった😂
ラジオとかでもたまに話してくれるけど岩井さんの学生時代の武勇伝の数々ってスゴいよねぇ。けど何故かイヤミには聞こえないんだから、ホントにスゴい人だ✨
ラジオ聴いて自分もドラえもん観に行きました平日昼観に行ったので、子供はいなくて大人ドラえもんファンが数人ぽつぽつくらい、感動して泣いてる方が多く(自分も)、話も感動したし、その空間にも感動しました。久々のドラえもんは声はやっぱりまだ違和感感じました😂
映画の説明も陸上武勇伝も面白すぎる
むしろ競争が昔より増えていって賃金格差もさらに広がって資本主義が成熟していく昨今で、競争讃歌は今の時代を肯定して強者の味方をしているようで、時代のカウンターとしての題材ではない気がする。
上映期間が終わったからこそ言えますが、昨年問題になったカルト宗教を思わせるような描写が多く、衝撃的でした。ブラック校則問題にも通じるような部分があり、時事問題を想起させるような内容でもありました。この映画のエンディングにあった来年の予告編のタイトルは地球シンフォニーと分かりました。
岩井の陸上の話、一冊漫画作れるくらい面白いやん。
最近ドラえもんは古典SFがネタ元というかこれガリバーのラピュタの部分だろう?南極の話なんか狂気の山脈にてだしパシフィック・リムの元ネタでもある。
確かガリバーで奴隷のサルのことヤフーとかいって最後のオチが自分の妻のことヤフー言うてた。優れた人たちと過ごして自分が優れてると錯覚するという共産主義者とかを揶揄した話だった。
F先生の原作ドラえもんが常々のび太に言ってるからな、自分らしさや多様性を人と同じことなんて出来ないんだから自分の出来ることをすればいいって感じで
中学の陸上部って野球の片手間水泳の片手間にやってる人たちばっかりだったなぁ
ドラえもんとかしんちゃんって、寧ろ大人に訴えかけてくるような作品もあったりするけど、今年のドラえもんは、正しくそれだったんやなまぁ…その辺の話って、メイン層にあたる子ども達は、まだよく分からないよな高学年位の小学生だったら、少し分かる子もいるかもしれんけどにしても岩井さん、凄い武勇伝だなまぁね…悲しかっただろうけど、サッカーの方がメインっぽかったであろう岩井さんと違って、その人達は陸上に賭けてただろうからな…特にその、決勝に行った人は「他に現を抜かしてる奴なんか…」って心境だったのかもしれないその陸上部員達は
花澤さんにSF短編見ていただきたいな
今日も花澤さん可愛いなぁ〜🥰岩井さんスポーツ万能だったんですね〜🤔
岩井さんの話。漫画より部活の話www😂
岩井さんが、ドラえもん 🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥を見に行ってた話は聞けたな。
今回のドラえもんは凄かった。病んでる時に見たからこれも私で良いんだって号泣したのと、宗教的な怖さ、優秀な人間が全員同じ考えである怖さを考えた…あとソーニャを推せる。
手を繋いで一等賞ってメディアやたら広めたけど誰も見たことがない闇の深い話な気がするそのくせそれに対する反論や批判だけは展開してくなのに元の手を繋いで一等賞が広まった様子が全くないさすがに一校くらいはやったんだろうか。探してほしい
円周率3もそのイメージある
12:06 脳速筋プレイヤー残りの4%は❤
ひゃくえむ、なかなか深い漫画だよねー!
花澤かな、岩井ゆうきに敵わないって人がたくさんいるんだろうなあ
ネオパラダビアン計画だー!
ひゃえむ。花澤さんが自主的に好んで読む系統の作品じゃ無いし何年も前に連載終わってるから、多分人から勧められたか映像化するからオーディション前に読んだのかなっていう適当な予想。
待ち受けひゃくえむ。
ロンハーの運動会出て欲しいけどオファーあっても断るだろうな
ドラえもん本当によかったです😌
らしさを失くす、隠す事への反発自体は分かるんだけどかといって本当に剥き出しの「ありのまま」だとそれはそれで困難や衝突、他者への加害になっちゃうよってのこの言葉流行らせたd社の映画では描いてたしドラえもんでもやってたのに結局「ありのままで良いだろ」で終わったの後退な気するんだよな
それぞれの個性にあった教育すればええやん。多様性も質の良い教育も両方兼ね備えれば良い。どっちかってことはない。教育って言い方がなんか古いな、、、学習か
その個性の見極めをするのも義務教育の役目やで。
競争する意義に目をつぶって多様性って言葉で押し通したりマイノリティに寛容か逐一確認しなきゃいけない社会はそれはそれで生きにくいな。
マイノリティが冷遇されるのは民主主義が発動した時点で仕方ない事なんだよな
いちこめ
おそらくはドラえもんは(AIとしてもだしアップデートでも)成長するでしょ100m言ってることはわかるけどやっぱヤナやつでしょ、そりゃ応援はされないw
ぽかぽかで冷え冷えしてる人たちだw
TVerはこちら!
▶tver.jp/series/sr3atjufat
花澤さんが仰ってた「運動会でみんな手を繋いで1着を決めない」……「クレヨンしんちゃん」の「友情のリレーだゾ」という回のラストもそうでしたよね!!あれは普段ギャグ全開なしんちゃんだからこそ余計に泣ける🥲
「全く争わない」というのは素晴らしい事だけど……本当にそれでいいのか?……深い‼️
澤部に薦められて今回のドラえもんを観にいく岩井
ビールと刺身に辿り着く澤部
多様性への問いに気付く岩井
この"らしさ"で僕は救われてます、
争いがない世界で本当にいいのかという加害者側の発想
ドラえもんってたまに大人でもギャン泣きさせる神作生み出すから見ちゃうんだよなーーーー。。
今年のドラえもんは結構な良作だと思う。伏線回収も激熱だった
こんだけ冷静で的確なおもろコメントするのにゴリゴリのパワープレイヤーなの草
こちらこそ、たくさん更新してくれてありがとうございます!
岩井さんが100mの選手だったのが意外でした。👍
岩井さんのプレゼンすごい!藤子・F・不二雄さんが監修していたころのドラえもんの映画って、今見ると社会の闇や不条理への問いかけが多かったりして「この時のドラえもんをリアルタイムで見ていられたのは宝物だったなぁ」って感じてたけど、なんかその頃を彷彿とさせる。すごく見てみたくなった。
ドラえもん映画見たけど友情シーンがだんだん強くなってて泣けてきます😢
岩井さんの説明うますぎて見に行きたくなった😂
ラジオとかでもたまに話してくれるけど岩井さんの学生時代の武勇伝の数々ってスゴいよねぇ。
けど何故かイヤミには聞こえないんだから、ホントにスゴい人だ✨
ラジオ聴いて自分もドラえもん観に行きました
平日昼観に行ったので、子供はいなくて大人ドラえもんファンが数人ぽつぽつくらい、感動して泣いてる方が多く(自分も)、話も感動したし、その空間にも感動しました。
久々のドラえもんは声はやっぱりまだ違和感感じました😂
映画の説明も陸上武勇伝も面白すぎる
むしろ競争が昔より増えていって賃金格差もさらに広がって資本主義が成熟していく昨今で、競争讃歌は今の時代を肯定して強者の味方をしているようで、時代のカウンターとしての題材ではない気がする。
上映期間が終わったからこそ言えますが、昨年問題になったカルト宗教を思わせるような描写が多く、衝撃的でした。ブラック校則問題にも通じるような部分があり、時事問題を想起させるような内容でもありました。この映画のエンディングにあった来年の予告編のタイトルは地球シンフォニーと分かりました。
岩井の陸上の話、一冊漫画作れるくらい面白いやん。
最近ドラえもんは古典SFがネタ元というかこれガリバーのラピュタの部分だろう?南極の話なんか狂気の山脈にてだしパシフィック・リムの元ネタでもある。
確かガリバーで奴隷のサルのことヤフーとかいって最後のオチが自分の妻のことヤフー言うてた。優れた人たちと過ごして自分が優れてると錯覚するという共産主義者とかを揶揄した話だった。
F先生の原作ドラえもんが常々のび太に言ってるからな、自分らしさや多様性を
人と同じことなんて出来ないんだから自分の出来ることをすればいいって感じで
中学の陸上部って野球の片手間
水泳の片手間にやってる人たちばっかりだったなぁ
ドラえもんとかしんちゃんって、寧ろ大人に訴えかけてくるような作品もあったりするけど、今年のドラえもんは、正しくそれだったんやな
まぁ…その辺の話って、メイン層にあたる子ども達は、まだよく分からないよな
高学年位の小学生だったら、少し分かる子もいるかもしれんけど
にしても岩井さん、凄い武勇伝だな
まぁね…悲しかっただろうけど、サッカーの方がメインっぽかったであろう岩井さんと違って、その人達は陸上に賭けてただろうからな…
特にその、決勝に行った人は
「他に現を抜かしてる奴なんか…」って心境だったのかもしれない
その陸上部員達は
花澤さんにSF短編見ていただきたいな
今日も花澤さん可愛いなぁ〜🥰岩井さんスポーツ万能だったんですね〜🤔
岩井さんの話。
漫画より部活の話www😂
岩井さんが、ドラえもん 🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥を見に行ってた話は聞けたな。
今回のドラえもんは凄かった。病んでる時に見たからこれも私で良いんだって号泣したのと、宗教的な怖さ、優秀な人間が全員同じ考えである怖さを考えた…
あとソーニャを推せる。
手を繋いで一等賞ってメディアやたら広めたけど
誰も見たことがない闇の深い話な気がする
そのくせそれに対する反論や
批判だけは展開してく
なのに元の手を繋いで一等賞が広まった様子が全くない
さすがに一校くらいはやったんだろうか。探してほしい
円周率3もそのイメージある
12:06 脳速筋プレイヤー残りの4%は❤
ひゃくえむ、なかなか深い漫画だよねー!
花澤かな、岩井ゆうきに敵わないって人がたくさんいるんだろうなあ
ネオパラダビアン計画だー!
ひゃえむ。花澤さんが自主的に好んで読む系統の作品じゃ無いし何年も前に連載終わってるから、多分人から勧められたか映像化するからオーディション前に読んだのかなっていう適当な予想。
待ち受けひゃくえむ。
ロンハーの運動会出て欲しいけどオファーあっても断るだろうな
ドラえもん本当によかったです😌
らしさを失くす、隠す事への反発自体は分かるんだけど
かといって本当に剥き出しの「ありのまま」だとそれはそれで困難や衝突、他者への加害になっちゃうよ
ってのこの言葉流行らせたd社の映画では描いてたしドラえもんでもやってたのに
結局「ありのままで良いだろ」で終わったの後退な気するんだよな
それぞれの個性にあった教育すればええやん。多様性も質の良い教育も両方兼ね備えれば良い。どっちかってことはない。教育って言い方がなんか古いな、、、学習か
その個性の見極めをするのも義務教育の役目やで。
競争する意義に目をつぶって多様性って言葉で押し通したり
マイノリティに寛容か逐一確認しなきゃいけない社会は
それはそれで生きにくいな。
マイノリティが冷遇されるのは民主主義が発動した時点で仕方ない事なんだよな
いちこめ
おそらくはドラえもんは(AIとしてもだしアップデートでも)成長するでしょ
100m言ってることはわかるけどやっぱヤナやつでしょ、そりゃ応援はされないw
ぽかぽかで冷え冷えしてる人たちだw