夕暮れ時はさびしそう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 210

  • @中嶋優子-n3g
    @中嶋優子-n3g Год назад +25

    17歳だった私は何故か、このレコードを聴くたびに涙してました。
    せつない歌詞、曲、今聴いても涙… 大好きな、忘れられない歌です。

    • @高橋一広-v3y
      @高橋一広-v3y 4 месяца назад +1

      同感。なんだかんんだ。60すぎましたよ

    • @宍戸裕子-z6l
      @宍戸裕子-z6l 17 дней назад

      私の好きな歌
      青春の歌
      ありがとう

  • @内山貴司-u2l
    @内山貴司-u2l 2 года назад +26

    本当に素敵な歌。風景が目に浮かびます。今の時代にもうこんな歌は出ないと思う。天野さん、中村さんのご冥福を祈ります。

  • @rupanrupan1490
    @rupanrupan1490 4 года назад +54

    イントロ聴いただけで思い出が甦ります。「夕暮れ時はさびしそう」「雨は似合わない」「さようなら」どれもが青春時代の宝物です。

  • @まつりにいこう
    @まつりにいこう 3 года назад +8

    ニューサデステック、ピンク最初グループ名を聞いた時どんなハードロックかと思いました。
    こんな良い曲だったんだ。当時21歳でした。当時付き合っていた彼女と結婚し
    現在六人の孫に囲まれて幸せです。
    あれから47年か、懐かしい歌をありがとうございます。

  • @梶ヶ谷洋一
    @梶ヶ谷洋一 4 года назад +37

    天野さんの歌声大好きです。あまりにも早いお別れさみしいです!素晴らしい曲を残してくれて有難うございます。アップ有難うございます。

  • @katsunorifukuda2370
    @katsunorifukuda2370 2 года назад +8

    中学生時代に何回も聴きました。
    この歌は日本の永遠の財産です。

  • @かいざ-v9l
    @かいざ-v9l 4 года назад +18

    大学4年、就職も決まり学生生活も残り少なくなった秋にこの曲が流れていました。大学にはタテカンが溢れ、バリケードや封鎖をかいくぐってサークル活動も体験し、今思えば人生の春でした。
    就職した後の展望が見えずナーバスになっていた私にはこの曲が心に沁みました。

  • @shibatahitoshi2342
    @shibatahitoshi2342 11 месяцев назад +9

    おそらく十代の感性。夕暮れ時と淋しいという感情の結びつき。どうしようもない切なさ。日本的情緒です。切なさがね。

  • @りんパート2
    @りんパート2 2 года назад +14

    ここに来る人たちは
    似たような感性の人なのかなぁ🐥🍂🍁

    • @kiyoshi1005
      @kiyoshi1005 2 года назад +5

      田川素子様
      こんにちは👋😃
      ここに来る人は同じ感性?を
      お持ちだと思いますよ!
      NSPさんの楽曲は心に沁みる素敵な曲が多いですね。
      今は亡き天野さん・中村さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

  • @棟方えつ子
    @棟方えつ子 4 года назад +30

    とてもとても私の心に残ってる曲です。
    一生忘れられない思い出の一曲です。

  • @輝男前川
    @輝男前川 Год назад +3

    50年前随分昔ですね聴いてました自転車に乗ってる頃でしたね夕食前お腹が空いてましたラジオ聞いた覚えがありま今で思うと豊かだったんですねお風呂に入る前田舎だったんで虫の声カエルの声家族いました今は一人65歳

  • @妙子小川-g1k
    @妙子小川-g1k 2 года назад +13

    懐かしーい😂😂😂

  • @こすもすきりん
    @こすもすきりん Год назад +3

    夕暮れ時の空を見てこの歌のメロディーが出てきました😂懐かしい🤗🍀
    探して聴きました🎵🎵

    • @osamu1837
      @osamu1837 Год назад +2

      探すの難しいでしょう、私3時間苦しみました、グループ名覚えていたら簡単なんですが、歌詞の一部が出てきて検索にかかる位に長いのが思い出せなくて、夕暮れ時は寂しそうが出てきてそれが題名だった、笑い!

  • @川島めぐみ-g5q
    @川島めぐみ-g5q 3 года назад +32

    もう最高です、私の心の中に残ります。

  • @愛藤川-t3m
    @愛藤川-t3m 3 года назад +43

    天野さんの声中村さんのオカリナ本当この曲は私にとって大事な曲です。天野さんに続いて中村さんも亡くななったこと本当ショックです。ご冥福をお祈りします。

  • @高橋和美-g9x
    @高橋和美-g9x 2 месяца назад +1

    主人が亡くなり、夕暮れ時になると寂しくて泣いていた時に昔聴いていた曲〜夕暮れ時は寂しそう〜聴いて慰められてます〜❤良い曲です😭大好きです〜ありがとうございます🥰

  • @ankoukentsuku
    @ankoukentsuku 3 года назад +36

    後世まで歌い継がれる名曲!当時そう思って令和の現在
    やはり名曲です!!・・・・・・謹んでご冥福をお祈りいたします

  • @koia338
    @koia338 3 года назад +28

    どんなに、時が経っても歌だけは
    永遠に残る
    寂しいけど癒される歌です😃

    • @osamu1837
      @osamu1837 Год назад +1

      なかなか残らないですよ、スマホのお陰ですよ、この動画を若い人が見ないと、後20年で終わり?

  • @gasboy8365
    @gasboy8365 Месяц назад +1

    中学生の頃…
    毎日聴いてたな…
    あの頃の甘酸っぱい空気の匂いや寒くても暖かい空気の色を思い出します…戻ってみたいな…

  • @原田美佐子-m8j
    @原田美佐子-m8j 4 часа назад

    初めてこの曲を聞いたのは、中学三年生でした
    情緒ある曲で、衝撃を受けました❤
    あれから50年今又nspさんの素晴らしい歌を毎日聞いています
    私の永遠の推しのグループです😊

  • @みみたん-j8m
    @みみたん-j8m 4 года назад +43

    夕暮れ時はさみしそう大好きでした。懐かしい☺️ありがとう✨

    • @四ノ宮圭介
      @四ノ宮圭介 3 года назад +2

      NSPってニュー・サディスティック・ピンクって略だと知っていましたか?

    • @四ノ宮圭介
      @四ノ宮圭介 3 года назад +2

      天野滋さんがなくなって寂しく思います。

  • @pekok6686
    @pekok6686 4 года назад +7

    大学に入学して、同室の先輩にもらった初めてのカセットテープがNSPでした。毎日この曲を聴きながら眠りにつきました。  
    オカリナの澄んだ切ない響きとごめんごめんと言うフレーズが自分の心を静かに癒してくれました。
     ついこの頃まで、NSPは納豆、空豆、ピーナッツの略だと教えた先輩の言葉を信じてました(笑)。何を見ても楽しく、何をしても嬉しかったあの頃。それでいて、何処か寂しく不安だったあの頃。ごめんごめんの声が、きっと心を優しくなでてくれてたのでしょう。

  • @川原緑
    @川原緑 3 года назад +6

    リアルタイムで、好きな曲と素敵な声でした。😰訃報聞いて今聞いてます

  • @kayoko5330
    @kayoko5330 4 месяца назад +2

    こんなにも、切なくて悲しくて美しい「さようなら」は、他には無いと思います💧🎵

  • @上野はじめ素晴らしい唄ですね

    天野さんのご冥福御祈りします。最高のうたですありがとぅ。

  • @徹村山-l7x
    @徹村山-l7x 8 месяцев назад +2

    この曲を49年振りに聴きました!
    大学1年の時の山梨出身のN君がアパートでギターを弾いてよく歌っていました!超懐かしい😂

  • @下村朝美
    @下村朝美 3 года назад +34

    NSPは二十歳の頃によく聞いた歌です。
    出来ればその頃に戻りたい❗

  • @YOKO-r7q
    @YOKO-r7q 7 месяцев назад +2

    天野さん、亡くなって19年になるんですね…コンサートよく行きました。NSPが大好きで、レコードも摩りきれる位聴いてました。懐かしいです😢

  • @ゆき-z2t2o
    @ゆき-z2t2o 5 лет назад +34

    哀しい旋律だったけど懐かしくて懐かしくて
    大好きでした。

  • @良則稗田
    @良則稗田 2 года назад +16

    NSPは、僕の青春そのものでした!

  • @孝紘安岡
    @孝紘安岡 Год назад +8

    素晴らしい曲

  • @コンヒデ-n6l
    @コンヒデ-n6l 4 года назад +8

    いく子との楽しかった思い出がたっぷり。本当にさびしすぎて・・・・・つらい・・・・

  • @長瀬登志夫
    @長瀬登志夫 Год назад +5

    懐かしい😊

  • @カヨ-q4q
    @カヨ-q4q 3 года назад +5

    昔から聴いていました
    懐かしくて時々聴いています
    若い時を思い出します

  • @yokoshinohara798
    @yokoshinohara798 5 лет назад +14

    リアルな歌詞と抑揚の少ないメロディはインパクトがありました。この曲とさよならが特に好きだったな。あの当時地味な中にも芯が光ってたと思います。東北人を感じ致します。

  • @内藤なか子
    @内藤なか子 3 года назад +9

    本当に懐かしい!

  • @だっち65
    @だっち65 3 года назад +11

    大好きな曲です。

  • @naoeve8012
    @naoeve8012 3 года назад +6

    NSPって文字見るだけで涙が出そうになるほど😢
    懐かしい青春

  • @r.t5416
    @r.t5416 5 лет назад +33

    切なくなるいい曲です。

  • @政昭佐藤
    @政昭佐藤 Год назад +3

    ハーモニーが最高です。

  • @ちいママ-x9h
    @ちいママ-x9h 5 лет назад +23

    いつ聴いても良い曲天野さん天国でも歌っているんだろうなー。

  • @梶ヶ谷洋一
    @梶ヶ谷洋一 4 года назад +32

    今65歳人生の夕暮れになって聞いています!心にひびきます!

  • @山崎三千代-z8d
    @山崎三千代-z8d 3 года назад +5

    いつ聴いても泣けチャウ私

  • @岩片園子
    @岩片園子 5 лет назад +25

    NSPの曲はどれも繊細で、温かく、胸が熱くなります。
    若かりし日々を思い出します。
    大好きだった人は、今どうしているのかしら
    またいつか空の上で会えたらいいな

    • @森永ゆかり
      @森永ゆかり 4 года назад +2

      同じ思いです。いつも心に響きますさん。

  • @samushira
    @samushira 4 года назад +21

    NSPの "さよなら" には若かった時の、悔やんでも、悔やみきれない、忘れる事の出来ない曲です。
    何故か二人が好きだった曲が、本当の別れの歌になる何て……
    でも今でも大好きな歌です。

  • @田代八千子
    @田代八千子 7 месяцев назад +2

    夕暮れ時寂しそう今でも聞いてるベンチいつてみたい中村さんいてほしいさみしいです😂😢😅

  • @小川博史-i5o
    @小川博史-i5o 5 лет назад +7

    この歌聞いてオカリナ買いました。切ない音色とメロディーは私の青春そのもの。片想いの中学生時代。今は遠いなあ。

  • @雄一高橋-x8o
    @雄一高橋-x8o 2 года назад +3

    中学の時にフォークが好きになって、拓郎、陽水、かぐや姫を聴いてた。ある日、NSP夕暮れ時はさみしそうを聴いて、NSPって誰れ!なんと、凄い、プロみたいには、笑ったなな。良い歌がいっぱいあります。

  • @空-i1y
    @空-i1y 2 года назад +3

    心底から信頼出来る仲間が欲しいって思う淋しいもんだな。独りが楽だと思って居たが、辛い🎵🍀😌🍀

  • @Kタカヒロ-o5q
    @Kタカヒロ-o5q 5 лет назад +18

    懐かしい!ギターを覚えた頃で夢中に弾いて歌って、恋人に聴かせた青春時代の思い出です・・・ありがとうございます。

  • @糸瀬淳
    @糸瀬淳 3 года назад +15

    やっぱNSPはこれかな✨

  • @꿈꾸는몽토리
    @꿈꾸는몽토리 7 месяцев назад +1

    좋은 노래인가 보군요, 영상 다 보고 갑니다. 항상 응원합니다 いい歌なのか見ますね、映像みんな見ていきます。いつも応援しています. いつも応援しています

  • @Doppelkopf1944
    @Doppelkopf1944 3 года назад +6

    心からご冥福をお祈りいたします。訃報を聞くたび若いころの思い出がよみがえることがとても寂しいです。

  • @千葉勉-q5e
    @千葉勉-q5e 5 лет назад +26

    懐かしい...ホントにNSPの歌は心に残るいい歌だなーとつくづく思い出します

  • @tomoe6961
    @tomoe6961 2 месяца назад +1

    大好きな曲です(*^^)v あの頃に帰りたい(笑)

  • @かつやS
    @かつやS 6 лет назад +24

    18才の頃の思い出の曲です❤️吉田拓郎とかを聞いて、ギターを弾くようになりました。懐かしくてジーンとしました😢

  • @高橋美春-r3v
    @高橋美春-r3v 5 лет назад +15

    このグループも息の長いグループですね、NSPさんこれからも硬い結束でいい歌を作って聴かせて下さい。

  • @財津久枝
    @財津久枝 4 года назад +18

    若いころを思い出す一番の曲

  • @xbg2
    @xbg2 5 лет назад +10

    62の親父です、高校時代によく聞いた曲です、LPレコードも今もあります、懐かしいな。

    • @mo6246
      @mo6246 5 лет назад

      xbg2 同じです。61歳。レコード持ってたしライブも何回か行ったな!中村君…😭

  • @藤江研司
    @藤江研司 4 года назад +6

    高校時代の懐かしい曲です。
    本当に素晴らしい曲で青春時代が蘇ります。
    「NSP」の曲を聴いて自宅で外出自粛しコロナウィルス終息に向けて皆んなで頑張ろう!皆さんもコロナウィルスに感染しない様に気をつけて下さい。

  • @糸瀬淳
    @糸瀬淳 4 года назад +3

    今でもギター弾き語りながら聞いて、ます😁

  • @木倉谷哲也
    @木倉谷哲也 5 лет назад +8

    70年代の特有の音色ですね…オカリナもそうですが、いろんな曲でいろんな楽器が使われてましたね。マンドリン、ハーモニカ、チェンバロなんてのも良かったですね。

    • @osamu1837
      @osamu1837 Год назад

      恋の歌ですね、四畳半フォークの一種なんでしょうね、素晴らしい!

  • @kana9551
    @kana9551 5 лет назад +18

    これも...名曲です...

  • @三好栄子-q9i
    @三好栄子-q9i 4 года назад +9

    この方達が今でも👂に残ってます

  • @mikatristain1920
    @mikatristain1920 9 месяцев назад +2

    4月8日に山形県上山市に旅行で行ったんですが、上山城の前でライブしてた人たちがこの曲をカバーしていたのを見て知りました

  • @礒野和子
    @礒野和子 6 лет назад +42

    懐かしい心が切なくなります。天野さん亡くなっていたなんてショックです

  • @遠広
    @遠広 5 лет назад +4

    深夜放送で聞いていた頃の、懐かしい曲です。今聴いても、心に沁みます!LPレコードを処分してしまい、残念です。

  • @日高浩一-q5y
    @日高浩一-q5y 5 лет назад +16

    良い時代でした❗

  • @aiaru14141
    @aiaru14141 5 лет назад +42

    令和元年の今年8月16日北海道の旅と兼ね一ノ関駅近くのNSP記念ベンチに行きました。この曲が生まれたといわれる磐井川堤防。一関高専、釣山公園も歩きました。天野さん、河原で虫に刺されて顔や手足をかきながら好きな彼女と出会うのを創造していたのかもいしれませんし、事実だったかもしれませんね。

  • @幸子佐谷戸
    @幸子佐谷戸 3 года назад +5

    上京して初めて買ったレコード 毎日寮できいてたなあ あの頃が懐かしい!

  • @佐藤忠-i1g
    @佐藤忠-i1g 6 лет назад +11

    高崎音楽センターのコンサートを思い出します、青春時代のよき思い出です

  • @千葉博-g7b
    @千葉博-g7b 3 года назад +23

    こんな素敵な歌は一ノ関にいるから作れたのかな?泣ける

  • @真弓谷地
    @真弓谷地 5 лет назад +12

    今、BSで、スリーハンサム出て歌ってた〜
    とてもいい歌、懐かしい〜

  • @阿部幸子-f3d
    @阿部幸子-f3d Год назад +4

    毎晩、必ず、聴いてから、眠ります

  • @樺島純一
    @樺島純一 3 года назад +10

    すごくいい

  • @片山美恵子-d2s
    @片山美恵子-d2s 3 года назад +8

    青春時代の歌懐かしい

  • @thiro773
    @thiro773 4 года назад +5

    オカリナの音色が哀愁があり💧が出ますね😿

  • @清水せいき
    @清水せいき 5 лет назад +5

    NSPは私の青春ソングです。高校生時代バンドで下手で音楽的なセンスもなくジョギングブルーのビーナスとかプリジットピンクの朝日のあたる家とか恋の炎。洋楽ばかり勉強もせず文化祭が命であるように将来の夢描かず生まれた地で田畑と過ごし自然薯作ってます。若い時はラの音なんて楽々だったけど今はソの音がでません発生を強化すれば少しは戻るかもわかりませんが機会も無くなりギターも泣いてます。

    • @泉のほとり
      @泉のほとり 5 лет назад +1

      お仕事の合間にギター🎸弾いてみて下さい🎵NSPは不滅です🙌

  • @永田和雄-l5s
    @永田和雄-l5s 4 года назад +21

    こういう天才がもっと活躍してほしい

  • @健司矢野
    @健司矢野 3 года назад +10

    64歳独身夕暮れ時じゃなくても寂しいです(泣)

    • @osamu1837
      @osamu1837 Год назад +2

      いいんじゃないですか、いつでも恋はできます、むしろ恋に縛られなくていいんです、忘れられない人がいればもっといい‼️

  • @林直子-k9o
    @林直子-k9o 11 месяцев назад +2

    学生時代の仲間が歌って居たよありがとう幸子

  • @サンタモニカ-m6e
    @サンタモニカ-m6e Год назад +6

    凄い懐かしい曲です。時々思いだします

  • @りんパート2
    @りんパート2 2 года назад +4

    このLP 持ってたけど
    どうしたかなぁ?
    大好きだったなぁ🍏🍋🍎

  • @川島めぐみ-g5q
    @川島めぐみ-g5q Год назад +7

    NSP最高🎉

  • @シズ子野口
    @シズ子野口 3 года назад +6

    天野滋さん、どの動画を見ても、いつも一緒に居る二人を優しい目👀で見ているね。メンバーの事とても信頼していたんですね?孤独を思わせる天野さんだけど本当は幸せ😃💕だったのではと思います。

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 5 лет назад +4

    中学の多感な時期にNSPの歌にであった。ありがとうございました。

  • @田尻和人-s4s
    @田尻和人-s4s 3 года назад +4

    この楽曲は私が生まれる6年前に発表されたモノですが、『日テレプレゼンズ
    速報歌の大辞10昭和VS平成BALLADSDAIJITEN』と云うオムニバスCDで知りました🎵

  • @澤口哲司
    @澤口哲司 5 лет назад +14

    私の人生の哲学になった曲

  • @やっさんチャンネル-f8x
    @やっさんチャンネル-f8x 2 года назад +7

    懐かしい曲

  • @片山美恵子-d2s
    @片山美恵子-d2s 3 года назад +6

    コンサートに行った事がある良かったわ

  • @あいぇさん
    @あいぇさん 3 года назад +10

    サスケがこの曲まで僕を導いてくれた

  • @モディリアーニ大好き
    @モディリアーニ大好き Год назад +8

    初めて彼らを知ったのは、13歳の冬。
    ギターを弾き始めたのも、この頃だった。
    コンサートにも何度も行った。
    高校の文化祭では、NSPを歌った。
    19歳の冬、初めての一人旅は
    彼らの故郷、岩手一ノ関。
    母校の一ノ関高専にも行ったんだよ。
    そう・・・
    天野さん・・・
    あなたは私の青春でした。

  • @siokuusyounenn
    @siokuusyounenn Год назад +7

    懐かしいのではない。失った才能を惜しむのだ。

    • @俊二弓場
      @俊二弓場 6 месяцев назад +1

      確かに→私も、そう思います。

  • @林里美-s9q
    @林里美-s9q 4 года назад +1

    前に、コメントしたんですがやっぱ❗いいですね。中学生頃だったと思いますが‼️

  • @落陽拓郎
    @落陽拓郎 Год назад +4

    当時、NSPはLP買い集めて良く聞いてたなあ!八十八夜が1番好きだった❗拓郎の次に良く聞いてた!

  • @政昭佐藤
    @政昭佐藤 Год назад +4

    岩手県出身の偉大な音楽家を三人あげると、滝廉太郎、大瀧詠一、そして、NSPです。

  • @fnaka235
    @fnaka235 3 года назад +6

    ありがとう‼

  • @伊山敬子
    @伊山敬子 3 года назад +3

    なつかしい‼️
    伊山敬子

  • @大島洋子-m8m
    @大島洋子-m8m 3 года назад +2

    天野さんが一人になってライブの姿はヤッパリとてもさみしいです💦中村さんのオカリナの音色と3人の一緒の声がなくて〜〜💦誰か一人かけてもヤッパリ足りない💦💦💦3人でいるから天野さんも輝いて見えたのかな〜😭😭本当に夕暮れ時は寂しい歌に聴こえますね💦😭そう思うこの頃です🎶🎵そほ

    • @生末恵三
      @生末恵三 3 года назад

      まさしくそのとうり

    • @大島洋子-m8m
      @大島洋子-m8m 3 года назад +2

      この歌ができた時、平賀さん、中村さんは不思議に!?思ったこと思い出しました!!天野さんは小学生まで東京で生活されてそして岩手県に来られましたね!田舎経験のない天野さんはすべてが新鮮に感じられたのでしょうね!!!私も元から田舎育ちなので街にいつも憧れていました!。。その反対の天野さんは沢山の歌を作られたのは岩手県だからこそ歌ができたのだとこの頃想う私です🎶🎶🎶👌勝手な私の思いです💞💞例をあげれば松山千春さん!!!北海道だからこその歌が沢山ありますね❗✌️

    • @osamu1837
      @osamu1837 Год назад

      後二人、探したら?別にアマチュアだってかまわない?

  • @elipurnomo7235
    @elipurnomo7235 3 года назад +3

    love this song 💖💖