【まるで本物!?】爆音で走るラリーカーのラジコンが凄すぎる!【タミヤXV-02】This Rally Car Looks And Sounds So Realistic!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回は、リアルにこだわったラリーカーのラジコンを紹介!
#ラジコン
#ラリーカー
#grヤリス
↓かずもんちゃんねるオリジナルグッズはこちらから↓
www.rajiten-nag...
↓かずもんのいるお店↓
ラジコン天国名古屋店
www.rajiten-nag...
↓かずもんのSNS↓
【Instagram】
/ kazuma.morita_yokomo
【Facebook】
/ kazuma.morita.52
【X(旧Twitter)】
ka...
【TikTok】
/ kazumon_channel
【お仕事等のご依頼はこちらまで】 moritaman911@gmail.com
速くしらそうとせずにスケール感を楽しむのが良いですね、僕も実車ぽく走らせてます、下手くそなだけなのでゆっくりと走らせて遊んでます。
それが一番素晴らしいんよ! ラジコン素晴らし過ぎて実車以上のコーナリングです! 筑波サーキットライセンス保持者からも実車に近い感じがとても素晴らしいと思います!
ラジコン実車を超えてます! 🙂
速く走るよりスケール感出して走るってのは楽しそう。
サウンドシステム面白そうですね
自分も最近ラリーにハマってますが速さより実車ぽい動きの方が萌えます❤️
バックタービンの音カッコいいですね〜😁
楽しそうですね! やっぱRCは早ければいいってもんじゃ無い場合もありますねえ。動画有難う御座います。
かずもんさん、いつも楽しい動画を、ありがとうございます😊
ボディマウントの構造がまんま20〜30年前の京商GP・EPのですね。ESS-ONEは色々な設定ができるので楽しいですね。スケールスピードなので、フルファンクション化(電飾、スモークユニット)したら更に楽しそう。
純粋にカッコいい
お~、現行カラーのラリー1、GRヤリスかっこいい!
めちゃかっこいいですやん…!
なるほど💡 ラリーブロックタイヤをそのように使うとアスファルトもいけちゃうんですね👀🎵
ボディマウントのかこいい🔥
俺もこのサウンドシステム持ってます😊
この方法のボディマウント、昔 京商が使ってましたね。
Nice car 😎
中学の卒業祝い?でやっとラジコンなってもらえたのがマジで嬉しいヾ(。>﹏
カメラアングル上手すぎ
撮影では車を追っかけるの大変でした~😆
今後の励みになります🙇
カメラマンより
今年モデルの塗装いいですねぇ
thanks a lot , great test, I brought z also, maybe a small wing faster as brz?
サウンドシステム善きですね(*´▽`*)🎶ラリーカーぽいサウンド🎵ブローオフバルブの音のような・・・バックタービンのような音みたいなのも、入ってましたね(^^)✨
面白いね~(^ω^)✨
4000行かないくらいであの無駄な棒が無くなると思えば安い…私がやってたのはずいぶん昔なので見えなくするにはマジックテープくらいしかなかったマジックテープは石ころ入って弱くなるから綺麗にしなきゃなんなかったけど何にせよ石ころと砂がマジックテープに入り込んで取れないw
ノーマルモーターで21Tならば、発熱も気にせず
電池の減りが遅いから長く遊べますもんね。
Who makes this model please thanks
そのマウント昔京商のGP10に使われてたマウントと同じタイプですね、
又見る事になるとはw
タービン音いいですねー🥰
ロール感が絶妙。
着いているマウントはラジコン天国にありますか?
今年使用のカラーリングかっこいい
初コメです
ボディマウントピンの商品詳細を教えて頂きたいです
かずもん上手いな( ・ิω・)ノ ิ
ボディマウント良さそうですが耐久性が気になる所ですね
Pタイルサーキットで遅くて静かで迫力無いドリフトにはサウンドシステムありだと思います。
サウンド、最高ちゃん😂🎉😅😅
凄い進化でビックリです! 初めてラジコン動画を拝見し、エンジン サウンドとは何時くらい前からですか??
これは初心者には驚愕 感心です! m(__)m 😊
せっかくなんで、ちゃんと走らせて欲しかった😔
おー
音がすごいって言いながらBGM流してんの頭おかしいと思う