Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ハイビスカス🌺いつ切ればいいか分からなかったので、動画みたあと剪定しようと思います、大きくなり過ぎて困ってました、しろい貝殻虫が沢山つくので困ってました、葉っぱごと切ればいいんですね!ありがとうございました。
コメントありがとうございます!2月までには切る事が重要になりますので、ぜひ切ってみて下さい。カイガラムシ びっくりするほど付いちゃいますよね。
剪定した枝、冬の間水栽培しておき春に鉢植え すると根がつきふやせますよ✌️2年前に買った木は今は10本に増えました。😀😀
コメントありがとうございます。沢山増えましたね!すごいです!!
解りやすい説明でありがとうございました植え替えの次期のめやすを教えて下さい😊
参考になったようで良かったです。12月まで成長開花するのでこれからいつ植え替えても大丈夫ですよ😊
解り易い。ありがとうございます♪。 1
コメントありがとうございます。わかりやすいと言って頂け嬉しいです。
ショウさんこんばんは🌇南国の花続きで、ペトレアの育て方、剪定について動画をお願いします。我が家のペトレアは葉っぱはガサガサですが、まだ割とついていて、ツルもあるのですが、一度も咲いた事がありません。寒冷地ですが、暖房のない部屋で冬越ししています。どうしたら咲いてくれるのかどうぞ教えてください。
こんばんは、当店では10年以上前から農場でペトレアを生産していますペトレアを生産されている農家さんはかなり稀で当店なりの解釈で栽培しております。わかる範囲でアドバイスさせていただきます。多分写真付きの小苗を購入されたのではないかと思われますが、つる性なので、大きく伸びて10号鉢程度のアンドン仕立てにするのが普通ですまたその程度のサイズにならないと開花しないと思われます。肥料は多めに与えます。足りない時や寒いときは葉が黒ずみます。温度的にはハイビスカスと同程度だと思います。開花まで、3年程度かかる気がします。今どのくらいの期間栽培していてサイズを教えて頂けるともう少し説明できるかもしれません。
5年くらいになると思います。去年25〜30センチくらいの鉢にしたら株が大きくなってツルも伸びてきました。今は寒さでツルの先や葉が黒くなっているところもありますが、🌿一昨年より落葉せずに残っていて、草丈40センチ位になっています。春に太い枝1本ずつ支柱に固定してあげた方が、もしかして花芽がつくのかなあ?と考えていました。
@@kakomejane0121 去年植え替えたので、成長が始まったと考えても良いかと思います。それからすると、早ければ今年、もしくは来年あたりに開花するかもしれません。ある程度木が完成していると思えるのならそのまま肥培管理してください。ある程度伸びないと咲きません。突然ムチみたいな花茎が伸びて開花します。花期は初夏になる可能性が高いです。
詳しく教えて頂きありがとうございました!諦めずに頑張ります😅
剪定の動画ありがとうございました。春に剪定をしてきれいに花が咲いているのですが枝が細くて長く延びてしまっています。この時期に短くすると花が咲かなくなってしまうでしょうか。このままいくと、ひょろひょろとしてしまいそうなのですが。
コメントありがとうございます。今から切ると開花までには1.5か月くらいかかるので、なるべく早めにカットして肥料をたくさん与えて下さい。ハイビスカスは12月くらいまで咲くのでまだまだお花楽しめますよ!
@@petit_fleur お忙しいなか、詳しい説明をありがとうございます。切ろうとすると、蕾がでてきてタイミングを逃してしまうんですよね。では、今日にでも剪定いたします。
今6月、ハイビスカスに蕾がつきません。土を入れ換えた方がいいですか?教えて下さい。
コメントありがとうございます。剪定してなく蕾がつかない場合は剪定をする必要があるかと思います。剪定済でしたらリン酸系の肥料を多めにあげると花がつきやすくなります。
冬越しの仕方はどうしたら良いのでしょうか?
コメントありがとうございます。ハイビスカス寒いのは得意では無いので温度が下がって冬になったら室内に入れる・軒下に避難するなどする必要があります。寒い地域ですと室内に入れた方がいいかと思います。剪定は寒さが落ち着いてくる2月くらいがおすすめです。
ありがとうございました。
ハイビスカスを今年5月から育てております。アブラムシが、どのような虫なのか、知らないので、アブラムシの付いてる画像が知りたいです。モザイク無しで教えて頂けましたら有難いです。よろしくお願いいたします。
1mmくらいの小さい虫です。黄緑色っぽいのと黒っぽいのがいます。大体何匹もびっしりつきます。また説明する際はモザイク無し版も少し表示しようかと思います。
@@petit_fleur 待っております。よろしくお願いいたします。
挿し芽して、大きくなったが花が咲かない😢
コメントありがとうございます。夏になってくれば咲いてくれるかと思います。
ハイビスカス🌺いつ切ればいいか分からなかったので、動画みたあと剪定しようと思います、大きくなり過ぎて困ってました、しろい貝殻虫が沢山つくので困ってました、
葉っぱごと切ればいいんですね!ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
2月までには切る事が重要になりますので、ぜひ切ってみて下さい。
カイガラムシ びっくりするほど付いちゃいますよね。
剪定した枝、冬の間水栽培しておき春に鉢植え すると根がつきふやせますよ✌️2年前に買った木は今は10本に増えました。😀😀
コメントありがとうございます。
沢山増えましたね!すごいです!!
解りやすい説明でありがとうございました植え替えの次期のめやすを教えて下さい😊
参考になったようで良かったです。
12月まで成長開花するのでこれからいつ植え替えても大丈夫ですよ😊
解り易い。ありがとうございます♪。 1
コメントありがとうございます。
わかりやすいと言って頂け嬉しいです。
ショウさんこんばんは🌇
南国の花続きで、ペトレアの育て方、剪定について動画をお願いします。
我が家のペトレアは葉っぱはガサガサですが、まだ割とついていて、ツルもあるのですが、一度も咲いた事がありません。
寒冷地ですが、暖房のない部屋で冬越ししています。
どうしたら咲いてくれるのかどうぞ教えてください。
こんばんは、当店では10年以上前から
農場でペトレアを生産しています
ペトレアを生産されている農家さんはかなり稀で当店なりの解釈で栽培しております。
わかる範囲でアドバイスさせていただきます。多分写真付きの小苗を購入されたのではないかと思われますが、つる性なので、大きく伸びて10号鉢程度のアンドン仕立てにするのが普通です
またその程度のサイズにならないと開花しないと思われます。肥料は多めに与えます。
足りない時や寒いときは葉が黒ずみます。温度的にはハイビスカスと同程度だと思います。開花まで、3年程度かかる気がします。
今どのくらいの期間栽培していてサイズを教えて頂けるともう少し説明できるかもしれません。
5年くらいになると思います。去年25〜30センチくらいの鉢にしたら株が大きくなってツルも伸びてきました。今は寒さでツルの先や葉が黒くなっているところもありますが、🌿一昨年より落葉せずに残っていて、草丈40センチ位になっています。春に太い枝1本ずつ支柱に固定してあげた方が、もしかして花芽がつくのかなあ?と考えていました。
@@kakomejane0121 去年植え替えたので、成長が始まったと考えても良いかと思います。
それからすると、早ければ今年、もしくは来年あたりに開花するかもしれません。
ある程度木が完成していると思えるのならそのまま肥培管理してください。ある程度伸びないと咲きません。突然ムチみたいな花茎が伸びて開花します。花期は初夏になる可能性が高いです。
詳しく教えて頂きありがとうございました!
諦めずに頑張ります😅
剪定の動画ありがとうございました。春に剪定をしてきれいに花が咲いているのですが
枝が細くて長く延びてしまっています。この時期に短くすると花が咲かなくなってしまうでしょうか。
このままいくと、ひょろひょろとしてしまいそうなのですが。
コメントありがとうございます。
今から切ると開花までには1.5か月くらいかかるので、
なるべく早めにカットして肥料をたくさん与えて下さい。
ハイビスカスは12月くらいまで咲くのでまだまだお花楽しめますよ!
@@petit_fleur
お忙しいなか、詳しい説明をありがとうございます。切ろうとすると、蕾がでてきてタイミングを逃してしまうんですよね。
では、今日にでも剪定いたします。
今6月、ハイビスカスに蕾がつきません。土を入れ換えた方がいいですか?教えて下さい。
コメントありがとうございます。
剪定してなく蕾がつかない場合は剪定をする必要があるかと思います。
剪定済でしたらリン酸系の肥料を多めにあげると花がつきやすくなります。
冬越しの仕方はどうしたら良いのでしょうか?
コメントありがとうございます。
ハイビスカス寒いのは得意では無いので
温度が下がって冬になったら室内に入れる・軒下に避難するなどする必要があります。寒い地域ですと室内に入れた方がいいかと思います。
剪定は寒さが落ち着いてくる2月くらいがおすすめです。
ありがとうございました。
ハイビスカスを今年5月から育てております。
アブラムシが、どのような虫なのか、知らないので、
アブラムシの付いてる画像が知りたいです。
モザイク無しで教えて頂けましたら有難いです。
よろしくお願いいたします。
1mmくらいの小さい虫です。黄緑色っぽいのと黒っぽいのがいます。大体何匹もびっしりつきます。また説明する際はモザイク無し版も少し表示しようかと思います。
@@petit_fleur
待っております。
よろしくお願いいたします。
挿し芽して、大きくなったが花が咲かない😢
コメントありがとうございます。
夏になってくれば咲いてくれるかと思います。