Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
見始めると止まらなくなります。休みの日は今まで見ていなかった分を見返しています。これからも楽しみにいます。
わたしはすっかりテレビをみなくなりましたが、それでもここにあるものは、既存のメディアが作れないものだとわかります。話が深いわけです。お二人の話を聞くだけで、既存のマスコミの薄っぺらさがわかってきます。新しい価値というものを目の前に持ってきてくれます
TVの経済番組見るより、よっぽど面白くてためになると思います。
尊徳さんの仰る通り!。この番組の最後に「司会者の新保さんが居るから。」のこと。尊徳さん、意高さんが喋りやすい状況・話題を引き出す 行司役を見事にされている と私は評価しています。本当に稀な トーク運営の番組、否、出演者たちです。 飽きません!。
流通業界が話題の日のお二人は、本当に少年のようなキラキラした瞳で素敵です。
いつも、この3人のやりとりまして尊徳さんと井川さんのやりとり、長年の仲だから何を話しても直ぐ出てくる テレビよりいろんな経済 分かりやすいです。新保さんが上手くまとめられて 大好きです。
イオンはモール作ってテナント入れて賃料で食ってるからな。スーパー部門は儲かってない。高齢化で爺婆ばかりになると、デカい店舗は歩いてられないから、結局小ぶりな地元食品スーパーに行く。
地域の高齢化で閉店に追い込まれたイオンも幾つかあるみたいね。そのあたりは東京など大都市の大手百貨店と似てる。富裕層の固定客が高齢化して店舗まで足を向けるのがキツくなってきたから百貨店側も各お得意の自宅まで出向く外商がメインの稼ぎになってきてる。
本当に新保さんがいるから、この番組は破綻していない…私たち普通の人がついていけるレベルにまとめてくれて、わからないことはちゃんと卑屈にならずに教えてくださいと言うし…横道に話が逸れすぎたときも本道に戻してくれる。
イオンはグループ内で多種多様な事業をしているし、同じようなグループは国内には存在しないので、今回の動画を楽しみにしてました。ありがとうございます。
脱線話にこちらも聞き入ってしまい、新保さんの「スーパーの話ですけど…」で自分も我に返り、大爆笑しました。話の豊富な二人には、たまにブレーキを掛けないと本来のテーマが終わらないですよねwww
元ユニ-社員ですが、大変知識を増やせました
いや、新保友映さんの声めっちゃ通る👏👏👏そこら辺の民放アナウンサーより凄く聞きやすいし、この人を起用した制作会社?お二人?素晴らしいと思います。
やっぱ面白い この三人。。
ニチイはマイカルになってからシネコンやリゾナーレなどに手を広げて結局駄目になってしまいましたトップの舵取りは大事なんですね
ダイエーはローソンを手放したのが失敗だったと思う。
どの業界も大きいところの吸収されていった結果が今で、全国どこに行っても似たようなお店ばっかりなりつつありますね。その中で、各地方の色を残しているお店や工場を応援したいなあ。。。資本の原理に全てが飲み込まれませんように。。。天にお祈りするしかないか???
近所に岡田屋ができて、デパートができた〜とすごく嬉しかったです😊
イオンの品揃え、明らかに年々よくなってる。
今日の話題のスーパーは、当時、読売新聞の「商店のページ」を担当していた渥美俊一という記者が、中内さん、伊藤さん、岡田さんなどに呼びかけ、アメリカのチェーンストア経営を視察に行ったことから始まっていると記憶しています。
面白いお話ありがとうございます。全国で唯一イオンが無い県知ってますか?福井県です。昔むかし、地元のお店と、トラブってその時から福井県には絶対進出しないと決めてるらしい。良いか悪いか分かれないけれど、地元には結構個性的なスーパーが有ります。
ヘェーそうなんだ
福井県も今年夏、過去トラブルのあった『ピア』の近くにイオンSCがオープン予定です。確かに福井県は10年ぐらい前までは、小浜市にイオン系のミニストップが数店舗あるだけで、マックスバリュなどのイオン系のちょい前のピンク看板の店はなかったです。福井県に無いもの『イオン』高知県に無いもの『ドンキホーテ』三重県に無いもの『三井住友銀行』そう、井川さんが岡田屋発祥はマツザカと言っていましたが惜しい、四日市市です。マツザカ→松阪市(まつさか)は三井家発祥の地であるにも関わらず、三井住友銀行は三重県にはATMすらありません。
岡田克也が地方に選挙応援に行ったときに「イオンのせいだ」と地元住民にヤジられていたのを思い出しました。
ずっと聴いてれます💛 会話がうますぎる!!
共同体で進めてた千葉県の補助事業を申請直前で経営トップの気まぐれでドタキャン。一緒に進めてた民間は言わずもがな千葉県も激怒?真相を教えて欲しいです。イオンにとっては通常運転?
ミツカン中埜家、フジサンケイ鹿内家、西武堤家などの閨閥特集を希望します。
私は凋落時の中内功と会食したことがあります。中内功のダイエーと松下戦争、花王戦争は取り上げて欲しかった。毀誉褒貶あるが、中内功は価格破壊をし庶民に安く商品を提供しようとすると志はあった。また、百貨店当時最大手三越の売り上げを抜きダイエーが小売業売り上げ日本一の時代が拠点が大ダメージを受けた阪神大震災の数年後くらいまで続きましたし、リクルートを傘下に組み込むほど力があった。お二人の中内評はヨーカ堂の鈴木より劣るような発言をこれまでされてきていますが、中内も一時代を築いた時代の寵児・カリスマだったと思います。
ダイ〇ーは、インフレ期経済成長期に成功したビジネスモデルなのです。東西冷戦が終結して、米はSLBM構想の過程で派生したインターネット技術を世界に解放したわけです。↑…これにより、レジが変わったわけです。…POSシステムです。ダイ〇ーは、この導入が出来なかったのです。POSシステムによって、商品の売れ行きが一目瞭然になり、売れ行きのワルい商品はデータを基に納入を切られたわけです。ダイ〇ーは、納入業者からいわゆる出身金を募っていたわけです。…だから、銀行融資に頼っているライバルとは、出店スピードが違ったのです。出身金を出している納入業者を切るのは簡単では無かったわけです。これとは別に、息子が安売り商売から脱皮しようとしてましたからね。神戸の老舗有名ホテルを買いましたが、サービスの質が落ちたとの評価を受け、最近ではこのホテルの名前をほとんど聞きません。←このホテルの名前を使って建てたい新しいホテルは、今では名前基に資本も変わっています。プロ野球球団買い取りは、なんだかんだと上手く行ってるようですけど。イオ○は、デフレ下で繁栄したビジネスモデルですね。日本もインフレに転換しています。この先どうなるかは分かりませんね。
あっ、ダイ〇ーの〇内氏は、危機管理意識とレベルが高い経営者でした。阪神淡路大震災を受けての対応は見事なものでした。便乗値上げも横行していましたが(店のオーナーにすれば、損害を少しでも埋めたい気持ちになりますね)、ダイ〇ーの店舗がある所から、物価が安定したのです。〇内氏が、船舶をチャーターしたりその他で神戸に物資を集めたわけですが、「普段の価格で売るように!」、と、厳命したからなのです。ダイ〇ーはイオ○に吸収されましたが、危機管理体制は?熊本大震災では、イオ○に危機管理意識が見られませんでした。…残念な事です。
阪神大震災での貢献と中内さん亡き後有志で社葬があった事と福岡球場で黙祷があったと知りました。 30年前にダイエーで買ったお鍋を今でも普段使いをしていて数回磨きましたけどまだまだ現役です!
最後の締めの言葉が😂新保さん、最高です🙇
53:38最後の最後に電力の話になり、田舎者のプライドなんて言われてましたが(都市部に住んでいる人が実感することは少ないですが)地方は本当に電力のプレゼンスが大きいですよね。地域経済界、テレビCM、イベント等では大体電力会社の名前があります。昔、富山旅行に行った際、富山駅近くになんとも壮麗な建物を見かけ、県庁か国の出先機関かな?と思い、調べてみたら北陸電力の本社だとわかり驚いた記憶があります。電力供給という重大な社会的役割を担っていることには尊敬と感謝ばかりですが、企業の雄を気取るのはインフラ企業のすることか と少しだけ違和感を覚えます
効果音は井川さんの話を聞いての尊徳さんの(へー笑)が良いと思ってますよ(笑)へーの音の幅にバリエーションがあって、臭いへーから軽いへーまで沢山詰まってて聞いてて楽しいです❤
最近はモールか大型ドラッグストアと24時間ジムばかり増えて、どこの町行っても同じ風景でつまらないですね。
それはあなたが若いだけです。平成の時はうどんそば自動販売機コーナーコメリバードヤマザキショップこれが田舎日本全国ありましたけど?
@@hyomakun80今の話してんのに昔の話し出してて草。ちゃんとコメント読み込んでから返信しろよw
イオンはデフレ時代のビジネスモデル。安給与、低時給の従業員を採用。笑笑
@@bnetfまぁ田舎はどこ行っても同じ風景ってのは最近になって始まったわけじゃないけどな。ここ40~50年くらいはそうなんじゃないか?
神保さんと意高さんで最高の番組やと思います。地上波TVが可哀想です。イガグリ太郎おじさんの話は、ダルかったです。
14:47基本アメリカ。全部25:23ダイエーもイオンの子会社。民主党の岡田もダイエーの家系27:53 みんなヒラメ。上の視線を気にする35:16 イオンは全国画一。だから食べ物が地元のスーパーの方がいい。38:14 長くてごめんね39:05今は不動産屋。41:12 金融はダメだが、ドラッグはイオンが飲み込む。これが普通。世界もそう42:46 合併されたくないのは、日本人だけ。株の価値を高くなるが大切。一戸建てもそう。日本はすぐに3分の2の価値になるのに、土地信仰になる。でも他人から見たら価値がないものになる49:16 ジャスコもクレジットカード持っていた。セゾンも持っていたが、バブルが弾けて1兆円で負債。土地神話で借金した。50:58 ダイエーもセゾンもそれで破綻。貸付と拡大で。52:37 ダイエーは「ななしゃかい」っていうグローバルの企業でもないのに、挨拶行かなくて地元から支援が得られなかった。九州大学とかが派閥
この前厚木のイオンモールに行きました。ハッキリ言って、、、ポツンと一軒屋面白く無い!周りはナーニも無し此処だけの為に車乗って行く価値は無し!畑 で車置いて食事も無言でこの中の店で食べて!の押し売り!周りに何も無いのも、、、悲劇だわね😰😱😭一度行けば話の種になるわいなーッ😆✨
佐藤尊徳さんのアイコンのお顔が可愛すぎて😆でも、お話はいつも興味深く聞いてます。
丸和とダイエーってそういう繋がりがあったのか😮知らなかった。北九州市の旦過市場入口の丸和スーパーが日本で最初の24時間営業のスーパーなんだよね。セブンイレブンや東京のユアーズよりも早かった。今では丸和も広島のイズミに吸収されて ゆめマートになっちゃったけど、旦過市場はまだ丸和の看板だけは日本初の24hスーパーとしての記念で残していますね。
ダイエーの衰退と神戸市の衰退は同時進行です。神戸市、傾いたままで悲しいです
新保さん、髪型素敵ですね❤。艶々のストレート、とっても若々しくて、お似合いです。
ダイエー1号店のあった千林も衰退し、ドラッグストアばかり京橋はショッパーズの跡、広場になっているダイエーの衰退が関西の衰退になってる
ライドシェアについて聞きたいです日本交通とかも含めて
ほんまこのチャンネル好き。そんとくさん一回飲み行って下さい!笑
大阪の実家側には小さい頃、ダイエーがありましたが、Dランドになりトポスになり最後はマンションになってしまいました。当時トポスではショッピングバッグ(黄色いビニール袋)を10円で購入しないといけなかったのですが、当時小学生ながら進んでるなーって思ってました。今は福岡在住ですが、ゆめタウンが人気ですね。
新しい町に越して来た時、長崎屋と扇屋ジャスコがメインだった。その後、長崎屋はドンキに、扇屋ジャスコはマックスバリューに。そして、トライアルが出来たら駐車場は満杯になったが、ほどなくしてマックスバリューがビッグになり、トライアル駐車場はバラけた。
地方は、ドラッグストアが開店ラッシュですね。
岸田のクソってはっきり言う意高さんさすが
🎉🎉こきく😢🎉🎉🎉
大変勉強になります
そう遠くないうちに、地方はイオンかコンビニ以外の商店は無くなりますね。ゆりかごから墓場までイオンにお世話になる世界。
イオンモールも高齢化でお先は暗闇なんだろうなぁ~東京郊外のイオンモールが近くにあるけど、近場の団地から出ていたシャトルバスは大幅減便し運転士2024年問題でいよいよ廃止かもね。偶に行って見るけど、明らかに客入りは落ちてるし、フードコートは老人ホーム状態。フードコートに屯する御老人に天からお迎えが来たら・・・ 。イオンモールが潰れたらマンションでも建てて本格的な不動産デベロッパーにジョブチェンジするのかな?
地方の店舗は...の話は納得ですね!全くワクワク感が無いというか、買いたいものがあまり無いんですよね。専門店街を回るついでにペットボトルの飲料買って帰るくらい。
当時メーカーの管理職だった僕の持論。取引先からヨーカ堂はデータを元に購入、イオンは金額重視で購入、ダイエーはとにかく購入してしまえば後は現場の体力で売る、でしたね。元也さんはとにかく真面目人間ですが、あえてアキレス腱を指摘するならば、マイバスを任せた御子息かなって思います。イオンを特集したのならば、ヤオハン・セイフーのの件、名古屋の某チェーンの1円落札の事件、とかを触れてほしかったです。四国の雄、マルナカも今やイオングループなんですよね。
スーパーマーケットでは、ライフが一番好き😊
最後笑った。ナイス新保さん!
小嶋千鶴子さんも、最近まで元気でしてが、亡くならて残念です。
凄く楽しいばんぐみ、たのしみです
ジャスコで会いましょう♪会いましょ〜う♪て小さい頃聞いたな。
今現在、悲惨な経営状況になっている住友化学、住友ファーマを特集してほしいです。化学、製薬業界も。
イオンの話は仰る通りですね。
50:35 花博でイオングループはウォーターライドを提供していました。高架式水路に連結式の船(ライド)を浮かべて会場を周遊するものでした。
弘前にもダイエーが開店したけどヨーカドーに負けて撤退しました。そのヨーカドーも秋に閉店します
ヨーカドーは全国撤退重宝してたのに、残念
業界の歴史が知れて楽しかったです。 小売業に携わるものとして自社も業態転換を考える時だと感じています。
今回も面白い話ありがとうございます!最近 九州発祥のトライアルが上場したようで、九州発の勢いがある小売業(コスモスなど)についてもお話しいただけると幸いです
コスモスドラッグは出店計画がムチャすぎる印象がある。あそこが傾くとしたら、それが最大要因になると思う。
コスモスが出鱈目な価格を出すからメーカーとしては困る
いいことはながく続かないけどワルイこともながく続かないこの法則にはだれひとりさからうことはできないreal
ひとり勝ちしていたイオンの弱体化がはじまりましたね一階のお惣菜屋がなくなっているんですよ栄枯盛衰
ダイエーは安く売り過ぎと他事業展開しすぎたがダメだったかなと思います中内功さんは「消費者のため」と言って安売りしてたのにその消費者に見放されて結果ダメになった個人的には消費者のためは意味ないんだなととても感じました
イオンは魚介類の新鮮さが少し劣る。強化すればもっと売れる
今はそもそも規模的にそれを目指してないんですよ。地元のバラバラな漁獲量も季節で違う新鮮な魚をロジカルに管理できないですし。だから地元のそれぞれのスーパーの活路もあるんです。
マルナカの話出て最高に懐かしい
イオンってスーパーの中では高いと思う。
トップバリューの原材料に不選別を使っているのを見て企業姿勢を信用できなくなりました。利用しないので現在はわかりませんが。
3人の役割がバラバラだけどなぜか噛み合っちゃうの面白い電力の話早く聞きたいです!それと合併と言えば最近の民間病院の動向の話も面白そうですよね
ドラッグストア業界もして欲しいです
スーパーの次は、自動車産業を取り上げて欲しいです。
先だって地元のイオンにいったら妙に混んでた イオンはすごい 一階の生鮮食品のところに7000円でドリアン売ってたよw感銘を受けましたねww 一個や2個じゃない ワンコーナーぎっしりw 価値観が大転換した瞬間でした イオンはすごいw
主幹に鍛えられたので、阪神淡路震災の時に瞬時に北海道の空港に電話出来たんですね~✨普通に仕事していたらそんな危機管理能力は鍛えられませんから😂徳しましたね❤
いつもありがとうございます。
イオンは最初ゆるく連合とか、上げで儲けずが岡田家の家訓である、など勉強になりました!
まさに諸々その通り!!トップダウンの凄さは大切ですね🤗
35年前の大店舗法改正が、さらなるイオンの成長に繋がりましたね。
良いか悪いかは立場によって違うが、スーパー業界が物の価格の値上がりを押さえていったことは間違いない。
経費削減策の手っ取り早いのが人件費に手を付けることでそれが合成の誤謬を産みデフレスパイラスに陥った。為替とかで海外製品に置き換わって価格を抑えてきたが途上国も成長してもう誤魔化しが効かなくなったのが日本の現状
岸田の「賃金を上げます」発言を聞いた中学生の息子が、「社会主義ってこと?」って疑問を抱いてた。わたし「国が賃金を上げますと言えば、月末にはすぐ振り込み額を増額できるのが社会主義かもしれないね」息子「じゃあ首相は公務員以外の賃金をどうやって上げるんだろ?」わたし「方法までの説明は聞かないね」息子「景気とインフレの関係を学校の授業でやってたけど、景気が良い=金遣いが荒いってイメージ」わたし「たしかに。派手に金をばらまいてくれたら景気がよくなるのかもね」息子「でも、日本がアルバイトの外国人を増やすと、賃金は上がりにくいよ」中学生って凄い。息子が父親を超えた日の会話でした。
素晴らしい息子さんですね。育て方がよかったのだと思いますよ。
何回かみたけど、御曹司からのなんでもない人だけど、なんか自由で相棒とのやり取りオモシロイ😊いいね❤
イオンモールは箱だけデカいだけで、ぶっちゃけ中身がない。欲しいと思ったものがほとんど売ってない。買いたい物がない。
「ゆめタウン」には頑張ってもらいたいなあというか、某イオンの店長さんいわく「ゆめタウン」には勝てんと口にしてましたねえ
以下、経済情報誌からの知識。「ゆめタウン=ゆめマート=イズミ」って広島の企業だが、イオンは広島攻略に本腰いれていると思うよ。イオンはマックスバリュー西日本の本社を広島市南区の広島サティ内に置き、中四国のイオン系スーパーの「マルナカ」や「フジグラン=フジ」も統括する体制をとった。第二次世界大戦直後のことを考えれば、「ゆめタウン=イズミ」(山西)と「フジグラン=フジ」(十和)は広島の2大繊維問屋が発祥で、広島で「イズミ」がスーパーとして先行したため、「フジ」は広島での負けを意識して、本社を松山に置き、広島にも再上陸して、それなりに店数を伸ばしてきた。これから広島とその周辺では、「ゆめタウン」系と「イオン」系のスーパーの全面的な戦いとなり、資本力に勝る「イオン」系の勝利に終わると予測している自分がいる。実際「ゆめタウン」「イオン」ともに、広島市およびその周辺地域(旧安芸国)で急速に店数を増やしており、最終的には資本力の勝負となるのでないかな?
いずみ?
イズミは7&iと仲は良いけど子会社ではないからね。だから独立行けるかな。
ダイエーは周辺の商店街と共存したが、イオンはシャッター街を全国に作った。😊
長野県下諏訪町では、イオンは撤退しました。
イオングループの小型食品スーパー『まいばすけっと 』近所にありますが、開店当初は、小さな店舗で、近所のスーパーより安い価格で販売して客を奪い、そのスーパーを潰してから、値段を上げる、やり方です。えげつないのは、潰したスーパーの跡地に2号店ができます。
ダイエーは大店法の時代で商店街の核テナントとして誘致される事もありましたが、イオンモールは何も無いロードサイドに出店するため中心市街地空洞化の原因にもなりました。ただ、イオン等のモールが出来る切欠になる大店法の改正は当時のダイエー中内社長も積極的に推進していたんですよ。まあ、ダイエーも商店街と共存していただけでなく確か熊本では徹底した出店反対運動に対して裁判を起こしたり地元商店をお金で買収したりとやりたい放題だったことも知られています。
@@ponyotan0331商店街を潰すのでイオンが撤退すると一気に買い物難民が出ますね。過疎化も早まりそうです。
面白い、歴史が証明してますね。
ドン・キホーテにも言及して欲しい。
尊徳さんめっちゃ地元の話ししてるまだまだ尾張三河の意識40代の僕あります
九州の七社会の事に触れてくれて有難いです。特に諸悪の根源である○鉄についてあげて欲しいです、最も勢いのある県と言われてますが今もバスばかりで交通インフラによる都市拡大が全然進化しません涙
大店法が許可された背景等も見解を聞いてみたいです。
オカダさんがお握り持参😂お弁当❤政界は食べ物にも毒盛るんですかね(笑)今に始まる事無く政治家は国会議事堂で良く寝てますよね~風邪薬が効きすぎる食事でもあるんですかね(笑)
ダイエーはナンバーワンでオンリーワン!中内功会長の最後の株主総会は泣けた😢
今日は新保さんいらっしゃって良かったですね❗️尊徳さんリラックスされてる😅
ジャスコは松阪ではなく四日市です。5月4日のNHK プロジェクトXの黒四ダムに若き見城さんが出ていました。
バブルの頃、ジャスコはどうやったらダイエーに追いつけるのかって感じやったのにいつのまにかこういうことになってしもて・・・。関係ないけど、当時、ジャスコは男性社員は大卒しか採用してなくて、ダイエーは高卒も採用してた。
イオンの戦略って庇を借りて母屋を取るというエグいやり方だったんだな…
西友がダメになった理由も知りたい。
バブル時代に不動産部門の西洋環境開発が負債を抱えてグループ各社で負債を受け持つことになり各社の財務基盤が弱まり、虎の子の無印良品やファミマを売却したりと。畑違いで儲けようとして転落した典型です
アメリカのデュポン社がセルロースを開発し商品を包んで店頭に並べることができるようになって今のスーパーマーケットの店舗形態ができたと聞いています。
流通量が多くなると、仕入れ先に対する値下げ要求が優越的地位の濫用になって、コンプライアンスやモラルが崩壊し業績が悪化するのかな。
ダイエーとかジャスコって名が懐かしいですね😊確か何年か前にイオンがパルコ狙ってるって話出た時にもう業態変更・モールがメインの可能性示してましたよね?あと強いて言えばまだ岡山駅前や旭川駅前みたいな店舗もあるけどメインは郊外ロードサイド店舗に特化しだしてスーパーって概念が大型スーパーになくてドンキもちょっと方向性が違うし。西日本はゆめタウン強いけどスーパー形態ならライフやヨークみたいなデカすぎない食品メインサイズの各社が残って棲み分けしてくんでしょうね。
コークはコカ・コーラのことでネイティブです。昔、「コークと呼ぼうコカ・コーラ~」っていうCMもありました。
昔、知人がNYへ出張で行ってランチに入った店でコーラを頼もうとしてまんまコーラって言ったら日本人がCoorsを読み間違えて言ってると思われたのか、クワーズのビールを出されたそうなw
1970年代、私が子供の頃ジャスコのテーマ曲を替え歌にして皆がよく口づさんでましたね。♪〜じゃすこでまんびき せぇゆぅでくいにげ けぇむしょであいましょ あいましょぉ昭和の古き良き思い出w
商店街の爺ちゃんは言ってました。社員を食わせていく為には…と。でも、子供の頃に聞いていた話も、実際、20歳以上になって、学生気分で売り上げを逃すなと…。でも、言って、買ってくれる消費者はとっても貴重ですね。
最初は、アメリカから全てを学んだよね。アメリカは1950年代世界最高のいい時代だった
さすが、もっちゃん、勉強なりますわ
東海のOBネットワークは凄まじい。とくに、医者の世界。
イオンモールは 地方の中高生使ってるってイメージ。 年寄りには イオンそのものは 買うものないっていう感じ。どうでもいいよ。
年寄り自体がどうでもいいのよ😂
マルナカもイオンになりフジもイオンになりました
マルナカはマックスバリュ西日本の子会社なので孫会社になるらしい。それはそうと、マルナカがイオン系落ちたのは著しいコーポレートガバナンスの欠如が原因
東京都朝鮮総連合会ビルマルナカホールディングス
見始めると止まらなくなります。
休みの日は今まで見ていなかった分を見返しています。
これからも楽しみにいます。
わたしはすっかりテレビをみなくなりましたが、それでもここにあるものは、既存のメディアが作れないものだとわかります。話が深いわけです。お二人の話を聞くだけで、既存のマスコミの薄っぺらさがわかってきます。新しい価値というものを目の前に持ってきてくれます
TVの経済番組見るより、よっぽど面白くてためになると思います。
尊徳さんの仰る通り!。この番組の最後に「司会者の新保さんが居るから。」のこと。
尊徳さん、意高さんが喋りやすい状況・話題を引き出す 行司役を見事にされている と私は評価しています。本当に稀な トーク運営の番組、否、出演者たちです。 飽きません!。
流通業界が話題の日のお二人は、本当に少年のようなキラキラした瞳で素敵です。
いつも、この3人のやりとりまして尊徳さんと井川さんのやりとり、長年の仲だから何を話しても直ぐ出てくる テレビよりいろんな経済 分かりやすいです。新保さんが上手くまとめられて 大好きです。
イオンはモール作ってテナント入れて賃料で食ってるからな。スーパー部門は儲かってない。高齢化で爺婆ばかりになると、デカい店舗は歩いてられないから、結局小ぶりな地元食品スーパーに行く。
地域の高齢化で閉店に追い込まれたイオンも幾つかあるみたいね。
そのあたりは東京など大都市の大手百貨店と似てる。
富裕層の固定客が高齢化して店舗まで足を向けるのがキツくなってきたから百貨店側も各お得意の自宅まで出向く外商がメインの稼ぎになってきてる。
本当に新保さんがいるから、この番組は破綻していない…私たち普通の人がついていけるレベルにまとめてくれて、わからないことはちゃんと卑屈にならずに教えてくださいと言うし…横道に話が逸れすぎたときも本道に戻してくれる。
イオンはグループ内で多種多様な事業をしているし、同じようなグループは国内には存在しないので、今回の動画を楽しみにしてました。ありがとうございます。
脱線話にこちらも聞き入ってしまい、新保さんの「スーパーの話ですけど…」で自分も我に返り、大爆笑しました。
話の豊富な二人には、たまにブレーキを掛けないと本来のテーマが終わらないですよねwww
元ユニ-社員ですが、大変知識を増やせました
いや、新保友映さんの声めっちゃ通る👏👏👏
そこら辺の民放アナウンサーより凄く聞きやすいし、この人を起用した制作会社?お二人?素晴らしいと思います。
やっぱ面白い
この三人。。
ニチイはマイカルになってからシネコンやリゾナーレなどに手を広げて結局駄目になってしまいました
トップの舵取りは大事なんですね
ダイエーはローソンを手放したのが失敗だったと思う。
どの業界も大きいところの吸収されていった結果が今で、全国どこに行っても似たようなお店ばっかりなりつつありますね。その中で、各地方の色を残しているお店や工場を応援したいなあ。。。資本の原理に全てが飲み込まれませんように。。。天にお祈りするしかないか???
近所に岡田屋ができて、デパートができた〜とすごく嬉しかったです😊
イオンの品揃え、明らかに年々よくなってる。
今日の話題のスーパーは、当時、読売新聞の「商店のページ」を担当していた渥美俊一という記者が、中内さん、伊藤さん、岡田さんなどに呼びかけ、アメリカのチェーンストア経営を視察に行ったことから始まっていると記憶しています。
面白いお話ありがとうございます。
全国で唯一イオンが無い県知ってますか?
福井県です。
昔むかし、地元のお店と、トラブってその時から福井県には
絶対進出しないと決めてるらしい。
良いか悪いか分かれないけれど、地元には結構個性的なスーパーが有ります。
ヘェーそうなんだ
福井県も今年夏、過去トラブルのあった『ピア』の近くにイオンSCがオープン予定です。
確かに福井県は10年ぐらい前までは、小浜市にイオン系のミニストップが数店舗あるだけで、マックスバリュなどのイオン系のちょい前のピンク看板の店はなかったです。
福井県に無いもの『イオン』
高知県に無いもの『ドンキホーテ』
三重県に無いもの『三井住友銀行』
そう、井川さんが岡田屋発祥はマツザカと言っていましたが惜しい、四日市市です。
マツザカ→松阪市(まつさか)は
三井家発祥の地であるにも関わらず、三井住友銀行は三重県にはATMすらありません。
岡田克也が地方に選挙応援に行ったときに「イオンのせいだ」と地元住民にヤジられていたのを思い出しました。
ずっと聴いてれます💛 会話がうますぎる!!
共同体で進めてた千葉県の補助事業を申請直前で経営トップの気まぐれでドタキャン。
一緒に進めてた民間は言わずもがな千葉県も激怒?
真相を教えて欲しいです。
イオンにとっては通常運転?
ミツカン中埜家、フジサンケイ鹿内家、西武堤家などの閨閥特集を希望します。
私は凋落時の中内功と会食したことがあります。
中内功のダイエーと松下戦争、花王戦争は取り上げて欲しかった。毀誉褒貶あるが、中内功は価格破壊をし庶民に安く商品を提供しようとすると志はあった。
また、百貨店当時最大手三越の売り上げを抜きダイエーが小売業売り上げ日本一の時代が拠点が大ダメージを受けた阪神大震災の数年後くらいまで続きましたし、リクルートを傘下に組み込むほど力があった。
お二人の中内評はヨーカ堂の鈴木より劣るような発言をこれまでされてきていますが、中内も一時代を築いた時代の寵児・カリスマだったと思います。
ダイ〇ーは、インフレ期経済成長期に成功したビジネスモデルなのです。
東西冷戦が終結して、米はSLBM構想の過程で派生したインターネット技術を世界に解放したわけです。
↑…これにより、レジが変わったわけです。…POSシステムです。
ダイ〇ーは、この導入が出来なかったのです。
POSシステムによって、商品の売れ行きが一目瞭然になり、売れ行きのワルい商品はデータを基に納入を切られたわけです。
ダイ〇ーは、納入業者からいわゆる出身金を募っていたわけです。…だから、銀行融資に頼っているライバルとは、出店スピードが違ったのです。
出身金を出している納入業者を切るのは簡単では無かったわけです。
これとは別に、息子が安売り商売から脱皮しようとしてましたからね。
神戸の老舗有名ホテルを買いましたが、サービスの質が落ちたとの評価を受け、最近ではこのホテルの名前をほとんど聞きません。←このホテルの名前を使って建てたい新しいホテルは、今では名前基に資本も変わっています。
プロ野球球団買い取りは、なんだかんだと上手く行ってるようですけど。
イオ○は、デフレ下で繁栄したビジネスモデルですね。
日本もインフレに転換しています。
この先どうなるかは分かりませんね。
あっ、ダイ〇ーの〇内氏は、危機管理意識とレベルが高い経営者でした。
阪神淡路大震災を受けての対応は見事なものでした。
便乗値上げも横行していましたが(店のオーナーにすれば、損害を少しでも埋めたい気持ちになりますね)、ダイ〇ーの店舗がある所から、物価が安定したのです。
〇内氏が、船舶をチャーターしたりその他で神戸に物資を集めたわけですが、「普段の価格で売るように!」、と、厳命したからなのです。
ダイ〇ーはイオ○に吸収されましたが、危機管理体制は?
熊本大震災では、イオ○に危機管理意識が見られませんでした。…残念な事です。
阪神大震災での貢献と中内さん亡き後有志で社葬があった事と福岡球場で黙祷があったと知りました。 30年前にダイエーで買ったお鍋を今でも普段使いをしていて数回磨きましたけどまだまだ現役です!
最後の締めの言葉が😂新保さん、最高です🙇
53:38
最後の最後に電力の話になり、田舎者のプライドなんて言われてましたが(都市部に住んでいる人が実感することは少ないですが)地方は本当に電力のプレゼンスが大きいですよね。地域経済界、テレビCM、イベント等では大体電力会社の名前があります。
昔、富山旅行に行った際、富山駅近くになんとも壮麗な建物を見かけ、県庁か国の出先機関かな?と思い、調べてみたら北陸電力の本社だとわかり驚いた記憶があります。
電力供給という重大な社会的役割を担っていることには尊敬と感謝ばかりですが、企業の雄を気取るのはインフラ企業のすることか と少しだけ違和感を覚えます
効果音は井川さんの話を聞いての尊徳さんの(へー笑)が良いと思ってますよ(笑)へーの音の幅にバリエーションがあって、臭いへーから軽いへーまで沢山詰まってて聞いてて楽しいです❤
最近はモールか大型ドラッグストアと24時間ジムばかり増えて、どこの町行っても同じ風景でつまらないですね。
それはあなたが若いだけです。
平成の時は
うどんそば自動販売機コーナー
コメリバード
ヤマザキショップ
これが田舎日本全国ありましたけど?
@@hyomakun80今の話してんのに昔の話し出してて草。ちゃんとコメント読み込んでから返信しろよw
イオンはデフレ時代のビジネスモデル。安給与、低時給の従業員を採用。笑笑
@@bnetf
まぁ田舎はどこ行っても同じ風景ってのは最近になって始まったわけじゃないけどな。
ここ40~50年くらいはそうなんじゃないか?
神保さんと意高さんで最高の番組やと思います。地上波TVが可哀想です。イガグリ太郎おじさんの話は、ダルかったです。
14:47基本アメリカ。全部
25:23ダイエーもイオンの子会社。民主党の岡田もダイエーの家系
27:53 みんなヒラメ。上の視線を気にする
35:16 イオンは全国画一。だから食べ物が地元のスーパーの方がいい。
38:14 長くてごめんね
39:05今は不動産屋。
41:12 金融はダメだが、ドラッグはイオンが飲み込む。これが普通。世界もそう
42:46 合併されたくないのは、日本人だけ。株の価値を高くなるが大切。一戸建てもそう。日本はすぐに3分の2の価値になるのに、土地信仰になる。でも他人から見たら価値がないものになる
49:16 ジャスコもクレジットカード持っていた。セゾンも持っていたが、バブルが弾けて1兆円で負債。土地神話で借金した。
50:58 ダイエーもセゾンもそれで破綻。貸付と拡大で。
52:37 ダイエーは「ななしゃかい」っていうグローバルの企業でもないのに、挨拶行かなくて地元から支援が得られなかった。九州大学とかが派閥
この前厚木のイオンモールに行きました。ハッキリ言って、、、ポツンと一軒屋
面白く無い!周りはナーニも無し此処だけの為に車乗って行く価値は無し!
畑 で車置いて食事も無言でこの中の店で食べて!の
押し売り!周りに何も無いのも、、、悲劇だわね😰😱😭一度行けば話の種になるわいなーッ😆✨
佐藤尊徳さんのアイコンのお顔が可愛すぎて😆
でも、お話はいつも興味深く聞いてます。
丸和とダイエーってそういう繋がりがあったのか😮
知らなかった。
北九州市の旦過市場入口の丸和スーパーが日本で最初の24時間営業のスーパーなんだよね。セブンイレブンや東京のユアーズよりも早かった。
今では丸和も広島のイズミに吸収されて ゆめマートになっちゃったけど、旦過市場はまだ丸和の看板だけは日本初の24hスーパーとしての記念で残していますね。
ダイエーの衰退と神戸市の衰退は同時進行です。
神戸市、傾いたままで悲しいです
新保さん、髪型素敵ですね❤。艶々のストレート、とっても若々しくて、お似合いです。
ダイエー1号店のあった千林も衰退し、ドラッグストアばかり
京橋はショッパーズの跡、広場になっている
ダイエーの衰退が関西の衰退になってる
ライドシェアについて聞きたいです
日本交通とかも含めて
ほんまこのチャンネル好き。そんとくさん一回飲み行って下さい!笑
大阪の実家側には小さい頃、ダイエーがありましたが、Dランドになりトポスになり最後はマンションになってしまいました。
当時トポスではショッピングバッグ(黄色いビニール袋)を10円で購入しないといけなかったのですが、当時小学生ながら進んでるなーって思ってました。
今は福岡在住ですが、ゆめタウンが人気ですね。
新しい町に越して来た時、長崎屋と扇屋ジャスコがメインだった。
その後、長崎屋はドンキに、扇屋ジャスコはマックスバリューに。
そして、トライアルが出来たら駐車場は満杯になったが、ほどなく
してマックスバリューがビッグになり、トライアル駐車場はバラけた。
地方は、ドラッグストアが開店ラッシュですね。
岸田のクソってはっきり言う意高さんさすが
🎉🎉こきく😢🎉🎉🎉
イオンはデフレ時代のビジネスモデル。安給与、低時給の従業員を採用。笑笑
大変勉強になります
そう遠くないうちに、地方はイオンかコンビニ以外の商店は無くなりますね。ゆりかごから墓場までイオンにお世話になる世界。
イオンモールも高齢化でお先は暗闇なんだろうなぁ~
東京郊外のイオンモールが近くにあるけど、近場の団地から出ていたシャトルバスは大幅減便し運転士2024年問題でいよいよ廃止かもね。偶に行って見るけど、明らかに客入りは落ちてるし、フードコートは老人ホーム状態。フードコートに屯する御老人に天からお迎えが来たら・・・ 。イオンモールが潰れたらマンションでも建てて本格的な不動産デベロッパーにジョブチェンジするのかな?
地方の店舗は...の話は納得ですね!全くワクワク感が無いというか、買いたいものがあまり無いんですよね。専門店街を回るついでにペットボトルの飲料買って帰るくらい。
当時メーカーの管理職だった僕の持論。取引先からヨーカ堂はデータを元に購入、イオンは金額重視で購入、ダイエーはとにかく購入してしまえば後は現場の体力で売る、でしたね。元也さんはとにかく真面目人間ですが、あえてアキレス腱を指摘するならば、マイバスを任せた御子息かなって思います。イオンを特集したのならば、ヤオハン・セイフーのの件、名古屋の某チェーンの1円落札の事件、とかを触れてほしかったです。
四国の雄、マルナカも今やイオングループなんですよね。
スーパーマーケットでは、ライフが一番好き😊
最後笑った。ナイス新保さん!
小嶋千鶴子さんも、最近まで元気でしてが、亡くならて残念です。
凄く楽しいばんぐみ、たのしみです
ジャスコで会いましょう♪会いましょ〜う♪て小さい頃聞いたな。
今現在、悲惨な経営状況になっている住友化学、住友ファーマを特集してほしいです。
化学、製薬業界も。
イオンの話は仰る通りですね。
50:35 花博でイオングループはウォーターライドを提供していました。高架式水路に連結式の船(ライド)を浮かべて会場を周遊するものでした。
弘前にもダイエーが開店したけどヨーカドーに負けて撤退しました。そのヨーカドーも秋に閉店します
ヨーカドーは全国撤退
重宝してたのに、残念
業界の歴史が知れて楽しかったです。 小売業に携わるものとして自社も業態転換を考える時だと感じています。
今回も面白い話ありがとうございます!
最近 九州発祥のトライアルが上場したようで、九州発の勢いがある小売業(コスモスなど)についてもお話しいただけると幸いです
コスモスドラッグは出店計画がムチャすぎる印象がある。
あそこが傾くとしたら、それが最大要因になると思う。
コスモスが出鱈目な価格を出すからメーカーとしては困る
いいことはながく続かないけどワルイこともながく続かないこの法則にはだれひとりさからうことはできないreal
ひとり勝ちしていたイオンの弱体化がはじまりましたね一階のお惣菜屋がなくなっているんですよ栄枯盛衰
ダイエーは安く売り過ぎと他事業展開しすぎたがダメだったかなと思います
中内功さんは「消費者のため」と言って安売りしてたのにその消費者に見放されて結果ダメになった
個人的には消費者のためは意味ないんだなととても感じました
イオンは魚介類の新鮮さが少し劣る。強化すればもっと売れる
今はそもそも規模的にそれを目指してないんですよ。地元のバラバラな漁獲量も季節で違う新鮮な魚をロジカルに管理できないですし。だから地元のそれぞれのスーパーの活路もあるんです。
マルナカの話出て最高に懐かしい
イオンってスーパーの中では高いと思う。
トップバリューの原材料に不選別を使っているのを見て企業姿勢を信用できなくなりました。利用しないので現在はわかりませんが。
3人の役割がバラバラだけどなぜか噛み合っちゃうの面白い
電力の話早く聞きたいです!
それと合併と言えば最近の民間病院の動向の話も面白そうですよね
ドラッグストア業界もして欲しいです
スーパーの次は、自動車産業を取り上げて欲しいです。
先だって地元のイオンにいったら妙に混んでた イオンはすごい 一階の生鮮食品のところに7000円でドリアン売ってたよw
感銘を受けましたねww 一個や2個じゃない ワンコーナーぎっしりw 価値観が大転換した瞬間でした イオンはすごいw
主幹に鍛えられたので、阪神淡路震災の時に瞬時に北海道の空港に電話出来たんですね~✨
普通に仕事していたらそんな危機管理能力は鍛えられませんから😂
徳しましたね❤
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
イオンは最初ゆるく連合とか、上げで儲けずが岡田家の家訓である、など勉強になりました!
まさに諸々その通り!!
トップダウンの凄さは大切ですね🤗
35年前の大店舗法改正が、さらなるイオンの成長に繋がりましたね。
良いか悪いかは立場によって違うが、スーパー業界が物の価格の値上がりを押さえていったことは間違いない。
経費削減策の手っ取り早いのが人件費に手を付けることでそれが合成の誤謬を産み
デフレスパイラスに陥った。為替とかで海外製品に置き換わって価格を抑えてきたが
途上国も成長してもう誤魔化しが効かなくなったのが日本の現状
岸田の「賃金を上げます」発言を聞いた中学生の息子が、「社会主義ってこと?」って疑問を抱いてた。
わたし「国が賃金を上げますと言えば、月末にはすぐ振り込み額を増額できるのが社会主義かもしれないね」
息子「じゃあ首相は公務員以外の賃金をどうやって上げるんだろ?」
わたし「方法までの説明は聞かないね」
息子「景気とインフレの関係を学校の授業でやってたけど、景気が良い=金遣いが荒いってイメージ」
わたし「たしかに。派手に金をばらまいてくれたら景気がよくなるのかもね」
息子「でも、日本がアルバイトの外国人を増やすと、賃金は上がりにくいよ」
中学生って凄い。息子が父親を超えた日の会話でした。
素晴らしい息子さんですね。育て方がよかったのだと思いますよ。
イオンはデフレ時代のビジネスモデル。安給与、低時給の従業員を採用。笑笑
何回かみたけど、御曹司からのなんでもない人だけど、なんか自由で相棒とのやり取りオモシロイ😊いいね❤
イオンモールは箱だけデカいだけで、ぶっちゃけ中身がない。欲しいと思ったものがほとんど売ってない。買いたい物がない。
「ゆめタウン」には頑張ってもらいたいなあ
というか、某イオンの店長さんいわく「ゆめタウン」には勝てんと口にしてましたねえ
以下、経済情報誌からの知識。
「ゆめタウン=ゆめマート=イズミ」って広島の企業だが、イオンは広島攻略に本腰いれていると思うよ。イオンはマックスバリュー西日本の本社を広島市南区の広島サティ内に置き、中四国のイオン系スーパーの「マルナカ」や「フジグラン=フジ」も統括する体制をとった。第二次世界大戦直後のことを考えれば、「ゆめタウン=イズミ」(山西)と「フジグラン=フジ」(十和)は広島の2大繊維問屋が発祥で、広島で「イズミ」がスーパーとして先行したため、「フジ」は広島での負けを意識して、本社を松山に置き、広島にも再上陸して、それなりに店数を伸ばしてきた。これから広島とその周辺では、「ゆめタウン」系と「イオン」系のスーパーの全面的な戦いとなり、資本力に勝る「イオン」系の勝利に終わると予測している自分がいる。実際「ゆめタウン」「イオン」ともに、広島市およびその周辺地域(旧安芸国)で急速に店数を増やしており、最終的には資本力の勝負となるのでないかな?
いずみ?
イズミは7&iと仲は良いけど子会社ではないからね。だから独立行けるかな。
ダイエーは周辺の商店街と共存したが、イオンはシャッター街を全国に作った。😊
長野県下諏訪町では、イオンは撤退しました。
イオングループの小型食品スーパー『まいばすけっと 』近所にありますが、開店当初は、小さな店舗で、近所のスーパーより安い価格で販売して客を奪い、そのスーパーを潰してから、値段を上げる、やり方です。えげつないのは、潰したスーパーの跡地に2号店ができます。
ダイエーは大店法の時代で商店街の核テナントとして誘致される事もありましたが、イオンモールは何も無いロードサイドに出店するため中心市街地空洞化の原因にもなりました。
ただ、イオン等のモールが出来る切欠になる大店法の改正は当時のダイエー中内社長も積極的に推進していたんですよ。
まあ、ダイエーも商店街と共存していただけでなく確か熊本では徹底した出店反対運動に対して裁判を起こしたり地元商店をお金で買収したりとやりたい放題だったことも知られています。
@@ponyotan0331
商店街を潰すのでイオンが撤退すると一気に買い物難民が出ますね。
過疎化も早まりそうです。
面白い、歴史が証明してますね。
ドン・キホーテにも言及して欲しい。
尊徳さんめっちゃ地元の話ししてる
まだまだ尾張三河の意識40代の僕あります
九州の七社会の事に触れてくれて有難いです。特に諸悪の根源である○鉄についてあげて欲しいです、最も勢いのある県と言われてますが今もバスばかりで交通インフラによる都市拡大が全然進化しません涙
大店法が許可された背景等も見解を聞いてみたいです。
オカダさんがお握り持参😂お弁当❤
政界は食べ物にも毒盛るんですかね(笑)今に始まる事無く政治家は国会議事堂で良く寝てますよね~風邪薬が効きすぎる食事でもあるんですかね(笑)
ダイエーはナンバーワンでオンリーワン!中内功会長の最後の株主総会は泣けた😢
今日は新保さんいらっしゃって良かったですね❗️尊徳さんリラックスされてる😅
ジャスコは松阪ではなく四日市です。5月4日のNHK プロジェクトXの黒四ダムに若き見城さんが出ていました。
バブルの頃、ジャスコはどうやったらダイエーに追いつけるのかって感じやったのに
いつのまにかこういうことになってしもて・・・。
関係ないけど、当時、ジャスコは男性社員は大卒しか採用してなくて、ダイエーは高卒も採用してた。
イオンの戦略って
庇を借りて母屋を取る
というエグいやり方だったんだな…
西友がダメになった理由も知りたい。
バブル時代に不動産部門の西洋環境開発が負債を抱えてグループ各社で負債を受け持つことになり各社の財務基盤が弱まり、虎の子の無印良品やファミマを売却したりと。畑違いで儲けようとして転落した典型です
アメリカのデュポン社がセルロースを開発し商品を包んで店頭に並べることができるようになって今のスーパーマーケットの店舗形態ができたと聞いています。
流通量が多くなると、仕入れ先に対する値下げ要求が優越的地位の濫用になって、コンプライアンスやモラルが崩壊し業績が悪化するのかな。
ダイエーとかジャスコって名が懐かしいですね😊確か何年か前にイオンがパルコ狙ってるって話出た時にもう業態変更・モールがメインの可能性示してましたよね?あと強いて言えばまだ岡山駅前や旭川駅前みたいな店舗もあるけどメインは郊外ロードサイド店舗に特化しだしてスーパーって概念が大型スーパーになくてドンキもちょっと方向性が違うし。西日本はゆめタウン強いけどスーパー形態ならライフやヨークみたいなデカすぎない食品メインサイズの各社が残って棲み分けしてくんでしょうね。
コークはコカ・コーラのことでネイティブです。昔、「コークと呼ぼうコカ・コーラ~」っていうCMもありました。
昔、知人がNYへ出張で行ってランチに入った店でコーラを頼もうとしてまんまコーラって言ったら日本人がCoorsを読み間違えて言ってると思われたのか、クワーズのビールを出されたそうなw
1970年代、私が子供の頃ジャスコのテーマ曲を替え歌にして皆がよく口づさんでましたね。
♪〜じゃすこでまんびき せぇゆぅでくいにげ けぇむしょであいましょ あいましょぉ
昭和の古き良き思い出w
商店街の爺ちゃんは言ってました。社員を食わせていく為には…と。でも、子供の頃に聞いていた話も、実際、20歳以上になって、学生気分で売り上げを逃すなと…。でも、言って、買ってくれる消費者はとっても貴重ですね。
最初は、アメリカから全てを学んだよね。アメリカは1950年代世界最高のいい時代だった
さすが、もっちゃん、勉強なりますわ
東海のOBネットワークは凄まじい。とくに、医者の世界。
イオンモールは 地方の中高生使ってるってイメージ。 年寄りには イオンそのものは 買うものないっていう感じ。どうでもいいよ。
年寄り自体がどうでもいいのよ😂
マルナカもイオンになり
フジもイオンになりました
マルナカはマックスバリュ西日本の子会社なので孫会社になるらしい。
それはそうと、マルナカがイオン系落ちたのは著しいコーポレートガバナンスの欠如が原因
東京都朝鮮総連合会ビル
マルナカホールディングス