ラジコンタイヤの接着『RIDEさんのゴムタイヤ接着治具が欲しかったけど、高かったからタミヤさんのタイヤ接着アダプターにしました』 SAATラジコン部
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 今までは道具なしでやってましたが、今回は道具を買ってみました。そしたらめっちゃやり易くて仕上がりもとてもキレイなので、タイヤ作るのが楽しくなりました♪
【いつもご視聴ありがとうございます。ただ残念な事に91%の方はチャンネル登録されてない方です。どうか、チャンネル登録よろしくお願いします!】
・RIDE ゴムタイヤ接着治具 5,940円(税込)
www.rc-ride.co...
・タミヤ OP-338 タイヤ接着アダプター 1,100円(税込)
www.tamiya.com...
・WataruTV 様 RC RIDE ゴムタイヤ接着治具
• RC RIDE ゴムタイヤ接着治具
・ガガはしch 様 【長く待ちすぎた】ついに革命的なアイテムがでました
• 【長く待ちすぎた】ついに革命的なアイテムがて...
サバイバルゲームフィールド&ガンショップ SAAT
www.saat-oita.com
info@saat-oita.com
『ちぐ』とばかり思い込んでました。英語が語源で『Jig ジグ』なんですね!いやぁお恥ずかしい、勉強になりました😅
いつも動画楽しく拝見させて頂いてます。
自分は先日RIDEの治具を購入しタイヤを貼りました。
実はこれには理由がありまして、ワタクシ握力が絶望的に無く、タイヤを多数貼っていると指が痛くなって仕方なかったんです。
そして今月、タミグラに出る際タイヤを親子2カテ分16本組まなければならないので、さすがに治具を買おうと決めました。
初めは入江さんと同じく安い物でいいかなと思ってましたが、自分も同じ動画を見てRIDEを買う事にしました。
結果、買って正解でした。めっちゃ早く作れます。指も痛くなりません。
ですがやっぱり値段がネックですよね。タイヤをたくさん作るならありですが、それほど組まないなら手でも十分と思います。
あとですね、細かい事ですが。
治具は「ちぐ」では無く「じぐ」ですよー(小声)。
動画内で連呼されてたので気になっちゃいまして…
めっちゃ使いやすそうですもんね😊『ちぐ』だと思い込んでました。Jig ジグなんですね😅
25年前ぐらいに買った記憶あるけど今何処に有るのかもわからない🤣
そんなに前からあるんですね!😃
RIDEのステッカーかっこいいですよね。
そうなんですね!ステッカー見た事ないんですよ😅
RIDE製は高いけどオススメです!
やっぱりそうですよね、使いやすそうですもん😊
私もヤスリでバリは取ってます!
なんだかスポンジが傷みそうで😅
気にすることないんだとは思いますけどね!
同じ考えの人がいてホッとしました😊
ジグ
『ちぐ』とばかり思いこんでました、お恥ずかしい😅Jig ジグなんですね。ご指摘ありがとうございました。