イナズマイレブンGO ゼロマグナム vs 無頼ハンド

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @channelakkun5531
    @channelakkun5531 8 лет назад +2776

    世界中が「えっ?」ってなった瞬間

  • @ジャカ雪
    @ジャカ雪 7 лет назад +2349

    なんで散々ボロクソやられてたくせに一本止めたらいいシュートだって上からなんこいつ好きだわ

    • @meme-jd8yv
      @meme-jd8yv 7 лет назад +220

      ジャカ雪 いや好きかよ

    • @ゴブリン-c2m
      @ゴブリン-c2m 6 лет назад +44

      クコダッ それw

    • @不協和音の風が鳴る
      @不協和音の風が鳴る 3 года назад +11

      先輩だからでしょ(嫌われるタイプ)

    • @nikirotton
      @nikirotton 3 года назад +15

      @@不協和音の風が鳴る
      (三国)先輩!好きっす!

    • @ふぅ-s7h
      @ふぅ-s7h 3 года назад +9

      くそ雑魚ピカチュウがやったら炎上ですわ

  • @まっちゃ-j7v
    @まっちゃ-j7v 3 года назад +952

    闇と光で威力がゼロマグナムになった説すこ

    • @jarang1830
      @jarang1830 2 года назад

      パクコメおつ

    • @おっぱいただひたすらにおっぱいである
      @おっぱいただひたすらにおっぱいである 2 года назад

      パクリ米乙

    • @CV-pf7uj
      @CV-pf7uj 2 года назад +107

      その説のせいでファイアブリザードやクロスファイアもノーマルシュート扱いだしカオスブレイクもちょっと冷たいゴッドブレイク扱いされてるのまじで草

    • @ヤンバルクイナ佐野
      @ヤンバルクイナ佐野 2 года назад +62

      @@CV-pf7uj ちょっと冷たいゴッドブレイクは草

    • @みかづき-q5w
      @みかづき-q5w 2 года назад +36

      @@CV-pf7uj バーンの熱さガゼルに負けてて草

  • @somen_
    @somen_ 3 года назад +372

    普通に考えて化身持ちに化身なしで
    対抗してる三国先輩すごいだろ

    • @ランランランサー
      @ランランランサー 2 года назад +69

      やたらバカにしてる奴ら多いけどそれなんだよな、ゴッドハンドX使用時のセーブ率はたしか100%だったはずだし
      適した指導者がなかなか現れなかったことと化身全盛期だったこと(とシュート決め合うシーソーゲームの方が見てて楽しい)の二つ(+1)の意味で環境が悪かった

    • @興味-f1r
      @興味-f1r 2 года назад +27

      @@ランランランサー
      あとGOってやたらノーマルシュート打ってくるやつ多いんだけどノーマルシュートに関しては絶対止めてるんよな

    • @おにぎり-m2k
      @おにぎり-m2k 2 года назад +8

      @@興味-f1r ベータが打った化身ノーマルシュート入ったぞ笑笑

    • @おピヨ-l2u
      @おピヨ-l2u 2 года назад

      やる時はやる男

    • @草てぇぷ
      @草てぇぷ 2 года назад +7

      @@おにぎり-m2k 天馬「三国先輩!」
      三国「おぅ!村井っハンド!ウォォォガァァァァ!」
      アレ見過ぎて台詞覚えたわ

  • @nttee5429
    @nttee5429 3 года назад +980

    光と闇で相殺されて威力ゼロマグナムになった説すき

    • @富竹ジロウ-p4m
      @富竹ジロウ-p4m 3 года назад +202

      クロスファイアやファイアブリザードも結局常温だったのか...

    • @デンリュウ-i2k
      @デンリュウ-i2k 3 года назад +71

      @@富竹ジロウ-p4m じゃあカオスブレイクは見た目が綺麗になったゴッドブレイクだったってこと?

    • @睾裏筋コウウラキン
      @睾裏筋コウウラキン 3 года назад +51

      @@デンリュウ-i2k そうならないようにバーンが手を抜いてる

    • @あきひろ-T
      @あきひろ-T 3 года назад +8

      威力ゼロだから無頼ハンドで止められたみたいな…

    • @nexpepsi3596
      @nexpepsi3596 3 года назад +6

      @@富竹ジロウ-p4m カービィだと最弱の組み合わせ

  • @蒼点
    @蒼点 3 года назад +506

    絶対止めれない流れをBGMのお陰で止めれるの草

  • @shameshame9505
    @shameshame9505 3 года назад +213

    相手のシュートをしっかり褒め称える人間の鑑

  • @mamekun3216
    @mamekun3216 3 года назад +1503

    三国のため優しく蹴った白龍とシュウに涙が止まらない

    • @やぁ-i8f
      @やぁ-i8f 3 года назад +77

      このコメ好きすぎるw

    • @AkT0061
      @AkT0061 2 года назад +46

      ゲームやってたら絶対に出てこないニワカ丸出しのセリフ

    • @エデンちゃん
      @エデンちゃん 2 года назад +106

      @@AkT0061 無頼ハンドは「ゲームでは」強いよね

    • @ほうじ茶-w8o
      @ほうじ茶-w8o 2 года назад +14

      次はいけるさの、伏線回収

    • @user-mjiq22
      @user-mjiq22 2 года назад +10

      まぁここで決めたら試合後ギスギスした感じになるもんな

  • @うえおあい-e9x
    @うえおあい-e9x 7 лет назад +987

    「止める!もう点はやらん!」がカッコよすぎる

  • @裸エプロン先輩
    @裸エプロン先輩 3 года назад +357

    無頼ハンド唯一の活躍

  • @matterdark685
    @matterdark685 3 года назад +89

    三国先輩の人生で1番輝いた瞬間

  • @ポスカ-m5j
    @ポスカ-m5j 3 года назад +90

    ネタ面、実力面、性格面が優秀なキャラが愛されないはずがなかった

  • @Suekyou_kyouka
    @Suekyou_kyouka 2 года назад +96

    観客がゴーグル取って
    本来のサッカーを見て
    盛り上がるシーンが
    また良いんだなこれが

  • @co5525
    @co5525 2 года назад +55

    普通にカイがいい奴すぎて…

  • @むし-r8z
    @むし-r8z 3 года назад +37

    白竜「行くぞッ!」
    犬「ワウッ」

  • @motti_gaburieru
    @motti_gaburieru 6 лет назад +2172

    ほらお前、回らない方が強いやん

    • @中田の塩Z
      @中田の塩Z 4 года назад +67

      サトシゲッコウガみたいな?w

    • @freezingbear55
      @freezingbear55 4 года назад +171

      ゼロマグナムは回ってるから止められちゃったんだよなぁ

    • @rains7747
      @rains7747 4 года назад +46

      おそらくバーニングキャッチ

    • @13th_super.prime.number
      @13th_super.prime.number 4 года назад +35

      そりゃぁ、逆回転ですからねぇ
      えぇ…

    • @れいのバラ
      @れいのバラ 4 года назад +21

      映画で一回も止められないのはなー
      最後くらい止めないと

  • @ナココ-g1o
    @ナココ-g1o 3 года назад +32

    このシーン普通にカッコいいよ

  • @Mafia_senpai
    @Mafia_senpai 7 лет назад +1614

    ま け ん グ ミ コ ー ラ 味

    • @金木研-s8e
      @金木研-s8e 6 лет назад +49

      意味わからなさすぎて草

    • @ののの-p9n5r
      @ののの-p9n5r 6 лет назад +111

      マフィア先輩 まけんグミ懐かしい笑昔よく食ってた笑

    • @計算王子
      @計算王子 6 лет назад +127

      金木研 なるほど、まけんグミ知らない世代だと意味不明なのか…これがジェネレーションギャップ(by22歳男)

    • @金木研-s8e
      @金木研-s8e 6 лет назад +14

      @@計算王子 いや、なぜここで負けんグミの話をしてるのかが分からないだけです。(20歳男)

    • @計算王子
      @計算王子 6 лет назад +55

      @@金木研-s8e ああ、なるほど
      無頼ハンドがまけんグミコーラ味のパーとそっくりだからじゃないでしょうか?

  • @カニマス-i3t
    @カニマス-i3t 4 года назад +15

    ここは泣いた
    自分の赤ちゃんが立った時の感動があったなー

  • @てぃ-n9z
    @てぃ-n9z 3 года назад +35

    もう点はやらんがかっけえ

  • @honyu-9
    @honyu-9 4 года назад +66

    色々イジられるのも分かるしオモロいけど普通にこのシーンカッコイイよなw
    三国の逆補正のせいで気づきにくいけどw

    • @ああああ-d8s5d
      @ああああ-d8s5d 3 года назад +3

      go全然知らんけどゼロマグナム打ってるとこのbgm好き

  • @sei369
    @sei369 7 лет назад +89

    ゲームだとキャッチ値高い先輩

  • @CarmaKochoRei
    @CarmaKochoRei 2 года назад +20

    当時は声優とかほぼ知らなかったけど白竜は福山潤さん、シュウは沢城みゆきさんだったんだな。豪華過ぎかよ。

  • @山田-x5m3e
    @山田-x5m3e 8 лет назад +114

    三国いいキャラしとるな

  • @nguresu
    @nguresu 4 года назад +15

    三国さんカッコ良すぎやろ....
    雷門最後に覚醒したのは紛れもなく三国さん

  • @姓名-o8z
    @姓名-o8z 3 года назад +191

    ネタにされたりバカにされたりしてるけど三国好きだからもっと活躍してほしかった。円堂や立向居みたいに1試合ごとに進化してほしかったな。

    • @nagumogu2705
      @nagumogu2705 3 года назад +35

      めちゃくちゃわかる
      三国って苗字だし正直GO2で劉備の力使って欲しかった

    • @怪盗キッド-m7m
      @怪盗キッド-m7m 2 года назад +12

      化身システムさえなければきっとそこそこのセーブ率だったのに!!

    • @ランランランサー
      @ランランランサー 2 года назад +10

      雷門の監督になったのが大介の方の円堂だったら下手するとゴッドハンドXでホーリーロード無失点まで有り得た

    • @TY-thjgdyhgvvf
      @TY-thjgdyhgvvf 2 года назад

      残念、大介はとっくに死んでます

    • @hayato-gb4xc
      @hayato-gb4xc 10 месяцев назад

      立向居よりもセーブ率高い定期

  • @継国縁壱のなりすまし
    @継国縁壱のなりすまし 9 лет назад +902

    のちに三国は、
    「絶・ゴッドハンドX」を会得する

    • @Mamoru-endo_G5
      @Mamoru-endo_G5 7 лет назад +359

      黒岩賢 ロココは進化させられなかったゴッドハンドXを彼は「努力」だけで絶まで進化させた。おかしい

    • @大佐-t9d
      @大佐-t9d 7 лет назад +214

      円堂守 「努力は必ず結果に繋がる。」これお前の言葉だぞ!

    • @Mamoru-endo_G5
      @Mamoru-endo_G5 7 лет назад +143

      スタミナ太郎 ああ、そうだったな思い出させてくれてありがとな!

    • @ቻቻ-ለ8ኘ
      @ቻቻ-ለ8ኘ 7 лет назад +71

      お前ら最高かよwwww

    • @栗松鉄平-b6h
      @栗松鉄平-b6h 7 лет назад +73

      円堂守 キャプテン!こんな所にいたでやんすか!練習始まるでやんすよ!

  • @user-er7un4no6y
    @user-er7un4no6y 7 лет назад +899

    負け確定演出の顔ドアップがなかったから止めれたんでしょ(適当)

    • @黒糖龍99年後俺は海のもく
      @黒糖龍99年後俺は海のもく 5 лет назад +71

      ユウ アニメではこの技も顔ドアップになった瞬間破られてるからそれであってるよ

    • @すこやか-k9k
      @すこやか-k9k 4 года назад +23

      負け演出が1秒で分かる男

    • @megurin2790
      @megurin2790 4 года назад +9

      てか実はわざと顔近づけて負けてるってマ?

    • @ランランランサー
      @ランランランサー 3 года назад +3

      顔を前に出したり引っ込めたりしてるから距離感掴めなくて止められないんでしょ(適当)

    • @木偶野坊太郎
      @木偶野坊太郎 3 года назад

      だからゴッドハンドXは強いのか!()

  • @コメ専
    @コメ専 4 года назад +34

    自分が止めたシュートには、満面の笑みで高評価

  • @やっぱこー直接的だとあれなのか

    シュウ単体最強だと思ってるから、これはこのブロッコリーがあまりにもこの映画で不憫な扱いを受けたから、仕方なく付けられた演出だと思ってる。

  • @濃厚緑茶無双
    @濃厚緑茶無双 3 года назад +210

    無頼ハンッ…ウワアァー!!を期待してたらちゃんと止めてて草

  • @柴犬かわいい-q3b
    @柴犬かわいい-q3b 6 лет назад +41

    白竜とシュウの合体技を止めるの結構凄いな

  • @リアン-v7m
    @リアン-v7m 3 года назад +50

    頼りないハンドに初めて頼り甲斐を感じた瞬間

    • @cat_bear
      @cat_bear 3 года назад +5

      くっそ上手くて草

    • @syuwatti0904
      @syuwatti0904 2 года назад +1

      無(信)頼ハンド

    • @ランランランサー
      @ランランランサー 2 года назад +5

      初めて感じたもなにもたしかこれが初登場だったはず…

    • @mikumo-o2c
      @mikumo-o2c 2 года назад

      甲斐がちょっとキーパーっぽい形になってるの好き

  • @エリックちゃんねる
    @エリックちゃんねる 3 года назад +28

    三国は止めなくてもネタとして見れるんだけど、逆6Vピカチュウに関しては殺意しか沸かねぇ………

  • @みみみ-n4v
    @みみみ-n4v 3 года назад +3

    このシーンほんとに好き。「いいシュートだ!」がイケメンすぎる

  • @Sirisugita
    @Sirisugita 7 лет назад +11

    ベータVS三国先輩の動画を見た後にこれを見ると、改めてベータの強さを思い知る

  • @shuutama7262
    @shuutama7262 9 лет назад +512

    このシュートよりベータのノーマルシュートの方が強いなんて・・・

  • @達白
    @達白 2 года назад +13

    汗が出てるキラッとしてる演出好き

  • @はまさまき
    @はまさまき 3 года назад +5

    急にオススメに出てきた。もう八年前のなのか。小学生の頃に見た映画。懐かしいなぁ〜

  • @こげわんこ-n6h
    @こげわんこ-n6h 7 лет назад +9

    相手のシュートを褒めるとかキーパーの鑑

  • @ゴリラゴリラ-c7y
    @ゴリラゴリラ-c7y 7 лет назад +391

    クソザコブロッコリー先輩の夢オチみたいな展開だな

  • @user-ru8fe4bk5k
    @user-ru8fe4bk5k 3 года назад +17

    普通に三国って性格もいいし絶対いい先輩だから普通に好きここはほんとに感動で咽び泣いた

    • @夜を駆ける少女
      @夜を駆ける少女 3 года назад

      ピカチュウとは大違いやなw

    • @ZZ-th2mn
      @ZZ-th2mn 3 года назад +4

      ピカカス成績も然る事乍ら性格も悪いの芸術点高い。劉備玄徳に上から目線のダメ出しするシーンまじでへぇっ!?ってみんななるやろ。

    • @今井達也を騙る愚か者
      @今井達也を騙る愚か者 3 года назад

      @@ZZ-th2mn
      三国さんだったら劉備にアドバイスしてあげそう

    • @ランランランサー
      @ランランランサー 2 года назад

      GKは劉備って出た時に名前的にもそれまで化身持ってなかった霧野の前例的にも三国先輩がミキシマックスするんだろうなぁと思ったこともあったよ

  • @chappy3323
    @chappy3323 8 лет назад +529

    三国雑魚いうヤツおるけどステ信介より高いんだよな

    • @高田-s1x
      @高田-s1x 7 лет назад +102

      有人鬼道
      信助はクソゴミ

    • @ああ-y8u8v
      @ああ-y8u8v 7 лет назад +64

      有人鬼道 信介はクサザコピカチュウ

    • @FFFF0127
      @FFFF0127 7 лет назад +98

      有人鬼道
      化身使えてアームドも出来るのに止めれないクソザコピカチュウのはなしはしないで

    • @暗殺教室-p5e
      @暗殺教室-p5e 7 лет назад +21

      禍霊夢 しかもミキシトランスもできるのに止められないとは

    • @ダイキん先輩
      @ダイキん先輩 7 лет назад +6

      禍霊夢 見た目だけってやつね

  • @なすびニノ
    @なすびニノ 8 лет назад +365

    村井ハンド

  • @0927_minthia
    @0927_minthia 3 года назад +61

    皆クソザコブロッコリー言ってるけど逆6Vピカチュウのがやばいんやぞ

    • @唐澤伸作
      @唐澤伸作 3 года назад +4

      ブロッコリーは程よくクソザコだからネタになるし笑える
      ピカチュウはネタにすら出来ないレベルでザコだし面白みもない 良心が咎めるレベル

    • @鎖骨-r2w
      @鎖骨-r2w 3 года назад

      @@唐澤伸作 ボロクソ言うじゃんw

    • @映姫様は可愛い異論は認め
      @映姫様は可愛い異論は認め 3 года назад

      @@唐澤伸作 ただ周りを不快にさせるだけ

  • @こーじろー-m5w
    @こーじろー-m5w 4 года назад +74

    なんでフェンスオブガイアっていうかっこいい名前の技がざこで無頼ハンドっていう頼り無い手が強いんだよ

    • @HotandColdSoup
      @HotandColdSoup 4 года назад +8

      ゴッドハンドに近い技だから円堂の評価も下がるって思った製作者側の都合

    • @kernel1849
      @kernel1849 3 года назад +3

      無頼も他人に頼らず自分を信じる力で守るって意味があるから多少はね?

    • @かぶとむし愛好家
      @かぶとむし愛好家 3 года назад +1

      フェンスオブガイアって直訳すると大地の柵やぞ?そんなにかっこよくないやろ

    • @powermasao
      @powermasao 3 года назад

      無印からあるゴッドハンドXはその二つの技より強いんやで

    • @イエスあいこす
      @イエスあいこす 3 года назад

      本編ではガチで頼り無いの草

  • @サザンクロス山岡
    @サザンクロス山岡 3 года назад +8

    結構かっこいいの草

  • @竜崎媛麗
    @竜崎媛麗 3 года назад +3

    この頃は純粋に楽しんで見てたのに今はこんなになってしまった

  • @t8947
    @t8947 Год назад +2

    登場人物全員ポジティブ発言ですこ

  • @r.kgalaxy7389
    @r.kgalaxy7389 7 лет назад +27

    この音楽すき

  • @加減統一-j7b
    @加減統一-j7b 3 года назад +6

    最後の最後で褒められるまるで雷電だな

  • @Hikakindaisukidao
    @Hikakindaisukidao 3 года назад +29

    go2でのインフレがやばかっただけで、ブロッコリーもピカチュウもトップクラスのKPだよ
    私は井吹が一番好きです

    • @ランランランサー
      @ランランランサー 2 года назад +11

      三国先輩はゴッドハンドXでインフレに付いて行ったガチの強者
      なお化身アームドにミキシマックスまで貰えたピカチュウ

    • @user-shu1wp5zx4l
      @user-shu1wp5zx4l 2 года назад +2

      @@ランランランサー 3なったら銀河ロケットでめちゃくちゃ強くなるから

    • @匿名希望-c9v
      @匿名希望-c9v 2 года назад +1

      @@ランランランサー
      その場合だと化身とミキシが無いピカチュウと互角のバスケ部がおるからやめろ

    • @TY-thjgdyhgvvf
      @TY-thjgdyhgvvf 2 года назад +3

      化身とミキシを使わないギャラクシーだと何故か強い信介がクロノストーンじゃクソ雑魚の理由分かったじゃん
      クロノストーンは敵が強すぎんねん

  • @退学戦隊中卒ジャー
    @退学戦隊中卒ジャー 8 лет назад +16

    さんごくとかよりもカイとかがシュート外しても清々しいところがいいな

  • @ミナペンギン-o5g
    @ミナペンギン-o5g 6 лет назад +6

    ホワイトハリケーンとブラックアッシュでボコられたのにゼロマグナムは止めるブロッコリーすこ

  • @あーる-f9o
    @あーる-f9o 3 года назад +5

    角間「三国不正だぁー!」

  • @ilovesasirie320
    @ilovesasirie320 9 лет назад +252

    嘘って言われるかもしれないけど少しばかり三国さんに憧れてキーパーを始めた
    一番憧れてるのは若林くんだけど

  • @seiken-i8t
    @seiken-i8t Месяц назад +1

    これマジで初めて見たときびっくりした

  • @aoitakanashi6737
    @aoitakanashi6737 3 года назад +22

    時系列で言うと新雲前くらいの話なのに準決、決勝ではフェンスオブガイアで舐めプして失点する男

    • @シナモン-j6i
      @シナモン-j6i 3 года назад

      ポーンのシュート4連発体張って止めてんだよなぁ…
      マジンザハンド使っても一発も止められないピカチュウはキーパーやめろ

    • @匿名希望-c9v
      @匿名希望-c9v 2 года назад

      1発で止めるよりかは、何回もシュートを弾いた方がセーブ率は上がるからねぇ…

  • @セーター強し
    @セーター強し 7 лет назад +16

    シュウと白竜超大好きイケメン

  • @竜水-x6f
    @竜水-x6f 3 года назад +253

    小学生の頃にこの映画を観に行ったとき、白竜のホワイトハリケーンの規模のデカさや円堂が若くなって登場したシーンよりも一番「え!?」ってなった技で好き(なお、Go2のアニメでは…)

    • @あかねさん-m1s
      @あかねさん-m1s 3 года назад +33

      ロココのキーパー技を会得しているという...絶に進化してたしワロタ

  • @まつこ-h1w
    @まつこ-h1w 3 года назад +5

    ただの"頼"り"無"いハンドじゃなくて良かった

  • @RS-co7jl
    @RS-co7jl 2 года назад +1

    これ当時映画館で見てえ?!って声出して驚いたの今でも覚えてる

  • @ドラえもん-l7m
    @ドラえもん-l7m 3 года назад +29

    You Tubeキッズとかいうクソ使用のせいで昔はあった大量のコメントがリセットされてしまった…

  • @k陸間
    @k陸間 7 лет назад +390

    三国さんは弱くない。相手がチートだったり化身使いだったりして運が悪いだけだと思う。

    • @akiurara1431
      @akiurara1431 7 лет назад +78

      陸間 k それを除いたら普通にステの高いキーパーだよな

    • @munimuni-gg6ze
      @munimuni-gg6ze 7 лет назад +119

      陸間 k これ止めた時点で株バカ上がり

    • @ヨーグルト検定
      @ヨーグルト検定 7 лет назад +36

      陸間 k Go2の終盤やっと試合出たと思ったら急にフェイ姉貴が敵になったり三国先輩は結構可哀想だゾ…

    • @k陸間
      @k陸間 7 лет назад +19

      R生徒 E先生と わりと人としてもいい人だから活躍して欲しかったゾ…

    • @k陸間
      @k陸間 7 лет назад +14

      コ ン グ ウ ン チ ー 三国先輩が止めた…!?って不覚にも思った自分がいた

  • @りんごろう-e6s
    @りんごろう-e6s 7 лет назад +6

    SNGK先輩の貴重なセーブシーン

  • @茶葉-l5l
    @茶葉-l5l 3 года назад +3

    シュウに沢城さん起用してくれてありがとう…

  • @Lee-t2z
    @Lee-t2z 7 лет назад +9

    唯一クソザコブロッコリーが
    イケメンブロッコリーになった日

  • @Maboroshi8917
    @Maboroshi8917 2 года назад +2

    今までで1番手を抜いたゼロマグナム

  • @T氏-n4i
    @T氏-n4i 3 года назад +13

    この頃の日野社長は脚本書くの上手かったんだよなぁ

    • @ミキライト
      @ミキライト 2 года назад +1

      なおアレスとオリオン…

    • @mikumo-o2c
      @mikumo-o2c 2 года назад +1

      アニメが成功したのはシリーズ構成が日野じゃなくて冨岡だったからかな
      実際その後に脚本を日野が担当してたのアレス、オリオンだし

  • @号泣-v1h
    @号泣-v1h 4 года назад +2

    無駄に爽やかで草

  • @chaser4951
    @chaser4951 7 лет назад +19

    リアルタイムで観てた頃は「無頼ハンド」の無頼は全く(無しに等しく)頼れないって意味だと思ってました

  • @伏見よっしー1021
    @伏見よっしー1021 24 дня назад

    無頼ハンドの「無頼」の言い方カッコよくて好き

  • @ミジュマル-z7q
    @ミジュマル-z7q 4 года назад +9

    あの歩く災害白龍とえげついシュート力誇るシュウが2人で打ったシュートを止めるとは、

  • @アイオライト-x9e
    @アイオライト-x9e 6 лет назад +4

    ゼロマグナムを止めて欲しくなかったという本音

  • @Hysteria0210
    @Hysteria0210 3 года назад +6

    白竜タメ口なの草

  • @野獣先輩-o1j
    @野獣先輩-o1j Год назад +3

    化身がない世界線だったら絶対輝いてた

  • @DM-vj3fd
    @DM-vj3fd 8 лет назад +169

    三国先輩の汗絶対臭い

  • @抹茶ミルク-g9q
    @抹茶ミルク-g9q 9 лет назад +2

    この技好きだわ
    ゼロマグナムカッコ良すぎ♥

  • @My-cn5zc
    @My-cn5zc 7 лет назад +10

    やる時はやる三国先輩

  • @夜を駆ける少女
    @夜を駆ける少女 3 года назад +2

    これってシュートが入ったら入ったで、「このbgmとカッコいいセリフ言っておいて」ってかんじで「え?」ってなるけど、三国が止めても「え?」ってなる

  • @tirumiru0990
    @tirumiru0990 6 лет назад +3

    白竜やっぱかっこいいな。GOで一番好き

  • @ボチヤミ
    @ボチヤミ 3 года назад +1

    シュートがしっぱい!してキャッチがクリティカル!になった瞬間。

  • @日向-c9v
    @日向-c9v 3 года назад +4

    実力はあるのに生まれる時代間違えて無能にされた男

  • @aoi6681
    @aoi6681 7 лет назад +2

    頼り無いハンドが意外と頼れることが発覚した。

  • @ジョジョはかっこいいのだ笑笑俺はか

    ゼロマグナムかっこいいな

  • @みーとば
    @みーとば 7 лет назад

    もうこれ何回見ただろう...

  • @満足したいコダック
    @満足したいコダック 3 года назад +3

    最初からやれと何度思ったことか

  • @amaneruri-suki
    @amaneruri-suki Год назад +1

    三国さん普通に好きだけど、それはそれとして急に合体シュート止め出すから「ん!??」ってなっちゃう

  • @Nシュージ
    @Nシュージ 4 года назад +6

    いろいろ言われてるけど三国先輩めっちゃモテるんだぞ

  • @yg-mhf-dqx
    @yg-mhf-dqx 7 лет назад +1

    マグナムの言い方好き

  • @俺俺-i3b
    @俺俺-i3b 2 года назад +3

    これ光と闇で相殺されてたんだよね…

  • @ikuikumanko.c
    @ikuikumanko.c Месяц назад +2

    これは信頼ハンド

  • @栗まんじゅう-e2v
    @栗まんじゅう-e2v 7 лет назад +5

    ゼロマグナムかっけぇ

  • @neru2315
    @neru2315 4 года назад +1

    相手の優しさ

  • @sim6279
    @sim6279 9 лет назад +4

    これが噂の頼れないハンドか・・・

  • @Vegetalove
    @Vegetalove 7 месяцев назад

    このBGMで普通にしばかれてたらそれこそ伝説になりそう

  • @ty_k5625
    @ty_k5625 2 года назад +5

    ゼロマグナムで逆に相手のシュート止めるシーン好き

  • @どすこいッ盛り塩二郎ッ
    @どすこいッ盛り塩二郎ッ 4 года назад

    もう点はやらん!は三国先輩が言うからこそ重みが違ってかっこよく見えるんよね

  • @ぶな-s3d
    @ぶな-s3d 6 лет назад +9

    という夢を見たのさ

  • @koume36
    @koume36 8 месяцев назад

    普通にかっけえよ先輩