【長池徳二 成績】阪急ドラフト1位で入団。左肩にアゴを乗せる独特のフォームで長く4番で活躍。大杉勝男とのホームラン王争いはし烈を極め1本差で2位の翌年は逆転で1本差で獲得!打率三割も4回マーク

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • 長池徳二選手は、長く阪急で4番で活躍。9年連続で25本塁打超え、40本塁打は4回そして打率三割も4回とこんな4番いたら頼もしいよね。
    「スペンサーと並ぶ日本人のスラッガーを作りたい」という西本幸雄監督の要請により青田昇コーチが指導し、左肩にアゴを乗せ、腕を大きく後ろに引いて大きくスタンスをとる独特のフォームが生み出され2年目開幕から4番の活躍で阪急初優勝に貢献!
    その後も大杉勝男とのホームラン王争いはし烈を極め71年は1本差で2位も翌年は逆転で1本差で獲得!71年は32試合連続安打の日本記録(当時)も達成。
    75年からDH制採用でDHで活躍しDH初のベストナインを受賞。その後はケガに苦しみ14年目35歳で引退。
    通算成績・タイトル・表彰
    1449試合 1380安打 338本塁打 969打点 打率.285
    ホームラン王3回 打点王3回
    MVP2回

Комментарии • 30

  • @okamura-baseball
    @okamura-baseball  Год назад +13

    *長池徳二* 選手は、独特のフォームで *ホームラン* を打つ姿はカッコよかった。動画を見て選手やチームの感想や思い出などのコメントいただけるとうれしいです^^ただ、建設的な討論コメントはいいんですが、自分の主義主張を無理やり押し付けたりとか人を不快にさせるようなコメントはお断りしています。

  • @チタン合金マグネシウム
    @チタン合金マグネシウム 8 месяцев назад +17

    長池と中西太はもっと評価されていい。

    • @貴洋浅下
      @貴洋浅下 7 месяцев назад +10

      本当おっしゃる通りですよね。

  • @イワモトノリアキ
    @イワモトノリアキ Год назад +14

    未だに殿堂入りしていないのが謎しかない本塁打王、打点王共に3回、32試合連続安打、10試合連続打点、50試合連続出塁などを記録している他コーチとして西部で秋山幸二を育て上げ大洋~横浜ではマシンガン打線の基礎を築き上げたのに。

  • @りかはにゅう
    @りかはにゅう 5 месяцев назад +7

    いつも動画を拝見させて頂いています。南海ファンです。取り上げてもらうことが少ないパ・リーグファンです。長嶋選手といい長池選手といい、南海は運が悪いですね。両選手共に南海入団だったら…長池選手は青田コーチの指導だったということなので入団後の活躍はわかりませんが。長嶋、野村、長池…無敵かも😊

  • @shob9448
    @shob9448 Год назад +13

    もっと評価されていい選手。阪急の選手は実績の割にあまりに評価と知名度が低過ぎる…

  • @則夫林
    @則夫林 Год назад +12

    こんばんは❗長距離砲はスペンサー1人だけだったので長池氏を長距離砲に改造した。青田昇コーチによって鍛えられ、作り上げた長距離砲。大杉勝男さんとの本塁打王争いは何時もデッドヒート
    でしたね😅

  • @inumeri-lg2vk
    @inumeri-lg2vk Год назад +11

    ものすごい大打者ですよね。本当はもっと崇め奉られるべき選手。惜しむらくは阪急ブレーブス3年連続日本一(75年〜77年)の最初の年(75年)から成績を落としてるんですよ。インパクト後に前の足(左足)をアウトステップしないアメリカ型のフォームで好きです。

  • @F1コタカ
    @F1コタカ 11 месяцев назад +9

    素敵な動画をありがとうございます。
    338本塁打、引退時は歴代12位だった記憶があります。ヒザと肘のケガがなければ...それはもう言うまい。
    ちなみに私も徳二のお名前が心に刻まれています。

  • @shinsukeharino1116
    @shinsukeharino1116 5 месяцев назад +6

    当時、阪急沿線在住の野球少年のヒーローでした! 今見ても、インコースの打ち方、天才的にうまいですね(^_-)-☆

  • @政弘樹
    @政弘樹 Год назад +9

    阪急黄金時代の絶対主砲
    日本一はV9巨人に阻まれたが、上田監督になってからは3年連続日本一になり、阪急黄金時代に打撃で大きく貢献した
    大熊と簑田の台頭で徐々に出場機会が減少して昭和54年惜しまれながら現役引退した

  • @今村哲也-r9u
    @今村哲也-r9u Год назад +10

    大杉選手や土井選手がライバルで野村選手の後のパリーグの本塁打王を三人で争ってましたよね。惜しまれるのは全盛期が短かった事ですね。大杉さんや土井さんと同じように2000本安打と400本塁打を達成して欲しかったです。しかし内角球のさばき方は当代随一でした。強かった阪急ブレーブスの象徴でした。若くして亡くなられた大杉選手の分までこれからもお元気でいてください。

  • @お礼のプーさん
    @お礼のプーさん 2 месяца назад +1

    リアルタイムでは見れなかったですが、成績を調べたらプロ野球史上でも有数の4番打者やと個人的には思います。生で見たかったです。

  • @近藤侑生
    @近藤侑生 Год назад +12

    長池徳士さんは新人時代に青田昇さんに厳しく打撃指導を受ける。

    • @松原伸二-w6p
      @松原伸二-w6p Год назад +7

      徳島県立撫養高校(今の鳴門第一高校)時代は投手で春の選抜にも出た。南海の大ファンで、入りたかったが鶴岡親分から、「使い物になるには4年かかるなあ、遊ぶつもりで大学行ってこい」と言われたらしい。しかも法政大学で打者に転向し、四年間の通算本塁打はわずか三本。卒業した年ドラフトができ、すきな、南海に入れず、同じようなことを経験したのが、長池さんを神としたっていた、金村義明さん、阪急にいきたかったのに、近鉄。長池さんに、近鉄で頑張れと、励まされた

    • @karatekasatoru
      @karatekasatoru Год назад +8

      長池
      自分は、青田さんに作られたホームランバッターです。
      と言ってました。

  • @手塚一志ファン
    @手塚一志ファン Год назад +8

    思ってたよりも通算ホームランが少なかった。300後半~400くらい打ってるイメージ

    • @hiroshia5789
      @hiroshia5789 Год назад +1

      現役年数が短かったからな。

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 Год назад +7

    Mr.ブレーブスの長池徳二氏を取り上げて頂き有難うございます(._.)!ホンマの活躍は知らないですが三冠王に近い成績の年もありましたね‼️

  • @ハリノハリノ
    @ハリノハリノ Год назад +4

    西京極球場。行ったことはないですが、私にとっては夢に出て来そうな雰囲気の球場です。😊

  • @ちーやん-v3p
    @ちーやん-v3p Год назад +5

    “長池本塁打王”
    この頃の大阪のスポーツ紙は普通に1面だったのですね
    今はなんどきも阪神の記事が1〜3面独占する始末

  • @神代洋一-u8w
    @神代洋一-u8w 5 месяцев назад +1

    高橋慶彦に破られましたが32試合連続安打の記録は立派でしたね、阪急黄金時代を築いたひとり😃
    DeNA佐野恵太がなんとなく長池選手に似てると思っているのは私だけか?

  • @kyoryutogal
    @kyoryutogal Год назад +3

    スペンサーがデカいな。

  • @TATARICHANN
    @TATARICHANN Год назад +4

    意外と、選手期間が短い方だったんですね。
    ケガさえなければ・・・の御一人でしょうか。

  • @音無ラムー
    @音無ラムー Год назад +4

    この時代のパ・リーグは張本や土井もいたからヤバい❗
    ((( ;゚Д゚)))

  • @松原伸二-w6p
    @松原伸二-w6p Год назад +2

    俳優前田吟さんと、生年月日が一緒。ある雑誌の記事で徳島商業の板東英二が、撫養高校一番打者の放ったピッチャーライナーを指に受けて負傷しもし1ミリ当たりどころがずれてたら指が動かなくなるところだった、とあり、その一番打者が長池選手だとあったが、板東氏と長池氏は年齢で4つ違うし、学年で3つ違いだから、高校時代に対戦することはあり得ない。

  • @西原良治
    @西原良治 4 месяца назад +2

    あの頃の阪急ブレーブスは実力の割に人気がなくて、灰色の球団なんて揶揄された記憶がある。パシフィックリーグは巨人の居るセリーグに比べてあまり人気がなくて閑古鳥が鳴いていたようだ。実力のパリーグのズラリと並んだ猛者の中でひときわ輝いた長池徳二は、野球殿堂入りして然るべきだよ。

  • @kousifulable
    @kousifulable Год назад +2

    松山商ではなく、松江商ですね。0:25

  • @penicunt
    @penicunt Год назад +6

    極端なダウンスイングイメージで練習していて、実戦でも極端なダウンスイングで打ってたという珍しい強打者