3日間の勉強でテストでエグい点数を取りたい。【期末テスト公開】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 2,3 тыс.

  • @real__Boz
    @real__Boz 6 лет назад +2765

    統一は正直気にしなくていいと思うよー
    (自分がそうだった)
    模試とかでいい点取れたら
    その結果が自分の本来の力だと思いこんで
    三者面談で志望校判定とか言われますが、気にせず自分の思いを言ってくればいいと思います
    あと、金沢市の試験は
    数学 各大問の1番と大問1、2を確実にとるだけで65点ほどいきます。確実にここを取れば7割くらい行けると思います
    英語 一昨年から英文を読めないと栄作が書けないようになってしまったので英語に関しては長文をとくだけでいいと思います
    社会、理科 多々覚えるだけです
    国語 運
    これで受験当日320くらい取れれば(おそらく二水)は受かります
    自分を信じて頑張ってください
    長文失礼しました

    • @real__Boz
      @real__Boz 6 лет назад +35

      訂正 各大問1番です

    • @xd_opractice9528
      @xd_opractice9528 6 лет назад +30

      固定おめでとうそくてめりくり

    • @real__Boz
      @real__Boz 6 лет назад +30

      黒魔導士/週3投稿/中3
      返信ありがとうございます
      自分は昨年受験した者で今高校1年です
      自分の場合塾にも行っていてその塾でいろんな生徒と切磋琢磨して志望校になんとか合格出来ました
      にすいに行った友達でラインギリギリだったので320とかだったと聞いています
      しかし、二水は内申がよく見られるのでラインに乗ったら内申勝負です
      少し上がって泉になるとここは点数勝負です
      ちなみに自分は370でしたが
      ラインギリギリの人で350程度だったと聞いています
      上を見れば420位までいるのですごい差があります笑
      とりあえず、志望校は下げるのは簡単ですが上げるのは難しいです
      なので自分より上を志望校にしておいていざとなったら下げる形でいいと思います
      勉強法に関しては十分に考えられていてすごくいいと思います
      付け加えるとすれば国語は先に作文をときましょう。1回書く前にイメージしてからの方がスラスラいけます
      数学は発展的な問題が増えてきているので一月中にそういうのにチャレンジして
      直前は基本問題だけにしましょう
      (自信を無くさないため)
      応援してます!
      あと動画も楽しみにしてます!!

    • @real__Boz
      @real__Boz 6 лет назад +3

      SUMISU dainamo あいざいます

    • @re-cm5mh
      @re-cm5mh 6 лет назад +18

      もっしゅん 二水は言い過ぎです。桜の最低ラインが320だったので。僕金沢の高1なので分かります

  • @やちょう-h3l
    @やちょう-h3l 6 лет назад +2353

    本当に編集力えぐいよな

    • @アメコミ太郎
      @アメコミ太郎 5 лет назад +161

      この歳でこれだけ編集できるんだからすごい。しかもiPadで。

    • @こしあん-l5o
      @こしあん-l5o 4 года назад +9

      @progress 進歩 もう才能の塊

    • @松田凌河-t6h
      @松田凌河-t6h 4 года назад +10

      勉強ではなく編集に力を入れすぎた。

    • @ゆうま-x3h
      @ゆうま-x3h 3 года назад

      調子乗るなー

  • @まめ-w3w
    @まめ-w3w 6 лет назад +664

    そんだけ勉強時間増やせるなら絶対受かる、がんばれ

  • @ネウ-k1u
    @ネウ-k1u 6 лет назад +2729

    普通に成績良くて草

    • @ネウ-k1u
      @ネウ-k1u 6 лет назад +182

      黒魔導士/週3投稿/中3 平均超えてる時点で頭いいですよ!!

    • @ねこ-h1i5o
      @ねこ-h1i5o 6 лет назад +43

      @@黒魔導士 小6なんで中学校で勉強します!

    • @りっそん-x3b
      @りっそん-x3b 6 лет назад +119

      大学進学目指してるなら、ヤヴァイ
      けど、12時間も勉強できる精神があるだけ私より良い!

    • @スーパーカップって美味しいよね
      @スーパーカップって美味しいよね 6 лет назад +75

      @@ねこ-h1i5o 小学生はアカウント作っちゃだめやで(ヾノ・∀・`)

    • @ishinao653
      @ishinao653 6 лет назад +6

      ネウ それな😁

  • @くまくまちゃん-o6h
    @くまくまちゃん-o6h 5 лет назад +2457

    うちの学校5教科500点とった変態がいるんだが

    • @檸檬-k1n
      @檸檬-k1n 5 лет назад +195

      くまくまちゃん うちの学校もなんだが。、、、

    • @seyana8946
      @seyana8946 5 лет назад +471

      君たちの学校変態多すぎかw
      *その学力分けてくれ*

    • @みさきん-k1r
      @みさきん-k1r 5 лет назад +209

      変態と呼ばれてもいい……変わりにといったらなんだが、私にも500点取らせてください((

    • @606LZ
      @606LZ 5 лет назад +40

      特定した

    • @蓬莱-b2g
      @蓬莱-b2g 5 лет назад +100

      変態ってバカ頭いいよな

  • @しんぺー-i4p
    @しんぺー-i4p 5 лет назад +182

    3日間10〜12時間勉強ぶっ通しでできることが素晴らしいことだと思います
    努力する才能が間違いなくあると思うので、'ぬるっ点'が来るまでひたすら頑張りましょう
    僕も受験生なので頑張ります

    • @ゆずゆき-n1z
      @ゆずゆき-n1z 3 года назад +4

      絶対今井先生の授業受けただろ笑

  • @町内会坂田
    @町内会坂田 6 лет назад +2035

    努力すれば報われる?
    そうじゃないだろ。
    報われるまで努力するんだ

  • @その気持ちわかるぜ
    @その気持ちわかるぜ 6 лет назад +3037

    この人が有名になる確率
    ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

    • @小坂奈緒-v6u
      @小坂奈緒-v6u 5 лет назад +21

      100を超えたら確率じゃなくなる

    • @user-hx6zh5zn2t
      @user-hx6zh5zn2t 5 лет назад +8

      グッド1個につき0.1%なんじゃないかな?

    • @Rと成る者
      @Rと成る者 5 лет назад +4

      増えれば増えるほど確率が減るんじゃね?
      (例)150分の1...151分の1...152分の1etc

    • @小坂奈緒-v6u
      @小坂奈緒-v6u 5 лет назад +5

      %がない時点で、100%=1になっているはずなんだけど…

    • @trump-blueeyes
      @trump-blueeyes 5 лет назад +1

      何パーセント中ですか?

  • @ああ-k6k8s
    @ああ-k6k8s 6 лет назад +1031

    前の期末で初めて合計486点とったら先生から「カンニングした?」って言われて殴りそうになったw

    • @yamanotami1791
      @yamanotami1791 6 лет назад +150

      黒魔導士/週3投稿/中3 こいつはそれくらい取れないと…
      国を背負っている総理だゾ!

    • @スーパーカップって美味しいよね
      @スーパーカップって美味しいよね 6 лет назад +54

      期末5教科⁉

    • @user-rd7pe3kc8o
      @user-rd7pe3kc8o 6 лет назад +24

      登録者1人につき税金0.00001%ダウン!
      期末でそれて…
      低i…(殴

    • @TexingLouislui
      @TexingLouislui 6 лет назад +31

      ソフトテニス好きです! 9科目だったら低すぎ。

    • @ああ-k6k8s
      @ああ-k6k8s 6 лет назад +11

      @@スーパーカップって美味しいよね 9教科の点数は美術館と体育は100点で技術家庭の点数は忘れてしまったw

  • @user-ri2ku7wk6l
    @user-ri2ku7wk6l 6 лет назад +44

    なんだろうこの応援したくなる素晴らしい動画は。。。

  • @Akatsuki_0928
    @Akatsuki_0928 6 лет назад +181

    黒魔道士と同学年なのが地味に嬉しい。

  • @user-dj7nu8hh7q
    @user-dj7nu8hh7q 5 лет назад +1304

    主もコメ欄も中学生で10時間出来るってパナいw絶対そんな出来んw

  • @です顔なし
    @です顔なし 5 лет назад +919

    ちゃんと勉強したら頭いい説

    • @user-ny6md7pf7q
      @user-ny6md7pf7q 5 лет назад +5

      散歩します❗KKKJT

    • @ブレンドS-r1y
      @ブレンドS-r1y 5 лет назад +64

      みんなそう

    • @武田光稀
      @武田光稀 4 года назад +5

      ブレンド・ S 真理キタコレ

    • @puppet-r4n
      @puppet-r4n 4 года назад +1

      IQ70%が親からの遺伝らしいですよ

    • @38x554
      @38x554 4 года назад +16

      IQと学力は違うと思う

  • @きつねトントン
    @きつねトントン 5 лет назад +125

    高校の感覚で見てしまった私「なんだ、赤点じゃないじゃん、あったま良い~( ᐙ )」

  • @あかさたはあ
    @あかさたはあ 6 лет назад +2384

    普通に頭良くね?w

    • @はる-v7l5q
      @はる-v7l5q 5 лет назад +52

      あかさたはあ いや、悪い

    • @nanaiwannkohu7534
      @nanaiwannkohu7534 5 лет назад +80

      Tより E だったら悪いってゆうなよ
      ナルシストか

    • @harmosvincimarils8150
      @harmosvincimarils8150 5 лет назад +24

      イキリトやんけw

    • @mii8303
      @mii8303 5 лет назад +30

      Tより E 450ていいほうだと思う。(自分が思うには)

    • @納豆ジュースはナナセスト
      @納豆ジュースはナナセスト 5 лет назад +40

      場所によるよね。偏差値高い学校ならその点数は低いし、普通校ならまぁ高い方……なんじゃないかな?個人の意見だけどw

  • @lil85
    @lil85 5 лет назад +105

    凡人の上は天才天才の上は変人←ここ大事

  • @1cesan
    @1cesan 6 лет назад +388

    最初syamu感

  • @オナリジル環奈
    @オナリジル環奈 5 лет назад +572

    俺はマオリをマリオって覚えてたら
    テストでマリオって書いちまったよ

    • @xx_minyan_xx
      @xx_minyan_xx 5 лет назад +19

      banana それは草

    • @たこいか-t5s
      @たこいか-t5s 5 лет назад +30

      マオリをモアイって書いた我( ˙-˙)

    • @ももか-j3i3n
      @ももか-j3i3n 4 года назад +12

      マウイって書いた‪w

    • @ウィークワン
      @ウィークワン 4 года назад +6

      元も子もなくて草

    • @お茶漬け-l3j
      @お茶漬け-l3j 4 года назад +5

      マオリをキウイって書いた…(オーストラリアの飛べない鳥)
      レボルバーをリボルバーって書いてしまった…

  • @酉邪馬
    @酉邪馬 5 лет назад +771

    いや、学校の平均点低すぎる。
    そんな中いい点数取る、黒魔道士さんは、普通に頭がいいと思います。

    • @和徳山下
      @和徳山下 4 года назад +14

      みんなバカ説

    • @酉邪馬
      @酉邪馬 4 года назад +40

      それもあるけど、ぶっちゃけ、平均50点台のテストはまあまあむずい。

    • @あばび
      @あばび 4 года назад +21

      平均50点台が普通かと思っとった

    • @fishstick7855
      @fishstick7855 4 года назад +1

      ハローハロー待っていました みんなが頭悪いだけじゃね?

    • @underdog_420
      @underdog_420 4 года назад +5

      え、普通じゃね?おれが中学の時も平均300超えることあんまりなかった気がする。まあ多分学校によるだろうけどw

  • @18arata33
    @18arata33 5 лет назад +180

    いや、もっと前からやってたらえぐい点数取りそうやな

  • @xd_opractice9528
    @xd_opractice9528 6 лет назад +287

    久しぶり嬉しい人👍

  • @satopoppo63
    @satopoppo63 5 лет назад +285

    二週間前から36時間勉強したら変わったかもね

    • @fuku3892
      @fuku3892 4 года назад +21

      頭おかしくなりそう。受験直前期やん

    • @fishstick7855
      @fishstick7855 4 года назад +36

      FU KU その前36時間前に突っ込めww

  • @kitengineeringchannel5335
    @kitengineeringchannel5335 6 лет назад +49

    過去の名言のおかげかな?
    「社会は暗記ゲー」

  • @おいおい-c4r
    @おいおい-c4r 6 лет назад +872

    学年に5教科合計10の奴ならいたwww

    • @user-uh2wy4qw5z
      @user-uh2wy4qw5z 5 лет назад +159

      川畑ひなた それはどの学校でも結構いるやろ

    • @カルボナーラ-u5w
      @カルボナーラ-u5w 5 лет назад +6

      川畑ひなた 俺ですやんw

    • @チャーシュー-g5g
      @チャーシュー-g5g 5 лет назад +43

      おいおい うちの学校6点いましたよ。

    • @橋本ゆかり-j3g
      @橋本ゆかり-j3g 5 лет назад +11

      @@チャーシュー-g5g ええ…(困惑)

    • @eeeda997
      @eeeda997 5 лет назад +25

      逆に10点だけ取っていく理由が分からない笑笑

  • @顎キングドラゴン
    @顎キングドラゴン 5 лет назад +175

    最初から成績良くね?

  • @agobanana
    @agobanana 6 лет назад +219

    11分超えの動画だと…
    作るの大変だったんだろうな(小並感)

  • @あああ-r7x
    @あああ-r7x 6 лет назад +436

    そういや、学年トップの人がクラスにいるけど期末(5教科)で491点とかいう化け物みたいな点数出して、評定オール5を貰った彼はツムツム大好き人間らしい……
    ツムツムしたら私もそんな点数取れるかな(((白目

    • @やぎたろう-n5z
      @やぎたろう-n5z 6 лет назад +58

      3年生で500点満点とった先輩いたw

    • @zack-fw1en
      @zack-fw1en 6 лет назад +51

      都内 私立大学生 Aさん
      「ツムツムを始めてから、理科が飛躍的に伸びましたね。特に生物が。
      これはもしかしたら、ツムツム達が僕に命を費やして教えてくれたのかも知れません。」

    • @sr8991
      @sr8991 6 лет назад +18

      頭の回転早くなるとかあるんかな…ツムツムやろうかな…(勉強時間減って逆効果やつ)

    • @ゲルデグリム
      @ゲルデグリム 6 лет назад +9

      頭いい人ってLINEゲームやってる率高いような希ガス(自分のクラスだけかw)

    • @ころ-c3r
      @ころ-c3r 6 лет назад +8

      私のクラスにも学年トップがいるんですが、技術部です。
      私の学校の技術部は
      ゲームしたり出来る部活で、
      トップのこはオタクだそうです。

  • @あああ-r7x
    @あああ-r7x 6 лет назад +233

    ①勉強はぶっ続けでやっても脳に定着しないから、1時間1回位のペースで休憩を取ってする
    ②3年生の勉強時間は毎日5時間位が理想的(冬休み中)
    因みに2年生→3時間
    1年生→2時間
    ③勉強はその日に全教科しようとすると内容がこんがらがって脳に定着しづらいので今日は文系科目、明日は理系科目というように分けるのがベスト
    ④次の単元、次の単元へと進んで新しい事ばかりを覚えようと勉強をするよりも、(5時間勉強をする場合)3時間は新しい事を覚える、残りの2時間は昨日・3日前にした内容などの復習をした方が脳にも定着しやすく効果がある
    ⑤勉強をする前に合計何時間 勉強をするのか目標を立てて勉強をする
    って私の担任の先生(学習担当)が言ってたので参考になればしてみて下さい٩( ᐛ )و

    • @キムソンイ-i8h
      @キムソンイ-i8h 6 лет назад +1

      襟足昆布。
      5時間って少なくないですか?

    • @あああ-r7x
      @あああ-r7x 6 лет назад +14

      だいもんみちこ
      えっ、5時間って少ないんですか??
      (←普段からあんまり勉強しないやつ)

    • @キムソンイ-i8h
      @キムソンイ-i8h 6 лет назад +2

      塾の先生から
      10から15時間と言われました

    • @bobat5132
      @bobat5132 6 лет назад +18

      @@キムソンイ-i8h いつ食事していつ寝るんだ?

    • @英雄さん
      @英雄さん 6 лет назад +2

      襟足昆布。 受験生の時は、1日3時間くらいしかやってなかったけど受験期に入る前は2時間ぐらいやってたからそのおかげで時間をかけずに偏差値60以上の高校には入れた。

  • @つぁーくん
    @つぁーくん 5 лет назад +16

    テスト期間に入ると毎回この動画見て勉強のやる気を引き出している!!

  • @りさもも-i7t
    @りさもも-i7t 2 года назад +11

    1日10時間勉強できるのがほんとに尊敬すぎる

  • @jackson_neko7068
    @jackson_neko7068 6 лет назад +276

    普通に頭いいな

    • @はるき-i4j
      @はるき-i4j 6 лет назад +3

      黒魔導士/週3投稿/中3 結構いいw

    • @はるき-i4j
      @はるき-i4j 6 лет назад +1

      大東文化大の申し子 なんで?

    • @user-ze1fd8sq2q
      @user-ze1fd8sq2q 6 лет назад +11

      大東文化大の申し子 普通に煽りで草

    • @はるき-i4j
      @はるき-i4j 6 лет назад +2

      かんずめ 賢いじゃん!!

    • @ブナしめじ-b6k
      @ブナしめじ-b6k 6 лет назад

      Jackson _Neko 。 受験生だから普通だと思うんだが

  • @Ichigallon
    @Ichigallon 6 лет назад +709

    中3の数学と英語、超難しいよな笑

    • @んーんん-b2k
      @んーんん-b2k 6 лет назад +182

      中3の数英程度でムズいと感じてるんやったら高校で死ぬぞ。
      特に英語は中学で頑張った方がいい。

    • @bbba6994
      @bbba6994 6 лет назад +43

      英語は勉強せんでもいけるやろ

    • @んーんん-b2k
      @んーんん-b2k 6 лет назад +48

      BBBA 高校入って苦労するぞってこと。逆に中学で頑張っとけば高校で楽。俺は高校入ってあんま英語勉強してないけど7月の進研模試では偏差値75。9月か10月ごろの全統でも偏差値70とれた。

    • @ひまびと-u9f
      @ひまびと-u9f 6 лет назад +234

      @@んーんん-b2k 隙あらば

    • @油淋鶏-u2l
      @油淋鶏-u2l 6 лет назад +18

      もち もち 進研で75なのによく全統で70とれたな。まぁ高一は比較的楽だけど

  • @uncunc6339
    @uncunc6339 5 лет назад +333

    このコメ欄、この点数をすごいって言ってる時点で察し。

  • @おちゃこぶ
    @おちゃこぶ 5 лет назад +461

    ニュージーランドの先住民族はマオリです

  • @空太郎ちゃんねる
    @空太郎ちゃんねる 5 лет назад +62

    絶対この人伸びる!笑

  • @荒野行動-f3o
    @荒野行動-f3o 5 лет назад +19

    この動画見るの五回目くらい
    見ても見てもやる気が出ないのはなぜ、

  • @はれっく-m5r
    @はれっく-m5r 4 года назад +190

    自分はこれをやって429取りました。
    1週間勉強するだけ。
    ↓↓↓
    国語→白プリント&文法をやる。漢字は覚える
    数学→ワークを分かるまでやる。
    英語→ワークを分かるまでやる。
    社会、理科はまじで暗記

    • @t.a5683
      @t.a5683 4 года назад +3

      おぉ、やってみようかな。
      丁度1週間きったからね
      数学の幾何が全然理解できなくて諦めかけてる

    • @はれっく-m5r
      @はれっく-m5r 4 года назад +1

      A and はい!!
      自分最初総合テストで206点でした😢
      けど、1週間スマホ&遊びやらずに勉強に専念したらいい結果になりました!!

    • @nanpo1186
      @nanpo1186 4 года назад +1

      社会とか理科の暗記の方法とかってありますか?

    • @はれっく-m5r
      @はれっく-m5r 4 года назад

      久保守 まず、あなたの暗記方法教えてください

    • @nanpo1186
      @nanpo1186 4 года назад

      ひたすら問題を解く

  • @noreren_CoD
    @noreren_CoD 6 лет назад +71

    長いけど全然飽きないww

  • @チョコたっぷりのトッポ
    @チョコたっぷりのトッポ 2 года назад +4

    この動画みんのもう10回目とかだわ
    なんか中毒性あるんだよね

  • @市松門左衛門
    @市松門左衛門 5 лет назад +666

    10:02 左下見てみ

  • @みるく-i1d
    @みるく-i1d 6 лет назад +14

    いや普通に頭いいやつやん・・・。

  • @trafalgar_rho
    @trafalgar_rho 6 лет назад +7

    短期間とはいえそこまで長時間机に向かえるのはすごいからこれからも頑張れ

  • @痔爺-r2r
    @痔爺-r2r 6 лет назад +252

    俺も中2までbe動詞と一般動詞を一緒に使っていいと思ってたw

    • @とんあるぴ
      @とんあるぴ 5 лет назад +11

      ひでトール I am play soccerっていってたわ

    • @さかなたべて
      @さかなたべて 5 лет назад +21

      それは無いww
      あ、自分はピリオドとコンマを一緒にしてたわ。

    • @nnn.1919
      @nnn.1919 5 лет назад +1

      be動詞とか、一般動詞とか、こないだぐらいに習ったけどもう覚えてないし。しらね!

    • @ALGS281
      @ALGS281 5 лет назад

      Be動詞+pp

    • @cim4055
      @cim4055 5 лет назад

      @@ALGS281 受動態の話なら過去分詞ですよ。

  • @rio9153
    @rio9153 6 лет назад +16

    長い動画で嬉しい😃
    編集やら勉強やら色々お疲れ様です😊

  • @syahu324
    @syahu324 5 лет назад +12

    テストが返却されたとき感極まって答案用紙ぐっしゃぐしゃにしちゃうの痛いほどにわかるぜ

  • @kakao3452
    @kakao3452 6 лет назад +203

    10時間とか受験生だとしても無理だわー

    • @pawapokeForever
      @pawapokeForever 6 лет назад +5

      ka ka 増田塾行けばできるよ

    • @Ryuseitai_
      @Ryuseitai_ 5 лет назад +5

      ka kao 中1で10時間以上勉強したこと結構あるよw

    • @Ryuseitai_
      @Ryuseitai_ 5 лет назад

      航空会社ANA 家で暇なのでしてました!!はい、でも頭悪いすよ☆

    • @ガリガリ君は美味しい
      @ガリガリ君は美味しい 5 лет назад

      時間じゃないんだよな…中身なんだよな…1時間で10時間の内容をやろう!(とよく言われた)

  • @荻田望叶
    @荻田望叶 6 лет назад +8

    ほんと、動画だすたびに語彙力上がっておもしろくなってってると思う。
    同じ中三としてすごい応援したくなるんで頑張ってください!

  • @田縁大喜
    @田縁大喜 6 лет назад +26

    おばあちゃんがいってること正しいと思います。努力を続ければ結果となり、必ず帰ってきますよ!

  • @ちょこラヴ
    @ちょこラヴ 5 лет назад +180

    これ見ながらテス勉してたら、統一テストで
    社会24点→52点
    英語62点→72点
    数学54点→68点
    取れたよ!ありがとう!!
    受験までの統一テスト6回あるけど、この動画見て頑張るわ。

    • @アセロラ-w5t
      @アセロラ-w5t 5 лет назад +9

      ちょこラヴ 自分も頑張る!っていうか統一テストっていうんだ こっちは実力テストって言うよ!自分も受験生だから意識高めで頑張ります

    • @ch-bz6kz
      @ch-bz6kz 5 лет назад +2

      マシュマロ大好き ぼくも同じで実力テストって言いますね!お互い頑張ろ!!

    • @ちゃんペンギン-g3y
      @ちゃんペンギン-g3y 5 лет назад

      総合テスト368点で萎えた……

    • @たこいか-t5s
      @たこいか-t5s 5 лет назад +1

      私のところは模擬テストって言います~

    • @tv-vc7sj
      @tv-vc7sj 5 лет назад +2

      俺のところは学力テストA B Cの3回ある

  • @つぇるつぇる
    @つぇるつぇる 5 лет назад +40

    あと2週間ちょいで、学力テストっていう私立に届いてしまう1番大切なテストあるので、ちょっと、一週間前から12時間勉強します

  • @タナカです-j2q
    @タナカです-j2q 5 лет назад +6

    黒魔くんがアンテ好きなのめっちゃうれぴ

  • @user-bv1se6gv1l
    @user-bv1se6gv1l 3 года назад +5

    やろうと思ってほんとに12時間勉強って凄い...✨企画凄いしハマるからもっとチャンネル登録者数増えて欲しい

  • @user-cp9jd6bf7x
    @user-cp9jd6bf7x 6 лет назад +44

    え、普通に良くね?

    • @eik6953
      @eik6953 4 года назад

      それな

  • @kimming_now.3522
    @kimming_now.3522 6 лет назад +7

    まじで黒魔道士さん伸びてほしい。
    登録者的にも成績的にも
    応援してます!受験頑張ってください!

  • @えりいか
    @えりいか 6 лет назад +10

    13時間とか偉すぎて

  • @rachel8__2
    @rachel8__2 5 лет назад +28

    マオリですよ〜🇳🇿みんな優しいです

  • @ねぐせくんさん
    @ねぐせくんさん 4 года назад +4

    中学の頃、一切の勉強しなかったから黒魔道士はすげえよ

  • @coquelicot.523
    @coquelicot.523 4 года назад +14

    理社って本当にやればやった分だけ伸びますよね
    でも国語と英語は伸びにくいから入試まで時間がある今のうちに時間かけておいた方がいいと思います!
    がんばれー!

  • @ねこ-m9v
    @ねこ-m9v 5 лет назад +5

    なんかこの動画見てもっと期末へ向けて頑張ろって思えた
    ありがとう

  • @ホイミ-f6i
    @ホイミ-f6i 6 лет назад +16

    スマホでこの編集は普通にうまいんごねぇw
    最強かよw

  • @zipper2525
    @zipper2525 6 лет назад +43

    俺は中学時代統一テスト的なヤツで400点超えられなかったから、黒魔道士さんには400点以上とって偏差値65の高校に行ってもらいたい!応援してます📣

  • @yukkuri_yamabo
    @yukkuri_yamabo 6 лет назад +71

    中3定期テストで300点超えたことなかった奴がここにいますので受験頑張ってー!(?)

    • @yukkuri_yamabo
      @yukkuri_yamabo 6 лет назад +1

      頑張れー!p(^-^)q

    • @cyorebi1004
      @cyorebi1004 6 лет назад +1

      ざっこwww (自分396←雑魚)

    • @yukkuri_yamabo
      @yukkuri_yamabo 6 лет назад +1

      396....?
      未知の領域ですね.....(真顔)
      296の間違いでは?(失礼極まりないですねごめんなさい)

    • @ねむねむ-c5o
      @ねむねむ-c5o 6 лет назад +2

      俺は中三定期試験で320点こえたことなかったけど、偏差値68の高校いけたぞ。
      ちなみに中三の12月の大手塾のテストで偏差値40くらいやったわ。(隙自語)
      ⬆隙をあたえるから……

    • @peanuts1777
      @peanuts1777 6 лет назад

      え、私も 仲間(・∀・)つ⊂(・∀・)仲間

  • @moruto1998
    @moruto1998 5 лет назад +12

    統一というか…学診、業者に頼むから先生に媚びうっても点数は上がらないんですよね…

  • @takeshi336
    @takeshi336 4 года назад +4

    この動画みると勉強のモチベが上がる

  • @masa.k.a8263
    @masa.k.a8263 4 года назад +31

    言うて平均以上なの凄い

  • @ひさこポキッ
    @ひさこポキッ 6 лет назад +5

    平均点見るために止めたら小さくメッセージ書いてあってなんか嬉しかったのでチャンネル登録させていただきました!

  • @sora.7481
    @sora.7481 5 лет назад +35

    ぺけの嵐を降らせることに成功しました
    素晴らしいwww爆笑

  • @Yamagyan_gg
    @Yamagyan_gg 6 лет назад +33

    2:03 ここ殺されるって字の送り仮名間違えている!?黒魔道士は飛び級で本来は小学生なのに中学に通ってる可能性が微レ存・・・?

  • @後輩野獣-q7e
    @後輩野獣-q7e 6 лет назад +20

    普通に成績いいwww

  • @我が名はサムシュロ
    @我が名はサムシュロ 4 года назад +4

    短期間でたくさん勉強するのは暗記系が長期的に覚えられないからあまりおすすめできないけど、数学とかはこの方法最高ですよね。

  • @ポットクリン-x9b
    @ポットクリン-x9b 6 лет назад +5

    同じ学年だから勉強動画見てると、自分も頑張ろうって思う、ありがとう😊

  • @uteximen
    @uteximen 6 лет назад +35

    なんかこの動画勉強のやる気出るわww

  • @leotherapper3
    @leotherapper3 6 лет назад +6

    こんなに集中して勉強出来るってすごいよ、頑張れ

  • @yogurt4952
    @yogurt4952 5 лет назад +1

    応援したくなるタイプだよね…!

  • @ほしはなび-w6s
    @ほしはなび-w6s 6 лет назад +4

    やっぱ黒魔道士くん好きだわぁ…ww
    編集うまいし勉強もしなくてもそこそこというか結構点とってるし…
    んでもって、なによりおもろいっす。

  • @kitune55
    @kitune55 6 лет назад +10

    動画よりコメントのほうが10倍見かける黒魔導士さんや!

  • @アセロラ-w5t
    @アセロラ-w5t 5 лет назад +12

    この人の動画見たらめっちゃやる気になったわ!
    水曜日実力テストだからめっちゃ頑張ります!
    忘れてなかったらここに結果はるで〜
    一ヶ月後ぐらいに結果返ってくるけどねw

  • @ピザポテト-b8e
    @ピザポテト-b8e 6 лет назад +12

    待ってたぞーーーーーーーーー!!!!!
    おばあちゃんネタ出してください…

  • @くまこう-w5q
    @くまこう-w5q 6 лет назад +2

    勉強できる才能があるって天才

  • @キュアみんと
    @キュアみんと 5 лет назад +11

    数学ほんっつっつっっっっっっっとーーーに難しい……
    国、英はいけるけど…

  • @user-ee4lj4wt7i
    @user-ee4lj4wt7i 6 лет назад +4

    10時間?!凄すぎる…

  • @はなすぱ
    @はなすぱ 6 лет назад +4

    黒魔道士、貴様に言ってやろう!努力は必ず報われる。報われないのであれば、それは努力ではない。

  • @user-sz6jf4gg7q
    @user-sz6jf4gg7q 5 лет назад +4

    全国統一テストっていうのエグいですよ…

  • @妖精さん妖精さん
    @妖精さん妖精さん 5 лет назад +1

    自分必ずテスト期間になると黒魔道士のこの動画見てたからテスト勉強してる

  • @抹茶-q3f
    @抹茶-q3f 5 лет назад +1

    明日テストで深夜1時までyoutube見てる時におすすめ出てきた、、、
    やる気出てきた頑張るわ

  • @negimazui
    @negimazui 6 лет назад +28

    引退しないでね

    • @negimazui
      @negimazui 6 лет назад +2

      黒魔導士/週3投稿/中3 待っとるよ

  • @さかなたべて
    @さかなたべて 5 лет назад +14

    あれから勉強頑張ってついに460点代まで上げることができました。
    黒魔導士様のおかげです(泣)

  • @Yamagyan_gg
    @Yamagyan_gg 6 лет назад +105

    3:21 300点ピッタリじゃね?間違えてたらごめんなさい

  • @ヤシの実-v6h
    @ヤシの実-v6h 5 лет назад

    なんか黒魔道士の動画って、飽きないんだよな

  • @hen_taisuke_be
    @hen_taisuke_be 6 лет назад

    マジで引退するなよー!
    応援してるんだからさー!

  • @ジェントルマンなうさぎ
    @ジェントルマンなうさぎ 6 лет назад +281

    いや、頭ええやんΣ(゜Д゜)

  • @戦う顔しているベイファン

    五教科合計299点
    普通やん
    でも昔のお前を考えたらよく頑張った方だな偉いぞ。
    その点数保てれば偏差値50の高校行けるぞ

  • @aiueo._.0513
    @aiueo._.0513 5 лет назад +125

    大丈夫や。わいの学年5教科で1点、平均0.2点の人おるから笑

  • @musicby_nari
    @musicby_nari 4 года назад

    正直に言います
    あなたの動画のおかげで勉強のやる気が出ました

  • @ぴり-t6s
    @ぴり-t6s 4 года назад +2

    今年受験生で3日後に定期あるけど、ノー勉貫いてる、この人の行動力すごい

  • @ninjagames1459
    @ninjagames1459 6 лет назад +95

    6:51のBGMの名前教えて下さい

  • @ゆずきクリーパ
    @ゆずきクリーパ 5 лет назад +9

    ここ石川県意外といてビックリなんだが…

  • @ズシ-g5e
    @ズシ-g5e 6 лет назад +31

    中学生って受験に直結するから定期テストも頑張らないといけないの嫌だよな、高校に入れば赤点取らなきゃ良いの精神で勉強できるから楽。あと名言を1つ
    努力は嘘をつかないっていうけど頭使わないと平気で嘘つくよ
    byダルビッシュ

    • @ruc32798
      @ruc32798 5 лет назад

      上のお猿さんヘ 推薦じゃないと高校では直結しません

    • @とんあるぴ
      @とんあるぴ 5 лет назад

      一般だからどうでもいいかな

  • @ゲームオタ-q7h
    @ゲームオタ-q7h 6 лет назад +1

    ほんと面白い絶対伸びる
    マジ応援します!!

  • @坂田ロコ
    @坂田ロコ 6 лет назад

    俺も中学3年だけど、ノー勉でいけるから大丈夫!黒魔道士ガンバ!