誰もがどこかで聞いたことあるCMの音楽
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Part2→ • 誰もがどこかで聞いたことあるCMの音楽 Part2
Part3→ • 誰もがどこかで聞いたことあるCMの音楽 Part3
Part4→ • 誰もがどこかで聞いたことあるCMの音楽 Part4
Part5→ • 誰もがどこかで聞いたことあるCMの音楽 Part5
誰もがどこかで聞いたことあるCM音楽をまとめました。
タケモトピアノ
チョコレートは明治
かっぱ寿司
ブックオフ
コスモ石油
ドミノピザ
伯方の塩
トッポ
セキスイハイム
コアラのマーチ
CIAOちゅーる
AC
クリニカ
すき家
三井のリハウス
Twitter
/ nanaki_007
メインチャンネル
/ nanakiofficial
ちゃおちゅーるが1番長くて凝ってる作り
チャオチュールの CM でうつされる猫ちゃんかわいすぎるよねー
俺は好き
アンハサ 私も好き
ドミノ・ピザと伯方の塩短すぎてwww
もはやちゅ〜るが可愛い
これ見ると、CMの音楽って本当覚えやすいようにできてるんだなって思う
そう思います
それな
個人的には流れてる回数が多いから、反復学習されてるからだと思う。
特にラジオのCMは映像がないから人間の記憶に残るように作られています。
覚えて音楽の休み時間に弾いて、人気者になる未来が見えた(幻想)
ACならいける!
中学生の時に似たようなことをやったら見事に人気者になりましたよ!
陰キャなのでやっても誰も来ませんでした
クイズにしな!
頑張りましょう!
明治の作者は天才だと思う。普通は恐怖を感じるトーンを使ってるのに少しレトロな良さを感じる
作曲したのはいずみたく
長めのCMからのACで笑ったの私だけじゃないはず
アハハ
何となくわかるw
@@ネキ-k9g やったぜ
@@zento1767 なんか長いの来ると思ってたら、エーシーで終わってくすっ…て…分かる?(必死)
@@funi-ci3dv チョットナニヲイッテルカワカラナイ()
0:01タケモトピアノ
0:09チョコレートは明治
0:27かっぱ寿司
0:46本を売るならBOOKOFF
0:53コスモ石油
1:02ドミノ・ピザ
1:08伯方の塩
1:13トッポ
1:19積水ハーイム
1:25コアラのマーチ
1:31ちゅーるちゅーる
1:47AC
1:53クリニカ
1:56すき家
2:01三井のリハウス
1ちゃうやろ〜
コスモ石油が好きかも
素晴らしい演奏ですネ。
なぜ伸びん
有能
「チョコレートは明治」
だけ短調やのに
美味しそうに聞こえるのは
なぜやろ❓
美味しいもん
@@kyokanhenshin 哲学
チョコレートは単に砂糖的な甘さってだけじゃなくて、苦味があったりコクがあったりと、味に深みのあるスイーツ。絶対に理解されないだろうけど、私の中のイメージだと住宅展示場の「家族団欒のあったか積水ハウス」がショートケーキなら、「随分昔に建てられた綺麗に掃除されているが、薄暗くて美しい洋館」がチョコレート。
要は明るいだけじゃなくて深みがある曲の方がチョコレートの持つ味や雰囲気に似合うって事だと思う。
確かに不気味な気も…
0:09 0:09
0:09 0:09
かっぱ寿司の後、絶対ブックオフだと思って「本を売るならブックオフ〜♪」って歌ったらまじでブックオフでびびった…
それな
私もかっぱ寿司のブックオフだと思って「本を売るならブックオフ〜♪」て歌いました
@@pannacotta02 そうそう
ドミノピザちょっとホラーだった...
下の音で引いてると思います(?)
@@新城久美子 つまり1オクターブ上で弾けば良くなるってことですか?
@@てーえす-k7d 多分そうだと思います。
@カササギ。 あ、ありがとうございます(;・∀・)
1:02ですね
ACは声になるとあんななのにピアノで聞くとめっちゃ優しく聞こえるんだよな~
かっぱ寿司の歌がパフェイワシにしか()
サーモンハンバーグ♪
パァふぇ
iwashi
はえーよwww
おいしかっぱ!
こういうの聞くと世の中は音にあふれている感じがしていいですよね
_人人人人人人人人人_
> 伯 方 の 塩 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
は
隊長꧂꧁イカ た
やっぱりくまのぷーさん の
スターリンヨシフ し
@@natsumi3 お
小学生高学年くらいまで伯方の塩のことを博多の塩と勘違いしてた人です、、、、、
はい、、、、、
あっ、博多明太子の方の博多じゃないのか…
なんですか…その塩は…?(時代遅れピーポー)
私今知りました!w
やましょう 同じく
ああ、そういう人、結構いそうですねー。
ドミノ・ピザが呪われた装備つけた時みたいで草
コバヤシ 語彙力と発想力凄くて草
あなたは のろわれてしま った !
|ーーーーーーーーーーーーーー|
|そうひ" どみのす *のろい* |
| あたま あきは"こへるむ |
| からた" と"みのあーまー |
| あし ちーす"ふ"ーつ |
| かざり ひ゜さ"ーらりんく"|
|______________|
|ひ゜さ"ーらりんく" *のろい* |
|このそうひ"はのろわれている ! |
|わか"しゃのせいひんて"はな▽ |
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
モンゴリアンソーセージ なんかすごい
1:01
モンゴリアンソーセージ
なんかすごい(KONAMI)
聴いたことあった曲の数
↓
↓
↓
↓
ALFEE
曲の数超えてて草
275曲収録
666だから押せない…
1361!?
楽譜つけてくれるところほんと優しい
0:00タケモトピアノ
0:08チョコレートは明治
0:27かっぱ寿司
0:45BOOK・OFF
0:52コスモ石油
1:02ドミノピザ
1:07伯方の塩
1:12トッポ
1:19積水ハウス
1:25コアラのマーチ
1:47AC
1:52クリニカ
1:57すき家
2:01三井のリハウス
チュール抜けてるぞ!
(よく頑張ったな)(^_^)
積水ハウスとセキスイハイムは別会社です
最近テレビ見なくなって、こういうCM見る機会減った気がするな…
cmソング作る人ってすごいな…めっちゃ短くても印象に残るんやもん
最近の小学生は目には鼻毛が生えて鼻には桜が咲くこと知らないのかな
そもそもテレビすら見てるんですかね?
最近はRUclipsばっかだしBSとかもあるからなぁ。
クモヤキ691系 テレビくらいは見てると思う(多分🙁)
最近見ましたよ!
@@yakki-691 弟は普通にタケモトピアノ知ってますよ!弟に聞いてみたらほとんどの人が知ってるって言ってました!
うちわかっぱ寿司?がしらない
沖縄あるかなぁ、、
こんな音楽作るのまじすごいと思う✨めっちゃ頭に残るもん🎶リスペクト!
0:27 パフェいわし 1:52 短すぎて草 1:56 チー牛の店
3種のチーズ牛丼温玉つきで
@@にしこりけい1132
特盛が抜けてる -1145141919810
くさ
@@にしこりけい1132 あとスプーンと小鉢も付けてください
明鏡止水S8 1:52テテテッ!(終わり)
なんかCMの歌詞覚えた訳じゃないのに脳内で歌詞浮かんできて草
余計なお世話かも知れませんがキー一覧
タケモトピアノ ニ長調 (♯×2)
チョコレートは明治 イ短調 (♮)
かっぱ寿司 ハ長調(♮)
ブックオフ 変イ長調(♭×4)
コスモ石油 ホ長調(♯×4)
ドミノピザ コードはホ長調、メロディー的にはホ短調?
伯方の塩 ト長調(♯×1)
トッポ ヘ長調(♭×1)
セキスイハイム イ長調(♯×3)
コアラのマーチ 変ホ長調(♭×3)
CAIOちゅーる ハ長調(♮)
AC ト長調(♯×1)
クリニカ 変ロ長調(♭×2)
すき家の牛丼 変ロ長調(♭×2)
三井のリハウス ト長調(♯×1)
なお、これらはあくまでこちらの動画で紹介なさっているものを参照させて頂いたキー一覧であり、実際のCMでは上記のキーとは異なるバージョンが流れている場合もあるようです。(すき家はヘ長調バージョンもあり)
助かります!
ドミノピザは恐らくですが、この和音自体はE7(#9,omit7)となるので 調性の判別が出来ないような気がします。強いていえばa minor、もしくはA majorですかね。。
パッフェイワシィは変ロ長調です。
チュールのCM1番好き
01:02ドミノピザのCM見た事無いけどなんとなくドーミノ、ピッザ!って言ってるんだろうなって予想つくw
明治のCMの曲調、なんかゴシックな感じがしてめっちゃ好きなんだよ!!
0:09 ガッキーを思いついちゃう〜
1:30 ちゃうちゅ〜る〜
いつも本当に動画を回してくれてありがとうございます。つぎのどうが、たのしみです。
1:04ドーミノ ピーザ
1:07は!か!た!の!塩!
どうでもいいけど、何気なく聞いてるCMの曲も、当たり前だけど譜面があって楽譜があるんだな、って思ったら涙出てきた()
CMはメジャーで曲作るとなんか安くなると言うことがわかった
たった2分ちょっとでこの満足感、まじで何なんだろう
??? 0:46ブックオフなのに本ねぇじゃん!!!
追記
高評価100!?!ヤバ!
150高評価神ぃぃぃ〜〜!
200…!ヤバすぎぃ!
ファ!?!225!?!
ヤバ!?
??? フィクションは本だけにしとけよー!!
???「流石心を読める心くん!」(確かこうだった)
歌詞
@@あれ-c1i いや歌じゃ
ねえから
なんかまじで本(特に文庫本)が足りなくなってるらしい
めちゃどうでもいいけどタケモトピアノのcmって絶対2回連続で流れるよね
めちゃどうでもいいけどタケモトピアノのcmで踊ってる女の人op尖ってるよね
とあるローカル番組では学習塾運営してたりする企業が制作に関わってたりする関係か、流れるCMのほとんどがその学習塾のCMだったりする。
沖縄にはバージョン違いとかじゃなく全く同じなCMを6回だったか連続で流してる不動産屋が有ったりする。
1:53 PCのエラーの音とかでありそう
2:01 宿屋でHPが回復する時のBGM
伯方の塩でわろた
なんか全部幼い時からやってたCMだから音楽とか映像見ると安心するんですよね。だからこの動画めっちゃ好きです
聞くと映像が脳内再生されるっていう…w
1:25
コアラのマーチ好き
主さんが意外なの出してきてて面白かった
0:40
パフェ、イワシィィ ♪♪
懐かしいありがとうございました
1:13のトッポが個人的には好きです。
ただただ単純に 面白かったです
はまちぃー⬆️中トロ⬇️甘エビロール⬆️
サーモン⬆️ハンバーグ⬆️
いなりぃ⬆️サラダァ⬆️サーモン炙り⬆️
パフェイワシ
💥💥💥
豚男Account おれもー!
@豚男Account 僕もですね
空耳
@豚男Account せやね
@豚男Account うぇ?
ピアノで聞くと意外と良い曲だと思っちゃうのが不思議
再現率高いっすねww
0:28
例のアレ
音楽で覚えさせる商法すごいなぁ
ちゃおチュールの曲よく聞くと可愛いし好き
1:30ちゅーる♪ちゅーる♪CIAOちゅーる♪
え、……ちゅきでーす❤(語彙力皆無)
知らん物あった人
↓
時差コメ失礼します
かっぱ寿司はじめて聞きましたw
@@o_o_._. パフェいわしだよ?
@@tanakazu14warehouse ?
@@o_o_._. ハマチ中とろ甘エビロールサーモンハンバーグいなりサラダサーモン炙り
パフェいわし
一個知らないのがあった気が
BOOK・OFFとドミピとクリニカの短さよ!www
0:40 パフェいわし
かーっぱかっぱかっぱのマークのパフェイワシ
【学生でもOK!】
誰でも簡単に2500円分のポイントGET!
詳しくはチャンネルで動画の概要欄をチェック!
カッパずしとトッポとAC三井のリハウスは知らんかった~
我トッポのやつ聞いた事ないんやが…同士求める
トッポよりポッキーの方が好き
次はプリッツ派が出ると予想ちなみに俺はポッキー
烈怒頼雄斗 プリッツ派の我氏挙手🙋♂️
プリッツしか勝たん
私も知りません
とっても素晴らしかったです😆👍✨
0:53自分用
三井のリハウスがなんか一番好き
タケモトピアノのcmって2種類ありますよね笑
クリニカあんなに短いのにちゃんと音声が脳内再生されたw
目をつぶって聞いてると意外と分からないのがあるw
終盤のテンポ感すこ
かっぱ寿司
はまち 中トロ 甘エビロール サーモンハンバーグ いなり サラダ サーモン炙り パフェ イワシ❕
三井のリハウスが個人的に好き
1:47太鼓の達人のACかと思った…w
セキスイハイムを聞くと妄想が膨らむなー
1:20 なぜか
セキスイハイムと
セキスイハウスめっちゃ似てるwww
俺 最初「セキスイハイム文字入力ミスってるな」って
思ったwww
ちゅーるの曲入る前の一つの音好き
ん、ちゅーるちゅーる
みたいな
知ってるのくると笑顔になっちゃう( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
おんがくってすげぇ!
これ聞いて改めて思ったけどCMの音楽弾いている人すごいなぁ。
_人人人人人人人人人人_
>高須クリニックは、?<
 ̄YYYYYYYYYYYYYYYYY ̄
有名CMなら
サトー無線(会社がない)、ハトヤ(ローカルCM)、ヨドバシ、ビックカメラ、バニラ電機(架空企業)、マルゼンバニラ(架空企業)、武富士(CM停止)、ベンザブロック、日立、パナソニック(アイクバージョン)、正露丸とか。
ACでなぜか吹いてしまった
0:33 パフェいわし♪
それにしか聞こえへんくなってしもたわい!
三井のリハウスすこ
1:48これトラウマ
三井のリハウス好き
タンスにゴンゴン欲しかったなw
クローゼットの中にはダニが湧きやすい
ああ、知りたくなかった知りたくなかった
知りたくなかったよっ
ゴンゴン ゴン ゴンゴンゴンゴン ゴン
ゴン ゴン♪
知ってる人いる?
知ってるw
どれも見事なクラシックになっている!
ピアノ売ってちょうだぁい🎶
かーっぱかっぱーカッパのマークのかーっぱ寿司すき
CMとは関係ないけど
本当に関係ないけど
キョロちゃんのアニメめっちゃ好きやった(伝われ)
キョロキョロキョロキョロちゃんです()
俺も本当に関係ないけど
友達と遊んだ
11ヶ月前のコメントに失礼するけど凄いわかる。確かこんなんだった↓
「キョーロちゃんキョーロちゃんはひむめほふろにキョ・ロ・ちゃん!」
チョコレート明治は 始めて聞きました‼️
1:07 タイコタイム(裏)
タケモトピアノのこと
小学一年生のころ
タケノコピアノっていってたわ。
美味しそうだな
1:30
ちゅーる
おかげさまで2分13秒を有意義に使えました。
0:26
はまち〜中トロ〜甘エビロール〜サーモンハンバーグ〜
コスモ石油のメロディー結構好き
タケモトピアノ映像かなり古いけど未だに流れてるよな笑
ヨソにはもっと古いCMや映像を未だに使用している所もある
10年前に小学生してた頃からこの古臭えCMまだあんのか?って思ってたタケモトピアノって今なお流れてるよな。
0:09
悲劇的な…あれ?
わぁ…このタイプのAC久しぶりに聞いた(笑)
最近曲が変わって聞かないのも増えたな。
安定のタケモトピアノ
積水ハウスと三井のリハウスが最高だった
0:09明治「...!その声は...!」
???「ククク...よくここまでたどり着いたな」
明治「魔王GODIVA...!!!」
って感じがした
曲を聴いて声出して笑ったの、初めてかもしれない😆