【ゆっくり解説】人類史上最大規模の土木構造物「イタイプダム」について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • 【参考・引用元】
    en.wikipedia.o...
    business.nikke...
    www.enr.com/ar...
    www.itaipu.gov...
    www.researchga...
    www.businessin...
    kotobank.jp/wo...
    kotobank.jp/wo...
    en.wikipedia.o...
    www.sciencedir...
    www.researchga...
    www.budowle.pl...
    www.bittner-sh...
    paint-kohken.c...
    www.theguardia...
    www.reduper.co...
    www.gihub.org/...
    ecoa.org.br/cr...
    web.mit.edu/skd...

Комментарии • 210

  • @root5014
    @root5014 2 года назад +314

    三峡ダムは2200万Kw
    イタイプダムは1400万Kw
    首都圏の最大電力需要は6000万Kw
    原発一基は約100万Kw

    • @mochimaki1366
      @mochimaki1366 2 года назад +62

      100万kwも相当だけどね
      海外はケタが違うぜ!

    • @カステラ-d1z
      @カステラ-d1z 2 года назад +129

      ワットが笑にみえてしまった

    • @blueblackinkblot
      @blueblackinkblot 2 года назад +216

      そりゃ700mw(70万kw)級発電機が20基も30基もありゃトータルのワット数も凄かろうよ
      でも原発は炉一基で1000MW(100万kw)だからね
      ちと恣意的ちゃいます?

    • @hosoyalaurence
      @hosoyalaurence 2 года назад +33

      水力は優秀なマイクロ水力があったらと思うね。
      増やすには限界がありすぎる。

    • @hosoyalaurence
      @hosoyalaurence 2 года назад +36

      大型水力発電は、
      優良立地がみんな取られてるからなぁw
      増やしにくいんだろうねw

  • @srx600selfstarter8
    @srx600selfstarter8 2 года назад +193

    このダムの発電、お世話になっています。紹介していただいて嬉しい。 たまに、予告なし、いつ戻るかわからない停電、ありますけどね…   約11年前かな、イモトさんが来て、テレビ番組で紹介してくれてました。初めて彼女の出る番組を観ましたが、何もないこの国をうまく紹介してくれていて、感動しました。

    • @イルソンキム-w9x
      @イルソンキム-w9x 4 месяца назад +4

      あの人は世界中を旅した結果、巨大人工物マニアになったからな〜
      豊かな自然や有名観光地もいいが、その土地でしか見ることのできない人間の営みに触れるのはかなり感動すると思う。

    • @christopheroliveira5189
      @christopheroliveira5189 Месяц назад

      何も提供するものはありませんか?知識を求めます。

  • @butsuyokumaster1721
    @butsuyokumaster1721 2 года назад +159

    建造物としての価値も素晴らしいですが、二国間で平等で利用されている事実が何よりも素晴らしいですね。

    • @u4ss785
      @u4ss785 Год назад +10

      このダムの存在が隣国同士で起こりがちな紛争の抑止力にもなる。余剰電力を相手に融通し合うというのも知恵ですね。
      ただメンテナンスとなると長期間発電量がダウンすると思うので、ダムに頼り切っているパラグアイには痛手かも。

    • @123logtop2
      @123logtop2 Год назад +2

      ブラジル側に安く買い叩かれてた気がするぞ

  • @inakajanaiyo
    @inakajanaiyo 2 года назад +46

    ふと概要欄見たら結構な量の参考元となったリンクが貼ってびっくり
    いつもよく調べているんだなぁと驚くばかりです。今後とも応援してます!

  • @万年床-k9g
    @万年床-k9g 2 года назад +44

    今回も非常に興味深い内容でした!
    ずっと仲良く安全に使われて欲しい

  • @オースティンポー
    @オースティンポー 2 года назад +144

    見た目からして異常だと感じるレベルの建築を成立させる技術、二国間にあって係争を起こさない政治的中立性、類を見ない価値ある建造物ですねこれは……

    • @blueblackinkblot
      @blueblackinkblot 2 года назад +19

      二国間でいざこざ起こさないというかパラグアイはそもそもブラジルの極めて強い影響下の元にある国なので…

    • @アカツキ-m2g
      @アカツキ-m2g 2 года назад

      @@blueblackinkblot 傀儡国って事か

    • @drgiraffe1301
      @drgiraffe1301 2 года назад +14

      @@blueblackinkblot そのうえでパラグアイと折半になってるのがすごい

    • @長野業正-j9l
      @長野業正-j9l 2 года назад +1

      自国の影響下に有る国ならば造反する可能性は低いから、隣国と分け合ってもブラジルのリスクは低くメリットは高い。
      よって、半分の利益など安い出費では?

    • @drgiraffe1301
      @drgiraffe1301 2 года назад +7

      @@長野業正-j9l 造反する可能性低いならますますブラジル側に有利な条件で搾取したらええやん(ええやん

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 Год назад +8

    このプロジェクト成功させた大人たちすごいわ

  • @ぐっさんN
    @ぐっさんN 2 года назад +25

    素晴らしい建造物ですね。このプロジェクト尊敬します。

  • @satosin2660
    @satosin2660 Год назад +7

    『人が作りし巨大な美』であるイタイプダムのすぐ近く(車で1時間程度)に『自然が作りし巨大な美』であるイグアスの滝があるんだよね。

  • @しろねこ-c6o
    @しろねこ-c6o Год назад +2

    ダム自体の土木建築要素のお話もさることながら、政治的な背景などもお話してくれるからより面白く視聴できます!

  • @outatime8420
    @outatime8420 2 года назад +44

    数種類のダムが組み合わさった風貌はまさに「異タイプダム」ですな。

    • @GON4133
      @GON4133 2 года назад +6

      審議中

    • @松尾直-q2j
      @松尾直-q2j 2 года назад +1

      座布団1枚❕

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 2 года назад +3

      いや、もう一枚だ!
      この素晴らしいシャレに座布団一枚では少なすぎる!
      私の家の要らない座布団を一枚つけたそう!!

    • @富嶽-e8h
      @富嶽-e8h Год назад +1

      お主なかなかやるな。上手い😆😄

  • @なな-x1m7m
    @なな-x1m7m Год назад +5

    政治的壁を乗り越えたのはほんとにすごいな。偉業すぎる。

  • @hh__555
    @hh__555 Год назад +4

    海かと思ったら川なのかよ、デカすぎんだろ…

  • @kiji-kuro
    @kiji-kuro 2 года назад +12

    インフラ設備を国と国が協力して行って、その後も友好的に使われているって、ある意味平和の象徴ですね。

  • @shownczc
    @shownczc 2 года назад +10

    おかえり!
    戻ってきたね。
    これからも頑張って!

  • @premier3able
    @premier3able 2 года назад +11

    大陸のスケールは桁違いだよな
    橋やトンネルは日本も負けないけど、ダムばっかりは

  • @息子花屋
    @息子花屋 2 года назад +27

    水力発電なら製造と建設時以外のCO2排出は圧倒的に抑えられるが、水没地域の環境問題やら流出土砂の環境影響やら考慮しなければならない点が多いのも事実。
    ダムのせいで砂浜が減少なんてのも聞くし

    • @user-tak666
      @user-tak666 Год назад +1

      ダムってどんどん土砂がたまっていって永遠に使えるものではないらしいからなあ
      とは言っても黒部だとあと250年は使えるそうなので元は取れるだろうけど、その後どうするんだろうな?って思う

  • @yotsube
    @yotsube 2 года назад +25

    放流設備カッコよすぎない?

  • @tomom3029
    @tomom3029 2 года назад +14

    生で見学してみたいくらいの建造物ですね!

  • @kuma2oshigoto
    @kuma2oshigoto 2 года назад +22

    こんな巨大なものを計画しようと思ったことがすごい・・・
    改めてタービンの一部を見ると、こんな巨大なタービンを何十年もトラブルなく回転させるのもすごい
    自動車や船舶はこまめに分解することができるけど、ダムともなるとそう簡単に分解して修理できないだろう・・・

    • @honda4790
      @honda4790 Год назад +11

      水力発電所の水車のランナやケーシングは、定期的に交換されてますよ。国内の発電所だと、7年~15年おきに更新だそうです。土砂の流入が多かったりすると損傷が早いのだとか。
      発電機を止めての点検は1~3年おきらしいです。発電所を見学すると、発電機のある部屋の天井には大抵でっかいクレーンが付いてますね。

  • @messiahwr9542
    @messiahwr9542 2 года назад +11

    子供の頃父親の仕事の都合でブラジル住んでて観光でここに行ったな
    10歳ですらなかったからマジで何も覚えてないけど(笑)
    クソでかいコンクリの壁だけ覚えてる

  • @あい-e4d2q
    @あい-e4d2q 2 года назад +10

    やはり、国土が広いとスケールの迫力が違いますね。

  • @peg6699
    @peg6699 2 года назад +11

    ダムの規模もすごいが、発電量もすごいな🌟

  • @sawakodouglas186
    @sawakodouglas186 Год назад +3

    2015年11月に、イグアスの滝とイタイプダムを旅行しました。まず19世紀にパラグアイとブラジル+アルゼンチン+ウルグアイ三国戦争が有り、今でも微妙な所が有ります。ブラジル側の、幅7kmを1時間観光バスで通りました。周りは本当に自然のままで、野生のカピバラが6頭程走り回っていました。当時の旅行メモを見返すと、発電力は1240万kw。タービンの一基の出力73万kw。 直径18mで、17基あります。このパラナ川(4880km・世界第8番目)にはもう一か所ブラジル第三の大きさの、ウルブプンガダムが有り、出力450万kwです。因みに第二は、アマゾン、トカンチンス川に在るトゥクルイダム・発電所で560万kwです。殆どの地名は、先住民族由来です。

  • @kinyokinyo406
    @kinyokinyo406 Год назад +3

    四半世紀と少し前、ブラジルからイグアスの滝などとセットのツアーで行きました。
    5:50の場所?で写真を撮った記憶があります。
    フォルクスワーゲンのGolという車が巨大パイプの麓にたまたま置いてあったのですが、それと比較してのパイプの大きさに非常に驚いたのを思い出しました。

  • @ゆうのすけ氏
    @ゆうのすけ氏 Год назад

    簡潔で見やすい動画!

  • @pino-rh6mb
    @pino-rh6mb 2 года назад +6

    待ってました!

  • @GORGON13DEBIAS38
    @GORGON13DEBIAS38 2 года назад +17

    こういうレベルの巨大発電施設を作りまくったら、電力問題ってかなりいい感じになりそう。
    ただダムってそれ自体が作ると環境破壊に繋がるとも言われてるから、マイナス面も大きいんだろうけど。

    • @gefallenerengel198
      @gefallenerengel198 2 года назад +4

      まぁ、日本は立地的にも環境(地震など)的にも厳しそう。

    • @ハインツグデーリアン-p4f
      @ハインツグデーリアン-p4f 2 года назад +1

      もう既にダム作れるところはほとんどうまっているんだぞ()

    • @gulgul8865
      @gulgul8865 2 года назад +5

      @@ハインツグデーリアン-p4f  そうですね。日本ではほぼダム建設適地は開発済みですが、何十%分かは追加出来るらしい。ただし小規模しか出来ないので自治体や会社・団体が作っていくことが期待されているとのこと。

    • @ハインツグデーリアン-p4f
      @ハインツグデーリアン-p4f 2 года назад +2

      @@gulgul8865 国家の公共事業規模のダムが建設できないのであって、小規模のものはまだまだ追加できるのですね。しりませんでした。

    • @悟朗江桜
      @悟朗江桜 Год назад +4

      @@gulgul8865 既存ダムのかさ上げや、発電には使われていない農工業用水ダムの活用、飲用・用水用の自治体ダムの活用で、新規ダム建設をせずとも、現状の2~3倍の発電量を確保できるそうです。元建設省河川局長で、神奈川県宮ケ瀬ダムの建造に携わった竹村公太郎氏の著書に依ります。私の地元にも、そういうダムがありますので、この主張は良く理解できます。

  • @enkai1977
    @enkai1977 2 года назад +12

    日本では脱ダム宣言なんてものもありましたねぇ
    再エネ賦課金もそうですが、エネルギー政策はとかくイデオロギーの玩具にされがちですね
    科学的、合理的判断が優先される国になってほしいものですが

  • @軍艦マーチ-i6q
    @軍艦マーチ-i6q 2 года назад +6

    日本のダムは何段にも作ってあって、原発の夜間電力で下のダムから上のダムに水をポンプアップして、電力が不足したら水を流して電力を賄う仕組みのところが多い
    原発がなければダムの発電量は大きく下がるかもね。むしろ原発と水力はセットで考えた方がいいまである

  • @zxctube72537
    @zxctube72537 Год назад +3

    昔の火力発電所は効率が40%くらいです。
    今の最新の火力発電所は60%くらいまで向上しました。
    現在、日本の火力発電所は建て替えの時期が迫っているので、早いうちに立て替える必要があります。

  • @puka100
    @puka100 Год назад

    土建素人だがコレは見に行きたいと思うわ

  • @三倉かおり
    @三倉かおり 2 года назад +4

    この規模になると、おそらく数十年単位で発生するであろう老朽化に対応するためのメンテナンス工事の規模も凄まじいことになりそうで、設計段階から部分的に手を入れられるように準備しないとならないのが大変そうと思ってしまうのは素人考えなのだろうか。
    あと発電設備を一か所で賄ってしまうと、万一その設備に問題が発生した際には、国内すべてがまとめて停電となりそうなのがこわい(無論、重要施設はそうした問題に備えた設備なども用意されているのだろうが)。

  • @kome.
    @kome. 2 года назад +6

    サムネ見て、CitiesSkylinesっていう街づくりゲームの動画かと思ってしまった…まさか実在するものだとは思わんかった

  • @IM-mv6ys
    @IM-mv6ys Год назад +2

    見学ツアーが有るみたいですね。
    ストビューでバスに乗って撮影している画像が有りました。

  • @富嶽-e8h
    @富嶽-e8h Год назад +1

    大工事の為、パラグアイ🇵🇾の大統領の腹グアイが悪く成ったとか。此のクラスのダムになると日本のダムの合算貯水量よりも多いらしいから発電力も1つのダムでも桁違いにおおいですね。

  • @con_cya3956
    @con_cya3956 2 года назад +5

    教育的価値を提供してくれてありがとぅ(🤭

  • @ゲーミング野原しんのすけ
    @ゲーミング野原しんのすけ 2 года назад +5

    水中または水上巨大建造物はワクワクとゾクゾクが止まらないねぇ

  • @らんらん-b5h
    @らんらん-b5h 2 года назад +10

    でっけぇ・・・これダム同士の接合部とかどうなってんだろ

  • @おきてがみ-k2r
    @おきてがみ-k2r Год назад +2

    ダムは嵩上げ工事で発電量が倍以上になるってことを動画化してほしい。

  • @134guy8
    @134guy8 2 года назад +9

    現地に昔見に行ったな。たしか無料のツアーがあったと思う

  • @nr32256
    @nr32256 2 года назад +4

    ちょうど今もそうだけど水力発電も渇水で発電量が低下するから、なかなか火力や原子力の安定感を代替できる発電手段を用意するのは難しいんだよね

  • @みそ-h2l
    @みそ-h2l 2 года назад +2

    デカイ!
    土木のデカさってよく分かんないけど夢あるよね

  • @tera7896
    @tera7896 Год назад +1

    今では白鶴灘ダムが2位かな?あちらは大落差なので落としている水量はイタイプのほうが多そうですね。

  • @rohatlanchannel60
    @rohatlanchannel60 Год назад +1

    授業でこの動画採用されててほんとビビった
    (おじいちゃん先生)

  • @悟朗江桜
    @悟朗江桜 Год назад

    素晴しいダムです!ただ、一つだけ疑問が。魚道はあるのでしょうか?

  • @LiberJP
    @LiberJP 2 года назад +2

    80年代中盤に父親の転勤帯同でブラジルに住んだことがあり、その時に行ったイグアス観光ツアーに当ダムの見学が入ってて行ったことがあります
    行ったのは85年のまだ完成したばかりの頃で、クソデカダムにクソ太い鉄管が生えててびびるところ、動画中でもふれていたように「発電機はまだ一部しか設置されてない」という説明も聞いた記憶がある(2:20~の写真で見えている水圧鉄管がまだ左端の3本しかなかった)
    当時は小学生で「わーでっかーい」という感想しかなかったのですが、後に高校の地理で「世界最大の水力発電所」という情報を習ってビビりちらかした

  • @しろのぼる
    @しろのぼる 2 года назад +5

    なんか感動した

  • @yukichi3087
    @yukichi3087 2 года назад +5

    電力取り分が半々というのは凄いな。半々にするならこんな建設費用も折半するのが筋だけど、パラグアイにその金が出せたとは思えない。どういう取り決めだったのか気になる。

  • @yuooh1830
    @yuooh1830 Год назад +1

    放流の水量が凄すぎるw

  • @とある施設の警備員
    @とある施設の警備員 2 года назад +5

    これだけ大きな事業をしたのに二国間の取り分が平等とは凄いな❗️

  • @イトウマサミ-m5v
    @イトウマサミ-m5v 2 года назад +4

    ここまででっかい構造物を見てみたい!。

    • @sawakodouglas186
      @sawakodouglas186 Год назад +2

      はい、川もデカくて長いです。アマゾン川に注ぐトカンチンス川にもダム有ります。アマゾン川にはおよそ1100本の支流が有り流れ込みます。
      イタイプーのタービン一基だけで、黒部と佐久間ダムを合わせたくらいの出力です。

  • @user-jfoisrdjglasjgrpo
    @user-jfoisrdjglasjgrpo 2 года назад +5

    かっこいい

  • @notexy21
    @notexy21 Год назад

    Amazonビデオの「高い城の男」でナチスがジブラルタル海峡にダムを建設しているのを思い出した。
    歴史が違っていれば様々なトンデモ建造物ができていただろう。

  • @えくすかりぶぁー
    @えくすかりぶぁー Год назад +4

    太陽光パネルとかを主力にすると発電できない時のためにバックアップ発電で同量の火力発電所が必要になるんですよw
    風力とか地熱とかどれにしても再エネ系ですと発電できない時期が発生すると日本中がブラックアウトします。
    なので再エネが増えるにつれバックアップ発電の火力発電所が必要になりコストもよりかかりますので再エネは国家の発電量の5%以下にしないと日本国家の発電量の根幹を崩すことになりますよ♡

    • @どしらこー
      @どしらこー Год назад

      これからは、大規模ソーラーだと酷暑によるパネルの発火事故の懸念もありますし

    • @空母瑞穂
      @空母瑞穂 4 месяца назад

      再エネが増えれば増えるほど電気料金は上がりますね。

  • @早見明
    @早見明 Год назад

    いまから23年前に実際に観た…あのイグアスの滝の近くにある…マジで一瞬…海に来たのかと勘違いする…なんせダム湖だけでも、軽く琵琶湖の倍以上はある。

  • @norapon9535
    @norapon9535 2 года назад +2

    水力発電最大の弱点は干ばつだねぇ…今の再生可能エネルギーはまだ発展途上だからこれを主力にすると確実に不足する。
    最近は使用済み核燃料すら再利用してガンマ線を利用した放射線発電も研究が進んだからいずれ核融合や核分裂ではなく放射線そのものがエネルギーになりそう。

  • @村松茂伸-p8y
    @村松茂伸-p8y 2 года назад +12

    電力不足の中で、EV車を世界中で使用すると、どれだけの電力が新たに必要になるのか?国連で調べてもらいたいね。自然破壊もね。

  • @kenk7631
    @kenk7631 Год назад +1

    興味深い動画ありがとうございます。
    ちょっと話題は違いますが、常日頃から海上か海岸付近にダムを作れないか考えています。
    もちろん干潮差を利用するだけのダムなので大掛かりな建設物にならないと思います。
    満潮時にダム満水となり閉門し、干潮時に排水しながら発電を行う。
    単純な仕組みですが自然利用のクリーンで、
    12時間に一度計画的に発電できる安定電源になりうる方法だと思ってます

    • @ayamasets
      @ayamasets Год назад +2

      ヨーロッパ(オランダ)にあった記憶。日本では有明海でそういう話が持ち上がりましたが、豪快に沿岸を自然破壊するし、水管やタービンがどれほど海水に耐えられるか未知数、送電経路も長いのでペイしない可能性が高いので夢となってます。

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 Год назад +1

      海水の塩害はキツそう

  • @blackdavidoff2576
    @blackdavidoff2576 9 дней назад

    Cities: Skylinesの動画だと思ったら、リアルのダムだった件

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 Год назад

    東京都かな?と思ってましたが香港とか北京、ニューヨークとかも大きそう。

  • @あもんどめ
    @あもんどめ 2 года назад +7

    こうやって莫大な水資源持ってるのは国としてアドバンテージだよなぁ…

    • @sawakodouglas186
      @sawakodouglas186 Год назад +1

      そうなんです。ブラジル人のジョークで、アマゾン(も有るので)のお陰で綺麗な空気吸引料金を、世界中から徴収すれば「世界一のお金持ち国になれる」というのが有ります。

  • @aranaka5678
    @aranaka5678 2 года назад +3

    正に平和の象徴だね

  • @YAMANOBE0811
    @YAMANOBE0811 2 года назад +2

    スケールが違いすぎてちょっと唖然としますね。フーバーダム1つで日本国内の全ダムの貯水量以上と聞いていますが、それより更にずっと大規模ですからね。

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f Год назад +2

    これは政治の勝利として讃えるべき。EUより大きな試みでは?
    隣国と協力することに反対する勢力がどれぐらい国家に寄生してるか考えたら正に革命で、シモンボリバルの理想を体現してる。国内国外からどれだけ妨害されたか考えたら胸熱になる。

  • @wmdajtpg96325
    @wmdajtpg96325 4 месяца назад

    しかも長年持ち堪えているという実績❗️
    三峡ダムは持ち堪えて続けるかな⁉️😁

  • @R276-g7v
    @R276-g7v 2 года назад +12

    反原発の住居から電力供給カットすればエエンヤデ

  • @user-dm2uj5ly7c
    @user-dm2uj5ly7c Год назад

    中空重量式って珍しいのか。
    飛騨の方だとダムも発電所も種類多いから、その辺の感覚ないわ。

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 2 года назад +6

    人類の限界に挑戦

  • @oldmanthe5188
    @oldmanthe5188 Год назад

    此処で働いた事ある
    真中にあるビルのトイレはユニセックスでガラス張りで慣れなかった
    当時は18基から23にするんだとか言ってたなぁ〜 主要施設はブラジル側やったわ

  • @katupiroguri
    @katupiroguri 2 года назад +2

    水害も防ぎ 電気も生み出す
    これ考えた奴天才だろ

  • @空母瑞穂
    @空母瑞穂 4 месяца назад

    夏の甲子園野球をエアコンが効いた部屋で観なければ、電気は足りています。

  • @RI-hy6dy
    @RI-hy6dy Год назад

    2国間で保守の分担はどうしてるんだろうなぁ。発電機は半々でいいだろうけど、土木構造物は分けられないからなぁ。

  • @numa-ebi
    @numa-ebi 2 года назад +1

    パラグアイに行った時にイタイプダムにも行ったけど凄さをいまいち理解していなかった。この動画を見てから訪問してたらもっと楽しめたのに

  • @MANUKE308
    @MANUKE308 10 месяцев назад

    とんでもねえ規模だなあ

  • @achamongi
    @achamongi Год назад

    関西圏やから計画停電とかもなくて感謝やわ
    原発のおかげやろうけど

  • @kapikapikapikapi
    @kapikapikapikapi 2 года назад +1

    発電量は流量✕高低差に比例するので、流量の大きい巨大河川にダムを作れれば発電量は大きくなる。日本のダムは山岳部にあるので、平均流量が少ないから発電量が少ない。技術力の問題ではなく物理学の問題。

  • @信之平井-j1m
    @信之平井-j1m 2 года назад +4

    日本ではあり得ないスケール😱💦
    技術って突き詰めれば最早芸術ですね☝️

  • @八-t7v
    @八-t7v 2 года назад +3

    もともと火力は調整役だったっていう話もあるしなぁ。不安定な電力を増やして火力を減らしたせいで調整すらままならない

  • @sarupyon
    @sarupyon Год назад +1

    もしこの世界から国境が消えたら、、

  • @3MT5
    @3MT5 Год назад

    まだ48年前です!

  • @混沌-f7r
    @混沌-f7r 2 года назад +1

    某アニメで巨大宇宙船に「人類はこんな巨大なものを作ることが出来るのか!」と少々わざとらしいセリフあったが(ファンの人ゴメン)、それ初めて思い出し、実感したような気がする。
    長さ8kmってゆっくりあるいて片道3時間近く?障害物なくて平坦だから早足で2時間かな。

  • @多々良長幸
    @多々良長幸 Год назад

    2:22
    レッツ!コンバイン!
    .
    .
    古いね・・・

  • @へのへもじ-k1e
    @へのへもじ-k1e Год назад

    こういう構造のダムもありなら、日本ももっと大きなダムが作れるんじゃね?って思った。

    • @どしらこー
      @どしらこー Год назад

      日本のダムのほとんどは急峻な谷に有るから、そもそもそんなに貯水地を広くは取れない。

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 2 года назад +1

    🦊よくこれだけの文字入力をして動画を作ったものだ。
    私には気が遠くなる作業だ...

  • @juto710
    @juto710 2 года назад

    カッコイイ!けど、メンテ大変そう!

  • @hal2918
    @hal2918 2 года назад

    素人考えだと瀬戸内海を区切って潮流を利用することができれば、それで日本のエネルギー問題は解決しそうだけど、やらないってことは相当技術的に難しいんだろうなあ

    • @とあるGoogleユーザー
      @とあるGoogleユーザー 2 года назад +2

      素人考えですが、技術面はともかくそれ以外のハードルも相当なものだと思います。
      例えば漁業者への補償問題、環境アセスメント、プロ市民対策…etc
      あとは発電量と費用が見合うのかという話にも…

    • @KN-qb7wi
      @KN-qb7wi Год назад +1

      それするのなら有明海のほうがはるかによい。実際上は巨大な海域を締め切るなんてことは無理が多すぎるけどね。

  • @友之森田
    @友之森田 Год назад

    二国間で、旨く行ってるもんだ、揉め事の元何だけれど、嘸かし話し合いには苦労したんでしょうね。アジアやアフリカの多国籍河川では、紛争の種に成っちゃってて、実ると地域紛争に育ちかねないんだけどさ、

  • @いとうひとし-l4o
    @いとうひとし-l4o 2 года назад +5

    ダムカレーは有るのかな❓

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f Год назад

    じゃあ東京湾に新規原発100基
    稼働させたら多分常夏になるから
    原発とIRリゾート一緒に作って
    廃熱もスチームパイプで首都圏に供給しよう。反対理由思いつかないし環境負荷も潜在的な人間の命への危険性も三峡ダムに比べたら
    問題にさえならない。これやれないから日本はGDP抜かされたりするんだよな。待てよ、廃熱で野菜工場、鶏舎、養豚場稼働させれば
    食糧安全保障に貢献するし、原発ならではの余剰電力で水素作る、
    夜間には低料金でEVに充電でエネルギー問題も解決。不沈空母どころか不浮遊デス・スターで世界最強国家になるじゃん。毎年数千トンのプルトニウムで熱核兵器と原潜バンバン作って世界中の公海に巡航させとけばリアル沈黙の潜艦。ならず者国家を抑え込む日本のスーパーパワーを見ろ❣️これでいいや。発電効率や日本の美しい景観を守るためには水力では無く
    原子力こそが再生可能エネルギー
    全部やってどれくらいカーボンリデュースになるか考えたらめちゃワクワクする。

  • @ノブゾウ
    @ノブゾウ 2 года назад +1

    発電能力は凄いけど日本だと出来る場所あるのかしら 集落100個くらい無くなりそうな規模感だけども

    • @kagemusha250
      @kagemusha250 2 года назад +4

      日本だと香取市~鹿嶋市あたりで霞ヶ浦と利根川塞いでそこから上、前橋市~宇都宮市あたりまで全部水に沈むようなイメージになります

    • @KN-qb7wi
      @KN-qb7wi Год назад

      @@kagemusha250 縄文海進の再現かあ。それも上回るかあ。すっげえなイタイプダム。

  • @惑
    @惑 2 года назад +1

    地熱発電ェ…

  • @SRapid-jl4bv
    @SRapid-jl4bv 2 года назад +2

    なんか今回の魔理沙の声、いつもより低く聞こえるの気のせいかな?

  • @kibou_no_hana_freezia
    @kibou_no_hana_freezia 2 года назад +1

    イタイプダムっていう名前を高校地理以来初めて聞いた気がするw

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX 2 года назад +1

    高評価👍✨

  • @jackal7123
    @jackal7123 2 года назад +1

    ダムは貯水量に比例して環境破壊するからなぁ~
    「環境破壊、上等じゃボケ~ぇ!」ってノリと勢いがないと巨大ダムの建設は出来ません。
    三峡ダムも長江を殺したと言われ始めてるし、アスワンダム,アスワンハイダムでナイル川も死んだと言われてる。

  • @山田弘毅-f5c
    @山田弘毅-f5c 2 года назад +1

    大陸国は規模が違いすぎる

  • @exlancaster8524
    @exlancaster8524 2 года назад +2

    タービン一機で黒部ダムの1.5倍の発電量…?

    • @sawakodouglas186
      @sawakodouglas186 Год назад +3

      はい、たった一基で73万kw、計17基。 黒部ダムは40万kwだそうです。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 2 года назад

    実在しているのか
    サムネCities Skylineの画像かと思ってしまったぜ

  • @雁たんくII
    @雁たんくII 2 года назад

    グレンダイザー出てきそうなダムw