びす×奏音69「ネクロの花嫁」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 音楽:奏音69
     kanon69.com/
      / kanon69
    動画:RAHWIA
      / rahwing
    歌唱:びす
    びすアルバム[palette]収録曲
    whitebis.booth...
    奏音69「ナイトウォーク」MV
    • 奏音69「ナイトウォーク」MV
    奏音69「ネクロの花嫁」MV
    • 奏音69「ネクロの花嫁」MV
    offvocal kanon69.com/off...
    kanon69.com/
    / kanon69
    offvocal kanon69.com/off...

Комментарии • 674

  • @ysp1272
    @ysp1272 4 года назад +1138

    2:37 それの部分が「  」になってるのが、医者が「美しい花嫁」と説明しても、醜い怪物、人と呼べなくなった「それ」としてしか扱われてないのが悲し(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • @無-y9f
      @無-y9f 4 года назад +26

      そういう事か……

    • @はなうた-f5q
      @はなうた-f5q 3 года назад +19

      最初のもそうなるな

    • @youchannels8594
      @youchannels8594 2 года назад +10

      中身が無いモノとして表現してるのもありそう

  • @ふわふわねんど
    @ふわふわねんど 5 лет назад +3703

    みんな真面目にコメントしてるがあえて言おう、この医者の顔が好みだ!!

    • @user-maochann
      @user-maochann 5 лет назад +357

      みんな触れてないけどほんとそれな

    • @tarebons
      @tarebons 5 лет назад +256

      同意しかない。
      めっちゃくちゃタイプすぎてしんどいです。

    • @灯馨
      @灯馨 5 лет назад +323

      そう誰も触れないけど死んだ目に眼鏡といい、性癖にぶっ刺さる顔してる

    • @user-maochann
      @user-maochann 5 лет назад +135

      @@灯馨 分かる。光のない目大好き

    • @ノンノ子
      @ノンノ子 5 лет назад +79

      クッソ好みです何もかも

  • @夏明-y7n
    @夏明-y7n 5 лет назад +3281

    歌詞が「恋」であっても決して「愛」ではないのが元ネタをすごく表してる感じがして鳥肌(語彙力)

    • @rasa1659
      @rasa1659 2 года назад +97

      確かに、この曲も元ネタも一方通行であって想い合ってるわけではないものな

    • @ああ-u3d6i
      @ああ-u3d6i 2 года назад +70

      @@rasa1659 恋というか執着寄りの気持ちに感じるのわたしだけ?

    • @shion2112
      @shion2112 2 года назад +10

      元ネタ教えていただきたい😢

    • @ちゃいにーずチャプチェ
      @ちゃいにーずチャプチェ 2 года назад +7

      @@ああ-u3d6i それだな

    • @shion2112
      @shion2112 2 года назад +2

      @@ちゃいにーずチャプチェ ありがとうございます‼︎

  • @ハラバジル
    @ハラバジル 8 лет назад +2737

    下手なホラーより怖いけど……
    とっても素敵なんだよなぁ

    • @だいふく-y8i
      @だいふく-y8i 7 лет назад +53

      TASHIKANI☆

    • @lapin_000
      @lapin_000 5 лет назад +44

      せやね( ˙꒳​˙)(←空気読まない人)

    • @なろ-n7o
      @なろ-n7o 5 лет назад +73

      狂ってるけど、美しいですよね...。

    • @shyna0417
      @shyna0417 3 года назад +30

      この歌を聴く分には良いんですが、最近知った実話のことを考えると…(寒気)

    • @Donatu606
      @Donatu606 2 года назад +15

      実話だと医者浮気してませんでしたっけ

  • @杉本詩音-g1l
    @杉本詩音-g1l 7 лет назад +1542

    1:15の男の人の
    ハイライトのない瞳が
    歪んだ愛を感じて
    凄く好きです…ゾクゾクしてしまう

    • @test_m
      @test_m 6 лет назад +72

      かなり激しく同意

    • @とっちー-o6z
      @とっちー-o6z 3 года назад +18

      めっちゃわかる〜.....

  • @RouRou2434
    @RouRou2434 5 лет назад +696

    だれも触れてないから言うけど、この曲すんなり歌うびすとかいう魔法使いヤバいよ……

  • @sinasinanoinu
    @sinasinanoinu 11 месяцев назад +20

    最悪のロマンチストって感じで好き

  • @Lia-gl2co
    @Lia-gl2co 7 лет назад +960

    ”正しいのはだあれ?”のとことが、空耳で”悲しいのはだあれ?”って聞こえる

    • @カナリア-m3c
      @カナリア-m3c 6 лет назад +39

      私は虚しいのはだあれ?に聴こえました…

    • @姓名-f3k
      @姓名-f3k 6 лет назад +43

      @@カナリア-m3c それはなかなか珍しいですねw

    • @隙あらば自分語り-r2d
      @隙あらば自分語り-r2d 4 года назад +9

      エモいのでオッケーです!!!!

    • @エダ猫
      @エダ猫 4 года назад +2

      同じ空耳の方が…!!

  • @推しは命-e3e
    @推しは命-e3e 2 года назад +771

    「」(あなた)にすることで中身がない→魂を持たない→生きていないということを間接的に表すのがオシャレすぎて…

    • @aosaki7056
      @aosaki7056 Год назад +5

      「」(もう意思疎通ができないので中身の知りようがないただの理想の押し付けで、女性自身のことは実はよくわかっていないので名前すら空白)
      ともとれますよね…どちらにしろおしゃれですよね!

    • @HUNINKIPON
      @HUNINKIPON 10 месяцев назад +1

      単純に物謂わぬともとれるね

  • @坂本悠-b2w
    @坂本悠-b2w 7 лет назад +1683

    元ネタを知り合いに話したらドン引かれたけど、わたしは死んでも尚愛してくれるこの物語は素敵で鬱くしいと思うんじゃ…

    • @美雅-t5w
      @美雅-t5w 2 года назад +12

      その元ネタ教えて貰うことってできますかね…?

    • @美雅-t5w
      @美雅-t5w 2 года назад +17

      @@rose-yv5qx ありがとうございます!調べてみたら終始( ・д・)って感じでした笑

    • @youchannels8594
      @youchannels8594 2 года назад +28

      元ネタはかなりアレだけどこの歌語は美しいと思うよ

  • @Haku_617
    @Haku_617 2 года назад +167

    最後が「正しいのは誰」ではなくあえて「だあれ」であることに医者の狂気と愛が詰まってていい…

  • @BD-qo2xu
    @BD-qo2xu 8 лет назад +1243

    「やがて暴かれたのは」って所で黒いローブ着た骸骨が現れた時、医者は"造った"彼女しか見ていないから普通の人間が医者には骸骨の様な怪物にしか見えないんだろうなぁ。と勝手に想像してしまった…

    • @ゆっきえ
      @ゆっきえ 8 лет назад +40

      ごめもち
      うわぁ!それすごい...

    • @レイン-b1y7o
      @レイン-b1y7o 7 лет назад +95

      個人的には
      造った彼女が人間に見えて
      ローブを被った骸骨が死神と裁く人間を表現したものかな?と思いました

    • @連華-p6i
      @連華-p6i 6 лет назад +63

      ごめもち 私は、造り物の彼女を愛しすぎ、醜い姿の彼女を美しいと思い、自分達の仲を引き裂こうとする人間は醜い怪物にしか見えなくなってしまった と考えました!

  • @おちゆらの
    @おちゆらの 7 лет назад +1613

    2人の愛かと思ってたけど、実話聞いた後はただただ医者の狂気じみた一方的な恋だといえる。でもそれがわかっても儚くて、繊細で美しい曲だなって思った。語彙力がほしい。

  • @りな-o4w
    @りな-o4w 4 года назад +427

    この歌は実話を元に作られた歌です。
    実話はネクロの花嫁 元ネタと調べるとトップで''本人''の画像が出てきます。
    グロ耐性無い人は絶対見ない方がいいです、軽い気持ちで調べて本人の画像を見た瞬間すぐに閉じました。ずっと脳に焼き付く、すごく不気味な顔をしていらっしゃいました。
    要約すると覚悟がある奴以外は見ない方がいい。

    • @深川紗弥-c7x
      @深川紗弥-c7x 6 месяцев назад +34

      上のコメント見て、ぐちゃぐちゃになっていたりするのかと思って調べてみたら、人の形のまま死体が残っていて、機械でできた人の模型を見ているような不気味さはあれど、グロくはないと私は思いました。目も黒真珠のようなミステリアスな美しさがあって、肌も美しく、よほど亡くなった方を大切思っていたことが感じとれました。愛でられるためだけに殺されたり、親族の死体を盗まれるのは御免ですが、こんなにも体が心と離れてもいとおしく思い大事にしてくれる人に出会いたいと思いました。この歌、ひいては実際に起こった事件の女の人がそれを嬉しく思っていたかは定かではありあせんが、愛する人にここまで大切にしてもらえたときの嬉しさは、私には想像することさえできないほどのものなのでしょう。
      長文失礼しました。

    • @air5872
      @air5872 6 месяцев назад

      @@深川紗弥-c7xでも性器が使用できるように細工もして実際そういう行為もしてたみたいだから調べるほどやっぱグロいかなって思うよ

    • @しおん-i9i
      @しおん-i9i 6 месяцев назад

      中国のお面みたいだなーって感想だったよ
      グロ耐性より精神弱い人は無理そう

  • @RY_xo_X0
    @RY_xo_X0 5 лет назад +375

    どこかの本で読んだことあるんだけど、「外国の恋愛小説、または恋愛モノの舞台とかは、純愛か歪んだ愛かどちらかがきっちり別れて描かれる」って言ってて、この曲(話)はどちらともとれるなぁと感慨深い気持ちになったわ………

  • @カグヤ-f1o
    @カグヤ-f1o 5 лет назад +1846

    私は先に元ネタを知っていたから、あの狂気的なまでの恋物語をこんなにも神秘的な歌にできるのは凄いと思った。
    コメント欄にある性交した痕跡があったという話は実話ですが、チューブの先に綿を詰め込んだだけのものを膣部分に取り付けた簡素なものだったらしいので、私は快楽というより、本当にひとつになりたかったのではと、考えています。

  • @雪-k4j
    @雪-k4j 7 лет назад +845

    グロテスクで、怖いストーリーだからこそ曲調と相まって神秘的な美しさを感じるのでしょうね…
    この事件に目を付け、こんな曲を作れる奏音さんはやっぱりすごい人だと思います。

  • @苺みるく-v4b
    @苺みるく-v4b 9 лет назад +510

    元ネタをよんでからこの曲を聞くとかのんちゃんの表現力に心奪われました

  • @あああ-b6z
    @あああ-b6z 6 лет назад +452

    元ネタ経由でこの歌知ったけど
    知らないうちに純粋に曲を聴きたかった
    あの顔が頭に浮かんで怖くてきけない

    • @松野だお
      @松野だお 6 лет назад +37

      。庵 彼にとってはあの顔が最高に美しい顔だったんでしょうね…(・ω・`)

    • @ふせ-p3m
      @ふせ-p3m 5 лет назад +13

      その顔って写真とかでみれるの?

    • @みかんみかん-d7l
      @みかんみかん-d7l 5 лет назад +13

      るる elena hoyosと検索してみてください
      ちょっとグロい感じです

    • @まちゃ-x8p
      @まちゃ-x8p 3 года назад +28

      元の女性は綺麗ですよね😭

    • @はる鈴木-e8s
      @はる鈴木-e8s 2 года назад +12

      @ふせ
      見れますが、、、大変閲覧注意です…
      ホラー系が好きならまだ行けると思います。私は見た瞬間は平気でしたが、
      後々思い出したらトラウマになりました

  • @なんじゃもんぢゃ
    @なんじゃもんぢゃ 5 лет назад +361

    びすさんの声音が小さい子に絵本を読み聞かせるような優しくも切ない感じで(இДஇ )
    曲全体統一感が完璧すぎて好きです

  • @kanetuyanagi
    @kanetuyanagi 10 месяцев назад +8

    いまだに好き
    カラオケに残ってるの本当に助かる

  • @wan_UoxoU_luv
    @wan_UoxoU_luv 6 лет назад +701

    元ネタ見てから聞いてしまったので、涙出てきました。誰が正しいのか。私の周りの人には理解出来ないと言われましたが、私は生きてて浮気されるより死して直愛される方が幸せだと思います…

  • @桂子-x2g
    @桂子-x2g Год назад +163

    「今宵“あなた”は蘇る」→「今宵“2人”は結ばれる」→「今宵2人は裁かれる 彼女を見捨てた“人たち”の正義で」ってどんどん人が増えていって、隠してたはずの彼女の存在が暴かれてるの再現されてるの天才😢

  • @ゴッホ-i8x
    @ゴッホ-i8x 8 лет назад +182

    女性が生きていた頃は見向きもしなかったのに、もっと標的にしやすい人物が出てきた途端手のひらを返しまるで最初から女性の味方だったかの様に振る舞い、涙し、憤怒する。本当の彼女の味方は誰なのかなんてこうやって外野から見ていれば男の人一択なのに、、。
    最後のサビで男の人の女性への想いがすごく表されてて切なくなりました。。ワルツで軽やかな曲調なのにこんなに切ない。最後黒い布を被った人の顔が男の人と同じだったのはどういう意味なんだろう‥‥。

    • @ナンテコッタイ-h3p
      @ナンテコッタイ-h3p 8 лет назад +27

      結局医者自身も女の人を助けられなかった人の一人って事じゃないですかね(´・ω・`)作った人じゃないので分かりませんが

    • @ねむ-y4d6s
      @ねむ-y4d6s 8 лет назад +16

      てう てう 私自身は
      もうひとりの人格?みたいなので
      抱きしめたり、頭を撫でていたりしていたので
      「彼女を解放してあげよう」
      という感じかなーと...

    • @ゴッホ-i8x
      @ゴッホ-i8x 8 лет назад +18


      返事が遅くなってすみません‥‥!今気づきました💦
      なるほど、、!確かにもう1人の男の人は彼を咎める人達と同じ服を着てましたもんね、結局は自分も見捨てた側の人間と同じって意味と思うとしっくりきますね!ありがとうございます納得しました!^ ^

    • @ゴッホ-i8x
      @ゴッホ-i8x 8 лет назад +35

      akemi erika
      頭のどこかで彼女を解放してあげなきゃいけないと思っている自分もいたって事ですね‥‥、むちゃくちゃ切ないですね(;_;)

    • @設定用-m4n
      @設定用-m4n 7 лет назад +17

      てう てう あれっ……これ元になった話があるんじゃないんでしたっけ?

  • @イリス-t9x
    @イリス-t9x 3 года назад +90

    花嫁の口唇が描かれてないのは、「口唇だけは誰にも許してほしくはない、自分だけのものであってほしい」という医者の願いが込められてるのかななんて思ってみたり…

  • @ari__cc
    @ari__cc 6 лет назад +1098

    元ネタ調べて画像見たらすごく脳内に焼き付いて正直不気味だった。正気じゃない、こんなことをするのはおかしい、って思った。
    このお医者さんの、彼女と一緒にいたいっていう気持ちは純粋すぎたんだと思う。それは美しくも見えるけど、彼女は蘇ることを望んでいたとは限らないし、一方的な感情なんですよね…。
    この実話を音楽にできる奏音69さんはすごいなあ。

    • @苺は野菜-r7k
      @苺は野菜-r7k 3 года назад +76

      2年前に失礼
      だからこそ
      これは永遠の"恋"
      愛には決してならなかったんですね

  • @ぺんぎん-y3n
    @ぺんぎん-y3n 9 лет назад +563

    鳥肌がたった。
    奏音69さんの表現力が本当にすごい。
    PVも綺麗で不気味な曲の世界観が伝わるし、びすさんの歌声も心に響く。

  • @るるな-f9r
    @るるな-f9r 4 года назад +237

    「 」それ て、言われた後に医者は見捨てた女じゃないか て、医者以外の人にとってはもう怪物にしか見えないのに 医者はずっと「彼女」て、言ってるのがほんとに素敵で… 語彙力皆無

  • @ruko715
    @ruko715 3 года назад +220

    元ネタの事件の方は深読みしてしまって受け入れられない部分とかもちょっとだけあるけど、
    それを元にしたこの歌は好きだし、ロマンティックに表現されててすごいと思う。素敵に感じます……💎

  • @harubunx2
    @harubunx2 5 лет назад +953

    コーゼルさんがエレナさんにやばい治療してたって聞いたから調べたら
    結核の有効な治療薬ができたのが1944年らしいので、
    当時不治の病だったエレナを治そうと必死だったんだなとわかって、なお辛い

    • @ワッカ-l6c
      @ワッカ-l6c 4 года назад +75

      10ヶ月の前のコメントに申し訳ないがコーゼルはレントゲン専門なので知識もないらしいですよ

  • @LINE-xb1oc
    @LINE-xb1oc 8 лет назад +581

    泣いた…すごく感動した。
    色んな意見があると思うけど私は狂ってるけど美しい恋だと思った。
    これ程人を愛せる好きになれるって凄い

    • @viamitkj9209
      @viamitkj9209 7 лет назад +24

      私も本当にそう思います

    • @ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i
      @ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i 6 лет назад +30

      専用LINE 幻想を壊すようだけど、実際はここまで美しい話ではないよ

    • @junjimizuguchi430
      @junjimizuguchi430 6 лет назад +11

      女の人も藁にすがる思いだったっぽいしね…
      グロいというか、怖いというか

  • @あまね-k9l
    @あまね-k9l 8 лет назад +217

    不思議な中毒性があるなぁ
    何回も聴いちゃう…

  • @るすめろ
    @るすめろ 8 лет назад +89

    この曲を聴くと不思議な気持ちになる…

  • @那須ノ神大明神
    @那須ノ神大明神 7 лет назад +252

    7年……7回転……蒼い目……凄い深い

  • @水無月文目
    @水無月文目 3 года назад +204

    n番煎じか分からないけど、びすさんVerは「語り部」奏音69さんVerは「独白」みたいに感じるんだよな。分かるかな……

  • @yulfva3580
    @yulfva3580 8 лет назад +114

    聴くほどに泣けてくる…
    引込まれる曲だと思う
    元ネタ、花嫁 エレナを読んでから聴くとほんとに泣ける…

  • @湯どうふ-o5b
    @湯どうふ-o5b 5 лет назад +765

    奏音さんのネクロの花嫁聴いて、こっちも聴きたくなって戻ってきました
    禁断の行為

    禁断の恋に聴こえるのは奏音さんの言葉遊びのセンス神って思ったり......

  • @扇理扇ティー
    @扇理扇ティー 8 лет назад +49

    フォンコーゼルの話で胸がときめいている

  • @辻彩花-i1y
    @辻彩花-i1y 7 лет назад +743

    1:32ガラスの目だ

    • @ベーコン大好き-e9d
      @ベーコン大好き-e9d 6 лет назад +21

      w( ̄△ ̄;)wおおっ!ホントだ!

    • @よも-i7q
      @よも-i7q 4 года назад +8

      アアッ!ってなりました
      1年近く見てるのに今日は初めて気づきました……

  • @ぽよ-u7g
    @ぽよ-u7g 5 лет назад +273

    この医者はネクロフィリアなのかなって思ったけど
    彼女のことが好きなだけで決して死体が好きな訳では無いのか?

    • @フッフッフッフッ
      @フッフッフッフッ 4 года назад +49

      彼はきっと生前から彼女のことを愛していたから彼女のことを愛しすぎていただけなのかも知れませんね……
      彼女が抜け殻になってしまっても

    • @Keiwanwan7l0
      @Keiwanwan7l0 4 года назад +27

      どちらの意味も有りそうですね。
      ネクロ(フィリア)の花嫁なので。
      生きていた頃から心から愛していた医者の方は死んでも尚愛していたのでネクロフィリアの要素も少しあると思われます。
      これは相当考えさせられて面白いですね。

  • @senchann55
    @senchann55 9 лет назад +168

    花嫁エレナの話を読んでから聴くと尚更深く感じます……。とても素敵です……!

  • @泉井-v8t
    @泉井-v8t 8 лет назад +2378

    物謂わぬ口唇に生気(いき)を吹き込んで
    今宵あなたは蘇る あの頃の姿で
    白肌の娘が咳をした「この身体貴方に捧げるわ」
    白服の医者が囁いた「迎えに行くよ」
    白肌の娘は朽ち果てた 世界の誰にも見棄てられ
    白服の医者は憐れんで 誰も知らない居場所で眠らせた
    朽ちてもまだ 美しい顔で
    ふたりしかいない霊廟(れいびょう)で 医者は恋をした
    それは永遠の恋か 禁断の行為か
    また逢いたいと願うだけ それが罪なのでしょうか
    物謂わぬ口唇に 生気(いき)を吹き込んで
    今宵ふたりは結ばれる 祝福もされずに
    「腐り落ちた眼孔に青い硝子を」
    「破れかけた腕に絹の肌を」
    「侵された内臓に綿のガーゼを」
    「宝石で飾った純白(しろ)いドレスを」
    朽ちゆくたび 取り繕って
    恋を謳ってまた医者は 手を染め続けた
    やがて暴かれたのは 醜悪(みにく)い怪物で
    それを造り上げた医者は 辨駁(べんぱく)を叫んだ
    「これは永遠の恋だ 彼女の願望(ねがい)だ
    死にゆくと決めたお前らが 見棄てた女じゃなアいか」
    嗚呼哀しき花嫁 物謂えぬままで
    今宵ふたりは裁かれる 彼女を見棄てた人達の正義で
    正しいのはだあれ?

  • @ちゃ-x8b
    @ちゃ-x8b 8 лет назад +79

    奏音さん歌詞のセンスいいよねえ

  • @mimimi567
    @mimimi567 7 лет назад +218

    一番最後のサビで医者(白服)が彼女を抱いて笑っているシーンがあるようにみえました。医者は彼女の死をどこか喜んでいたような、そんな風に感じました。
    朽ちてもまだ美しい彼女の容貌も月日が経つたびに腐敗していく、途中から医者の服が白から黒に変わるのも何か心情の変化が現れたものなのかなと自己解釈して見ていました。

    • @uma_0606
      @uma_0606 6 лет назад +44

      3ヶ月前のコメントに返信失礼しますm(*_ _)m
      結核になった彼女を捨てた元夫、死んだあと一度も墓参りに来ず墓の手入れもせずエレナが居なくなったことに気づかなかった姉、その全てから解放されて私(医者)との永遠の自由を手に入れた故に笑っているのかもしれませんね…
      彼女が死んだ時悲しみは溢れてこなかった(?)みたいなこと書いてあった気がします、エレナの葬式には何百人も来てエレナの死を悔やんだけど医者だけはこれが祝いのように感じたみたいなこと書いてあった気がします
      長々とすみません!

  • @misato7502
    @misato7502 8 лет назад +28

    元ネタを見てからまた聴くとさらに引き込まれる

  • @恵みのお水
    @恵みのお水 7 лет назад +75

    この事件だけを聞くと
    ただの変質者の話ととれるが、
    この曲を聞くと
    何とも言えない気持ちになる…

  • @ふわふわ-w9h3n
    @ふわふわ-w9h3n 8 месяцев назад +8

    今でもこの歌声からしか得られないエネルギーがある。

  • @律-u4u
    @律-u4u 3 года назад +55

    びすさんの声が綺麗すぎる。。。

  • @にき-w7r
    @にき-w7r 6 лет назад +58

    すっごく感動する曲だけど、元ネタの写真を見てしまってなかなかにキツい...
    曲はとても綺麗で神秘的な恋に見えて凄い...

  • @無名-r1s9y
    @無名-r1s9y 6 лет назад +16

    手を染め続けたって所好き

  • @あい-v7q4o
    @あい-v7q4o 5 лет назад +59

    びすくんの声とても好きだから奏音69さんの曲とひとを選ぶセンスが合いすぎる

  • @にのしょー
    @にのしょー 8 лет назад +562

    間奏のところ、月が満ちる前に消えてゆくところが印象に残ったな…
    棺桶が開いてるのは、霊廟から家に連れ出したことを意味してるのか…
    この曲の元となった話、
    狂愛、依存とも言える綺麗で切ない恋愛話に聴こえるし、医者が正義に感じるが、
    それは遺体を見てないからで、見たら、医者は頭がおかしい、としか感じられないんだろうな…
    人造人間となんら変わらないからね…

  • @ゆう-h9f
    @ゆう-h9f 6 лет назад +27

    歌の元になった実話調べたら衝撃すぎて息を呑むしかなかった…

  • @mayu277
    @mayu277 5 лет назад +341

    Out of all of KANON69's songs, this is my absolute favorite. There's something haunting about it's melody and it's made more haunting by the story that this song is based on.

  • @工藤弥生-o5n
    @工藤弥生-o5n 7 лет назад +86

    美しい。綺麗なままで散りゆく、狂信的なほど純粋な愛情…
    愚かしいとか言いたい奴は言わせとけ、それよりこんなに歪んだものでしかない愛情を捧げられたいとしか思えなくなってる自分が恐い…

  • @つぐた-x8s
    @つぐた-x8s 5 лет назад +23

    人にはそれぞれの愛し方があるから、これもまたひとつの大きな愛だと私は思う。いくら歪んで狂気じみていても、、

  • @さくらさくら-r4j
    @さくらさくら-r4j 7 лет назад +74

    元ネタ行きたいけど怖くていけないです

  • @凌原楔生
    @凌原楔生 8 лет назад +459

    歌詞の中で愛ではなく恋という表現が使われているのは、両思いではなく医者の一方的な想いのみで、それでも彼は幸せだったと、自己簡潔の幸福を示しているように感じます。物言えぬまま、と彼女を表現しているのは、彼女の存在を無視している医者への揶揄のようにも思いました。

    • @arborhaine4366
      @arborhaine4366 6 лет назад +16

      凌原楔生 彼女を見捨てた者達と医者への皮肉なんでしょうね

    • @カナリア-m3c
      @カナリア-m3c 6 лет назад +13

      この二人は相思相愛ですよ?エレナ…花嫁の方は生前に医者に死んでも面倒を見てくれと頼んだらしいですし…一方的といえば一方的ですが彼女のことを無視はしていないと思いますよ。 多分どんな形でも二人は幸せだったかと…

    • @カナリア-m3c
      @カナリア-m3c 5 лет назад +3

      @@山田-c8r うーむ、なら不幸だったのでしょうかね。昔の話ですし真実はわからんね…

    • @カナリア-m3c
      @カナリア-m3c 5 лет назад +3

      @@ik2751 うーん。妄想と言う証拠もないからわかりませんね。

    • @ネルン-d5r
      @ネルン-d5r 5 лет назад +3

      ふたりしかいない霊廟で医者は恋をした
      その時点で初めて医者は恋をした。
      つまり、何も言わない彼女に恋をした。動くことのない彼女に恋をした。
      これは永遠の恋 と医者は言いますが、彼の一方的な主張でしかない という意味で、皮肉と言ったのでは?

  • @kokona1255
    @kokona1255 3 года назад +57

    この曲を聞いて初めて思ったのは二人の報われない悲しい恋。
    元ネタを聞いて思ったのは死体になっても尚愛し続ける男の一方的な愛。
    結局恋と愛、どちらも素敵でこれをどちらとも解釈できる曲を作ったのは本当に尊敬します。

  • @椛愛柊
    @椛愛柊 6 лет назад +35

    元ネタの本を読んでからこれ聴くとめちゃくちゃ深いのがわかる、。
    鳥肌たった 、、やばい 。(語彙力)

  • @nekokurasan
    @nekokurasan 8 лет назад +44

    男の人愛が深くて好き!

  • @いーたむ
    @いーたむ Год назад +5

    これ聞く度に心臓きゅーってなる

  • @かわいたお湯
    @かわいたお湯 9 лет назад +144

    奏音69さんの曲やっぱり好きです

  • @アーサー-p2g
    @アーサー-p2g 6 лет назад +32

    この世界感すきすぎるー!
    元ネタのグロさを感じさせない絶妙な切なさ、いい!

  • @朔ちょこ
    @朔ちょこ 8 лет назад +21

    この歌いいわ...

  • @fatcatto1456
    @fatcatto1456 5 лет назад +24

    Here watching again after watching the remaster :D

  • @はな-p8i9n
    @はな-p8i9n 4 года назад +46

    この曲を聞いて元ネタがあるって
    知って調べて探して元ネタを読んで、
    今までにないぐらい感動したのは私だけなのかな……不謹慎かもしれないけど、すっごいこのお話が大好きで惹かれるものがあって、だから何度も元ネタ読んだり曲を聞いたりしてる……
    実際にあった話だからこそ、現実味があってなんか不思議な感覚になる……

    • @ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i
      @ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i 4 года назад +54

      夢壊すようで悪いけど、あれかなり脚色されてるからね
      実際は男性は医師とは言うがレントゲン医師で、結核とかを治せる知識はなく、一目惚れした女性に「医師だから治せる」と近づいて、女性側の家も怪しいが貧しいから頼らざるを得なかった
      恐らく本気で治そうとしたんだろうけど、当然知識がないから無茶苦茶な治療をして、日に日に弱ってく娘を見て、親は「無茶苦茶な治療のせい」と考え、2人を引き離した
      まぁ引き離したとこで、お金ないから治療できるはずもなく男が見つけた頃には女性は死亡
      そして、貧しい両親は嫌ではあったが、男の提示したお金に目を奪われ、娘とすごした家を男に売却し、その後は知っての通りって感じ
      ただのやべぇジジイにストーカーされ、死後も色々された女の人の話
      まぁただ結核にかかり、それが原因で夫に離婚された女性にとっての心の拠り所にはなったかもね

  • @aboutme1313
    @aboutme1313 5 лет назад +6

    2:30のとこから泣き始めた

  • @chocolatelate11
    @chocolatelate11 9 лет назад +40

    これは永遠の恋か~のフレーズをふとした時に思い出して口ずさんでしまう。一度聞いたらすぐに魅きこまれて、忘れられない曲だと思う!!

  • @takoyaki-1105
    @takoyaki-1105 9 месяцев назад +4

    8年前でこのクオリティのMVってすごい、曲も儚くて美しい

  • @2oxx___mix
    @2oxx___mix 4 года назад +12

    こんだけ1人の人のこと一途に愛せるってすごいなあ

  • @木之-q9z
    @木之-q9z 4 года назад +19

    真夜中にこれ聞いて好奇心で元ネタ調べたら背後に何かいる気がして寝れなくなった程怖かったなぁ…

  • @KT-Channel
    @KT-Channel 3 года назад +11

    2:40から鳥肌が止まらない・・・

  • @Yomogi7125
    @Yomogi7125 3 года назад +20

    何度聴いても鳥肌が立つくらい悲しくて美しい曲

  • @箱庭-e5z
    @箱庭-e5z 3 года назад +41

    青い薔薇のヴェールには、青薔薇の花言葉である、「不可能」「存在しないもの」という事実を知ったうえで愛する医者の気持ちを
    「夢かなう」という意味もあるので、もう一度彼女と幸せに暮らしたいという願いもこもっているのかもしれませんね!

  • @xw__16
    @xw__16 2 года назад +7

    音質がもう好き

  • @裕翔名波
    @裕翔名波 5 месяцев назад +4

    びすverが本当に好き、この声のために一生童帝でいてくれ()

  • @沙夜-j2b
    @沙夜-j2b 4 года назад +20

    元ネタはお世辞にも素敵とかは思えないけど、とっても興味深いし、なんだろう…突き放すことは出来ない感じがある

  • @ねこくれ-o2p
    @ねこくれ-o2p 6 лет назад +284

    元ネタ見たんだけどこれ御家族さんが結婚認めて連れ去ったりしなきゃ治療するお金も伝手もあっただろうし治ったかもと思った…
    何もできなかったからこそあげられるのは身体だけという言葉に執着して狂ってったのかもと思うとやるせない…

  • @kurari_madoromiya
    @kurari_madoromiya 3 года назад +18

    2:08
    辺りから2人がくるくる踊るけどドレスの裾が黒くなってるのなんか関係ありそう

  • @志乃田
    @志乃田 7 лет назад +799

    元ネタが感動したのは私だけだろうか?あまりにも残酷だ。

  • @sunirozen1629
    @sunirozen1629 3 года назад +28

    Man I haven’t listened to this in sooo long. I was in 7th grade when I found it and I’m now a Senior. Nice to know that it’s as good as I remembered.

    • @xxnowyouseemexx4207
      @xxnowyouseemexx4207 2 года назад +3

      Same! I was in Highschool when I heard this and now I've graduated from uni lol🤣 Imma use ur post as a reminder to come back every so often to revive my chuunibyo self

  • @さんた-x7d
    @さんた-x7d 8 лет назад +17

    実際のお話ですよね。。話の内容を知ってからこの曲を聴くとまた違って見えました。切ないです!!

  • @ちょこ-x2r
    @ちょこ-x2r 5 месяцев назад +3

    この歌昔からほんと好き、、このびすさんverが1番すき😢

  • @4902-c4y
    @4902-c4y 7 лет назад +75

    「嗚呼 哀しき花嫁  物謂えぬままで」のところで、医師に対したエレナの悲しみの声が届かない、みたいなことを表現したのかなと自己解釈ですが考えました(元ネタを読んで)。

  • @hm_list1523
    @hm_list1523 7 лет назад +6

    ラストのサビがほんとに切ない...

  • @がぁげん-k4t
    @がぁげん-k4t 6 лет назад +12

    この曲を作った奏音69さんもこの曲を歌ったびすくんも好きすぎる

  • @のの-u4r3h
    @のの-u4r3h 6 лет назад +9

    定期的に見に来たくなる…

  • @ityoputyo-2
    @ityoputyo-2 4 года назад +121

    最後の骨の人達が…押し入って来るとこ…???で医者っぽい顔の人が出てくるのって、医者もある意味「彼女を見捨てた人達」だからなのかな?
    花嫁の死体をいじくりまくって、医者が恋した花嫁の姿を保って……本来骨になってたりするべき花嫁の姿から目を背けてたから……?
    難しいことは考えるもんじゃないですね(白目)文がおかしい。
    曲調にも動画にも心奪われて、鬱くしい世界にダイブ出来ました。好きです。

    • @d-h303
      @d-h303 4 года назад +17

      いっちょぷっちょ
      今更失礼します!
      3:08のところで骸骨たちと似ているローブを着た医者っぽい人がいるんですけど、いっちょぷっちょさんの考察でいけば、医者も心のどこかで、この行為は間違っていると思っていた…?それに、骸骨が来るとき、医者は黒い服を着てるから、喪服かな…?もうお墓に入れてあげようとしてたとか?
      なんかよくわからない文章でごめんなさい!考察素敵です!

  • @nana-en8dz
    @nana-en8dz 5 лет назад +26

    今宵ふたりは裁かれる
    彼女を見棄てた人達の正義で
    って歌詞がなんだか悔しくて仕方ない…

  • @和歌月零音-e8m
    @和歌月零音-e8m 6 лет назад +13

    こんなにいい曲があるのを今知った。
    そしてこの女の人は幸せ者だなーと思いました。
    死んでもまだ愛し続けてくれる人が
    いるなんて羨ましい。

  • @阿選-z5d
    @阿選-z5d 5 лет назад +10

    びすさん本当凄えよ

  • @ねむむ-w8v
    @ねむむ-w8v 7 лет назад +7

    切なくて怖い(元ネタもちょっと見たらほんと怖かった)のに何回も見ちゃう

  • @工藤弥生-o5n
    @工藤弥生-o5n 6 лет назад +7

    何回聴いても心臓ぎゅってなる

  • @meuuuntv
    @meuuuntv 6 лет назад +11

    ひっさびさに聴いた
    あーーー奏音69さんもびすさんもすきほんとに好き

  • @RK-ku5us
    @RK-ku5us 6 лет назад +42

    泣いた
    元ネタ知ってるから泣いた
    2:30から泣いた
    歌詞に‥

  • @ilo2726
    @ilo2726 5 лет назад +143

    曲は儚く切ない感じで綺麗やけど、元ネタの事件はめっちゃグロいw
    曲だけ聴いたら2人の愛の歌に聞こえるけど実際は医者の一方的な恋。
    だからこの曲の「恋」という表現の仕方がめっちゃ合ってると思う。
    医者の愛は異常と言えるほど従順で一途だけど、思いが強すぎて狂気じみてる。医者はエレナを愛していたかもしれないけど、エレナが医者を愛してたとは限らない。

  • @shadeofmidna-9897
    @shadeofmidna-9897 5 лет назад +137

    Lyrics:
    I'll breath life into your lips that speak no more
    And tonight "" will revive
    to how "" once were
    The white-faced woman coughed
    "I offer this body to you"
    The white-clothed doctor whispered
    "I'm coming for it"
    The white-faced woman expired (died)
    Forsaken by all in the world
    The white-clothed doctor gave her mercy
    Letting her sleep in a place no one knew of
    Though decayed
    her face was still beautiful
    In the mausoleum where only they two stayed
    The doctor fell in love
    This is an eternal love
    or is it a forbidden act?
    I simply wish to see you again
    Is that a sin, then?
    I'll blow life into your lips
    that speak no more
    Tonight, we will be bound together (wed)
    With no blessings bestowed unto us
    "Blue glass for you decayed eye sockets
    "Silk skin for your torn arms
    "Cotton gauze for your decayed organs
    "A bejeweled dress for you"
    As she decayed
    he patched her up
    The doctor sang of his love
    And continually dyed his hands (sinned)
    In the end, what was exposed
    Was an unsightly beast
    The doctor who created "it"
    Shouted protests
    "She is an eternal love
    "This was her wish
    "She's not the woman you forsook
    "and left for dead, is she?!"
    Ah, the sorrowful bride
    still cannot speak a word
    Tonight, the pair will be judged
    By the justice of those who forsook the woman
    Who is in the right?
    No, I do not speak Japanese, I just copied down the translation from thisendlessforest; they know what they're doing, over there.

    • @shadeofmidna-9897
      @shadeofmidna-9897 Год назад

      @Apolo1z it’s the English translation of this song! ❤️❤️❤️

  • @セレネルナ
    @セレネルナ 5 лет назад +14

    恋慕の情を未だ抱いたことがない私でも恋というのは人をこんなにも狂わせ惑わせても美しいものなのかと思った。

  • @yusomesubs
    @yusomesubs 9 лет назад +13

    びす!!! すごい~~~~