iPhoneにコンデンサーマイクやギターを繋いで撮影・配信する時の方法 TASCAM US-2x2HR
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- HowToChannelでは具体的な製品の使用方法、突っ込んだ製品紹介をさせて頂きます。
今回はiPhoneとTASCAM US-2x2HR、アナログミキサーを使ったMV撮影・音楽配信のHowToとなります。なぜアナログミキサーを使用するのか?解説をしています。
【予めご了承ください】
会社として動画アカウントを管理しているため、全てのコメントにはお答えできない場合がございます。また、他店様にてお求め頂いた製品の使い方に関するお問い合わせは、メーカーまでお問い合わせ頂けますと幸いです。
こちらのお店の動画を拝見したのがキッカケで、お店のお勧めを一通りセットで購入。申し分のない対応をしていただいて感謝カンゲキ雨嵐です。年寄りですけども、RUclips演奏家デビュー^^; が現実味を帯びてきだしてから、毎日楽しくてしかたありません。RUclipsに挑戦したい音楽人間に、ぜひ、お勧めしたいプロフェッショナルなお店ですね。RUclipsデビュー、頑張りまっす!!
1つ前の型のtascam us-2×2を中古で購入したのですが入力ができません。。
CH1にステレオマイクをさすと両耳から聞こえるそうですが、ギターの場合シールドをステレオ(3極?)のものに変えると両耳から聞こえるようになるでしょうか?
ちなみにオーディオインターフェースはvolt2です
コンデンサーマイクを使用してiPhone録画をしたい者です。こちらの動画を見て、全く同じオーディオインターフェースとミキサーを購入しました。
動画を見ながら全て手順通り繋ぎましたが、最後iPhoneに繋ぐと音が片方に寄ってしまいます。
ミキサー、オーディオインターフェースまではステレオできちんと聞こえました。
何が原因なのでしょうか…
原因としては、
①オーディオインターフェイスまでの間でCH1しか音声が入っていない
②アプリの仕様
の2点が考えられます。
とくに①のケースではダイレクトモニター機能を使うとCH1のみの音声であったとしてもモニターからはモノラルミックスで出力されることがありますので、SIGランプによるチェックが必要です。
当店でご購入頂いた商品については、当店まで直接お問い合わせ下さいませ。
あてはまらない場合は、ティアックカスタマーサポートまでお問い合わせ下さい。
コンデンサーマイク買ったんですが、声は、入るんですけど、音が聴こえません。どうしたら、いいかわからなくて教えて貰えますか?
声が入り、音が聞こえない ということは配信環境下に声が入らないということでしょうか?
はっきりとは分かりませんが、配信サービス上でオーディオインターフェイスが選択されていなかったということが傾向としては多いので、ソフト上でオーディオインターフェイスが選ばれているかどうがお確かめ下さい。
@@merry-net オーディオインターフェイスは、まだ購入してなく、コンデンサーマイクには、直接iPhoneに繋げるコードがあり、繋いでいるのですが、ヘッドホン対応では、ないみたいですね。全然詳しくないので、分からいですねぇ〜いちを使わずに置いてあります。Amazonで、購入した物です