Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
わからない人がわからないまま調べずにああじゃね?こうじゃね?って言ってるのは別に何も悪くないんだけど、設定をググらず設定に穴があるって主張するのは流石に無理ある。
何か変にプライドが高いから面倒だよねこういう人はさ。「ああそういう事なのか」とか素直に思えばいいのに、アラを探して「所詮はアニメか」とか本当の馬鹿だと思う。
@@ネギトロー ガンダム好きなら矛盾点が解消されてガンダムに惚れ直してもいいはずなのに、そうならないのが不思議キャラクターの心理や有能無能論争が割れるのはわかるんですけどね
昔旧ドイツのパイロットの体験談で「司令官から護衛機は無視して爆撃機を狙えと言われたけどそんなこと出きるわけがない。いかにも現場を知らぬ者の言葉でした」と話してたな。
レズンの部隊ですら、ラー・カイラムに取り付けず艦首に損傷与えるのが精一杯宇宙世紀の艦船は強いんだよ特に、逆襲のシャア以降、MSが戦艦を落とす描写が急減している艦船は弱いという先入観だけで喋ってるよね
ニュータイプとかなら脆い場所を本能的に察して一撃だけど普通のパイロットは無理だしね。母艦が攻撃されてるのに黙って見てる間抜けがいるわけないんだし。
母艦を叩こうとしても敵のMSに邪魔される↓敵のMSを叩く為にこっちもMS出す↓MS同士でしばきあうこういうことでは?
同じ事言おうと思いました
米軍の光学カメラ誘導のミサイルで飽和攻撃掛ければミノフスキーも無効化(関係ない)できるしMSごと母艦もみんな破壊できるぞ
@@tse1692レーザー機銃で落ちないならそれでよかったんだがな(MSはコーティング処理されてるから平気だが)
サッカーですらゴール狙うだけの戦術なんて無いだろ
サッカーファンに怒られろ
空母の艦隊決戦って基本それ母艦沈めるか発着艦出来なくすれば勝ち
普通に狙える時は母艦狙ってるよな
0083のノイエンビッターさんがMS無視して戦艦戦してたけど連邦のMSにやられたし、対艦戦闘をきちんとやるためにはMS排除しないとダメってことなんじゃね。
今の米軍なら光学カメラ誘導(要するにAIが機械の目で対象を見て追いかけるシステム)でミノフスキー粒子じゃジャミングできないミサイルで飽和攻撃してMSも母艦も何もかも潰すだろうね
@@tse1692あれ対策にダミーバルーンがあっての
@@職業空想家最近、一年戦争の連邦の物量、ジオンエースパイロットのとんでもない撃墜数、これらの正体は連邦の用意したダミーだったのではないか、と考えてる。
皆さん、リック・ドム忘れてる。一撃離脱に徹したリック・ドムのジャイアント・バズは連邦の艦船には有効。マゼランすら一撃で沈むのがジャイアント・バズなのです。だからボール部隊が展開してたのです。リック・ドムを近寄らせない為に。
例えボールの弾幕を掻い潜り近づけたとしても、そこには頭部バルカンを撃ちながらビームサーベルを振りかざすジムの姿が!(例のシーンに続く)
母艦を叩くのに敵MSを抜かないといけないのに何も考えずにコメントしてる人の意見ばかり集めた動画なのかな?
それは艦隊の直掩機が対処するので、かち合えば双方無視して突き進むのが合理的判断っすな
そんなWW1の偵察機じゃないんだから…時代によって戦術や性能が変化するのは当然だけどガンダム世界では一周回って戦略予備の確保って概念をぶち壊して戦力の逐次投入の愚を避けるべきという結論に至ったんじゃないか航続距離や発進箇所が足りない、整備が追いついてない以外のケースでは基本初手で全部MSその他を展開してる気がする お船が落とされた時に発進してないMSがほぼ全部使い物にならなくなるよりは他の船に収容して貰うほうがいいだろうし常に燃料を吐き続ける航空機と違ってMSは待機できるわけだからある程度は収容できるはず直掩って概念が希薄なんじゃないか
それに1st(WBのみ 終盤はサラミスがちょっと居るが…)Z(アーガマorガルダのみ 終盤はアイリッシュが居るが…)ZZ(アーガマorネェルのみ)逆シャア(ラー・カイラム+α)程度では味方艦が少数すぎて一隻でも落とされたらほぼ壊滅みたいなもんだし否が応でも味方MSで敵を迎撃しないといけないケースが多すぎる少数VS少数でお互いの船落としちゃって両軍帰れません!w 未帰還です!w なんてことになったら嫌すぎるし逆に大軍VS大軍で戦線を複数作ると1個2個船落としたところでお互い数減ってるんだから他の船に帰投できてそこまで母艦を落とすメリットがない ドロなんとかみたいなのはともかくとしてそれにお互いが斬首戦術をしたら佐将官がバコバコ死んでくんだけどそれでGo出せるような将校は少ないだろうよ 特に連邦
ルウムでは思いっきり狙っていたから・・・・・。
素人が思いつく穴なんぞプロは塞いでるけどドラマとしては派手に母艦がMSにやられる画が多くなるから認識がバグる
ビーム:撃った側の位置バレ、撃たれた側の対ビーム装甲やビーム攪乱幕での防御対策実弾:射程距離、ミサイルなら弾幕による防御対策その他:MSや護衛艦隊の直掩実際はこういう具合にちゃんと対策というか難しい理由はあるよね、だからそれを抜けて戦艦落とす戦術やエースの技量が映えるわけで
宇宙だから等速直線運動で実体弾の射程は無限になりそう。誘導はできないかもだけど。
ガイドビーコンなんか出すな、ですわな。
@@みやふじK 実際は周囲の惑星やデブリの引力の影響もあって、射程距離無限は「カタログスペック」のようなものだし、引力の影響もそうだが、そもそも反動で自分も動いてしまうから正確に狙う事も難しいっていうね。
宇宙世紀の大体の作品主人公側の戦力が少なすぎるし、敵がMSで攻めてきてそれをMSで防衛して返り討ちにする描写が多いから仕方ないと思うんだけど
ア・バオア・クーの戦いではカイやハヤトがホワイトベースを守りきってくれてたな。でも、それ以外の描写を思いつけないし確かにその通りだと思うは。
ドレン戦ではガンダムが直接ムサイ叩きに行ってたね
ヤザンも戦艦を沈めればMSは人形と同じだと言ってたし、ラーディッシュが割り込むとMk-Ⅱを無視してラーディッシュを沈めに行ってたことから戦艦を沈める重要性は皆、分かってたんでしょうね。ジェリドとマウアーもデブリに隠れてアーガマが退避してきたところを襲撃したわけですが、ZやMk-Ⅱの増援が間に合って撃退されていたので、アムロやヤザンくらい強力なパイロットでないとそうそううまくいかないんでしょうね・・・。
@@大雑把アケルナルラーディッシュは話の都合だと思う、あれ一応旗艦級戦艦でドゴス・ギアやバーミンガムと同じカテゴリーなのにアッサリ行きすぎる。それはさておき敵MS放っておいて敵艦に突っ込んでも背後から撃たれるだけなので、一部のエースしか出来ん芸当よな
@@大雑把アケルナル ヤザンの話をするならば、いつもアーガマに競り負けるのは敵がアーガマ+MS隊で戦ってるのに自分たちはMS隊だけで戦ってるからだって言ってる場面もある。母艦を叩けばMSは無力化されるのは分かるけど、それが出来れば苦労はしねえって事だよ。
そのあたりを極限まで追求したのがザンネックだよね。戦艦のセンサーでも探知できない距離から一方的に撃破することを考えて作られた機体だし
これ、めぐりあい宇宙までは割りと艦隊戦リアルに描いているんだけど後続の作品とかで適当と言うか雑にされてるんだよな。おそらくMS戦闘をメインに描写するようスポンサーからの御達しがあったからだと思うけど、結構残念。ムサイですらビームライフル一発では沈まない描写だったのに…
一年戦争中は大艦隊がインファイト 要塞攻略戦だったり 後続作品は数隻同士が距離を取ってアウトボクシング 不利になればさっさと逃げる
大前提としてミノフスキー粒子によって有視界戦闘になってしまったこと。劇中描写だと母艦とMSは目で見える距離に戦ってるが実際の戦闘規模にあわせると米粒サイズにみえる影を見つけて突っ込め!というのは少々難易度が高すぎると思うが
そこに気付いたらネチネチツッコミ入れる前にガンダムから卒業するべきなのかもしれない。
だってガチの艦隊決戦やるとそれ「銀河英雄伝説」になっちゃうもん…ユニコーンで出てきたハイパーメガ粒子砲とか使いまくればそりゃ良いんだろうけどそうすると「MS要ら無くね?」と言う、作品の否定にしかならんからな。まぁ、こういう事を考え始めると非常に面倒なので、今はロボアニメとか殆ど作れなくなっちゃった訳で…
なんかこういうさ。それ言ったら作品が成り立たないとわかってるのに、言いがかりみたいなケチつけ増えてるよね…
母艦落とされたら終わりって冒頭で答え出てるじゃんねルウムでMS相手に艦艇が酷い目にあってるんだから真っ先にMSの対艦攻撃は対策されてるでしょ
お互いのレーダーがお互いを察知した時点で、レーダー艦砲射撃を封じるためにミノ粉を撒いて有視界限定戦闘領域を展開するため、結果として、艦の有視界射程の外で、MSがお互いの艦に近づかせないように会敵するMS戦闘が発生する。そっから艦はMSの射程の外で艦の射程を活かせる位置に陣取ってるんだと思う。
宇宙空間の有視界って数百kmとかだからね
@@tyouicbm 遠近法で肉眼で見たら数百km先の戦艦って判別不可能な点でしかないと思いますけどね作中でもあるけど光学機器でもミノフスキー粒子の影響で画像が不鮮明になるって設定だから
@@御神楽優 ちなみに人間の肉眼では天気のいい日で光の反射があることが前提だけど大気圏の屈折とか拡散を含めても400km先のISSが点として識別できるぐらいっすねぶっちゃけ宇宙空間での光学観測に影響が出るぐらい高濃度の粒子ばら撒いたら発生源が不自然に目立つけどそこらへんはミノフスキー物理学のご都合主義ってことで
@@ナウマン荘 >ぶっちゃけ宇宙空間での光学観測に影響が出るぐらい高濃度の粒子ばら撒いたら発生源が不自然に目立つけどそれを逆手に取ったのがミノフスキー干渉波レーダーってやつでは?それに数百km先でこっちもあっちも動いてるそれも、一定速度でなく戦闘時は加減速などして回避行動取ってる相手に到達まで何秒もかかる攻撃を偏差射撃する命中率ってどれくらいの見込みなんでしょうかね
@@御神楽優 数百km先って考えるとなかなか難しく聞こえるけど南極条約なければ核兵器ばら撒いて範囲攻撃だから直撃じゃなくても十分凶悪な攻撃はできたはず艦自体は宇宙線に耐えうる防御してるはずだけどルウム会戦考えるとジオン側にすら連邦の艦艇に対して有効な核弾頭の大量運用能力はあるから…まあそこらへんも含めてストーリーを成立させるための舞台装置としてのミノフスキー粒子と南極条約だから多少強引でもそういうものとして受け入れてるけどね
雑兵なんかと戦ってないで大将の首を狙いにいけよ。レベルの無茶言うなその雑兵が邪魔になるから大将の首を取る道を作るために雑兵を倒してるんだよ
この動画内の人々は何前提で話してるんだろ。一年戦争以前にも宇宙戦闘機はあるだろうし、そこにMSのメリットがはまって現状に至ってるのにそれを踏まえて話してない。フィルム内でもムサイやサラミスなんかのMS以前の戦艦には下部の砲身がないモデルだけどクワジンや改サラミスなんて下部の砲塔追加されてるし戦法のシフトがそれだけでも起きてるのがわかるのにね。
イグルーで偵察機が連邦艦隊の箱形陣形からの機銃で撃墜されてるから、艦隊戦に対しては母艦叩けばいいはソロモン以降通用しないんよなぁ
痛み分けになって双方漂流者になるとか絶対いやだ
艦隊決戦に限定すればわかる範囲だと一年戦争→連邦の物量が濃くてそもそも母艦に近づけない※一応外伝作品で母艦への攻撃隊としてMA隊がいたりする逆シャア→普通に狙われているし何なら直掩のジェガンとか出て来る種・種運命→狙われてけど謎の横スライドやノイマンが何とかしたりそもそも母艦が馬鹿強いダブルオー→母艦発見した瞬間狙われてるがそもそも前に出ない、出たら出たで特攻兵器をチートバリアで防いでる鉄血→ミカと愉快なMS達が何とかしてる総じてMS自体が対艦攻撃という面では十分過ぎる攻撃力をどれも持ってるので、対艦攻撃機、戦闘機という分類をそもそも持たない場合が多い武装面では分けてたりするけどね戦闘シーンも大抵質VS数になりがちだから、主人公周りであればそもそも撃ち漏らしが無いパターンか、母艦自体が優秀過ぎて問題ないパターンになる事が多いモブ同士だとしても先に述べた対艦用機体が存在する事が少ないので、そもそも対艦攻撃があっても目立たないし、それだけに注視する場合が少ない対艦攻撃命じられていても手持ち武装で迎撃機と充分戦闘出来てしまう主人公勢の対艦攻撃はそもそも量が少ない主人公達が母艦を狙う余裕がある場合が少なく、母艦を狙うにしても迎撃に来たエースパイロットとの戦闘や、他MSとの戦闘でそっちにいく余裕がない結局はリアル系ではあるが、あくまでリアル系フィクションであってノンフィクションでは無い戦法も母艦を落とせるか否かもリアルとは大きく事なるだからこそ、何故そうならないのかを考察するのが楽しいんよな
ちなみに宇宙世紀の宇宙船が演出効果でポコポコ落とされることもあってアナザーの宇宙艦艇はそうそう沈まなかったりする
作中で短距離通信はレーザー回線で通信してるって事に誰も触れてなくてちゃんと本編見たのかコイツらってなった
めぐりあい宇宙のオープニングはムサイ側がドムがホワイトベースの近くに居たけど主砲の邪魔だから後退させてる逆にアムロはムサイを狙って沈める
中に人間が入ってる事が念頭にない母艦沈められたらMSがゴミいうてもその母艦沈められたゴミに囲まれてて打たれて死ぬんだぞ
そもそも艦船弱っわwとか言われてるけど大抵落としてるのがシャアとかアムロとか化け物中の化け物だったり、そうじゃなくてもイザークやシーマ、ライラのような歴戦の兵士。後はシャアやレコア、ブラックナイツのような裏切りとか、後は、新兵ばかりで練度不足(グワダン)やら、艦がポンコツで撃沈…というのはあんまないのよ。大抵のモビルスーツは近づく前にモビルスーツ戦で死ぬか、艦砲射撃に巻き込まれるか、対空砲火で落とされるからね…実際サラミスも素人が対空砲火放ってるシーンがあったけど、それだけで一般兵の乗るザクは近づくのに大苦戦してた…というのもあるし。
レズン・シュナイダー「せやで」
@@3代目若旦那 ルウム戦役でマゼランやサラミス弱いwなんであんなのまだ使ってるの?と言う声も聞くが。あれ、連邦の認識の甘さも原因だったけど、初見殺しの極みだったんだよね。アレ…
つーか母艦だけ狙えば良いじゃんと真面目に言ってる奴らこれちゃんとアニメ見てないだろ…作中母艦がない場合や母艦を拿捕したい場合を除いて大体は母艦最優先で狙ってるし「MSは母艦を落とせば黙る!母艦を沈めろ!」と言う発言もしょっちゅうしてるわ…でもそれが簡単には出来ないくらいMSや戦艦の対MS戦能力が熾烈なんだわ…大体戦力の整わない序盤の戦闘なんて如実…艦載機は主人公のガンダムと数機の宇宙戦闘機しか出せない状況なのに敵は約3倍の戦力で攻めてくるけど主人公のガンダムの活躍が凄かったり母艦の対MS戦能力が高かったりでなんとか凌いでる場面ばっかりやぞ…それの程度の規模でも苦戦するのにそれよりさらに混戦する大規模が艦隊決戦と考えればそうそう上手く行かんのもわかるやろ…
テレビのガンダムの、キシリアの艦隊がア・バオアクーに到着する前の会戦では。両軍のモビルスーツ部隊は小競り合いを避けて、艦船を狙ってました。
ひたすら母艦を叩くアニメをお前ら観たいの?
それをリアルに面白くしてこそ戦争モノやろ
まぁ母艦だけをひたすら狙うアニメは見たないけどダブルオー、種系、宇宙世紀系ガンダムいずれも母艦普通に狙われまくってたしなぁ俺は母艦を叩く!なんてセリフはなんだかんだよく出るし艦隊決戦だと、大抵の場合母艦が離れてるから近づけないor主人公の母艦が強過ぎor友軍が強すぎのどれかやしなぁ
沈黙の艦隊とか星海の紋章とか艦隊戦ムチャクチャ面白いんだが?純粋な戦闘描写だとガンダムのアニメシリーズより優れてるぞ宇宙戦艦ヤマトの戦闘も基本的に互いの母艦の潰し合いだよね
星界の紋章は見たことがないからわからんけど沈黙の艦隊とヤマトは艦隊戦メインで、ガンダムみたいにMS、つまりは他作品でいう戦闘機が単一武装で対艦、対空全部こなして戦場の主役どころかそれだけで良いって状態にはなってないでしょ?その点からもそも作品の戦闘シーンの作りも、何をメインに映したいかも違いますなので艦隊戦の出来については他作品の方が優れるのはある意味で当たり前かと思います動画の主旨についても1.そもそもの劇中内戦術とリアル戦術に違いがある2.MS同士の戦闘だと雷撃機の様に対艦攻撃するしかないのではなく、対艦対空両方使える手持ち武装で迎撃機と戦えてしまうので中断されることが多い3.質VS数で描かれる事が多いので、そもそも数に押されて無理(一年戦争など)4.主人公側はそもそも戦力が少ないので対艦攻撃に割く戦力が無い艦隊決戦のシーンになったらライバルとの戦いやモブMSとの戦いという描写になるので映らない(大体ガンダム全般)5.そもそも母艦が離れ過ぎていて無理(ダブルオーなど)6.母艦が横にスライド移動したり、そもそも超性能過ぎてそういうのが目立たない(種)7.描写されているが忘れられている(逆シャア)長文になってしまいましたが、この様な理由が考えられますまぁ何が言いたいかというとガンダムの主役は主に戦闘機、それもロボットであり、そもそも上記の点からリアルな戦闘描写にはなり辛いただそれでも青葉区のドロワ撃沈からもわかる通り、母艦破壊を考えてることは考えてるが、あくまでメインはロボット同士の戦いなのでド派手な艦隊戦を見たい人にとっては地味に映るかと思いますまぁ結局のところフィクション世界での出来事ですから、whywhywhyで何故そうなったのかを考察していくしか無いかと思いますし、考察部分もあってるか分かりませんけどね
何で母艦を叩かないんだろうって思わせるような余地のある描写だから問題なんだと思う。
この話で戦艦を狙わないと言われていますが……自艦が潰された際に敵艦が無かったら勝っても負けても全滅するから確実に勝てる算段が無い限り狙わないのでは無くて狙えないが正解。
だからこそドズルは最初から旗艦狙いで出撃した。そして実際に討ち取って見せた。
宇宙世紀の長距離通信はレーザー通信(光無線通信)と発光信号、近距離は直接接触かワイヤー使う接触回線やで
こう考えたら艦隊突撃して後ろにMSを出すムサイは利にかなっていた?
宇宙艦艇を「遠距離砲撃以外で」撃沈するため開発されたのがザクでした。それまでは宇宙の戦闘は艦艇同士の砲戦でした。これに対しザクの攻撃から艦艇を守るために開発されたのがジム。だからジムとザク(やドムもゲルググも)互いに撃墜しようとする訳です。このようなMS戦(航空戦で言うところのファイターズスイーブ)が終了すると、一方的な艦艇撃沈が始まります(その前に艦艇は撤退図るでしょうけど…)😅
方向性としては水雷戦的な運用をできるMAとかもっと運用すればいいのにとは思うけどなぁビグザムとかノイエ・ジールとかのバリエーションいっぱい作る余裕あるのになぜかMA量産してまとまった部隊として運用するって発想あんまりないよねサンボルのタイタンズぐらいか?
@@ナウマン荘 作中に「ビグザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に」ってセリフがある言ったのが軍内部でもかなり高位の将官その指揮下でもできなかったという事だと思いますけど
@@御神楽優 テレビシリーズでも登場して即退場みたいな扱いのMAが山ほどあるんだからそのリソースを回せるだろって話そもそもガンプラっていう製品と組み合わせることが前提の商法だからしょうがないんだけど試作機の設定は大量に作っといて肝心の正式採用機が1回しか出てこないってのがおかしい
MIP社のコスパや生産能力に難があるんでしょ。というかドムでいい。
@@ナウマン荘 そもそもがあの世界でMAがそこそこ出てくるが流行らない理由があるのでは?おかしいではなくコストパフォーマンスが悪かったり、そもそもの運用性(艦艇に収容不可)など利便性が劣悪だったりしてならMSそろえた方が良いという判断、局所的にしか運用できない代物という認識理由があるのでは?一度たりとも
いや、ガンダム作品で艦艇の索敵範囲外での攻撃で艦艇が堕ちるシーンは、少ないよな、特殊な高火力兵器でしか索敵外で堕ちてないし索敵されたらМS戦になるやろそりゃ
戦術的欠陥では無いかなぁ母艦を沈めればいいって事は、自軍の母艦を沈められない様に守るって事だし防衛するから、突破する為にもMS戦が起きるってだけだと思うなぁ
ホントこれよなあ(数的に有利じゃないと無理がある話よな)
@@職業空想家 それでいうと数的には基本的に圧倒的優位のはずの連邦がなんでやらないんだよって話だし…
長距離狙撃だったり、隠密行動からの奇襲だったり、直接敵の母艦を叩くシーンはあるけどね。それに通常の運用として、母艦に被害が出ないように立ち回るのが普通とか発想がは無いんか?
ミノ粉で遠距離精度が死んでいて、ルウム戦役でMSにボッコボコにされたから対MS対策で機銃マシマシになったから近づく難易度上がったとかそんな感じ
まあ、現代どころか半世紀前から防御の面で中枢は艦橋から艦の中央にあるCICに移動してる訳で(日米は更にCICを装甲で囲ってる)
ガンダムの戦闘って実は艦隊の砲戦メインで決着つけるタイプなんだよね。連邦の艦隊戦においてMS戦は敵の対艦MSを迎撃する為のもの。ジオンは砲戦では勝てないので、MSの優位で敵艦を叩く戦術。
地球上の海を進む船と飛行機の関係性から演出が抜け出せないけど加速力等はそこらのMSなんかより船の方が上でなければ使いものにならない
巨大な推進器は全力出すまでに時間がかかるのだろう小型機なら瞬時に加速ができるが
重量物の加速度は、出力が違うとはいえかなり小さくなるますね。つまり船の加速度はMSにかないません。その代わりに後続距離は船のほうが長い。
@@Sun-p7t 航続距離も何も宇宙なら慣性確保できればいくらでも燃料使わずに進めるのでは地球上の海と違って水の抵抗がないんだから等速で前に進むだけならMSだろうが船だろうが条件一緒でしょ
@ナウマン荘 それはそのとおりですね。ただし、食料や空気の問題もあります。非常食程度ならMSにも積んであるかもですが。
ガノタはKSPで基本的な宇宙機の動きを勉強したほうが良いマゼランとかあれだけ大きい宇宙機を地上から打ち上げられるならMSの出る幕ないSF集団のスタジオぬえがマクロスで出したランサーIIがどういう運用するかって話で、かなり無理があるんだよね小さい機体だと加速良くてもδV小さいか、δV大きくても加速力は無いかになる、δVは文字通り命だから前者の方針は取れない助けてシャア少佐かスペース・カウボーイになってしまう加えて光学系なんか規模が性能なんだから、デカい艦艇にデカくて視野の広い精度のいい望遠鏡付けた方が勝つ
素人考えでも「母艦沈めれば勝つ」ってわかんだから。フツーに「母艦に直接攻撃出来ない距離」でMS展開して開戦やろ。
ガンダム(Rx78-2)の成功が大きいね敵母艦に貼り付けば後は無双できる。視聴者はMSが活躍する所が観たいので…
種序盤だとAAがしょっちゅう狙われてた気がする
ムサイのブリッジ撃ち抜くアムロが異常なんだな。正史でも艦隊決戦というやつは第二次世界大戦後、ないじゃん。それで、現代の軍事素人が艦隊決戦語るのは無理なのさ。
ヒント:交戦距離ガンダムオンラインは理想的なゲームだったね
このまとめスレは明らかに論理的欠陥あるよな…
だいたいビーム兵器(メガ粒子砲)なの忘れてる人多くない?ていうか、偵察用MS自体は存在してはいるのよアイザックとかEWACジムとかEWACネロとかSTガンとか……そもそもロボアニメでマトモな艦隊戦やる訳ないじゃん、というのは禁句ではある😅
対艦用装備が少ないのってMSの携行武器で十分被害与えられるからじゃないのシャアとかザクバズーカ艦橋に打ち込んで一発轟沈させてるし敵MS無視して戦艦狙うにしても遠いと当たりにくいし、近づくと機銃の雨だしでそんなに簡単なものじゃない。さらには後ろに目がついてないやつは背中から撃たれる
母艦を倒す前にリックドムを12機倒して下さい。
ガンダムの世界は艦艇が脆すぎるんだよね太平洋戦争時、坊ノ岬沖海戦で戦艦「大和」は敵航空機386機(雷撃機131機、爆撃機75機、戦闘機180機)の猛攻に会いながら轟沈まで2時間耐えてみせたんだよな
ガンダムSEEDは地球連合本部のアラスカに着くまでAAはいつも母艦狙われまくってるぞ
直掩が2機しかいないからなあ、あの時
@タカハマタタカタ-m1n いやカガリとトールが1回ずつスカイグラスパーの2号機乗ってるから一応3機になる
普通に隙あらば母艦落とそうとしてるんだけどな…
狙ってるだろ。キャメル隊とコンスコン隊、マクベ隊でそれが無謀だとわかってしまった。敵の強力なms倒さないと敵艦倒せない。つまりほとんどの場合主人公側は絶対安泰
目視とは言うが、レーダーやカメラで捕捉したターゲットをモニター上に拡大表示してるだけで実際の距離は「とてもじゃないが目の前のMSを無視して突貫仕掛けるなんて無謀」ってくらいには距離あるだろ。そもそも敵MS無視して突貫仕掛けた時点で前後左右から包囲される訳で、それこそ天パクラスの操縦技術がないと避けきれずに無駄死にする。
MS回避して母艦狙えって、それ敵も同じこと出来るってことで自軍もやられるから敵MS迎撃が優先なんだと思ってた
技術的にイーブンになった後の話だから序盤(ルウムとか世界樹攻防戦)は話が変わるが…連邦だの連合だのは戦力が大きすぎて、艦隊戦の場合はMSで制空取りつつ戦艦で艦隊戦やった方が効率的まであるからMS隊の対艦攻撃は片手間になる。ジオンやザフトは絶対的戦力が小さすぎて別動隊で攻撃する以外は対MS守備を前提にしないと自分たちの母艦が狩られる。3隻同盟(オーブ)はなんでもできるスペシャルが多いから艦もMSも割と有機的に動く、だからわりと艦もMSも沈む。リガ・ミリティアやソレビは基本的にゲリラだから大規模艦隊戦は組織的に不得意……ウッソ? 太陽炉MS? なにあれ怖い。ロンドベルとネオジオン(シャア)は映像的にはロリコン大佐が天パと戦いたいだけだからノーカンって事で。そしてそもそも戦艦・巡洋艦に類する船に少数MSで攻撃するのは自殺行為に等しいくらい対空火器があるんで…
レズンのギラドーガ見れば分かりやすいけど、量産MSの携行ビーム兵器で対艦武装としては十分なんよな。母艦を積極的に狙う戦闘は、ユニコーン劇中でジェガンに索敵させてエンドラ級とムサカ級をハイメガで沈めていたのが分かりやすいね。
なんか逆シャア頃までは普通に爆散するサラミスとかいたけどUCはそれまでの宇宙世紀にはほぼ出てきた炎上しながら爆発四散するサラミスが出てこないどころか艦艇の破壊描写がパラオの破片(?)で押し潰されたり超遠距離からハイパーメガ粒子砲で狙撃されたネオジオン鑑定ぐらいしか無い。ゼネラル•レビルも全裸に翻弄されてたけどいつもならすぐ爆散してるようなビームやバズーカを数発耐えてるしナラティブでの死因も対MS戦闘じゃなくて半ば自然災害みたいなのに巻き込まれた感じだし…
ホワイトベースVSドレンのキャメルパトロール艦隊戦ではホワイトベース、コアブースター二機、ガンキャノン二機でリックドム隊の気を引いている間にアムロのガンダムが艦隊を壊滅させた
母艦が無いと、戦闘で推進剤を消耗したモビルスーツは慣性で宇宙を漂うだけになってしまうし、救助が来る前にパイロットに酸素の供給もできず棺桶と化してしまうしかしレーダーが使えない中で(なにしろ宇宙空間なので)はるか遠くを移動する敵艦の位置を探知し、推進剤が尽きないうちに敵の未来位置を予想し移動・接敵するのも、リアルさ重視だと非常に難しいだろう
母艦母艦言ってるけど戦艦にも旗艦と護衛艦とか、MSから見てどれか解らないようになってるし(木馬とか固有型は別)対空砲火だってして戦艦自体が強いのに安々と墜とせるわけない。訓練受けた一般兵ですらそんななのによ…これ無駄に語ってる連中は自分がシャアにでもなったつもりなのかバカかと。
まぁ、たまにだが、戦闘時に「母艦を狙う別動隊がいて、対応が間に合わず沈められる」ってシーンはあるにはあるが、アニメや漫画的にはガチのリアル戦闘を描くわけにはいかないしね~。リアルの宇宙戦の場合は、後方の警戒は出来ていても、宇宙には上下の概念が無い空間だから後方以外の全周囲から敵が来る。狙う側も馬鹿正直に正面から来る訳が無いしね。映像的に視聴者が見やすいように現実を無視して、お互いの艦の体勢が同じ構図になるようになっているが、実際の宇宙戦では相手の体勢に合わせて同じ構図で戦うわけが無いんだしね。
そもそも宇宙世紀の戦艦って対空砲が太平洋戦争の戦艦に比べると明らかに少ない。ムサイだと正面と側面以外は全く迎撃できないので、基本的に対空砲火はオマケでMSで迎撃させるというスタイルなんだろうと思う。つまりMSの迎撃能力があまりに突出していて、護衛のMSを退けないととても戦艦を叩くことは出来ないってことなんじゃないかな。ルウムの頃は連邦にMSがいないので好き放題に戦艦落せたってのもあるし、360度どこでも移動と攻撃が出来るMSは防衛戦力としても強力無比なんだろうと思う。
ルウムは核バズーカ使ったC型がいたからMSの有無に関わらずジオンの火力がそれ以降と比べて高すぎるんよザクが1発当てれば戦艦落ちる火力を連発してたわけで…
(ガトー)一発かましたけど........
ファーストの作中でも、艦隊決戦でのMS同士の戦闘前のミサイルやビームの撃ち合いやってるじゃんよ‥‥後、オリジンとかでおかしくなったけど、対戦艦用にザクが核バズーカ装備して初戦戦ってたし、MSからの攻撃は結構耐えてるよ。一撃で落としてるのも強力な武装だったり、天パが確実に落とせる所を狙ってるだからだし...
ザクに核バズーカはギレンの野望に開発して装備出来るのとムービーにルウム戦役で核バズーカを撃ってるシーンがあったからオリジンは間違ってないと思う
ミノフスキー粒子の設定忘れてない? 一番有効な対艦兵器がヒートアクスな世界やぞ。
アムロとかちゃんと戦艦叩きに行ってるやん、まートップエース級が複数で護衛してますけどね(あのリックドム達無茶苦茶達人過ぎたのに)
母艦がやられました。「ボカーン!」
本来はZZのハイメガの使い方が対艦隊ぶっ放の武装だったはずなんだよなジュドーみたいな健全な思考の子供がそんな事やるはずなかった
お互いにMSが対艦攻撃してくるのがわかってるからそれに対して迎撃機放ってるからああゆう描写になるのは必然だろう。うまく出し抜けたときが対艦攻撃成功してるから描写が少ないだけで、大半は制空権を失ってから攻撃になるに決まってる。そんなこともわからんのだな
『ギレンの野望』みたいなゲームだと母艦沈むと搭載MSが即座に消滅するルールだから、母艦の前面にMSや戦闘機のスクリーン展開しつつ後ろから艦砲でMS狙い撃ちにする展開になるよな。相手のスクリーンに穴を開けたら、一気に味方MS流し込んで敵母艦に近接して沈めるみたいな。
単艦航行で護衛少ないならなんとか落とせるけど、問題は敵の護衛機を落としつつ!ハリネズミのような機関砲とビーム砲の雨あられの中で船に近づけるのが可能かである。
ファーストガンダム見てないんかこいつ敵はめちゃくちゃ積極的にWBの方攻撃してくるぞ
敵がMS部隊を小分けして攻撃してくるなら、なおさら全戦力をもって敵MS迎撃に集中する。
最初のTV版ガンダムだと戦闘ブリッジがある艦は少なかったがその後は戦闘が始まったら戦闘ブリッジに移動してるシーンが多くなっているねそもそもNTが操るビットやファンネルに攻撃されたら撃沈される艦が多いので戦闘ブリッジあっても意味が無いかな。
ガンダムを見ても上辺だけで知ったつもりでいるからこういう疑問が出てくる。母艦を攻めようにも展開された敵のMS隊を突破することが必要になるし、仮に無視したとしても阻止される。そもそも、守る側は元より攻める側にも攻撃隊の他に艦隊や母艦を防衛する直援隊がいるんだからそんな単純ではない。その母艦も高い対空能力や戦闘力を有しているから一筋縄ではいかないよ。劇中の描写の裏には設定があるということを深掘りしてほしいな。
そのために船の直援がいるんだろ
Z、逆シャア、UCとかは大体母艦は後ろに控えてなかったっけ?接近されるとやはり艦橋狙いで墜ちるシーンあるし。種はAA含め連合艦とか母艦攻撃良くあったような気がする。
シーマ様が凄いってことでOK?
人型ロボットアニメなんだからms戦しないで誰が見るねん。アニメとしての没入感あってこその設定考証やら考察が捗るのに理屈だけ追い求めて根底からひっくり返すようじゃダメだろ。アニメですよ?これ。
戦艦って普通に強い😅
フルフロンタルさんレベルの仕事をモブパイロットに求めるのはちと厳しい
まず敵母艦が攻撃可能なら大抵の場面で実行されてると思うから母艦狙ってないって印象がない。ただ、ZZのサトウ隊長とかがジオン伝統戦術の戦艦狙いでネェルアーガマを追い詰めてるからマジで戦艦狙いドクトリンは有効。アムロたちもキャメル艦隊のMS部隊を引き付けて迂回攻撃で母艦攻撃した。コンスコンは正しく飽和攻撃して失敗したけど強い戦術なのは間違いないはず。グリプス戦役は少ない印象だけど、内戦の色が強いからかな?
一機抜けても戦艦に狙い撃ちされるんだが。一機抜けて戦艦叩いたのがシャアじゃ?
戦間期ドクトリンってやつ、敵艦載機を排除すれば観測機が動きやすくなって主砲で。。。と思ったがミノフスキー粒子が。。
まぐれ当たりの母艦狙いは確かに効果はあるかも知れないけど、それ以外の対処を全部疎かになってるだけのアホなんだよなMSの対処も、敵母艦から攻撃される事も、戦闘機も電子攻撃も、なんだったらゲリラ攻撃にすら全く気にかけてないこいつの頭の中では「自分が攻撃している間は相手から一切の攻撃も妨害も嫌がらせもされない」という前提の上で成り立ってるだけじゃん
サンダーボルトでFAガンダムに同朋艦隊がやられて、サイコザクに連邦艦隊がやられて最後は超絶MS・エースパイロット同士の戦いになってたな
MSは兎も角、戦艦柔らかすぎるだろ
あなたは素晴らしい仕事をしています! 少しトピックとはずれますが、質問があります: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
直掩まで攻撃に出すバカがいるか?
まぁ確かに敵味方の母艦の距離近くね?とは毎回思ってた会敵したら速攻MS出して母艦だけ全力で敵MSの射程から離れるみたいな演出あってもいい気がする
逆シャア見てみ。
そりゃ、ガンダムの見どころといったらモビルスーツ同士のガチンコバトルなんだから、艦隊ばっかり沈める絵面なんて地味過ぎて飽きる
こう言う時に数を減らす!迎撃のジェガン隊を抜けたヤツが居る!😅
母艦近すぎるだろってのは感じるまあ母艦も戦闘に参加させたいからこうなっちゃうのはわかるが、、空母の真上で戦ってたりするのはちょっと、、
わからない人がわからないまま調べずにああじゃね?こうじゃね?って言ってるのは別に何も悪くないんだけど、設定をググらず設定に穴があるって主張するのは流石に無理ある。
何か変にプライドが高いから面倒だよねこういう人はさ。
「ああそういう事なのか」とか素直に思えばいいのに、アラを探して「所詮はアニメか」とか本当の馬鹿だと思う。
@@ネギトロー ガンダム好きなら矛盾点が解消されてガンダムに惚れ直してもいいはずなのに、そうならないのが不思議
キャラクターの心理や有能無能論争が割れるのはわかるんですけどね
昔旧ドイツのパイロットの体験談で「司令官から護衛機は無視して爆撃機を狙えと言われたけどそんなこと出きるわけがない。いかにも現場を知らぬ者の言葉でした」と話してたな。
レズンの部隊ですら、ラー・カイラムに取り付けず艦首に損傷与えるのが精一杯
宇宙世紀の艦船は強いんだよ
特に、逆襲のシャア以降、MSが戦艦を落とす描写が急減している
艦船は弱いという先入観だけで喋ってるよね
ニュータイプとかなら脆い場所を本能的に察して一撃だけど普通のパイロットは無理だしね。
母艦が攻撃されてるのに黙って見てる間抜けがいるわけないんだし。
母艦を叩こうとしても敵のMSに邪魔される
↓
敵のMSを叩く為にこっちもMS出す
↓
MS同士でしばきあう
こういうことでは?
同じ事言おうと思いました
米軍の光学カメラ誘導のミサイルで飽和攻撃掛ければミノフスキーも無効化(関係ない)できるしMSごと母艦もみんな破壊できるぞ
@@tse1692レーザー機銃で落ちないならそれでよかったんだがな(MSはコーティング処理されてるから平気だが)
サッカーですらゴール狙うだけの戦術なんて無いだろ
サッカーファンに怒られろ
空母の艦隊決戦って基本それ
母艦沈めるか発着艦出来なくすれば勝ち
普通に狙える時は母艦狙ってるよな
0083のノイエンビッターさんがMS無視して戦艦戦してたけど連邦のMSにやられたし、対艦戦闘をきちんとやるためにはMS排除しないとダメってことなんじゃね。
今の米軍なら光学カメラ誘導(要するにAIが機械の目で対象を見て追いかけるシステム)でミノフスキー粒子じゃジャミングできないミサイルで飽和攻撃してMSも母艦も何もかも潰すだろうね
@@tse1692あれ対策にダミーバルーンがあっての
@@職業空想家
最近、一年戦争の連邦の物量、ジオンエースパイロットのとんでもない撃墜数、これらの正体は連邦の用意したダミーだったのではないか、と考えてる。
皆さん、リック・ドム忘れてる。一撃離脱に徹したリック・ドムのジャイアント・バズは連邦の艦船には有効。マゼランすら一撃で沈むのがジャイアント・バズなのです。だからボール部隊が展開してたのです。リック・ドムを近寄らせない為に。
例えボールの弾幕を掻い潜り近づけたとしても、そこには頭部バルカンを撃ちながらビームサーベルを振りかざすジムの姿が!
(例のシーンに続く)
母艦を叩くのに敵MSを抜かないといけないのに
何も考えずにコメントしてる人の意見ばかり集めた動画なのかな?
それは艦隊の直掩機が対処するので、かち合えば双方無視して突き進むのが合理的判断っすな
そんなWW1の偵察機じゃないんだから…
時代によって戦術や性能が変化するのは当然だけどガンダム世界では一周回って
戦略予備の確保って概念をぶち壊して戦力の逐次投入の愚を避けるべき
という結論に至ったんじゃないか
航続距離や発進箇所が足りない、整備が追いついてない以外のケースでは基本初手で全部MSその他を展開してる気がする
お船が落とされた時に発進してないMSがほぼ全部使い物にならなくなるよりは他の船に収容して貰うほうがいいだろうし常に燃料を吐き続ける航空機と違ってMSは待機できるわけだからある程度は収容できるはず
直掩って概念が希薄なんじゃないか
それに1st(WBのみ 終盤はサラミスがちょっと居るが…)
Z(アーガマorガルダのみ 終盤はアイリッシュが居るが…)
ZZ(アーガマorネェルのみ)
逆シャア(ラー・カイラム+α
)程度では味方艦が少数すぎて一隻でも落とされたらほぼ壊滅みたいなもんだし否が応でも味方MSで敵を迎撃しないといけないケースが多すぎる
少数VS少数でお互いの船落としちゃって両軍帰れません!w 未帰還です!w なんてことになったら嫌すぎるし
逆に大軍VS大軍で戦線を複数作ると1個2個船落としたところでお互い数減ってるんだから他の船に帰投できてそこまで母艦を落とすメリットがない ドロなんとかみたいなのはともかくとして
それにお互いが斬首戦術をしたら佐将官がバコバコ死んでくんだけどそれでGo出せるような将校は少ないだろうよ 特に連邦
ルウムでは思いっきり狙っていたから・・・・・。
素人が思いつく穴なんぞプロは塞いでるけどドラマとしては派手に母艦がMSにやられる画が多くなるから認識がバグる
ビーム:撃った側の位置バレ、撃たれた側の対ビーム装甲やビーム攪乱幕での防御対策
実弾:射程距離、ミサイルなら弾幕による防御対策
その他:MSや護衛艦隊の直掩
実際はこういう具合にちゃんと対策というか難しい理由はあるよね、だからそれを抜けて戦艦落とす戦術やエースの技量が映えるわけで
宇宙だから等速直線運動で実体弾の射程は無限になりそう。誘導はできないかもだけど。
ガイドビーコンなんか出すな、ですわな。
@@みやふじK 実際は周囲の惑星やデブリの引力の影響もあって、射程距離無限は「カタログスペック」のようなものだし、引力の影響もそうだが、そもそも反動で自分も動いてしまうから正確に狙う事も難しいっていうね。
宇宙世紀の大体の作品主人公側の戦力が少なすぎるし、敵がMSで攻めてきてそれをMSで防衛して返り討ちにする描写が多いから仕方ないと思うんだけど
ア・バオア・クーの戦いではカイやハヤトがホワイトベースを守りきってくれてたな。でも、それ以外の描写を思いつけないし確かにその通りだと思うは。
ドレン戦ではガンダムが直接ムサイ叩きに行ってたね
ヤザンも戦艦を沈めればMSは人形と同じだと言ってたし、ラーディッシュが割り込むとMk-Ⅱを無視してラーディッシュを沈めに行ってたことから戦艦を沈める重要性は皆、分かってたんでしょうね。ジェリドとマウアーもデブリに隠れてアーガマが退避してきたところを襲撃したわけですが、ZやMk-Ⅱの増援が間に合って撃退されていたので、アムロやヤザンくらい強力なパイロットでないとそうそううまくいかないんでしょうね・・・。
@@大雑把アケルナル
ラーディッシュは話の都合だと思う、あれ一応旗艦級戦艦でドゴス・ギアやバーミンガムと同じカテゴリーなのにアッサリ行きすぎる。
それはさておき敵MS放っておいて敵艦に突っ込んでも背後から撃たれるだけなので、一部のエースしか出来ん芸当よな
@@大雑把アケルナル ヤザンの話をするならば、いつもアーガマに競り負けるのは敵がアーガマ+MS隊で戦ってるのに自分たちはMS隊だけで戦ってるからだって言ってる場面もある。母艦を叩けばMSは無力化されるのは分かるけど、それが出来れば苦労はしねえって事だよ。
そのあたりを極限まで追求したのがザンネックだよね。戦艦のセンサーでも探知できない距離から一方的に撃破することを考えて作られた機体だし
これ、めぐりあい宇宙までは割りと艦隊戦リアルに描いているんだけど後続の作品とかで適当と言うか雑にされてるんだよな。
おそらくMS戦闘をメインに描写するようスポンサーからの御達しがあったからだと思うけど、結構残念。ムサイですらビームライフル一発では沈まない描写だったのに…
一年戦争中は大艦隊が
インファイト 要塞攻略戦だったり 後続作品は数隻同士が距離を取ってアウトボクシング 不利になればさっさと逃げる
大前提としてミノフスキー粒子によって有視界戦闘になってしまったこと。
劇中描写だと母艦とMSは目で見える距離に戦ってるが
実際の戦闘規模にあわせると米粒サイズにみえる影を見つけて突っ込め!というのは少々難易度が高すぎると思うが
そこに気付いたらネチネチツッコミ入れる前にガンダムから卒業するべきなのかもしれない。
だってガチの艦隊決戦やるとそれ「銀河英雄伝説」になっちゃうもん…
ユニコーンで出てきたハイパーメガ粒子砲とか使いまくればそりゃ良いんだろうけど
そうすると「MS要ら無くね?」と言う、作品の否定にしかならんからな。
まぁ、こういう事を考え始めると非常に面倒なので、今はロボアニメとか殆ど作れなくなっちゃった訳で…
なんかこういうさ。それ言ったら作品が成り立たないとわかってるのに、言いがかりみたいなケチつけ増えてるよね…
母艦落とされたら終わりって冒頭で答え出てるじゃんね
ルウムでMS相手に艦艇が酷い目にあってるんだから真っ先にMSの対艦攻撃は対策されてるでしょ
お互いのレーダーがお互いを察知した時点で、レーダー艦砲射撃を封じるためにミノ粉を撒いて有視界限定戦闘領域を展開するため、結果として、艦の有視界射程の外で、MSがお互いの艦に近づかせないように会敵するMS戦闘が発生する。
そっから艦はMSの射程の外で艦の射程を活かせる位置に陣取ってるんだと思う。
宇宙空間の有視界って数百kmとかだからね
@@tyouicbm 遠近法で肉眼で見たら数百km先の戦艦って判別不可能な点でしかないと思いますけどね
作中でもあるけど光学機器でもミノフスキー粒子の影響で画像が不鮮明になるって設定だから
@@御神楽優 ちなみに人間の肉眼では天気のいい日で光の反射があることが前提だけど大気圏の屈折とか拡散を含めても400km先のISSが点として識別できるぐらいっすね
ぶっちゃけ宇宙空間での光学観測に影響が出るぐらい高濃度の粒子ばら撒いたら発生源が不自然に目立つけどそこらへんはミノフスキー物理学のご都合主義ってことで
@@ナウマン荘 >ぶっちゃけ宇宙空間での光学観測に影響が出るぐらい高濃度の粒子ばら撒いたら発生源が不自然に目立つけど
それを逆手に取ったのがミノフスキー干渉波レーダーってやつでは?
それに数百km先でこっちもあっちも動いてるそれも、一定速度でなく戦闘時は加減速などして回避行動取ってる相手に到達まで何秒もかかる攻撃を偏差射撃する命中率ってどれくらいの見込みなんでしょうかね
@@御神楽優 数百km先って考えるとなかなか難しく聞こえるけど南極条約なければ核兵器ばら撒いて範囲攻撃だから直撃じゃなくても十分凶悪な攻撃はできたはず
艦自体は宇宙線に耐えうる防御してるはずだけどルウム会戦考えるとジオン側にすら連邦の艦艇に対して有効な核弾頭の大量運用能力はあるから…
まあそこらへんも含めてストーリーを成立させるための舞台装置としてのミノフスキー粒子と南極条約だから多少強引でもそういうものとして受け入れてるけどね
雑兵なんかと戦ってないで大将の首を狙いにいけよ。レベルの無茶言うな
その雑兵が邪魔になるから大将の首を取る道を作るために雑兵を倒してるんだよ
この動画内の人々は何前提で話してるんだろ。一年戦争以前にも宇宙戦闘機はあるだろうし、そこにMSのメリットがはまって現状に至ってるのにそれを踏まえて話してない。フィルム内でもムサイやサラミスなんかのMS以前の戦艦には下部の砲身がないモデルだけどクワジンや改サラミスなんて下部の砲塔追加されてるし戦法のシフトがそれだけでも起きてるのがわかるのにね。
イグルーで偵察機が連邦艦隊の箱形陣形からの機銃で撃墜されてるから、艦隊戦に対しては母艦叩けばいいはソロモン以降通用しないんよなぁ
痛み分けになって双方漂流者になるとか絶対いやだ
艦隊決戦に限定すればわかる範囲だと
一年戦争→連邦の物量が濃くてそもそも母艦に近づけない
※一応外伝作品で母艦への攻撃隊としてMA隊がいたりする
逆シャア→普通に狙われているし何なら直掩のジェガンとか出て来る
種・種運命→狙われてけど謎の横スライドやノイマンが何とかしたりそもそも母艦が馬鹿強い
ダブルオー→母艦発見した瞬間狙われてるがそもそも前に出ない、出たら出たで特攻兵器をチートバリアで防いでる
鉄血→ミカと愉快なMS達が何とかしてる
総じてMS自体が対艦攻撃という面では十分過ぎる攻撃力をどれも持ってるので、対艦攻撃機、戦闘機という分類をそもそも持たない場合が多い
武装面では分けてたりするけどね
戦闘シーンも大抵質VS数になりがちだから、主人公周りであればそもそも撃ち漏らしが無いパターンか、母艦自体が優秀過ぎて問題ないパターンになる事が多い
モブ同士だとしても先に述べた対艦用機体が存在する事が少ないので、そもそも対艦攻撃があっても目立たないし、それだけに注視する場合が少ない
対艦攻撃命じられていても手持ち武装で迎撃機と充分戦闘出来てしまう
主人公勢の対艦攻撃はそもそも量が少ない主人公達が母艦を狙う余裕がある場合が少なく、母艦を狙うにしても迎撃に来たエースパイロットとの戦闘や、他MSとの戦闘でそっちにいく余裕がない
結局はリアル系ではあるが、あくまでリアル系フィクションであってノンフィクションでは無い
戦法も母艦を落とせるか否かもリアルとは大きく事なる
だからこそ、何故そうならないのかを考察するのが楽しいんよな
ちなみに宇宙世紀の宇宙船が演出効果でポコポコ落とされることもあってアナザーの宇宙艦艇はそうそう沈まなかったりする
作中で短距離通信はレーザー回線で通信してるって事に誰も触れてなくてちゃんと本編見たのかコイツらってなった
めぐりあい宇宙のオープニングはムサイ側がドムがホワイトベースの近くに居たけど主砲の邪魔だから後退させてる
逆にアムロはムサイを狙って沈める
中に人間が入ってる事が念頭にない
母艦沈められたらMSがゴミいうてもその母艦沈められたゴミに囲まれてて打たれて死ぬんだぞ
そもそも艦船弱っわwとか言われてるけど
大抵落としてるのがシャアとかアムロとか化け物中の化け物だったり、そうじゃなくてもイザークやシーマ、ライラのような歴戦の兵士。
後はシャアやレコア、ブラックナイツのような裏切りとか、後は、新兵ばかりで練度不足(グワダン)やら、艦がポンコツで撃沈…というのはあんまないのよ。
大抵のモビルスーツは近づく前にモビルスーツ戦で死ぬか、艦砲射撃に巻き込まれるか、対空砲火で落とされるからね…
実際サラミスも素人が対空砲火放ってるシーンがあったけど、それだけで一般兵の乗るザクは近づくのに大苦戦してた…というのもあるし。
レズン・シュナイダー「せやで」
@@3代目若旦那 ルウム戦役でマゼランやサラミス弱いwなんであんなのまだ使ってるの?と言う声も聞くが。
あれ、連邦の認識の甘さも原因だったけど、初見殺しの極みだったんだよね。アレ…
つーか母艦だけ狙えば良いじゃんと真面目に言ってる奴らこれちゃんとアニメ見てないだろ…作中母艦がない場合や母艦を拿捕したい場合を除いて大体は母艦最優先で狙ってるし「MSは母艦を落とせば黙る!母艦を沈めろ!」と言う発言もしょっちゅうしてるわ…
でもそれが簡単には出来ないくらいMSや戦艦の対MS戦能力が熾烈なんだわ…
大体戦力の整わない序盤の戦闘なんて如実…
艦載機は主人公のガンダムと数機の宇宙戦闘機しか出せない状況なのに敵は約3倍の戦力で攻めてくるけど主人公のガンダムの活躍が凄かったり母艦の対MS戦能力が高かったりでなんとか凌いでる場面ばっかりやぞ…それの程度の規模でも苦戦するのにそれよりさらに混戦する大規模が艦隊決戦と考えればそうそう上手く行かんのもわかるやろ…
テレビのガンダムの、キシリアの艦隊がア・バオアクーに到着する前の会戦では。両軍のモビルスーツ部隊は小競り合いを避けて、艦船を狙ってました。
ひたすら母艦を叩くアニメをお前ら観たいの?
それをリアルに面白くしてこそ戦争モノやろ
まぁ母艦だけをひたすら狙うアニメは見たないけど
ダブルオー、種系、宇宙世紀系ガンダムいずれも母艦普通に狙われまくってたしなぁ
俺は母艦を叩く!なんてセリフはなんだかんだよく出るし
艦隊決戦だと、大抵の場合母艦が離れてるから近づけないor主人公の母艦が強過ぎor友軍が強すぎのどれかやしなぁ
沈黙の艦隊とか星海の紋章とか艦隊戦ムチャクチャ面白いんだが?
純粋な戦闘描写だとガンダムのアニメシリーズより優れてるぞ
宇宙戦艦ヤマトの戦闘も基本的に互いの母艦の潰し合いだよね
星界の紋章は見たことがないからわからんけど
沈黙の艦隊とヤマトは艦隊戦メインで、ガンダムみたいにMS、つまりは他作品でいう戦闘機が単一武装で対艦、対空全部こなして戦場の主役どころかそれだけで良いって状態にはなってないでしょ?
その点からもそも作品の戦闘シーンの作りも、何をメインに映したいかも違います
なので艦隊戦の出来については他作品の方が優れるのはある意味で当たり前かと思います
動画の主旨についても
1.そもそもの劇中内戦術とリアル戦術に違いがある
2.MS同士の戦闘だと雷撃機の様に対艦攻撃するしかないのではなく、対艦対空両方使える手持ち武装で迎撃機と戦えてしまうので中断されることが多い
3.質VS数で描かれる事が多いので、そもそも数に押されて無理(一年戦争など)
4.主人公側はそもそも戦力が少ないので対艦攻撃に割く戦力が無い
艦隊決戦のシーンになったらライバルとの戦いやモブMSとの戦いという描写になるので映らない(大体ガンダム全般)
5.そもそも母艦が離れ過ぎていて無理(ダブルオーなど)
6.母艦が横にスライド移動したり、そもそも超性能過ぎてそういうのが目立たない(種)
7.描写されているが忘れられている(逆シャア)
長文になってしまいましたが、この様な理由が考えられます
まぁ何が言いたいかというと
ガンダムの主役は主に戦闘機、それもロボットであり、そもそも上記の点からリアルな戦闘描写にはなり辛い
ただそれでも青葉区のドロワ撃沈からもわかる通り、母艦破壊を考えてることは考えてるが、あくまでメインはロボット同士の戦いなのでド派手な艦隊戦を見たい人にとっては地味に映るかと思います
まぁ結局のところフィクション世界での出来事ですから、whywhywhyで何故そうなったのかを考察していくしか無いかと思いますし、考察部分もあってるか分かりませんけどね
何で母艦を叩かないんだろうって思わせるような余地のある描写だから問題なんだと思う。
この話で戦艦を狙わないと言われていますが…
…自艦が潰された際に敵艦が無かったら勝っても負けても全滅するから確実に勝てる算段が無い限り狙わないのでは無くて狙えないが正解。
だからこそドズルは最初から旗艦狙いで出撃した。
そして実際に討ち取って見せた。
宇宙世紀の長距離通信はレーザー通信(光無線通信)と発光信号、近距離は直接接触かワイヤー使う接触回線やで
こう考えたら艦隊突撃して後ろにMSを出すムサイは利にかなっていた?
宇宙艦艇を「遠距離砲撃以外で」撃沈するため開発されたのがザクでした。
それまでは宇宙の戦闘は艦艇同士の砲戦でした。これに対しザクの攻撃から艦艇を守るために開発されたのがジム。だからジムとザク(やドムもゲルググも)互いに撃墜しようとする訳です。このようなMS戦(航空戦で言うところのファイターズスイーブ)が終了すると、一方的な艦艇撃沈が始まります(その前に艦艇は撤退図るでしょうけど…)😅
方向性としては水雷戦的な運用をできるMAとかもっと運用すればいいのにとは思うけどなぁ
ビグザムとかノイエ・ジールとかのバリエーションいっぱい作る余裕あるのに
なぜかMA量産してまとまった部隊として運用するって発想あんまりないよね
サンボルのタイタンズぐらいか?
@@ナウマン荘 作中に「ビグザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に」ってセリフがある言ったのが軍内部でもかなり高位の将官その指揮下でもできなかったという事だと思いますけど
@@御神楽優 テレビシリーズでも登場して即退場みたいな扱いのMAが山ほどあるんだからそのリソースを回せるだろって話
そもそもガンプラっていう製品と組み合わせることが前提の商法だからしょうがないんだけど試作機の設定は大量に作っといて肝心の正式採用機が1回しか出てこないってのがおかしい
MIP社のコスパや生産能力に難があるんでしょ。
というかドムでいい。
@@ナウマン荘 そもそもがあの世界でMAがそこそこ出てくるが流行らない理由があるのでは?おかしいではなくコストパフォーマンスが悪かったり、そもそもの運用性(艦艇に収容不可)など利便性が劣悪だったりしてならMSそろえた方が良いという判断、局所的にしか運用できない代物という認識理由があるのでは?一度たりとも
いや、ガンダム作品で艦艇の索敵範囲外での攻撃で艦艇が堕ちるシーンは、少ないよな、特殊な高火力兵器でしか索敵外で堕ちてないし
索敵されたらМS戦になるやろそりゃ
戦術的欠陥では無いかなぁ
母艦を沈めればいいって事は、
自軍の母艦を沈められない様に守るって事だし
防衛するから、突破する為にもMS戦が起きるってだけだと思うなぁ
ホントこれよなあ(数的に有利じゃないと無理がある話よな)
@@職業空想家 それでいうと数的には基本的に圧倒的優位のはずの連邦がなんでやらないんだよって話だし…
長距離狙撃だったり、隠密行動からの奇襲だったり、直接敵の母艦を叩くシーンはあるけどね。それに通常の運用として、母艦に被害が出ないように立ち回るのが普通とか発想がは無いんか?
ミノ粉で遠距離精度が死んでいて、ルウム戦役でMSにボッコボコにされたから対MS対策で機銃マシマシになったから近づく難易度上がったとかそんな感じ
まあ、現代どころか半世紀前から防御の面で中枢は艦橋から艦の中央にあるCICに移動してる訳で(日米は更にCICを装甲で囲ってる)
ガンダムの戦闘って実は艦隊の砲戦メインで決着つけるタイプなんだよね。
連邦の艦隊戦においてMS戦は敵の対艦MSを迎撃する為のもの。
ジオンは砲戦では勝てないので、MSの優位で敵艦を叩く戦術。
地球上の海を進む船と飛行機の関係性から演出が抜け出せないけど
加速力等はそこらのMSなんかより船の方が上でなければ使いものにならない
巨大な推進器は全力出すまでに時間がかかるのだろう
小型機なら瞬時に加速ができるが
重量物の加速度は、出力が違うとはいえかなり小さくなるますね。
つまり船の加速度はMSにかないません。
その代わりに後続距離は船のほうが長い。
@@Sun-p7t 航続距離も何も宇宙なら慣性確保できればいくらでも燃料使わずに進めるのでは
地球上の海と違って水の抵抗がないんだから等速で前に進むだけならMSだろうが船だろうが条件一緒でしょ
@ナウマン荘
それはそのとおりですね。
ただし、食料や空気の問題もあります。非常食程度ならMSにも積んであるかもですが。
ガノタはKSPで基本的な宇宙機の動きを勉強したほうが良い
マゼランとかあれだけ大きい宇宙機を地上から打ち上げられるならMSの出る幕ない
SF集団のスタジオぬえがマクロスで出したランサーIIがどういう運用するかって話で、かなり無理があるんだよね
小さい機体だと加速良くてもδV小さいか、δV大きくても加速力は無いかになる、δVは文字通り命だから前者の方針は取れない
助けてシャア少佐かスペース・カウボーイになってしまう
加えて光学系なんか規模が性能なんだから、デカい艦艇にデカくて視野の広い精度のいい望遠鏡付けた方が勝つ
素人考えでも「母艦沈めれば勝つ」ってわかんだから。
フツーに「母艦に直接攻撃出来ない距離」でMS展開して開戦やろ。
ガンダム(Rx78-2)の成功が大きいね
敵母艦に貼り付けば後は無双できる。
視聴者はMSが活躍する所が観たいので…
種序盤だとAAがしょっちゅう狙われてた気がする
ムサイのブリッジ撃ち抜くアムロが異常なんだな。
正史でも艦隊決戦というやつは第二次世界大戦後、ないじゃん。
それで、現代の軍事素人が艦隊決戦語るのは無理なのさ。
ヒント:交戦距離
ガンダムオンラインは理想的なゲームだったね
このまとめスレは明らかに論理的欠陥あるよな…
だいたいビーム兵器(メガ粒子砲)なの忘れてる人多くない?
ていうか、偵察用MS自体は存在してはいるのよ
アイザックとかEWACジムとかEWACネロとかSTガンとか
……そもそもロボアニメでマトモな艦隊戦やる訳ないじゃん、というのは禁句ではある😅
対艦用装備が少ないのってMSの携行武器で十分被害与えられるからじゃないの
シャアとかザクバズーカ艦橋に打ち込んで一発轟沈させてるし
敵MS無視して戦艦狙うにしても遠いと当たりにくいし、近づくと機銃の雨だしでそんなに簡単なものじゃない。さらには後ろに目がついてないやつは背中から撃たれる
母艦を倒す前にリックドムを12機倒して下さい。
ガンダムの世界は艦艇が脆すぎるんだよね
太平洋戦争時、坊ノ岬沖海戦で戦艦「大和」は敵航空機386機(雷撃機131機、爆撃機75機、戦闘機180機)の猛攻に会いながら轟沈まで2時間耐えてみせたんだよな
ガンダムSEEDは地球連合本部のアラスカに着くまでAAはいつも母艦狙われまくってるぞ
直掩が2機しかいないからなあ、あの時
@タカハマタタカタ-m1n いやカガリとトールが1回ずつスカイグラスパーの2号機乗ってるから一応3機になる
普通に隙あらば母艦落とそうとしてるんだけどな…
狙ってるだろ。キャメル隊とコンスコン隊、マクベ隊でそれが無謀だとわかってしまった。敵の強力なms倒さないと敵艦倒せない。つまりほとんどの場合主人公側は絶対安泰
目視とは言うが、レーダーやカメラで捕捉したターゲットをモニター上に拡大表示してるだけで実際の距離は「とてもじゃないが目の前のMSを無視して突貫仕掛けるなんて無謀」ってくらいには距離あるだろ。
そもそも敵MS無視して突貫仕掛けた時点で前後左右から包囲される訳で、それこそ天パクラスの操縦技術がないと避けきれずに無駄死にする。
MS回避して母艦狙えって、それ敵も同じこと出来るってことで自軍もやられるから敵MS迎撃が優先なんだと思ってた
技術的にイーブンになった後の話だから序盤(ルウムとか世界樹攻防戦)は話が変わるが…
連邦だの連合だのは戦力が大きすぎて、艦隊戦の場合はMSで制空取りつつ戦艦で艦隊戦やった方が効率的まであるからMS隊の対艦攻撃は片手間になる。
ジオンやザフトは絶対的戦力が小さすぎて別動隊で攻撃する以外は対MS守備を前提にしないと自分たちの母艦が狩られる。
3隻同盟(オーブ)はなんでもできるスペシャルが多いから艦もMSも割と有機的に動く、だからわりと艦もMSも沈む。
リガ・ミリティアやソレビは基本的にゲリラだから大規模艦隊戦は組織的に不得意……ウッソ? 太陽炉MS? なにあれ怖い。
ロンドベルとネオジオン(シャア)は映像的にはロリコン大佐が天パと戦いたいだけだからノーカンって事で。
そしてそもそも戦艦・巡洋艦に類する船に少数MSで攻撃するのは自殺行為に等しいくらい対空火器があるんで…
レズンのギラドーガ見れば分かりやすいけど、量産MSの携行ビーム兵器で対艦武装としては十分なんよな。
母艦を積極的に狙う戦闘は、ユニコーン劇中でジェガンに索敵させてエンドラ級とムサカ級をハイメガで沈めていたのが分かりやすいね。
なんか逆シャア頃までは普通に爆散するサラミスとかいたけどUCはそれまでの宇宙世紀にはほぼ出てきた炎上しながら爆発四散するサラミスが出てこないどころか艦艇の破壊描写がパラオの破片(?)で押し潰されたり超遠距離からハイパーメガ粒子砲で狙撃されたネオジオン鑑定ぐらいしか無い。
ゼネラル•レビルも全裸に翻弄されてたけどいつもならすぐ爆散してるようなビームやバズーカを数発耐えてるしナラティブでの死因も対MS戦闘じゃなくて半ば自然災害みたいなのに巻き込まれた感じだし…
ホワイトベースVSドレンのキャメルパトロール艦隊戦ではホワイトベース、コアブースター二機、ガンキャノン二機でリックドム隊の気を引いている間にアムロのガンダムが艦隊を壊滅させた
母艦が無いと、戦闘で推進剤を消耗したモビルスーツは慣性で宇宙を漂うだけになってしまうし、救助が来る前にパイロットに酸素の供給もできず棺桶と化してしまう
しかしレーダーが使えない中で(なにしろ宇宙空間なので)はるか遠くを移動する敵艦の位置を探知し、推進剤が尽きないうちに敵の未来位置を予想し移動・接敵するのも、リアルさ重視だと非常に難しいだろう
母艦母艦言ってるけど戦艦にも旗艦と護衛艦とか、MSから見てどれか解らないようになってるし(木馬とか固有型は別)対空砲火だってして戦艦自体が強いのに安々と墜とせるわけない。訓練受けた一般兵ですらそんななのによ…これ無駄に語ってる連中は自分がシャアにでもなったつもりなのかバカかと。
まぁ、たまにだが、戦闘時に「母艦を狙う別動隊がいて、対応が間に合わず沈められる」ってシーンはあるにはあるが、アニメや漫画的にはガチのリアル戦闘を描くわけにはいかないしね~。
リアルの宇宙戦の場合は、後方の警戒は出来ていても、宇宙には上下の概念が無い空間だから後方以外の全周囲から敵が来る。
狙う側も馬鹿正直に正面から来る訳が無いしね。
映像的に視聴者が見やすいように現実を無視して、お互いの艦の体勢が同じ構図になるようになっているが、実際の宇宙戦では相手の体勢に合わせて同じ構図で戦うわけが無いんだしね。
そもそも宇宙世紀の戦艦って対空砲が太平洋戦争の戦艦に比べると明らかに少ない。
ムサイだと正面と側面以外は全く迎撃できないので、基本的に対空砲火はオマケでMSで迎撃させるというスタイルなんだろうと思う。
つまりMSの迎撃能力があまりに突出していて、護衛のMSを退けないととても戦艦を叩くことは出来ないってことなんじゃないかな。
ルウムの頃は連邦にMSがいないので好き放題に戦艦落せたってのもあるし、360度どこでも移動と攻撃が出来るMSは防衛戦力としても強力無比なんだろうと思う。
ルウムは核バズーカ使ったC型がいたからMSの有無に関わらずジオンの火力がそれ以降と比べて高すぎるんよ
ザクが1発当てれば戦艦落ちる火力を連発してたわけで…
(ガトー)一発かましたけど........
ファーストの作中でも、艦隊決戦でのMS同士の戦闘前のミサイルやビームの撃ち合いやってるじゃんよ‥‥
後、オリジンとかでおかしくなったけど、対戦艦用にザクが核バズーカ装備して初戦戦ってたし、MSからの攻撃は結構耐えてるよ。
一撃で落としてるのも強力な武装だったり、天パが確実に落とせる所を狙ってるだからだし...
ザクに核バズーカはギレンの野望に開発して装備出来るのとムービーにルウム戦役で核バズーカを撃ってるシーンがあったからオリジンは間違ってないと思う
ミノフスキー粒子の設定忘れてない? 一番有効な対艦兵器がヒートアクスな世界やぞ。
アムロとかちゃんと戦艦叩きに行ってるやん、まートップエース級が複数で護衛してますけどね(あのリックドム達無茶苦茶達人過ぎたのに)
母艦がやられました。「ボカーン!」
本来はZZのハイメガの使い方が対艦隊ぶっ放の武装だったはずなんだよな
ジュドーみたいな健全な思考の子供がそんな事やるはずなかった
お互いにMSが対艦攻撃してくるのがわかってるからそれに対して迎撃機放ってるからああゆう描写になるのは必然だろう。うまく出し抜けたときが対艦攻撃成功してるから描写が少ないだけで、大半は制空権を失ってから攻撃になるに決まってる。そんなこともわからんのだな
『ギレンの野望』みたいなゲームだと母艦沈むと搭載MSが即座に消滅するルールだから、母艦の前面にMSや戦闘機のスクリーン展開しつつ後ろから艦砲でMS狙い撃ちにする展開になるよな。相手のスクリーンに穴を開けたら、一気に味方MS流し込んで敵母艦に近接して沈めるみたいな。
単艦航行で護衛少ないならなんとか落とせるけど、問題は敵の護衛機を落としつつ!ハリネズミのような機関砲とビーム砲の雨あられの中で船に近づけるのが可能かである。
ファーストガンダム見てないんかこいつ
敵はめちゃくちゃ積極的にWBの方攻撃してくるぞ
敵がMS部隊を小分けして攻撃してくるなら、なおさら全戦力をもって敵MS迎撃に集中する。
最初のTV版ガンダムだと戦闘ブリッジがある艦は少なかったがその後は
戦闘が始まったら戦闘ブリッジに移動してるシーンが多くなっているね
そもそもNTが操るビットやファンネルに攻撃されたら撃沈される艦が多い
ので戦闘ブリッジあっても意味が無いかな。
ガンダムを見ても上辺だけで知ったつもりでいるからこういう疑問が出てくる。
母艦を攻めようにも展開された敵のMS隊を突破することが必要になるし、仮に無視したとしても阻止される。
そもそも、守る側は元より攻める側にも攻撃隊の他に艦隊や母艦を防衛する直援隊がいるんだからそんな単純ではない。
その母艦も高い対空能力や戦闘力を有しているから一筋縄ではいかないよ。
劇中の描写の裏には設定があるということを深掘りしてほしいな。
そのために船の直援がいるんだろ
Z、逆シャア、UCとかは大体母艦は後ろに控えてなかったっけ?接近されるとやはり艦橋狙いで墜ちるシーンあるし。
種はAA含め連合艦とか母艦攻撃良くあったような気がする。
シーマ様が凄いってことでOK?
人型ロボットアニメなんだからms戦しないで誰が見るねん。
アニメとしての没入感あってこその設定考証やら考察が捗るのに理屈だけ追い求めて根底からひっくり返すようじゃダメだろ。アニメですよ?これ。
戦艦って普通に強い😅
フルフロンタルさんレベルの仕事をモブパイロットに求めるのはちと厳しい
まず敵母艦が攻撃可能なら大抵の場面で実行されてると思うから母艦狙ってないって印象がない。
ただ、ZZのサトウ隊長とかがジオン伝統戦術の戦艦狙いでネェルアーガマを追い詰めてるからマジで戦艦狙いドクトリンは有効。
アムロたちもキャメル艦隊のMS部隊を引き付けて迂回攻撃で母艦攻撃した。コンスコンは正しく飽和攻撃して失敗したけど強い戦術なのは間違いないはず。
グリプス戦役は少ない印象だけど、内戦の色が強いからかな?
一機抜けても戦艦に狙い撃ちされるんだが。一機抜けて戦艦叩いたのがシャアじゃ?
戦間期ドクトリンってやつ、敵艦載機を排除すれば観測機が動きやすくなって主砲で。。。と思ったがミノフスキー粒子が。。
まぐれ当たりの母艦狙いは確かに効果はあるかも知れないけど、それ以外の対処を全部疎かになってるだけのアホなんだよな
MSの対処も、敵母艦から攻撃される事も、戦闘機も電子攻撃も、なんだったらゲリラ攻撃にすら全く気にかけてない
こいつの頭の中では「自分が攻撃している間は相手から一切の攻撃も妨害も嫌がらせもされない」という前提の上で成り立ってるだけじゃん
サンダーボルトでFAガンダムに同朋艦隊がやられて、サイコザクに連邦艦隊がやられて最後は超絶MS・エースパイロット同士の戦いになってたな
MSは兎も角、戦艦柔らかすぎるだろ
あなたは素晴らしい仕事をしています! 少しトピックとはずれますが、質問があります: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
直掩まで攻撃に出すバカがいるか?
まぁ確かに敵味方の母艦の距離近くね?とは毎回思ってた
会敵したら速攻MS出して母艦だけ全力で敵MSの射程から離れるみたいな演出あってもいい気がする
逆シャア見てみ。
そりゃ、ガンダムの見どころといったらモビルスーツ同士のガチンコバトルなんだから、艦隊ばっかり沈める絵面なんて地味過ぎて飽きる
こう言う時に数を減らす!
迎撃のジェガン隊を抜けたヤツが居る!😅
母艦近すぎるだろってのは感じる
まあ母艦も戦闘に参加させたいからこうなっちゃうのはわかるが、、
空母の真上で戦ってたりするのはちょっと、、